以前延期になったこちら、9日に再放送があるそうですね。(今度こそ。笑)
歌声ちょっと流れるみたいなので、是非ご覧くださいませ💕
https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/schedule/te/GN779NQ17M/…
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 00:17:49
Stats | Twitter歴 3,685日(2011/02/06より) |
ツイート数 120,440(32.6件/日) |
表示するツイート :
以前延期になったこちら、9日に再放送があるそうですね。(今度こそ。笑)
歌声ちょっと流れるみたいなので、是非ご覧くださいませ💕
https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/schedule/te/GN779NQ17M/…
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 00:17:49
【深大寺の宿COMORIの予約受付を開始しました!】
深大寺の1人の時間をゆっくりと過ごす宿「COMORI」の予約を正式にオープンしました。
なかなか遠方に出かけにくい状況でもありますが、近所の方でも気軽に旅行気分を味わっていただけるような宿にしつらえました。ぜひ!
https://www.airbnb.jp/rooms/46735492
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 23:25:28
「地理交流広場」という同人誌に「几号点を訪ねてー千代田区編ー」というタイトルでまちあるき記録を寄稿させていただきました!
千代田区内の几号点巡りの記録です。
3/13からBOOTHで販売、現在は予約受付中です。3/13に行われる「旅チケット」でも販売します。
お手に取っていただければ幸いです! https://twitter.com/Geo_plaza/status/1364774205171007492… https://pic.twitter.com/QteDNvNN9H
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 23:22:59
ここのところ名馬の訃報が続くな。
posted at 22:54:40
【二冠馬ネオユニヴァース死す】
https://yahoo.jp/vE1KJm0
2003年に皐月賞、日本ダービーの2冠を制したネオユニヴァースが8日、種牡馬として繋養されていた北海道新ひだか町のレックススタッドで死んだことが分かった。21歳だった。
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 22:54:03
井草川暗渠マップ手ぬぐい、完成しました。
色は2パターン。
めちゃかわいいです!!
#暗渠 #井草川 #暗渠手ぬぐい #手ぬぐい https://pic.twitter.com/iYtnz2mwXe
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 10:52:13
けさ07:45〜のNHK「おはよう日本(関東甲信越)」にて「東日本大震災ツイートマッピング」が紹介されます。関東甲信越のみなさま,ぜひご覧ください。 https://tweet.mapping.jp/
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 09:17:08
255年前の今日、1766年3月8日(明和三年一月二十八日)、津軽地震。
震源は津軽山地西縁断層帯か。推定M7・1/4。津軽領内で圧死者900人余、焼死者約300。雪の重みが家屋の倒壊率を上げたとされる。暖房の火が火災の原因になった。約27年後に西津軽でM7。地震本部の図。
https://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/tohoku/p02_aomori.htm… https://pic.twitter.com/e7rJxtjKRx
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 09:15:53
HONDA,So_「東京暗渠散歩」改訂版1月末刊行@hondaso
【重版決定!】「東京「暗渠」散歩改訂版」おかげさまで重版決定です。これから散歩日和の季節。ぜひ本書を片手に暗渠散歩をお楽しみください!
写真4枚目は付録特大地図の標高色分けなしの原図。青線が広域、桃線が都心部拡大の範囲。東京の見え方が変わります!
#暗渠
#散歩
https://amzn.to/3mFdcZm https://pic.twitter.com/PGbCoZhb0s
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 09:13:33
東北地方太平洋沖地震の発生から10年、ということで、各メディアで特集が行われていて、「この時だけ思い出したようにやるのはどうか」という声もちらほらありますが、10年ともなると節目にでも振り返る機会がないとほとんどの人は振り返らないと思うと、致し方ないのかな、と思ってはしまいます
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 09:03:39
お早う。
朝刊に
発表されてました〜📰
春のお楽しみ♬💖♬
の朝。 https://pic.twitter.com/evfR7oUC7Q
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 09:02:17
コロナ禍で稼働率が大幅に下がっても休業できない。少ないパイを奪うため、赤字覚悟で値下げを続けざるを得ない。こうしたビジネスホテル業界が抱える事情とは?
全国有数の温泉地、「道後温泉」のある愛媛県松山市で取材した。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210304/k10012893121000.html…
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 18:59:44
【さよなら】昭和39年(1964年)開業、静岡市清水区三保にある『三保園ホテル』が、3月31日をもって閉館。https://a.r10.to/hVlvEi https://pic.twitter.com/D6n6bMnuw3
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 13:31:38
どうりで。
posted at 11:09:58
スギ花粉。東海や関東甲信では3月中旬にかけて続くでしょう。 →スギ花粉 今が最盛期 非常に多く飛ぶ日も ピーク越えるのはいつ?(日直予報士 2021年03月07日) - 日本気象協会 http://tenki.jp https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2021/03/07/11693.html…
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 11:09:49
本日ごご6時からの放送は「キンデルダイクの風車」です。オランダの国土の4分の1が実は干拓地。風車で水浸しの湿地から水をかき出すことで土地を広げてきました。こんな言葉があります。〈世界は神が創ったが、オランダだけはオランダ人が創った〉
#世界遺産 #オランダ #キンデルダイク #風車 https://pic.twitter.com/JxfvmZXagB
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 11:08:08
津波で大きな被害の岩手県大槌町 避難用階段が完成 #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210306/k10012901121000.html…
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 14:32:42
インドカレー屋さんに入って、パラタ選びたかったのに、インド人にナンッ??って聞かれると反射的にウンッ!!って答えちゃわない?あの魔力なに?
ナンッ?ウンッ!
ナンッ?ウンッ!
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 14:31:39
五厘刈り専門店では。
posted at 14:28:55
最近話題になってた「五輪のある床屋」
なぜ五輪がデザインされてるのか不思議な看板建築に惹かれてしまいますね✨ https://pic.twitter.com/MmdNzzxAVQ
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 14:28:24
これのサハリン版があるらしいのだが欲しい https://pic.twitter.com/8oAz8RNSIw
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 14:25:40
すごくごもっともな事を言っているけど全然つまらない感じがする人って仕事の相性よくないんだろうな。合理的と言えば聞こえがいいけれど、その人にとっての合理性だけが全てにおいて正解だと思って仕事する人って狭苦しい。作り手を自分の理想実現の一部としてコントロールしているように見える。
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 14:25:12
Hajime B. S. Ishikawa@hajimebs
アイスクリームの写真が東海道新幹線のルートを描いている事に気づいた。 #ターャジス https://pic.twitter.com/87sqNyNhcs
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 12:22:33
スペイン・マヨルカ島の観光鉄道、Googleマップで沿線風景を眺めるだけでも風光明媚なのが伝わってくる https://pic.twitter.com/25T0sreC5P
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 12:21:07
下北沢=売れたい人の町
高円寺=表現したい人の町
こんなイメージなんだけど、観に行くところが偏っているから実際はどうなんだろね
最近の下北沢、サブカル層には居心地が悪い? 「再開発で子育て世代が住みやすくなり、"夢追い人"は中央線沿線に避難」と識者(キャリコネ https://article.yahoo.co.jp/detail/adc898ad8830d144d6086d261962f0a6296961f8…
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 12:20:30
米国コロラド州西部のブラックキャニオン国立公園は、先カンブリア紀の変成岩が侵食を受けて形成された様々な谷で構成。日本では知名度があまり高くないが、独特の美しさを持つ風景がみられる。flickr の daveynin こと David Fulmer 氏による同公園の魅力を伝える写真集 https://flic.kr/s/aHsjHrn6JS . https://pic.twitter.com/oCVK7IpKcn
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 08:14:42
どういう媒体・内容かによってこういう「ルール」(カッコにくくった意図を汲んでください)が適当な場合もあるとおもうけど、あらゆるライター業に当てはまるわけじゃないし、ツリー含めて拡散されている様子に😨編集者や校閲の(記述のしかたの意図確認含め)仕事では? ……とも思う。 https://twitter.com/naka727/status/1367674831651565572…
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 08:12:45
公開拒否
retweeted at xx:xx:xx
海岸で警戒呼びかける「津波フラッグ」全国自治体で導入進まず #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210306/k10012900511000.html…
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 08:07:01
骨まで大洋ファンby革洋同@乳首スケスケマン@FanTaiyo
ヤングOLのトレーニングって何だ?? https://twitter.com/kotubunka/status/1367653908709928963…
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 23:38:45
y2yuu????@datascientist@y2yuuuki
正誤ではなく
こういう発想は日頃から持ち合わせていきたい https://pic.twitter.com/ekS8QJZPKQ
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 17:38:29
今気がついたが、『なんとなく、クリスタル』と『花束みたいな恋をした』の双方に登場するのは、意外なことにジャクソン・ブラウンであった。 https://twitter.com/shimoigusashu/status/1366631476641505282…
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 17:34:37
手前味噌ですが、これよくできてます。ぜひやってみてください→
震度6強の地震が起きたら、あなたならどう行動する?スマホ避難シミュレーションで備えよう https://www.sp-hinan.jp/?fr=sns_nml_twt #スマホ避難 #ヤフーLINE #のりこえるチカラ
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 16:47:28
@happymanjp 思いつくのは公務員なのかコンサルなのかというところですがNPOの可能性もありますかね。
posted at 10:18:52
近江さんの転身が斜め上を行っていた。頑張ってほしいな。 #あさイチ
posted at 09:55:26
NHKの皆さんの報道はありがたいんだけど、「命を守る「逃げ地図」」というヒロイックなコピーは気が引ける。それは当然承知のことだとは思うんだけど、逃げ地図はただ地図に色を塗ったものにすぎない。それによって分かる事実に希望を持てる場合もあれば、唖然とする場合もあるので。
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 08:24:16
1位静岡、2位山梨、移住希望の窓口相談人気ランキング。神奈川、茨城など東京近郊で大きく浮上するところも。セミナー参加者の人気は和歌山、広島、佐賀の順に。
https://s.nikkei.com/3kNuYKA
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 08:22:50
「X年ごとに大事件が起きている」系のご意見は常に「恣意的にイベントを取り上げてX年ごとになるようにしました」でしかない。「平成の音楽は〜」「90年代の若者は〜」等元号やdecade単位の時代論もそうだが,恣意的な区切りでしかない時間単位で世界を見てしまうバイアスには注意せねばならない。 https://twitter.com/memento_moreau/status/1367503630690058248…
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 08:22:02
地鉄そんなに厳しいのか https://pic.twitter.com/LMkidQHJfw
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 17:47:44
顔本何言ってんの https://pic.twitter.com/8WpRvSI0Ef
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 17:42:11
えっ! https://pic.twitter.com/QvJsvwFVuD
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 17:14:37
2万5千分1活断層図で、街並みと活断層との位置関係を把握できます。
●3月10日発行予定●
下梨、白山、白鳥、八幡、弥彦、三条、鵡川、信濃池田(改訂版)、松本(改訂版)、大阪西南部(改訂版)、岸和田(改訂版)各1,047円
https://naigai-map.co.jp/company/#company05… https://pic.twitter.com/t5kC9PdHVJ
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 14:02:04
糸魚川市の土砂移動を地すべりと呼ぶのは適当でない。斜面崩壊あるいは土砂くずれだ。見る間に崩れた。地すべりはもっとゆっくりした現象を指す。
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 14:00:56
【新潟で地滑り 2つの集落孤立】
https://yahoo.jp/BY4XQR
新潟県糸魚川市で4日未明、地滑りが発生し、正午現在、2世帯4人が孤立している。住宅など3棟に被害が出ており、県道が寸断され、2世帯4人が孤立しているが、けが人はいないという。
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 14:00:40
都営大江戸線都庁前駅の3D点群データを収集し、オープンデータ化を行いました。
データはG空間情報センターで公開中です!
https://www.geospatial.jp/ckan/dataset/tochomae-3d-pointcloud…
https://www.senryaku.metro.tokyo.lg.jp/news/2021/202103_002.html…
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 13:59:54
大学生の時に友人が「某新聞社で都合のいい読者投稿を書くアルバイト」をしてると聞いたので、ずっと投稿欄というのは信用していない。
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 13:54:58
藤原 麻里菜 | Marina Fujiwara@togenkyoo
ネギ型特殊警棒 https://pic.twitter.com/8bNkmcNKtZ
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 13:54:39
小林です
これは見たい!昭和生まれの僕からすると電線も風景の一部です。電線のある風景もこれからなくなっていくんだろうなあ。いい企画!
#電線
#電線絵画 https://pic.twitter.com/LfPLQ0BLMK
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 11:25:19
逃げ地図は偉大な発明だったと思う。今考えても。
posted at 09:04:49
Hajime B. S. Ishikawa@hajimebs
2012年に「逃げ地図学会・納会」に集まりましたよね。そのとき配布された学会誌のタイトルが「韋駄天」でした。笑 https://twitter.com/_HATORI_/status/1367257057926127618…
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 09:03:12
さらに、逃げ地図の名付け親はなんと石川初さん@hajimebs なのです。
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 09:03:05
逃げ地図が出来たのは2011年。逃げ恥の漫画連載は2012年でテレビドラマ化は2016年。つまり逃げ地図は逃げ恥のパクリではないというのがファクトなのです。その経緯はTwitter及びまとめに記録されているはず。
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 09:03:00
Tomoki Itamiya 板宮 朋基@t_itamiya
長崎大学らがHoloLens 2などを利用したオンライン遠隔診療システムを開発 - ZDNet Japan https://japan.zdnet.com/article/35167252/… @zdnet_japanより
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 08:59:05
「寅さん」ゆかり、閉店の老舗料亭を区が取得へ…230年の歴史・景観保護 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20210304-OYT1T50028/… 川甚閉店したのか…
posted at 08:58:12
超巨大噴火はここ7300年間起きておらず、火山災害とは認識されていない。だから対策も考えられたこともない。しかしその被害や危険値の大きさ(↓)をみると、切迫性の高い災害として考えるべき。起きたらどうしようもないやろ、と諦めるのは簡単だが、国も民族も消滅しかねないのですよ。#美食地質学 https://pic.twitter.com/rnvygb2RWZ
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 08:55:14
5分・10分・15分で行ける範囲が分かる地図『15cities』を公開しました。
https://www.5656map.jp/15cities.html
◆使い方
①地図をある程度ズームする
②スタート地点をタップする
③移動手段を選ぶ
⇒「等時間線」が表示されます。
以下、便利機能や注意点を紹介します🧐 https://pic.twitter.com/PhnlBKX3WY
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 08:54:43
Japan #FGD (Fundamental Geospatial Data) in vector tiles with #Mapbox GL JS v2. https://optgeo.github.io/fgd-tokio/#16.32/35.658083/139.414789/107.8/71… https://pic.twitter.com/xp1hGc2H1R
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 08:53:31
鉄輪で3D点群計測?! ライカと竹中土木がユニークなローラー転圧システムを開発/建設ITワールド #iConstruction #ICT土工 #点群 #ライカジオシステムズ #竹中土木 https://ken-it.world/it/2021/03/dual-mast-roller-system.html… https://pic.twitter.com/kQzszAVQ1t
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 08:53:06
北大の地球物理学者や都立大の地理学者らが著した19世紀中期以降の台風の進路を復元した論文(全文閲覧可)。 https://bit.ly/3uPih6J ペリー来航の米艦隊や、生麦事件の賠償の交渉で来航した英艦隊の航海日誌を新たな資料として活用。著名な英語の科学系サイトでも紹介。 http://bit.ly/387e8l8 .
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 08:46:58
カヤの平でソロキャンプした時、石川県からの高校教師と意気投合。手取川のダムの影響で千里浜が痩せて来ているとの話が印象に残っていたが、あれから20余年、砂浜が壊滅に近い状態。 https://twitter.com/yohnels/status/1367014326632992769…
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 08:31:23
あることを実現する能力がある人を求めるが、それを満たす能力の高い人は、その提示された条件の非現実性に気がつくため応じることはなく、そのリスクに気づかない実力のない人しか集まらないという、永久にマッチングしない状況をつくりだすという、哲学的な試みを見た。
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 08:24:25
番組で由布院盆地をダム湖に沈めようとした話がスルーされててモヤっとしましたw
https://twitter.com/Naga_Kyoto/status/1367225592584695811…
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 08:23:42
世界よ、これが群馬だ。 https://pic.twitter.com/SqFsXfTVGv
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 01:47:18
インドネシアスマトラ島のシナブン火山の火砕流動画タイムラプスが激しい。
Erupsi gunung sinabung || 02-03-2021 https://youtu.be/15AUfjiIk2s @YouTubeより
Retweeted by ちずらぼ
retweeted at 00:15:45