情報更新

last update 03/29 07:25

ツイート検索

 

@azukiglg
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

Stats Twitter歴
5,491日(2009/03/18より)
ツイート数
779,956(142.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2018年04月30日(月)200 tweetssource

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

また、「コメントに返信を書いている間に次々に連投が来る」と受け止められているかもしれませんが、「140字の説明だけでは不十分なので、複数ツイを繋がるように連投して1つの返答を形成している」んだと受け止めていただければ。別に絨毯爆撃で圧殺しようとしているわけではありません。
@MHt9c

posted at 23:59:57

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

それと僕がQT/引用を使うのは、「連投がちゃんと繋がって読めるようにするため」で、また、「連投が第三者にも読めるようにするため」です。
第三者による第三の意見を得るためには、この形のほうが都合がよいので。
@MHt9c

posted at 23:58:38

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

「自分にとって今更のこと」も自分以外の人と共有できているかどうかは、実際に出してみないと分かりません。「そんなことは言われるまでもなく知っていた」は、「言われて、自分の知識と照らし合わせること」によってしか確認できないものです。
@MHt9c

posted at 23:57:10

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

別に「サシで話して説得しよう」と思っているわけではありません。
QT @MHt9c:略)個人的には言われている殆どが知っていたり、まだそこ?というのがありましたので。好きに連弾コメしてくださいな。放置しますし。
まぁ言いそびれましたが、自民党の解釈や9条への加藤さんの見解が聞ければと!引用好

posted at 23:56:29

4月30日

@tentousho

転倒小心@tentousho

@azukiglg アレさあ、あの国ってネットゲーム振興を国策としてやってた時期あったじゃん。こっちでブロードバンド環境が整うよりずっと以前から複数のネットゲームがあってそのあともばんばか新作登場しまくったんだけど、アレであの国のよろしくない方の普遍的情感発散されたのかと思ったら

Retweeted by 加藤AZUKI

retweeted at 23:47:29

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

これはテレビも同じで、「ネット」という情報摂取手段の活用は若年層ほど割合多く、視聴時間を固定されてるテレビの優先度は低くなっていく。結果、「視聴者として居場所と生活サイクルが既に固定されている高齢者層」以外への影響力が落ちていく……てのは昨日辺りジャガーさんも言ってました
@MHt9c

posted at 23:47:10

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

「今どきの若者」は生まれたときからネット環境があり、物心付いて自分だけの情報端末を持つようになるとそこから情報を取ってしまうので新聞を買わない。紙の新聞に金を払うだけの可処分所得がない未成年が低収入の社会人になったらもちろん新聞を買わない。てなります。
@MHt9c

posted at 23:45:08

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

あれは報道の本質を小さくした箱庭みたいなもんだとは思います QT @ku6yama: @azukiglg 限られた支持者を相手にした情報商売ってメルマガジャーナリストみたいですね

posted at 23:43:28

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

これまで実家住まいだった未成年が例えば大学進学で家を出る、例えば就職して家を出るとかしたときに、自発的に新聞買うかというと買わない。もう、若い世代の新規開拓が困難になってきてて、高齢世帯は自然淘汰(鬼籍入り)して購読世帯が減っていき、総数としては減少している。
@MHt9c

posted at 23:43:01

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

「読者の気に入らないことを言って、それまでの誌面を維持してきた読者に見捨てられたら、減収に歯止めが掛からなくなる」ので、「従来の論説に賛同して買い続けてくれる読者の期待を裏切れない」「新規参入者は期待できない」んじゃないかと
QT @MHt9c:へーーそんな事業計画あるんですねw

posted at 23:41:36

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

「応仁の乱でも軍部の独走が」(ry QT @Gruner_Wind: @azukiglg @reisacker まぁ先の戦争(京都の人ら除く)の時も、報道機関は規制敷かれるよりずっと前から幇間になっててイケイケどんどんな報道したせいで「軍部の暴走」とやらを招いたという説もありますしね。

posted at 23:39:45

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

最近はワクチンのせいにすらし始めて、医療の手に終えないところに向かおうとしてる感ある QT @daisuke_n: @azukiglg あらゆる健康被害とやらを煙草のせいにするのは医療の敗北だと思ってる

posted at 23:38:59

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

「正義の怒りで我を忘れ、他者の落ち度を攻撃してマウンティングすることに正義の愉悦を感じ楽しむ」ような読者は、日々の積み重ねで【培養】ができ、それを囲い込むことで「長期的な読者の確保」に繋げる、という事業計画だと思うんですよね、あれ。
@MHt9c

posted at 23:38:21

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

「責任を転嫁することで、自身の理不尽を解消しつつ、自分の正しさ(正義)を相手に押しつけるマウンティング」については、あの国はノウハウの蓄積が進んでるよな、って毎回思うけど今回も思った。
@tentousho

posted at 23:36:46

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

あれなー QT @tentousho: @azukiglg ネット上でのあれやこれやについては、どうも韓国の方が嫌な例について先行して蓄積してしまってるみたいだねえ。今朝のソシャゲのキャラクター絵師さんの話に絡んでちょこちょこ調べたらミソジニーミサンドリー方面の話の過激さと豊富さにちょっと唖然としたよ

posted at 23:35:44

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

ただ彼らもプロなので「どのように誘導すれば良いか」については長けていると思います故、あんまり軽視もできないかな、と。
例えばスキャンダルに薪をくべ続け、延焼する方向を誘導する能力とか。
QT @MHt9c:選択肢は増えていますし、其々ですけど、視聴者次第ですからいずれ淘汰されますね!適応力低

posted at 23:34:41

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

「能力は元々低かったが、そのことを検証する手段がなかった。ネットの登場は【実は元々低かった】を実証してしまった」のがひとつ。
「故意にセンセーションを作り出さないと売り上げが維持できない」がひとつ
QT @reisacker:能力下がってる面は多少あるけど、むしろ故意を強く疑う状況ですわな…

posted at 23:31:41

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

煙草以外の方法でメンタルの健康が保てることが明らかになれば、喫煙者は減り、メンヘルも減ると思います。
QT @kazuhiro_art: @azukiglg メンタルの健康のためにはタバコ以外の道もありますが、タバコの害から逃れるにはタバコをやめるしかありませんからね。

posted at 23:30:44

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

ネット黎明期から中興期に既にアメリカで起きてることではありますが、そして日本も「ネットの発達に伴う出版不況」という形で起きてますが「無料の情報流通」に対抗して「有料の情報を売るメリット」を作ろうとすると、プレーンな読者相手よりも「偏った読者」相手のほうが商売になる、という
@MHt9c

posted at 23:29:55

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

まあ、報道が「私企業の事業」であり「独自採算性」である限り、まず「自社の生存」を優先せざるを得ないので、今後も難しいだろうなと思います。そして今後は「紙の報道」「テレビの報道」は縮小する可能性すらある。 QT @MHt9c: @azukiglg 良好な相互関係が築ければ良いですね。

posted at 23:28:03

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

民主主義は民衆が主権を持って様々な判断を下すことを理念としてるけど、そのためには民衆は「常に正確な判断材料を得られる」というのが満たされてる必要はあって、渡せない民間報道機関の能力が下がると不正確な判断材料しか渡さないので色々問題起きる感じ。
QT @reisacker:むしろ狙い通りではw

posted at 23:25:26

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

「与えられた情報は常に絶対に正解ではない。間違っていたり、騙そうとしたりしている可能性があるから、自分自身が素養を身に付け、自分の頭で再検証してみる」っていうのが【リテラシー】と言われている概念の正体じゃないかなとは思うんですが、これは情報を与える側の協力がないと無理。
@MHt9c

posted at 23:23:56

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

日々のニュースを「代入値」、基礎的な素養を「公式」に置き換えたとき、公式を間違って理解している、正確な公式を知らない人は、「正確な代入値」を受け取っても間違った答えしか出せず、公式に基づいた検算検証もできないから間違えた理由も理解出来ない、ってなります。
@MHt9c

posted at 23:22:27

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

少なくとも「そういうことを知らない(知らされない)」よりは、「知らされた上で選ぶ」という選択の機会が得られます。
QT @MHt9c: @azukiglg そうですね多いいように思います。
報道が正確に伝えて入ればそういった誤解や偏りがなくなるのですかね?

posted at 23:21:13

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

与党の政策の穴や落ち度を指摘することはしなければならないと思うけど、その能力が報道も野党も「靴下の穴を指摘する」くらいのものになっていて、大きな議題に向かない、議論の素養を与えられないのは、やっぱ「周知機関」の落ち度だとは思うのす QT @Y2ex

posted at 23:17:03

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

改憲論そのものは自民党の党是であることもあって、「与党側」「政府側」の主張となることから、報道がこれら「政府側の主張を擁護的に解説する」のは、産経及び「時々読売」くらいで、一般的には「平和憲法を変えるな」の論旨に載ることのほうが多いように思います。
@MHt9c

posted at 23:15:25

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

「九条があったから戦争にならない」を前提とした「平和憲法」という言い回しは、主に憲法改正議論が起きるたびに、主に護憲派または市民運動家から出てきましたけども、報道の多くは改憲をあまり支持せず、護憲派の擁護に立つ形でこの問題を解説します。
@MHt9c

posted at 23:13:56

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

その理解で僕の意図通りです。 QT @MHt9c: @azukiglg 「九条があれば戦争にならない(もらい事故も起きない)」
報道の落ち度が原因で、正確には理解されずに誤解を定着させているとは思う。ということですか?

↑理解できますけど、一概に言えないのではないでしょうか?

posted at 23:12:32

4月30日

@azukigIgbot

azukigigbot@azukigIgbot

「半年ROMってろ」には、
1)お前の新発見は半年分の過去ログの中に既にあるから、半年分過去ログを読んでから出直せ
2)お前は嘴を挟むだけの素養すらないから、まず半年は聴講に専念して、素養を身に付けてから口を開け
3)黙れ
の三つの意味があるらすい。

Retweeted by 加藤AZUKI

retweeted at 23:05:40

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

なので煙草吸うときはレモンとイチゴをたっぷり取るべき QT @tentousho: @azukiglg 血管の収縮と血管内壁へのダメージって話だねー。ビタミンと真逆の事やるので一時期ビタミン信仰の人に怒られたっけ

posted at 23:04:42

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

政治が報道(周知)の全てを支配することが批判されるようになってる以上、「政治の意図」「政策の意味」は、報道が正確に伝える義務があるわけで、それが不十分にしかできてないなら報道の落ち度だし、政治が報道に介入する口実を与えかねないかと
QT @MHt9c:略)
そもそも、報道の落ち度なのかなぁw

posted at 22:59:16

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

麻痺させるかどうかはともかく、血管の縮小とかはあった気がする。酒はその逆 QT @tennteke: @azukiglg タバコってニコチンで毛細血管を縮小して麻痺させるのが効果じゃありませんでしたっけ?それは古い情報?

posted at 22:57:12

4月30日

@kait8823

令和ライカ@kait8823

@azukiglg うちの会社も約五年前くらいに「非喫煙者も小休憩を認める」と決定して皆ニコニコ顔になってますね。
自分はタバコを吸わないけど喫煙による精神安定効果等も勘案した良い判断だったと思う。

Retweeted by 加藤AZUKI

retweeted at 22:56:08

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

正論で言えば「フィジカルの健康のために吸わないのが一番」というのが、医師の持つべき正論だとは思う。
QT @Minato_Kanade: この一連のお話、とても分かる、と言うかたぶん医者はこういうような事分かっているはず。分かっているって表現は的確じゃないけど。思っているとか考えてるとか。 twitter.com/azukiglg/statu

posted at 22:55:15

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

喫煙所のコネクションは、もはや「後ろめたさ、肩身の狭さ同盟」なので、そういう脛に傷の背景がない場合は、コミュ力勝負になるよな気がした
@93owo

posted at 22:54:31

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

机の前では生ハッカ吸引の僕に隙はないはず。お久しぶりです! QT @angning_k: @azukiglg ノンニコチンノンタールの電子タバコ愛用の自分に隙はない、、、はず。あ、おひさしぶりぶりです

posted at 17:14:55

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

まあでも、「1~10分以内程度ででき」「仕事の中断/妨げにならず」「仕事中のメンタルの負荷を即効短時間で解消・緩和でき」る手段が一般化したら、喫煙者(のうち、メンタル緩和のために喫煙する人)はそちらにシフトするかもしんない、とは思う。

posted at 17:03:56

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

「あなたの前では吸わないからもうそっとしておいてほしい」みたいな喫煙者の諦観も、
「嫌ってもいいからヲタであることをそっとしておいてほしい」ってヲタの諦観と似てるなあ。
@pianist_danna

posted at 17:01:50

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

喫煙者ハラスメントは、「正義のハラスメント」だから問題ない、という。しばき隊の「ヲタ差別は存在しないから偏見を持っても差別じゃない」みたいな。 QT @pianist_danna: @azukiglg 問題視されないハラスメント。
そのために編み出したのが「喫煙者叩き」

posted at 16:59:46

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

「喫煙を捨てた代わりに、無意識のハラスメントに気付かなくなっている」っていう人は割と多そう。
でも、今度はそこでハラスメントを問題視されて指摘された人は、何を更なる代替手段にできるんだろか。
@pianist_danna

posted at 16:58:18

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

もしかして、と思ったんだけど、
「メンタルに負荷が掛かる仕事は辞めることが出来ない」
「鎮静手段としての喫煙は禁じ手」
「心の均衡を保つための代替手段は、【ハラスメント】」
になっていくのでは。
@pianist_danna

posted at 16:56:45

4月30日

@pianist_danna

(,,゚д゚)ウマー@pianist_danna

@azukiglg 「社会的クラシフィケーション」と書いたのは、上司部下だけじゃないですよ

先輩後輩
元請けと下請け
ホワイトとブルー
…てな具合で、「自分より下流に面倒を流す事で心の平穏を得るようになった元喫煙者」は、結構居ます

Retweeted by 加藤AZUKI

retweeted at 16:55:40

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

「チョコレートを食べる」とか、「珈琲を飲む」とか、そういう【刺激のある嗜好品の摂取】は、瞬間的な負荷軽減に繋がるわけなんだけど、喫煙はその薬効が高かった。それをやめるわけだから、何らかの代替手段が得られなければ、(1)に向かいやすくなるのでは、とは思う。

posted at 16:52:07

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

「カラオケ」だとか、「その他の趣味」などによるストレスの発散というのは、これは「就業時間外」での対応になる。就業時間中に発生したイライラは、仕事が終わるまでずっと続くわけで、その間の集中力は落ち、生産性は下がったままになる。

posted at 16:50:37

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

「自分の正しさを担保として、間違っている他人を激しく攻撃する」ことで、自分が受ける理不尽を転嫁して解消、とかの類。
怒りっぽい非喫煙者の多さと、昨今誰もが「生け贄を求めている」のとが、(2)の主体かなー、という気がする。
なので、今後、そういうギスギスしたストレス発散は増えると思う。

posted at 16:49:24

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

1)は、実際のとこ鬱だとかメンヘルだとか、そういう形で症状が現れてる人はいるんじゃないかと。
2)は、幾つか考えつく。例えば、「攻撃性」。

posted at 16:47:44

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

で、「メンタルに負荷が掛かる仕事だけど、喫煙はしない/やめた」という人達は、どうやってメンタルに掛かる負荷に対応しているのか。
1)負荷は解消されないから潰れる
2)別の負荷解消手段で代替
3)別の場所、時間などをずらして喫煙(やめられてない)
とかになると思う。

posted at 16:46:26

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

なので、今残っていて今後も喫煙を続ける(られる)人は、
「メンタルに負荷が掛かる仕事」なおかつ「所得の多い層」
に変わっていくんじゃないかという気はする。

posted at 16:44:27

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

「従来、低所得者層の喫煙率が高かった」のは、「低所得者層の仕事=メンタルに負荷が掛かる仕事」だったからではなかろうか。
で、喫煙者は煙草税増税のたびに減ってきたけど、これは「低所得者層であるが故に、煙草の高騰に耐えられない」からやめた。

posted at 16:43:29

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

そういうわけで、「メンタルの健康のための喫煙(それも、健康維持ではなく、メンタルの現状維持、程度)」は、「フィジカルを犠牲にしてでも必要な人には仕方がない」とは思ってはいる。

posted at 16:38:13

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

都市部はそうなんでしょうね。まあ、メンタルよりフィジカルが大事な会社は軒並みそうなっていくことでしょう。 QT @johnny_t_r: 大企業だと応募する人も多いですからね。選り好みする余裕のない会社でも、選ばざるを得ない会社もあったりしますよ。事務所が入っているビルが完全禁煙で、従業員が路上 twitter.com/azukiglg/statu

posted at 16:36:52

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

「フィジカルの健康の為には煙草など吸わないほうがいい」これはごもっともで、特に反論はない。
が、勤め人の中に「フィジカルは健康なのに、メンタルに矢を受けてしまって退職を余儀なくされる」っていうケースが結構あって。
煙草は「フィジカルを削ってメンタルの維持に回す」という薬効があって。

posted at 16:35:25

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

喫煙者を採用しない宣言をした会社の代表の主張を見ると、
「休憩せずに集中して働く生産性」を称揚していて、
「あ、この会社に入ったら潰される」感がほんのり。

posted at 16:33:15

4月30日

@pianist_danna

(,,゚д゚)ウマー@pianist_danna

@azukiglg 彼らにしてみれば「休んでもいいでちゅよ〜」ってお上の許可が出ない限り休憩はしてはならないものなので、
お上の許可もなく自分の意思で休憩を取り煙草を吸う喫煙者が「道徳の側面で」許せなくなっているに過ぎない

Retweeted by 加藤AZUKI

retweeted at 16:32:04

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

HPを削りたくないなら煙草を吸わない。
MPを削りたくないなら煙草を吸うのも吝かでない。
どちらの健康を優先するか、という、そういう話だとは常々思ってる。

posted at 16:31:18

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

「フィジカルの健康を考えるなら煙草は吸わないほうがよい」
「メンタルの健康を考えるなら煙草という選択肢も考えてよい」
煙草を吸う人は、大抵既に「メンタルが不健康になる環境から逃れることができない」っていう前提条件持ってると思うの。

posted at 16:30:23

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

休憩=悪、金=悪、金を受け取る(報酬を受け取る)=悪、とかに通じるよね。休まず働く=善になってる QT @pianist_danna: @azukiglg 前にも言ったけど、「休憩=悪」がまず前提にある。
だから喫煙所を目の敵にしているわりに、
全面禁煙にしたところで休憩が積極的に取られるわけではない。

posted at 16:28:50

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

で、「非喫煙者もまめに小休憩取るべき」と思うんですが、「非喫煙者が集中して働いているのに喫煙者が煙草休憩するのは不公平だ」を、この経営者は【もっともだ】と認めてしまっており、この会社は「平等に休めない」という選択肢を採ってる感じ。
@r34CXRsvHnOj2GB

posted at 16:26:09

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

完全禁煙を「社内での喫煙、就業中の喫煙の禁止」と捉えるか、「私生活でも喫煙してたらアウト」と捉えるか QT @millowisp: @azukiglg 「完全禁煙と銘打って求人することで、(4)をより集めやすくなる」ことで「(1)(2)(3)全部落としても(4)だけで必要な人員が賄える」パターンが理想かなー

posted at 16:18:38

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

4月30日

@ba_ro_kun

バーロー@ba_ro_kun

まさかのクロネコヤマトの人達に写真撮らせてくださいとお願いされたので僕もお願いして撮らせてもらった。

ヤマト「この大きさだとクリスタルレイクまでかなりのお値段になりますね。それと1つ30キロ以上の荷物はお受けできません」

ジェイソン「わかった。バラしてくる」 pic.twitter.com/k76yA94wqA

Retweeted by 加藤AZUKI

retweeted at 14:29:56

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

非喫煙者は多数派で主流派なのだから、数に訴えればいいと思うの QT @tentousho:職場の休憩確保は何故必要なのかを明確にして、管理職が稟議書書いて上に上げて決めてもらわにゃならんのだけど、今の会社ってそれをする理由以外に明確な利益示さなきゃならんしそれをやるの要望出した人になるしで厄介

posted at 14:04:18

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

「煙草を吸わないのに休憩が出来る」 QT @nauiyangu: @azukiglg @mukai0827 全く同意なのですが、「喫煙は喫煙者だけができる事だが、喫煙者にはできなくて非喫煙者だけができる事が思いつかない」のが引っかかる部分ではあります。あるいは「非喫煙者だけに許可された行動」があれば良いのですが。

posted at 13:56:02

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

非喫煙者の休憩も黙認させるべき QT @mukai0827: @azukiglg あ、そもそも煙草休憩自体認められていると言うより“黙認されている”と言う感じがあるからモヤモヤしてしまうのかもしれません

posted at 13:54:53

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

要するに「皆が辛いほうに均等化する」のではなく、「皆が楽ができるほうに均等化する」っていう考え方を持たず、なんでもルサンチマンで「辛いほうに平均化」をすると、【皆で損をする社会】の肯定になっちゃうと思います。
@mukai0827

posted at 13:45:53

4月30日

@azukiglg

加藤AZUKI@azukiglg

「頻繁な煙草休憩はズルい」「自分は休めないのに」「だから自分と同じように休むな」ではなく、
「頻繁な煙草休憩はズルい」「自分も休みたい」「だから自分も同じように休む」っていう方向に努力すべき。
@mukai0827

posted at 13:43:18

4月30日

@Megumi_Ogata

緒方恵美@不思議な少年5/2-3東京@Megumi_Ogata

国会の1日分の運営費・交付金て、いったいどのくらいの額面に? それを何十日もかけて審議するのと、某問題の赤字額と比べたら…?
悪いことは悪い。追求も必要かもですが、その時間をかけて、もっともっと議論して欲しい、本当に必要な議題は山のようにあるはず。
本当に国民を思う議論を。どうか。

Retweeted by 加藤AZUKI

retweeted at 13:36:24

4月30日

@nns_blackhand

名無しブラックハンド総帥@nns_blackhand

9条は確かに、一時期日本を守ってきた。だけどそれは「日本は我が身を守れません」という圧倒的に不利な縛りを逆用した、先人たちの知恵と覚悟のたまものであってね。東西冷戦が終わった今、これまでのように逆用できる余地は年々減少してるんですよ。

Retweeted by 加藤AZUKI

retweeted at 13:35:03

4月30日

@nns_blackhand

名無しブラックハンド総帥@nns_blackhand

それこそ「正男さんをどうにかしないと我が身が危なかった(と判断した)んじゃないの?」とか、せめてそのレベルの類推があったっていいだろうにさ。そういうのゼロでこないだの茶番劇を喜ばれたら、そらアンタ「身内殺しの独裁者の何を信用するんだ」ってなるわいな。

Retweeted by 加藤AZUKI

retweeted at 13:34:29

4月30日

@nns_blackhand

名無しブラックハンド総帥@nns_blackhand

いつも思うのは、「恩さんがああ動く『背景』みたいなものを、もう少し万人に納得させられるように解読してみればいいのに」ということ。これまで起きてきたことを全く無視して「南北融和! これで平和に! 日本蚊帳の外www」とかやってるから賛同者が増えないわけで。

Retweeted by 加藤AZUKI

retweeted at 13:34:17

残り100件のツイートを見る

このページの先頭へ

×