ちょっとあまりに酷くて笑ってもたわ。あのな、秘書官。あんたが「申し訳ない」のは、首相やないよ。あんたが侮辱したのは全ての人間や。人を性的指向で差別するのは、それは全ての人間に対する侮辱やねん。
■首相秘書官がLGBTQ差別発言を謝罪・撤回「首相には申し訳ない」 https://mainichi.jp/articles/20230204/k00/00m/010/002000c…
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 10:39:34
Stats | Twitter歴 4,688日(2010/04/06より) |
ツイート数 140,915(30.0件/日) |
表示するツイート :
ちょっとあまりに酷くて笑ってもたわ。あのな、秘書官。あんたが「申し訳ない」のは、首相やないよ。あんたが侮辱したのは全ての人間や。人を性的指向で差別するのは、それは全ての人間に対する侮辱やねん。
■首相秘書官がLGBTQ差別発言を謝罪・撤回「首相には申し訳ない」 https://mainichi.jp/articles/20230204/k00/00m/010/002000c…
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 10:39:34
暗い朝ゴミ出しの帰りに会うなんて俺も嫌だよ、秘書官。言った者の違いは、俺の家庭は国勢調査にカウントされず、変えられない属性ゆえクビになっても文句は言えず、法的保障上は存在しないという事、等々。「誤解を与えるような表現」じゃなくて人々の尊厳と安寧を脅かす暴言
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230204-OYT1T50009/…
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 09:23:43
岸田首相秘書官が性的少数者について「見るのも嫌だ」など差別発言。謝罪撤回し、「個人の意見」だったとするが、同性婚について「秘書官室もみんな反対する」とも述べていたといい、これが岸田政権の認識と言われても仕方ないのでは。
個人の尊厳を、あまりにも理解しない。https://mainichi.jp/articles/20230204/k00/00m/010/002000c…
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 09:22:32
「見るのもちょっと嫌だ」と言われるぼくだって、両親にとっては自慢の孝行息子だし弟妹にとっては頼りになる兄だし友人にとってはいつも楽しい陽気なバディだし猫ズにとっては大好きなとーちゃんだし婚約者にとっては29年来の大事な愛しい恋人であり、この社会を構成するひとりの人間なんですよ。
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 09:22:23
眠る前に見てしまわなくてよかった。眠れなくなっただろうから。眠れない夜を過ごした人たちが今日をすこやかに過ごせますように。隣に生きる人間を人間と思わない、差別が臓物のなかに巣くっているような人間が、その状態を可能な限り速やかに脱することができますように。
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 09:17:02
"公"の人間の差別的な言葉は、これに触れた人間がたやすく差別的な言葉をあつかうことを許してしまうように思う。撤回したからといって消えるものではないし、ヘイトスピーチをするにあたってのお気軽さを増してしまうのではと思うと正直怖いし、そして何よりこの事を知って私はいまとても怒っています
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 09:16:06
"LGBTQなど性的少数者や同性婚のあり方を巡り、経済産業省出身の荒井勝喜首相秘書官が3日夜、記者団の取材に「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」などと差別的な発言をした。"とのことで、のちに撤回したらしいけど公の場で人間が言っていい言葉じゃないし、私的な場でも引く
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 09:15:58
首相秘書官、性的少数者や同性婚巡り差別発言 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20230203/k00/00m/010/329000c… は~???俺だってお前の隣で暮らすのはごめんだが?!と反射的に思いつつ、そんなことよりこのどうしようもない人間の発言は、どれだけの人に暗い影を落とすのだろうかということにぞっとする気持ちになります
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 09:15:50
丸川珠代の「愚か者め!」で思い出したけど、稲田朋美の「財源のない子ども手当をつけるくらいなら軍事費を増やすべきではないか」という発言もすごかったよ。
https://pic.twitter.com/juM7AK1N3T
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 13:44:59
同性婚が実現すればそれは家族観は変わるでしょうが、それで困るのは従来の家族観(家父長制)によって利益を得てきた人たちだというとこをちゃんと言わないと。「社会の雰囲気」と誤魔化さずに、ちゃんと「家父長制で特権を得てきたシスヘテ年長男性の自分たち」って言ってくれないと話通じないよね。
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 12:46:18
同性婚法制化で「家族観や価値観、社会が変わってしまう」と岸田首相。
性的指向は自身の意思によって選択・変更できない個人の性質であり、同性婚を望む人がすでに多く存在する。法制化に賛同する世論もすでに多数派。「変化」をおそれる勢力が押さえつけてよい権利ではない。https://nordot.app/993445503583682560…
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 00:11:45
SatokoTakayanagi@SatokoTakayanag
ほんとに面白い作品。リジヤ・ジノヴィエワ=アンニバル『悲劇的な動物園 三十三の歪んだ肖像』(田辺佐保子訳、群像社、2020)
ロシア文学初のレズビアン小説と言われる「三十三」、自分の美しい身体が33人の男性画家たちに描かれるとすべて他人の肖像のようになる、男たちが描いたのは誰なのか? https://pic.twitter.com/Rtkp7nwAL2
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 00:10:43
生活保護申請同行。
ケースワーカーが、自分の親より年上であろう申請者にタメ口。支援者である私には敬語。注意すると「親しみのつもり」と言った。
もし、私が相談者には敬語を使い、ケースワーカーにタメ口で話したら、「親しみ」と喜んでくれるのだろうか?ちょっと考えれば分かることだろうに。
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 23:26:37
Marriage For All Japan – 結婚の自由@marriage4all_
🎉スロベニア!
同性どうしの婚姻、また、同性カップルが子を養子縁組することを可能とする法律が今日から施行
法律案の提出にあたって、シモン・マリェバツ政務次官「われわれは、同性カップルがとうの昔に得るべきだった権利を認める」と話していました。
元ツイートの画像は、Tanja Fajon外相 https://twitter.com/SLOinJP/status/1620288583239335936…
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 23:02:39
「反省すべきは反省したい」という場合、どこが「反省すべき」ところなのかは言わないという強力な力が働いている
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 22:53:30
テレビでひろゆき使うのは麻原彰晃を面白がって使うのと大して変わらないって前から言ってるのに、いまだにテレビは使うよね。テレビってそんなもんだってあきらめてもいるんだけど
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 22:52:31
都構想、万博、大阪ワクチン、カジノ、水から石油。なんつうか「一発当てることしか考えてない」感が凄いんだよな。
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 21:23:08
日本政府のODA事業がミャンマー国軍を利している件。朝日新聞が本日の国際面で改めて報じてくれました。読んでいただけたら嬉しいです! https://pic.twitter.com/HtEV6Upt5w
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 21:22:55
記事残ってますね。
民主党の子ども手当てに対して、丸川珠代が
「愚か者めが!このくだらん選択をしたバカ者どもを絶対忘れん!」
と絶叫し、それを自民党がTシャツにして小金を稼いだ件。2010年。
「自民ショップ」オープン、丸川「この愚か者めが」Tシャツなど発売
https://news.livedoor.com/article/detail/4836170/…
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 18:32:00
「愚か者」の丸川氏、さりげなく責任転嫁してる https://pic.twitter.com/gmH0DUpLBu
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 18:31:12
私は岸田文雄のドラ息子の問題については正直どうでもいいと思っていたが、こんな記事を見せつけられると、むしろ産経新聞がなぜここまで自民党をヨイショし、自民党の委託業者のように無理筋の論点ずらしをするのだろうか、ということは気になる。こんな提灯持ち、私ならカネもらってもやりたくない。 https://twitter.com/sankei_news/status/1620270176192299008…
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 18:30:49
公開拒否
retweeted at xx:xx:xx
子育てやってないって、バラされてたんだね。。 https://twitter.com/satomyon0062/status/1620039165256806404…
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 18:19:04
よくある質問
Q.トランス当事者として、オリンピックにトランス女性が出て云々かんぬん
A.知らんがな。スポーツの専門家に聞いてください。私は体育も嫌いだったしスポーツ観戦も好んでしないのでスポーツしてるの見てもなんで点が入ったかどうかもわかりません。聞く相手の選び方が雑すぎます。
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 18:18:37
みんな言っていますが「ぱっと見でわかる視認性が重要」だし「スマホ忘れたり、アプリがない人が単純に困る」し、「窓口業務に問い合わせが殺到して疲弊」するんじゃない?僕はアプリ入れておりますけど、予約時しか起動したことないよな。 https://twitter.com/ana_travel_info/status/1619832892120522753…
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 18:17:59
Anyone know this kid? I want her to draw something & then get someone dope to animate it & then I’ll voice it. https://twitter.com/strictlychristo/status/1619813393380282368…
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 18:05:21
死亡届を出して、埋葬許可証をもらって、火葬とかされちゃう仕組み。 https://twitter.com/hayakawa2600/status/1620030795770630144…
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 18:04:25
ノーマスク派、自分一人がマスクしないだけではなく他人のマスクを積極的に剥ぎ取ろうとしてくるから怖い。「ノーマスクは正しい」「正しい者は多数派でなければならない」というドグマに囚われているのではないか。 / “千葉知事「マスク原則不要、打ち出して」 5類移行で…” https://htn.to/3vDG7WHZ1f
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 21:43:43
【三浦瑠麗氏「めざまし8」出演見合わせ 「総合的に判断した」】
なぜ、フジテレビは出演を見合わせるんでしょう?今こそメディアに出演させて、メディアとして真相を追及したほうが「めざまし8!」が、本当の意味で、目が覚める「めざまし」な番組になると思います(笑)
https://hochi.news/articles/20230125-OHT1T51227.html?page=1…
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 21:10:04
えっ、ワイドナショーで三浦瑠麗氏の話題取り上げなかったの? あれだけ出演させて放言させてたんだから、事実を視聴者に伝える責任があるでしょ。
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 21:09:19
5類の移行日の話しですけど、なにこれ? https://pic.twitter.com/5naE05kluB
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 20:24:27
Today is #HolocaustRemembranceDay.
This is a day where #WeRemember and mourn the loss of six million Jewish lives during the Holocaust.
We also take this time to acknowledge the rise in antisemitism and stand in solidarity with our Jewish siblings💖 https://pic.twitter.com/TvcZE4vUrG
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 18:24:33
愛はかげ https://pic.twitter.com/PvQ14zi0FE
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 19:03:02
西村 カリン (Karyn NISHIMURA)??@karyn_nishi
国会での衆議院の代表質問はNHKでこう紹介された👇
「論戦は防衛費増額、賃上げ、原発政策、そして教育政策を巡って議論が交わされました」
議論? 議論ではない。
事前に政府に通告された質問はそれぞれの党の代表に読み上げられた後、官僚に用意された回答が総理大臣に読み上げられただけ。 https://pic.twitter.com/O50bEEmBG9
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 19:02:07
大学教員から、受験会場に向かう皆さんに助言申し上げるのをお許しください
皆さん、大学は貧乏なので寒いです
断熱材がないなど日常茶飯事です
暖房もよく壊れます
どうか、制服ではなく暖かい格好でお越しください
(ただし英語が印字されてるものは避けて!)
この天気です
とにかくご体調第一で!
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 18:51:40
非公開
retweeted at xx:xx:xx
ウルフは女性の反戦運動についても書いていた。「未来は暗闇に包まれている。概して、未来は暗闇であることが一番いいのではないかと考える」というウルフの言葉に力を得たソルニットは『暗闇のなかの希望』でイラク戦争の絶望によってすべてが奪われるわけではないと訴えた。
https://www.newyorker.com/books/page-turner/woolfs-darkness-embracing-the-inexplicable…
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 21:20:12
ウルフは、言葉が人の心を動かし、社会を変えていくことに自覚的だった。その力を信じて、女性やマイノリティの境遇に寄り添う小説を書いた。その言葉にエンパワーされた書き手は世界中にいる。レベッカ・ソルニットもその一人で『ウォークス』『暗闇のなかの希望』では、その影響が色濃く表れている。
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 21:20:07
1月25日はモダニズム作家のヴァージニア・ウルフの誕生日。ブルームズベリー・グループの一員で、『ダロウェイ夫人』『灯台へ』『オーランドー』『波』『幕間』などの小説や評論『自分ひとりの部屋』で知られている。夫とホガース・プレスという出版社を立ち上げフロイトらの重要な著書を世に広めた。 https://pic.twitter.com/pXm5xwNJ9S
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 21:20:02
?大椿ゆうこ/茨木から府議会に挑戦?@ohtsubakiyuko
全員男性という衝撃的な写真です。
女性議員を増やす必要性を可視化してくれる写真ですね。 https://twitter.com/banrikaieda/status/1618165151794081792…
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 18:44:15
WE CREATED HISTORY!! 🇮🇳
Proud and privileged to share that #NaatuNaatu has been nominated for Best Original Song at the 95th Academy Awards. #Oscars #RRRMovie https://pic.twitter.com/qzWBiotjSe
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 22:42:56
アイルランド語の映画として初めてThe Quiet Girlがアカデミー外国語映画賞にノミネートだよ!既にどこか日本の配給がこれを買い付けてますか?まだなら急ごう!地味な映画だけど日本のお客さん好みの、子どもが主人公の温かい映画です。 https://twitter.com/theacademy/status/1617880981159153664…
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 22:42:48
5分で引き返した犬 https://pic.twitter.com/JazQy4Ff1i
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 22:40:38
すごいな政治業者、故人にすべて背負わせて自らは生き残りを策す必死さ……:「教団と安倍氏の関係については「大昔から関係が深い。こちら(自分)は最近だ」と指摘した。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dafbd42743744244387fa8e232765765e86e0ff8…
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 21:34:48
これが「箸の持ち方おかしい」「日本人じゃないだろ」と1700以上引用RTがつく大炎上になっており、本人が「小学校時代のケガでこうなった」と説明しても収束せず、「辻元清美ならどんな些細なことで攻撃しても許される」という狂気を改めて感じる。 https://twitter.com/tsujimotokiyomi/status/1616984150338306048…
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 21:08:58
公開拒否
retweeted at xx:xx:xx
台湾から届いたお年賀
いいなぁ、これ https://pic.twitter.com/O4Xo4vIq0r
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 00:19:47
金持ちから奪うんだよ。 https://pic.twitter.com/jle3wziIED
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 21:22:00
5類にしたら受診料も薬代も高くつくんじゃないの?何でみんな喜んでるの?…。
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 20:47:24
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
今ごろになって総理自らが子育ての現場に足を運ぶという発言は、「異次元の少子化対策」がやってる感ありきのいい加減な代物であることを示している。 https://twitter.com/kokkaiwatcher1/status/1617497808579493888…
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 20:46:52
家にある崇教真光の本をシュレッダーにかけてたら萩生田光一のお祝辞が出てきたな。 https://pic.twitter.com/ntf1yU5XYV
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 20:46:34
公開拒否
retweeted at xx:xx:xx
生活保護受給者やそのほか様々な不況にある人やマイノリティを「ずるい」と罵倒する人らも、じゃあ立場代わるか?つったら嫌がるわけで。被害者面してるけどそれは弱いものいじめをしている罪悪感を消すためのカバーなんだよね。自分の嗜虐心とも向き合えない小心な卑怯者たち。
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 20:41:17
電車のドアに対で貼られてた日経電子版の広告が強烈に男女の役割を逆固定させててすんごく嫌い。若い女は「すごい」と「やばい」だけのバカさで若い男は「忙しい」と、働いてる前提なの。日経と言う会社の男女観がスゴく見て取れる気がする。 https://pic.twitter.com/6xjtpcOrKH
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 20:30:39
西村 カリン (Karyn NISHIMURA)??@karyn_nishi
東京新聞、1月23日 https://pic.twitter.com/PUEfIfhbXp
Retweeted by bandeapart72
retweeted at 20:06:44