情報更新

last update 03/28 17:59

ツイート検索

 

@clione
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@clione

Yumiko Yamaguchi@clione

Stats Twitter歴
6,175日(2007/05/04より)
ツイート数
422,885(68.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2021年04月10日(土)87 tweetssource

4月10日

@suzukimasatomo

鈴木 正朝@suzukimasatomo

規制緩和、岩盤規制、ビッグデータ、AI、DX、情報銀行という言葉ばかりのところに出口はない。
過去20年振り返ってみよう。名だたる企業含め数百社が群がるところに解はあったか。群れれば一時は安心だが、その実、何を目指し、何をやっているのかわからないままだったろう。

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 22:46:08

4月10日

@suzukimasatomo

鈴木 正朝@suzukimasatomo

コンプラではなく、またコンプライアンスでもなく、コンプライアンス・プログラムである。日本になかったプログラムが導入されたのだ。CPと略された。
安全保障の視点が欠落し国内の取締規定とクレーマーが怖い言う日本企業ばかりとなれば世はコンプラでいいわけだが。時代の要請に合致していないよ。

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 22:46:04

4月10日

@suzukimasatomo

鈴木 正朝@suzukimasatomo

「法令等遵守」という日本語で足りるならカタカナ語を増やす意味はない。法令等遵守を企業が目標に掲げるのも頭おかしい。暴力団が目標にするなら意味もあろうが。管理部門が法規制のグレーゾーンを前に安全保障等国際政治や国内動向の情報を収集し分析し社内の現場まで統制するしくみを導入したのだ。

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 22:46:01

4月10日

@suzukimasatomo

鈴木 正朝@suzukimasatomo

日経「新社会人のコンプラ入門①つぶやきが身を滅ぼす」
www.nikkei.com/article/DGXZQO
本丸を忘れたと言っている先に日本経済界のメインストリームに登場する「コンプラ」w
歌に限らず言葉も世に連れ、なので目くじら立てるほどのことではないが。てんぷらのようなことを言っていては本質を見失うかもだw

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 22:45:58

4月10日

@suzukimasatomo

鈴木 正朝@suzukimasatomo

みんな大好き「コンプライアンス」は米ソ対立と日米貿易摩擦激化の中で起きた東芝COCOM違反事件を契機に導入された「戦略物資管理プログラム」に端を発する。日本にコンプライアンス・プログラムという聞き慣れない単語を持ち込む契機となった事件である。
本丸を忘れたので事件が教えにやってきた。

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 22:45:43

4月10日

@suzukimasatomo

鈴木 正朝@suzukimasatomo

安全保障問題に踏み込む論考がまだまだ少ない。人権と安全保障は個人データ、データプライバシーの保護ルールを決める要であろう。
文春オンライン2021/4/8「「LINE問題」が、有識者総立ちで安全保障案件になるまでの解説 情報保全の在り方をきちんと考える機会になるのか」
bunshun.jp/articles/-/44619

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 22:45:35

4月10日

@clione

Yumiko Yamaguchi@clione

“兜町の風雲児”の最期…去年、東京・下町の木造アパートで火事があり、1人の遺体が見つかった。亡くなったのはかつて「兜町の風雲児」と呼ばれ、相場師として巨万の富を築いた、知る人ぞ知る人物。カネを追いかけ、そして翻弄された男の栄光と転落の人生をたどった。 www3.nhk.or.jp/news/special/j

posted at 16:37:04

4月10日

@ChikumaShinsho

ちくま新書@ChikumaShinsho

本日発売! 
尾脇秀和『氏名の誕生――江戸時代の名前はなぜ消えたのか』。明治新政府の政策により江戸時代の名前は大混乱の末破綻、更に政府の場当たり的対応の果てに「氏名」が爆誕。国民管理の道具へと変貌してゆく。約150年前の「氏名誕生」の背景にある知られざる悲喜劇を気鋭の研究者が活写する。 pic.twitter.com/zS2AbHZTTw

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 16:17:53

4月10日

@fujisiro

藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro)@fujisiro

ただ、感染の増加状況や人で溢れるキャンパスなどから早晩要請されるだろうと思っていた。リアルタイムのオンラインと対面が混じりると結局は、キャンパスに人が溢れるから、少人数の対面を残すためには、大規模授業のオンデマンド化と時間割の工夫が必要になる。文科省はここを認めてもらいたい。

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 16:17:04

4月10日

@fujisiro

藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro)@fujisiro

都は大学ではなく、まず文科省に要請してもらわないと。で、対面煽ったメディアもどうすんだと
>大学側は、対面を重視する文部科学省の求めに応じる形で新年度からの対面拡充を打ち出しており
都、大学にオンライン授業要請へ 学生からは戸惑いの声:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 16:16:59

4月10日

@tama_yome

タマ嫁👁 👁X@tama_yome

絶望的に料理ができない夫が、仕事で発狂した私の為にビーフシチューを作ろうと思い立ち意気揚々とスーパーに向かうも、食材の在り処がわからなすぎてダンジョンに迷い込んだ勇者(Lv1)になってしまい、近くにいた売り場のおばちゃん(Lv99)に食材全てカゴに入れてもらったって話本当萌えません?

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 16:15:19

4月10日

@mkashi

kashi@mkashi

遠隔講義と対面講義が混在した状態で新学期が始まったわけだが、遠隔と対面が連続した場合10分休みなんかでは移動が不可能なので両方大学で受講することになる→「遠隔講義を大学で受講するための教室」の密度が大変なことに、という現象が予想通り起きてる模様。

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 14:47:32

4月10日

@konanowasabi

粉乃山葵@konanowasabi

多分もう確実に実行されるだろうから、今メディアがすべきことは、イギリスやフランスはもっと高濃度な汚染水をガンガン日常的に海に垂れ流している事実とか、飲めるくらいに薄いから安全だって言う科学的根拠に基づく話をちゃんと報道することじゃないかね。このままだと風評被害大変だよ。 twitter.com/nhk_shutoken/s

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 14:46:15

4月10日

@IrishEmbJapan

アイルランド大使館 Ireland in Japan@IrishEmbJapan

ウイスキー好きの方にとって、ダブリンのアイリッシュ・ウイスキー・ミュージアム (@IWMDUBLIN) はおさえておきたい観光スポットの1つ🥃!ウイスキーの語源 ‘uisce beatha’ は、アイルランド語で「命の水」。いつか、その歴史や奥義をご自身の目で確かめてみてくださいね。 #FillYourHeartWithIreland pic.twitter.com/oKHas2AY7l

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 14:41:25

4月10日

@enodon

榎木英介 独立系病理医(学士編入)@enodon

アイドル活動と修士の研究の両立。さすがに博士は無理だろうけど。

「現役でアイドル活動をしながら大学院進学、というだけでも大変なのに、研究などで拘束時間の長い理系の大学院に行くというのは、本当に大きな決断だったと思います」 news.yahoo.co.jp/articles/98e55

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 14:37:41

4月10日

@MValdegamas

こやぎ@MValdegamas

ガイアの夜明けをなんとなくつけていたらTGCにワークマンが出典する話だったのですが、ニッカポッカ履いてランウェイ歩いた土屋アンナが「今までのTGCの服で一番好き」「これで汗水流して働く姿がいい」など言っていて、ちょっとナウシカっぽいなと思ってしまいました。

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 14:34:20

4月10日

@nikkei_daigaku

日本経済新聞 大学取材班@nikkei_daigaku

フランスのマクロン大統領が仏エリート養成校の最高峰である国立行政学院(ENA)を廃止すると発表しました。一握りの秀才が国を動かしているとの批判をかわす狙いです。エリート養成のあり方を巡る議論が活発に鳴る可能性があります。www.nikkei.com/article/DGXZQO

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 13:48:37

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

4月10日

@Keivivito

Kei Imai@Keivivito

理不尽な指導で、サッカーが嫌になって辞めた子に対して、「あいつは気持ちが足りなかった。そこまでの選手」って言ってたコーチ、罪の重さを理解して欲しい。少なくとも小学生に言う言葉じゃない。

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 13:47:48

4月10日

@livedoornews

ライブドアニュース@livedoornews

【実験的】文化放送、“ASMR”シリーズ第9弾は「寝息特番」アナウンサーの寝息を90分間放送
news.livedoor.com/article/detail

4人の現役アナウンサーが挑戦。スタジオで布団を敷いて収録した音声と、アナウンサーがそれぞれ自宅に機材を持ち帰り、収録した音声を使用するという。 pic.twitter.com/x9SBpFQuga

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 13:46:14

4月10日

@koredemo

これでも大学職員@koredemo

東日本国際大学。

"野球部では、3月末に泊まりがけで県外遠征をしたあとに大規模なクラスターが発生した。部員は、NHKの取材に対し、3月上旬から10人ほどの部員が相次いで発熱や味覚障害などの体調不良を訴えていたにもかかわらず、遠征が行われたと証言している。"
news.yahoo.co.jp/articles/3abdb

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 13:44:09

4月10日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

大学では「普通に感染対策やってれば」そんなにクラスターを恐れる必要ないと思うのだけど昨日今日と見たように「普通にやらない」大学が出てくるのラジよね。

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 13:42:39

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

4月10日

@Khachaturian

NHachiya@Khachaturian

↓「深夜はマスク着用率が下がる傾向もある。3月18~29日に六本木駅で調査したところ、朝8時台は未着用率が1.7%だったが、午後8時台は6.7%、午後11時台は11.3%だったという。」

この層は何を言っても変わらない層だから、これ以外の層の行動をどれだけ抑制するかだろうな。

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 13:40:55

4月10日

@HYamaguchi

Hiroshi Yamaguchi@HYamaguchi

ここ1年の政府の対応みてると、せっかく薬塗ってもらったのにがまんできずにかさぶたはがしちゃってかえってひどくなって絆創膏貼るはめになってる子どものイメージがかぶるのよね。というかその子どもって自分なんだけど。

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 13:40:31

4月10日

@RodinaTP

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜@RodinaTP

これから小学校に上がるお子さんをお持ちのご両親は、子供たちの幸福を願うのなら、早い段階で最高の性能をもつPCを与えてあげてください。初心者ほど高性能を必要とします。
極まったエンジニアなら、最小限のチップですごいことを成し遂げますが、それは使い手が魔法使い並みだからです。

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 13:38:46

4月10日

@obenkyounuma

ぬまきち@obenkyounuma

日本人には、このニュースの深刻さが今ひとつ伝わらないかもしれないのだけど、アメリカ人のケチャップ年間消費量は30kg。日本人は500gである。ちなみに日本人が一年間に米を食う量が53kgなので、それを踏まえるとアメリカ人のケチャップジャンキーっぷりが少しはわかるのではなかろうか。

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 13:37:37

4月10日

@YahooNewsTopics

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【ケチャップ不足 全米で深刻化】
yahoo.jp/38hkeN

ケチャップ不足、中でも持ち帰り食品用のミニパック入りケチャップの不足が、全米で昨年夏ごろから発生し始め、状況は悪化している。発端は、疾病対策センター(CDC)がデリバリーやテイクアウトの利用を勧告したこと。

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 13:37:33

4月10日

@takashikiso

木曽崇/Takashi Kiso@takashikiso

水際は越えられたものの、日本はその他の国と比べれば相対的に上手にコロナをコントロールしてきた、という事実は一方で絶対に必要なワクチン普及で失敗したことを正当化はしないです。前者は前者として評価すれば良いが、後者は後者で問題としてキッチリと認知してゆくことが必要。

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 13:35:25

4月10日

@takashikiso

木曽崇/Takashi Kiso@takashikiso

現状の日本のワクチン接種率が、先進国中最低、途上国まで含めても最下位グループにいるというのは、残念ながらどんな理屈を述べても擁護のしようがないし、寧ろ擁護しては「ならない」問題だと思いますが。ワクチン接種が進まないという事は、我々国民経済の正常化が遅れるということですよ。

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 13:35:22

4月10日

@tamai1961

玉井克哉(Katsuya TAMAI)@tamai1961

うーん、表現の自由の軽視が目立ちますね。
私はこの人の行為には賛成ではないが、他者の観覧を妨げない態様での表現行為には、寛容でなければならない。そこにいれば私は「何をわざわざ」「応援の盛上がりが台無しだ」と不快に思ったかもしれない。しかし、単なる不快感より表現の自由が優先します。 twitter.com/amneris84/stat

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 13:35:12

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

4月10日

@clione

Yumiko Yamaguchi@clione

"「ははは、田舎のおばちゃんはこれだから!」と笑う前に、政治家の皆様にはせめて「清潔感のある服装」をして「ハキハキ受け答えする」努力くらいして欲しい。笑ってネタにしてすむことではないので。"→大阪の吉村知事、母に「彼のどこがいいの?」と聞いたら… togetter.com/li/1694502

posted at 10:59:43

4月10日

@kosihidama

Kosi Hidama@kosihidama

さっきNYの取引先のオーナーと話してたんだけど、あちらではここのところものすごい勢いでワクチン接種が進んでて若い人達にも行き渡り始めているそうで、夏には安心してバカンスが楽しめそうだって言ってた。そして、国のリーダーが変わる事の影響力ってやっぱ侮れんねって話になった。

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 10:56:26

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

4月10日

@TakedaShinichi

武田晋一@TakedaShinichi

カメラマンが集まるような絵になる場所じゃなくて、何でもないそこらの景色が、「生き物が棲んでいそうで素敵だね」と言われるような社会であって欲しいのが僕の希望。だから、小動物の撮影を仕事にしている僕が一番撮影したのは実は風景で、生き物は、それに付随するものだったりします。 pic.twitter.com/3EdzCmWNNI

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 10:52:00

4月10日

@nhk_bijutsu

NHK びじゅつ委員長@nhk_bijutsu

【副音声で、立体音響を!】

日曜美術館「 #ライゾマティクス まだ見ぬ世界へ」

★再放送は4/11 午後8時から
副音声で、新しい試み!
たくさんのマイクを使って収音した
広がりある立体音響がヘッドホンで楽しめます

★ NHKプラスは4/11まで見逃し配信中
画面右下[設定>音声>副音声優先]を選択

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 10:35:53

4月10日

@irohadanchi

いろは団地@irohadanchi

調布→まん防
京王多摩川→まん防
京王稲田堤→まん防じゃない
京王よみうりランド→まん防じゃない
稲城→まん防じゃない
若葉台→まん防じゃない
京王永山→まん防じゃない
京王多摩センター→まん防じゃない
京王堀之内→まん防
南大沢→まん防
多摩境→まん防
橋本→まん防じゃない

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 10:33:42

4月10日

@fukuikensaku

福井健策 FUKUI, Kensaku@fukuikensaku

コロナ禍での文化芸術界の打撃と、現場の様々な努力を追った連載の最終回。この回では各種支援策の課題と、文化芸術を社会に不可欠な産業として位置づける必要性を問いかけている。

>不要不急とよばれて: 文化は単なる娯楽か 見取り図なき支援策からの脱却を: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO

Retweeted by Yumiko Yamaguchi

retweeted at 10:33:06

このページの先頭へ

×