YouTubeで風都探偵の1話を見た。
もともとのと同じようで、違うようで。
確かに色が鮮やか。
アニメにしかできない表現に期待。
posted at 20:20:57
Stats | Twitter歴 4,825日(2009/05/27より) |
ツイート数 15,475(3.2件/日) |
表示するツイート :
YouTubeで風都探偵の1話を見た。
もともとのと同じようで、違うようで。
確かに色が鮮やか。
アニメにしかできない表現に期待。
posted at 20:20:57
オンラインオープンキャンパスに参加した。とても親切に教えていただいて本当にありがたかった。
現状、今の変更は難しいかもしれないけれども、今後の参考にしたい。
posted at 20:24:06
偏頭痛なのでおでこに保冷剤つけてる、手拭いで。
posted at 10:27:32
アタマイタイ。
運動すべきではなかった。
posted at 18:17:42
まぁ、「一人で解決できるっしょ」と思われやすいタイプだからな。
posted at 18:12:22
悩みが尽きなく、弱っている。
今、宗教に優しくされたらとてもキケン。
posted at 18:07:03
とりあえず、オープンキャンパスを楽しみにします。
現実は厳しいけど。
posted at 23:41:32
勉強したいんですが、それだと稼げませんね。
posted at 23:40:14
自分の周囲でコロナになった人はいないが、知ってる人がなってたりしてるケースが増えてきてる。
こわいなー。
posted at 20:11:59
仕事往復だけで疲れている
posted at 20:18:38
@isej12 すごいですね!
古いバスが必要なシーンだったのでしょうか?
posted at 23:08:55
インスタで反ワクチンを見た。
勉強家だと思ったのに残念。
posted at 21:18:47
しかし。
会議の中で女性は自分一人だった。
あと、随行者(傍聴席?)の中に一人だけいたみたい。そんだけ。
そのかわり、些細なことも含めて何度も発言してきたけど。
posted at 14:11:49
交通の実証実験やら挑戦やらでいろんなものが走るのはまぁいいが、まちなかのお店とか行きたいところとしての魅力がないと、どうもね。
posted at 14:10:06
あと、茨城MaaSとかみとMaaSとか、なんかよくわからん感じだったけど。
まずはモバイルでチケット買えるってところからスタートであり、観光客向けっぽい。
自分も「観光行った先なら使うなぁ」みたいな。
posted at 14:08:40
バス会議だった。
関鉄バスの金額式定期券の話は初耳だった。決まった運賃の区間なら乗り放題って本当!?!?
https://www.kantetsu.co.jp/bus/ticket_season.html…
posted at 14:07:21
テキスト届いた。
どの範囲やるのかと思ったら、やっぱり全部だった。
posted at 19:55:10
@sayakatake 励まされます。
大学生の子に「休学したい」と言われてどうしようかと心配になってたところでした。
かく言う私も院修了のくせにようやく時給制の派遣社員。本人も考えてるようなので余計なことは言わず見守りたいです。
posted at 19:51:38
うなぎ食べてない。
だから、自分ちの子も多分食べてない。
posted at 18:43:55
バンド練習行ってきた。
リズム隊、自分だけだった!
中指痛い。
posted at 18:42:20
次の新しい仮面ライダー
#仮面ライダーギーツ
のアクション監督が、藤田慧さんで本当にびっくりというか嬉しい!
posted at 22:55:13
病院行ってきたけどなんともなかったからよかった。
こういう時、「気になることがあったらいつでも」って先生が言ってくれると本当に気が楽になる。
posted at 18:02:07
最後、「これらから学べることはいろいろあると思います」
で締められた時はどうしようかと思ったけど、そう簡単に結論を言わない(聞き手に考えさせる)人なのかなぁ、とか。
posted at 19:55:24
話を聞きながら、
・難しいことをわかりやすく話す
・飽きないような話題をはさむ
・話と話のつなぎ方
・事実または伝聞を話してはいるだろうが、聞き手としてはどうとらえるか?
みたいなことをいろいろ考えた。
posted at 19:54:01
冒頭がコロナの話で、これもほぼ「知ってた」。
一緒に聞いてた同僚の中には眠そうな人もいたけど、まぁわかるんだけど。
こういうカタイテーマはやっぱりダメなのかなあ、みたいな。
posted at 19:48:49
今日、職場で池上さんの話を中継で聞くのがあった。テーマはウクライナ情勢。
でも、普段からニュース見まくってるし、池上さんの著書もちょっと読んだので知ってる話が多かった。
しかし、スライドも映像もなしで話で惹きつけるってすごい。
posted at 19:47:20
最近、あちこち登録してるSNSの使い方を考えていて。
ここはこんな感じだけど、メタは多分書いても年1くらいで、あそこにしかいない人の読み専。
インスタに2つアカウント作って、片方は写真+英語、もう片方は語学で使うことにした。
あとブログは長文。
posted at 17:48:19
第7波でまたどこへも行けなくなっちゃったなぁ。
posted at 20:02:09
cの文字を「ク」と読もうとしたら、横から誰かに「それは『ス』でしょう、ロシア語だから」と言われる夢を見た。
posted at 08:39:46
夏休みに講座を受けようと思ったら、自分は夏休みではなかったというオチ。休もうと思えば休めるけど、どうしよう、悩む。
posted at 16:12:44
子どもが「友達がコロナになった」と焦っているが、最近接点がなかったなら心配ないかと。
まぁ、自分も、対策はしてるけど、近くでかかってた人はけっこういるのでは。
そういえばCOCOAからお知らせ来たことがない。
posted at 16:04:52
久々にリアルタイムで見てる。 https://twitter.com/osamu_staff/status/1547912899825647617…
posted at 21:15:51
病院に行ったら「予約制です」と言われてきたので従うのみ。
posted at 16:51:57
インスタアカウントをちょっといじった。
posted at 23:26:53
むー。何も強みがない。
全て中途半端。
posted at 20:12:54
投票に行って買い物して、1日が終わった。
「買わなくては」「でもそのうちに」って気になってたのクリアできてよかったよ。
posted at 20:57:23
手元に Ofel と印刷された一万円札が来た。
ぐぐってみたら、海外で数える時に押しちゃう人がいるらしい。
偽札ではなさそうでひと安心だけど、何かの時に金融機関に持って行って一言添えた方がいいのかな。
posted at 20:26:02
ヨーグルトにウクライナ産はちみつ。 https://pic.twitter.com/l3bDiRtfcd
posted at 07:37:04
3日連続でブログ書いた。
posted at 22:09:23
数ヶ月における懸念事項がとりあえず一段落した。よかった。
posted at 17:21:09
wordで届いた文書の枠に文字を入れるため、をMacのPagesで開いたり、ドライブに入れてgoogleドキュメントで開いたりとめちゃくちゃなことをしてた。
わけわからんけどもう送る。
posted at 17:24:22
伊豆諸島5つ目。
難易度高めなところが残っているけど、できればみな行ってみたい。
posted at 19:11:23
旅慣れた、同じツアーの方とのお話しもおもしろかった。私もいろいろ出かけたい。
posted at 18:41:26
神津島に行ってきました、東海汽船のツアーで。
山には池や茂みや砂漠といろんなところがあり。海はすごくきれいでした。
一足早い夏休みになったかも。 https://pic.twitter.com/Yp370XNmCW
posted at 18:38:47
海ー! https://pic.twitter.com/wXyYVdXeEl
posted at 06:38:02
あんなに「サイエンスコミュニケーション」って言ってた自分が脱落したのはなぜでしょうか。
posted at 20:39:37
@k_2106 そんなイベントやってたんですね。
変わらないですね。
posted at 20:38:52
こっちも地震
posted at 18:28:49
買った!
初心者向けだっていうから、自分も読めると思う。 https://pic.twitter.com/fzZaANhEme
posted at 17:58:14
バンド練習行ってきた。
以前より練習時間取れないんだけど、本番決まったんだしなんとかせねば。メンバー少ないし、替えがいないからなぁ。
posted at 17:54:35