あっぱれ!KANAGAWA大行進
「町田市」 https://pic.twitter.com/WGftJ3XizF
Retweeted by c.mos
retweeted at 16:45:54
Stats | Twitter歴 4,370日(2009/03/16より) |
ツイート数 84,716(19.3件/日) |
表示するツイート :
あっぱれ!KANAGAWA大行進
「町田市」 https://pic.twitter.com/WGftJ3XizF
Retweeted by c.mos
retweeted at 16:45:54
遠藤諭 / 角川アスキー総研 / 元月刊アスキー編集長???@hortense667
たぶんボクが『ファミコン通信』より前に、
ファミコンのゲーム原稿書いていたことを知っている人間は、アスキーにもほとんどいないことに、
いま気づいた!!
『スーパーマリオブラザーズ』も未発売。ファミコン野球いはまっていて糸井重里事務所におじゃまして対戦したことがあったの思い出した。 https://twitter.com/hortense667/status/1366639994446647297…
Retweeted by c.mos
retweeted at 16:41:50
遠藤諭 / 角川アスキー総研 / 元月刊アスキー編集長???@hortense667
出来ましたー!
任天堂のファミリーコンピュータです。
通称、ファミコン。 https://pic.twitter.com/zrwxx2P6Ph
Retweeted by c.mos
retweeted at 16:38:08
「Ghost of Tsushima」、「新たなる地の果てへ」までクリア。これで全体の何割くらいなんだろ? へたすぎてL1の受け流しが全然決まらないので、○で逃げ回って戦ってるw パッドのスワイプで笛を吹いて天気を変えられるってさっき知ったw
posted at 16:37:46
だよなぁ。「EV でも変速ギヤ要るでしょう」と長らく思っていて、言うと割と馬鹿にされてきたのだが。 "EVでも変速ギアとの組み合わせは必須。" /// 「脱内燃機関」への3つの課題! 水野和敏が激論!! 冷静に考えようクルマの電動化 https://bestcarweb.jp/feature/column/253408…
Retweeted by c.mos
retweeted at 11:02:35
「365日の紙飛行機」は泣けるなぁ…って、この動画リスト、趣味がバッチリだなw https://www.youtube.com/watch?v=UO6FY4kJ4Y4&list=RDUO6FY4kJ4Y4…
posted at 10:52:07
とても悲しいことがありました。
畑に家電が不法投棄されていました。
棄てている人間は、「どうせバレないだろ」と安易な気持ちなのでしょうが、許せません。
唯一の犯人の手がかりは、冷蔵庫の張られた『冷蔵庫内の受皿・製氷皿は、退去時必要です』というシール。
拡散・情報提供お願いします。 https://pic.twitter.com/HqLhIFc88h
Retweeted by c.mos
retweeted at 10:44:09
オーソリタリアニズムは独裁主義より権威主義(というか偽の権威主義ってかんじ)の方がいいような。複雑さを嫌う人々って、反知性主義、反エスタブリッシュメントにも近く、高みでうまい汁吸ってる賢ぶった連中に目に物見せてやろうって感じになってるんじゃないかな。 https://youshofanclub.com/2021/03/01/twilight-of-democracy/…
Retweeted by c.mos
retweeted at 10:42:49
#アナザーストーリーズ オールナイトニッポン、2019年放送の再放送だったのかー。https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=20301…
posted at 10:41:08
その後さまざまなおもちゃのデザインにもパクられたロボット・ロビーの初登場作品。
バリアに触れて姿を表すイドの怪物がMGMのオープニングロゴみたいなんだよな〜 http://amass.jp/144221/?fbclid=IwAR0pjK4JzWximNtikr0JkUmdgos7XZeHpzHaKdFclueywk-npJxIkJHDBSM…
Retweeted by c.mos
retweeted at 10:12:26
イタリアはヴァチカンに近すぎて、スキャンダルのニュースに日常的にさらされてるせいで他国に比べて教会の権威が低くなってるんですと。なるほどと思った。
Retweeted by c.mos
retweeted at 07:22:10
RT先
しんちゃんは欧州ではキリスト教の影響力が強い国では睨まれるんですよと、しんちゃん作ってるプロデューサーが言っていた。一番人気はスペインとイタリアとのこと。スペインは分かるけどイタリアはどうして? と訪ねると(続
Retweeted by c.mos
retweeted at 07:22:08
米ファイザーのコロナワクチン 一般的な冷凍庫でも輸送可能に #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210302/k10012892531000.html…
Retweeted by c.mos
retweeted at 07:20:23
リツイートしようとすると「まず記事を読んでみませんか」という項目が出るようになった。大きなお世話だよ、ほっとけ!確かに読んでないよ!w
posted at 07:16:33
フランス・リヨン市、環境派市長「給食を肉なしメニューに統一」で大論争に
フランス・リヨンの市長が、市内の学校206校の給食を肉なしメニューに統一すると関係者に通達し、激しい避難の的となっている。その内実は......
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/02/post-95708.php…
Retweeted by c.mos
retweeted at 07:15:26
ある日、私は引き継いだシステムのバグの対処をしていた。うるう年なのに2/29が表示されない。
プログラムを開くと、
If year=1992 or year=1996 or year=2000 then
という文字列があった。
百歩譲って、うるう年計算式を使わなくてもいいから、もっと長期の稼働を見越してほしい。そう思った冬の日
Retweeted by c.mos
retweeted at 07:12:25
国民民主党への信用がめちゃめちゃ下がるはなしだなあ。 https://twitter.com/itami_k/status/1366441187331084290…
Retweeted by c.mos
retweeted at 07:11:51
Winny 金子勇=サトシナカモト説ねぇ。Bitcoinは初期の開発がsourceforgeだったこともあってMLも眺めていたのですけど、そもそもアレで日本人だったらビビるな。普通にオープンソースの作法にも慣れてるように感じたし、wxWidgets、MinGWという環境を選ぶかね。
Retweeted by c.mos
retweeted at 07:09:45
winnyの技術がビットコインに繋がってるとか初めて知った
金子勇=サトシナカモト説 https://pic.twitter.com/7KePzRqjV4
Retweeted by c.mos
retweeted at 07:09:38
#M5Stack のお仕事に(副業ですが)携わる事になりました。
それで公式に #LovyanGFX を採用する意向なのですが、ご意見をお伺いしたく…。
既存ライブラリに手を入れると既存利用コードへの影響が心配…。
新規に全製品対応ライブラリを作る場合は描画部分以外の作り込みが必要…。
Retweeted by c.mos
retweeted at 07:08:23
Skypeで有名なP2PソフトWinny の作者の金子氏の逮捕で「P2Pは違法だ」というイメージが広がり日本ではP2Pシステムの開発が止まってしまった。それどころか検索サーバにキャッシュを置くのも違法だとされ検索エンジン開発も止まった
金子勇氏とWinnyとともに日本が失ったもの https://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2013/07/winny-1.php…
Retweeted by c.mos
retweeted at 07:04:34
ヘッドフォンで立体音響を生み出す新技術「AudiiSion EP」とは?【藤本健のDigital Audio Laboratory】 https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1309076.html… https://pic.twitter.com/KFEtkhgB7A
Retweeted by c.mos
retweeted at 00:09:36
和歌山県那智勝浦町にある、日本一厳しい重量制限の標識。
その数値、なんと「0.1t」!
一般的な成人男性が2人乗るだけで重量オーバーです(!!)
#標識 https://pic.twitter.com/gx9s96kTQ6
Retweeted by c.mos
retweeted at 00:01:39
↓業務用の冷凍庫が故障して中のものがダメになった場合、損害賠償を冷凍庫のメーカーに請求できるんだろか?
posted at 23:30:42
コロナワクチン 1000回分余が使用不可に 保管用冷凍庫が故障で #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210301/k10012892311000.html…
Retweeted by c.mos
retweeted at 23:28:31
バンテリン… http://dragons.jp/game/schedule/
posted at 22:19:18
#nhk なに~~~っ! #クロ現プラス の武田アナ、降板しちゃうのっ!?
(腐ってやがる…) https://twitter.com/bunshun_online/status/1366357973233111044…
posted at 21:33:03
メイチソラ/SoLunerG❂スノクラCF?@SoLunerG
小学生のときは方眼紙にダンジョン描いて、その上に穴の空いた紙を重ねて探索する遊びにはまりましたね。友達や兄弟に解いてもらったりしました。「ゲーム機いらないじゃん」と自分の中では発明でした。この手探りで探索する感じはフォグサイトっぽさもありますね。
https://twitter.com/kugehajime/status/1365895828645113856?s=21… https://pic.twitter.com/po92AIQ6kG
Retweeted by c.mos
retweeted at 21:17:24
デザイナーに「小さい頃どういう遊びしてた?」と聞くとかなりの高確率で出てくるのが「トレーディングカード買うお金なかったので作ってた」「テレビゲーム持ってなかったのでそれっぽいボードゲーム作ってた」みたいな話。幼年期に「お金で買う代わりにつくる」が思考の選択肢に入ってた人多い。
Retweeted by c.mos
retweeted at 21:16:56
@KitiCookie まじか!?w
posted at 20:11:25
そういえば今日道歩いてて見つけたんやけどスパナの化石ってもしかして世界初では????? https://pic.twitter.com/iNE6VHFG3y
Retweeted by c.mos
retweeted at 20:06:52
「幼稚園」5月号、東芝テックのセルフレジが企業コラボ付録に センサー付で擬似的に買い物を楽しめる! https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1309227.html… #幼稚園 https://pic.twitter.com/rDgotOXJqr
Retweeted by c.mos
retweeted at 20:05:11
本棚を漁ったら 月刊RAM が一冊だけ残っていました
なぜこの号を保存していたのか 全く心当たりがありません
しかし雑誌に住所氏名電話番号がバリバリ載ってるあたり
実におおらかな時代だったなとオジサンは思うのでした https://pic.twitter.com/vsEkPdOUwY
Retweeted by c.mos
retweeted at 20:00:54
三菱UFJ銀行、入出金履歴が二年分しか取得できないのだが、「お取引推移表」を申し込むと10年分わかる。と思ったら保護付きのPDFでコピペもexcelへの変換もできないのだった。なんでこんな使えないものを?
Retweeted by c.mos
retweeted at 20:00:25
遠藤諭 / 角川アスキー総研 / 元月刊アスキー編集長???@hortense667
「i」が「y」に変えられたのは「bit」と混同しないため。MacやiPhoneを作っているアップルのマークのリンゴのかじった部分は、この「byte」にかけたものだそうです。 https://twitter.com/hortense667/status/1366229759860957186…
Retweeted by c.mos
retweeted at 19:59:37
@_omote 普通の胃袋を持ってればねぇw ふだんは150gのミニ豆腐を3回に分けて食べてるw
posted at 19:58:11
#nhk ATM、システム障害が起きたら、カードや通帳は自動的に吐き出す仕組みになってないことが驚きだよ。
posted at 19:25:11
今日は暖かいし南風が強いから花粉がものすごい…かと思ったら、そうでもないな。スギ花粉はピーク越した?
posted at 14:27:38
なんか久々に豆腐屋さんのラッパが聞こえた。出来たての美味しい豆腐は食べたいんだけど、一丁なんて絶対食べ切れない…。充填豆腐じゃない、本物の豆腐を、小分けして長期保存する方法ってないのかなぁ…
posted at 11:47:19
M5StickCでプロジェクタ作ったよ。
M5StickC以外は100円の部品だよ。
ピンで固定して反対の壁に投影する仕組みだよ。 https://pic.twitter.com/WaPdh8aTBZ
Retweeted by c.mos
retweeted at 11:35:28
だいたい、ニワトリのケージ飼いがダメなら、乳牛だってダメだろ。乳牛を放し飼いにするんだな。毎朝追っかけ回して乳搾りするんだな。ハイジか!(ヤギだけどw)
posted at 11:30:31
遠藤諭 / 角川アスキー総研 / 元月刊アスキー編集長???@hortense667
竹芝にできたソフトバンクも入ってる! 東京ポートシティのCANVASさんに子どものプログラミングものが入った楽しい棚があるのですが、
先日の @Ryu_Hikawa さん向けの
「トウキョウワン ニ カイジュウ シュツゲン」持ってたんで貼ってきた。
紙テープて歴史的にプログラミングの原点なんだよー。 https://pic.twitter.com/kJ3n4761yQ
Retweeted by c.mos
retweeted at 11:22:19
みずほ銀行の合併をモチーフにした漫画、監査役野崎修平ではお上の意向に振り回されて駆けずりまわるエンジニアの姿が見れるのだ
作画がとにかく上手いのでオススメ https://pic.twitter.com/4slpi57qDh
Retweeted by c.mos
retweeted at 11:19:47
いや、全力で反論する人はたくさんいると思うよ。動物愛護は、金持ちの道楽です。他の生き物を食って生きるのは、生物の性。動物は守るけど、魚や虫は食っていいの?そもそも植物と動物の違いってなに?キリスト教的な生物の差別に根ざした欧州の環境カルト連中の妄言など、断固拒否すべき。 https://twitter.com/azukiglg/status/1365834442531426316…
posted at 11:18:01
レジ袋有料化の次は、卵の値上げ!? どんだけ庶民を苦しめたら気が済むんだ?このバカは。 https://twitter.com/azukiglg/status/1365383533531860992…
posted at 11:09:31
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「超」怖い話丑@azukiglg
小泉環境相、鶏の密集飼育の改善へ農水省と連携 https://www.sankei.com/life/news/210226/lif2102260029-n1.html…
日本国内での卵の「家庭消費(50%)」の規模を考えると、海外の偏食家への配慮で一般向けの卵の単価が50%位は底上げされるのではと思うけど、動物愛護の仏心と個人の損得、どっちが勝つかな。
Retweeted by c.mos
retweeted at 11:07:21
よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ@toppinpararin
承認欲求って色々あるけど、大体の人が求めてるのは「貴方は他人より優れてる」系の承認じゃなく「あなたがいてくれてよかった、とても助かった」系の承認じゃないかなと、やたらと他人にマウンティングしてくる垢の発言見てると思う、どれだけその方向で頑張っても満たされる日は来ないんじゃないかと
Retweeted by c.mos
retweeted at 11:05:33
遠藤諭 / 角川アスキー総研 / 元月刊アスキー編集長???@hortense667
昨日100年ぶりくらいで吉野家の牛丼食べた。
東京おとなクラブやってる頃、神保町の夜は静かで(三幸苑とクランくらい)須田町の吉野家まで行った。
備え付けのでは満足せず七味唐辛子持参で出かけ、紅生姜もたっぷり。
高級七味かけると溶けて牛丼てカレーっぽくなる。
牛丼店の七味は乾いてる。 https://pic.twitter.com/FPP1ajt9nu
Retweeted by c.mos
retweeted at 10:39:06
#無職転生 いやぁ、先が読めない、面白い! もしかして原作者も、あまり先を考えずにその場しのぎで物語書いてたりしてw
posted at 10:38:28
産業の地力として、基礎的な機械要素が高精度に作れることというのがある。ネジが作れること、歯車が作れること、ベアリングが作れること、Oリングが作れること……こういうのがとても大切。ネジといって馬鹿にしちゃいけない。高精度のネジを低価格で大量に供給できるというのはすごいことなのだ。
Retweeted by c.mos
retweeted at 10:30:56
山田内閣広報官辞職。
この業界に身を置いてる人はわかるはず。土曜日までは飄々とその職を続けようとしていた人が、日曜日にいきなり態度を変えて月曜朝イチで辞職意向が伝わるケース。そう、それは週刊誌がこの問題で更に続報ネタをもっていて記事掲載の電話が日曜夜に彼女にいったということだ。
Retweeted by c.mos
retweeted at 10:30:24
一人っ子の男が想像するタイプの年の近い姉と、実際に年の近い姉が居る男が7割が想像するタイプの年の近い姉像を描きました。 https://pic.twitter.com/56CHOOASfn
Retweeted by c.mos
retweeted at 10:20:54
三月の絵
#フラジャイル https://pic.twitter.com/92jdqKMjN9
Retweeted by c.mos
retweeted at 10:08:40
似非医学・健康サイトを見て信奉者になるのはさらに有害。 https://twitter.com/Frantodaisei/status/1365971635904258050…
posted at 09:43:15
当初は「辞任しない(させない)」と言って、でも非難を浴びて結局辞任…、こんなのばっかりだな。
posted at 09:35:47
本田さんは幸せだそうです。 https://pic.twitter.com/hUtUALt5gQ
Retweeted by c.mos
retweeted at 09:30:36
すごい!絵巻ぬりかべを擁するブリガムヤング大学の化物絵巻がネットで見られる時代!!
解説も「伝承の塗り壁とは異なるとも」と併記されてるし良解説。更にこの絵巻牛鬼の他に土蜘蛛がいる!この土蜘蛛は恥ずかしながら初見ですよ!(日本語訳はGoogle自動翻訳)
https://bakemono.lib.byu.edu/ https://pic.twitter.com/fULWKy9cl9
Retweeted by c.mos
retweeted at 09:30:05
各国の国際電話番号の分布を示した地図。 http://bit.ly/3dVNgZ2 作成者は Maximilian Dörrbecker 氏で、番号の最初の数字と地域の対応を色で図示、国が多い地域は三桁以上が生じるが、7は一桁のみ。アフリカの2は、なぜかグリーンランド等でも使われ、カリブの島は北米系の1と中南米系の5が混在。 https://pic.twitter.com/T1Q3wT6G7l
Retweeted by c.mos
retweeted at 09:28:38
最大14回線同時に消費電力測定&無線接続でデータ管理可能な消費電力測定器「IoTaWatt」
https://bit.ly/3rgbKQc
Retweeted by c.mos
retweeted at 09:27:50
#おちょやん 半助鍋、うなぎの頭の鍋なのかー https://www.nikkei.com/article/DGXNAS01ABD01_W4A620C1AA1P00/…
posted at 08:41:34
これマジモンの死中に活ありじゃん
https://housefoods.jp/recipe/rcp_00021455.html… https://pic.twitter.com/AsGFMONKxW
Retweeted by c.mos
retweeted at 06:55:22
アンモニア発電の前には「レンズ風車」というとんでもがあった。いままでの風車の3割増しの効率をうたっていた。ひっかかるひっかかる、政府関係者は見事に騙されて予算が付き、悲惨な結果に終わっている。壊れるし発電効率は嘘。 https://pic.twitter.com/RxCYZjqKAD
Retweeted by c.mos
retweeted at 06:55:09
10年前のみずほ銀行のクソデカシステム障害後に出された報告書、内容としては正直だったんだけど、読んだエンジニアは口々に「これ絶対もう一度やらかすぞ」と言っててわしもそう思ったけど、成就してしまった。 https://www.mizuhobank.co.jp/release/bk/2011/pdf/news110520_3.pdf…
Retweeted by c.mos
retweeted at 06:54:42
更新:70年代のパソコン事情 ~永久保存版 レジェンドパソコンゲーム80年代記~ (ボクたちが愛した、想い出のレトロパソコン・マイコンたち) https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retrohard/1299043.html… #レトロPC https://pic.twitter.com/aQYpBbRH1N
Retweeted by c.mos
retweeted at 06:53:28
インタフェースやデータモデルならまだしも、ビジネスロジックや上位レイヤーを自動生成すると、作るときは良いけど保守運用やエンハンスのフェーズで滅ぶって旧約聖書にも書いてあっただろ https://twitter.com/igz0/status/1365940424490188801…
Retweeted by c.mos
retweeted at 06:50:16