情報更新

last update 03/28 03:11

ツイート検索

 

@cero_t
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@cero_t

Shin Tanimoto / CERO-METAL@cero_t

Stats Twitter歴
5,806日(2008/05/06より)
ツイート数
158,002(27.2件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2020年09月03日(木)23 tweetssource

9月3日

@cero_t

Shin Tanimoto / CERO-METAL@cero_t

仕事はリモートが良い人が多くて(従業員目線)、小中高は登校したい子が多い or 登校した方が良いだろうな、となんとなく想像がつくんですが、大学ってリモートのままの方が良い人と、登校したい人って、どっちが多いんだろうか。

僕は断然リモートが良かったです。大学も大学院も。

posted at 20:59:58

9月3日

@cero_t

Shin Tanimoto / CERO-METAL@cero_t

@yusuke @yoshioterada ちょいちょいのアップデートで治るんだったら、こんな品質にはなってないよな、というレベルの品質です。それでもElementsよりは相当マシなんですが。

ちなみにAdobe CCは解約しようとすると、引き留めで割引してくるから、ちょくちょく解約しようとしてみるのオススメです。

posted at 20:55:55

9月3日

@cero_t

Shin Tanimoto / CERO-METAL@cero_t

@TGniconico 生トカチェフは空対空で落とすか、バクステからスパコンですね。お仕置きよりも、うっかり食らわないことの方が重要なので。

ボールからのトカチェフは、落ちてくるところにスパコンでOK。

posted at 14:08:34

9月3日

@cero_t

Shin Tanimoto / CERO-METAL@cero_t

@snuffkin 若い世代とか、子供世代とかに、ちょっと感覚を聞いてみたいですねー。

あと親世代が、江戸時代も地続きの過去だと認識してたかどうか、ちょっと聞いてみようかな。

posted at 03:50:59

9月3日

@cero_t

Shin Tanimoto / CERO-METAL@cero_t

明治くらいまでは「過去のできごと」だけど、江戸時代になると「歴史の中のできごと」という認識になってて、そこに大きな隔絶を感じる。

書類の生年月日欄で「明治」を見たことがあるから地続きになってるイメージがあるけど、その前の元号(名前すら知らない)は見たことがないからかな?

posted at 03:37:08

9月3日

@cero_t

Shin Tanimoto / CERO-METAL@cero_t

@rubbernitrile いまの技術や倫理などを考慮して判断した際に、疾患として扱わざるを得ない、という点は理解しており、その分類を今すぐ変えるべきという意見でもありません。

あくまで将来的に技術の革新を伴い、倫理や社会基盤が変化し、そのような人も受け入れられるようになるとより良いのに、という考えです。

posted at 03:20:12

9月3日

@cero_t

Shin Tanimoto / CERO-METAL@cero_t

8月、1度も電車に乗ってなくて、駅前のコンビニとかラーメン屋ぐらいしか行ってなかった。こういう生活が安定してきた結果、緊急事態宣言中よりも動かなくなってきてる。

posted at 02:21:05

9月3日

@cero_t

Shin Tanimoto / CERO-METAL@cero_t

@Doppelgonger 分かります分かります、そういうキャラですw

ジャクソンキックの後
ジャクソンキック-ブレイクの後
大足の後
大足-ソバットの後(ソバットは立ちガード必須)

この4つが典型的な確反ポイントなので、覚えるならここからですね・・

posted at 01:38:57

9月3日

@cero_t

Shin Tanimoto / CERO-METAL@cero_t

@irof まぁそうなんですよね。Beanへのマッピングが少し面倒なので、そこだけ困るんですよね。とりあえず、

interface OreOreMapper<ResultSet, T> {
T map(ResultSet rs) throws SQLException;
}

とか定義して、List<T> DbUtil.selectList(String sql, OreOreMapper function) とか作ったよね。

posted at 00:09:59

このページの先頭へ

×