加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
調べてみたら大した価値じゃないかもしれないしね。😅←弱気…
知り合いの一級建築士で赤レンガについて詳しい人にご指導いただけると良いのだけど~
posted at 00:44:14
Stats | Twitter歴 3,150日(2009/09/07より) |
ツイート数 183,742(58.3件/日) |
表示するツイート :
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
調べてみたら大した価値じゃないかもしれないしね。😅←弱気…
知り合いの一級建築士で赤レンガについて詳しい人にご指導いただけると良いのだけど~
posted at 00:44:14
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
もう過ぎたことでどーしょうもない事なのでこれ以上は言わないけど、この件に関しても含めて、改めて遅いかもしれないけど龍ケ崎市に市民提案という形で竜ヶ崎線の鉄橋の赤レンガについて調べてもらえるか、提案書書こう。
posted at 00:42:42
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
もしも関鉄と龍ケ崎市が、歴史遺産的な繋がりで市内はじめ近隣地域を結ぶ施策を打ち出せていたなら、鉄道と市民とがより強く結びつきそれが生かされて活気が生まれたのではないかという気もして、今は全く違う方向に向かっているようで、それがとっても心痛むし泣きたくなってくる。
posted at 00:40:18
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
もう市民の声は届きにくい路線となってしまったと痛感させられてます。
本当に残念です。(>_<)
posted at 00:32:58
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
関鉄は京成のグループ会社ですから、儲けの少ない路線はどんどん廃止されて行くだろう事は容易に想像がつくというもの。
ひたちなか海浜鉄道やいすみ鉄道などの単体で頑張っておられる私鉄ローカル線と違い、親がいるってそういう事なのかなと思ったり…😔
posted at 00:31:36
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
いすみ鉄道の社長さんが、7年前に関鉄竜ヶ崎線の詳細について触れられてます。
「おかげさまで111周年」の看板の上の味わいある竜ヶ崎駅という表示は今は外され、駅の外観も今は全く異なるものとなっており…😔 #龍ケ崎
http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=734
posted at 00:24:42
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
土曜の旧竹内農場西洋館についての龍ケ崎市役所生涯学習課による調査報告会に絡み、マスコミへの情報公開がなされ、公式のニュースサイトなどでかなり取り上げていただいている。ありがたや。m(__)m
日曜午後は、龍ケ崎の価値ある建造物を保存する市民の会の講演!
こちらも楽しみ! #龍ケ崎 https://pic.twitter.com/pdDhNpbP7A
posted at 00:16:51
茨城・龍ケ崎の洋館、保存検討も - 東京丸の内駅舎と同じれんが
https://this.kiji.is/360349700853105761?c=39550187727945729…
Retweeted by 加代@龍ケ崎インフォメーションボード
retweeted at 00:12:55
茨城・龍ケ崎の洋館、保存検討も 東京丸の内駅舎と同じれんが http://bit.ly/2JfxbdX
Retweeted by 加代@龍ケ崎インフォメーションボード
retweeted at 00:12:51
共同通信ニュース NEWSmart@kyodo_newsmart
茨城・龍ケ崎の洋館、保存検討も [画像] ー 暮らし・話題 http://kyodo.newsmart.jp/spprgh/2018/04/post-518086.php…
Retweeted by 加代@龍ケ崎インフォメーションボード
retweeted at 00:12:41
茨城・龍ケ崎の洋館、保存検討も 東京丸の内駅舎と同じれんが https://goo.gl/NvQThC
Retweeted by 加代@龍ケ崎インフォメーションボード
retweeted at 00:12:05
西洋館れんが一級品 龍ケ崎 市教委調査で判明 (茨城新聞クロスアイ) - LINEアカウントメディア http://news.line.me/issue/oa-ibarakishimbunxi/7273c8447625?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none&share_id=EuM24318413517… #linenews @news_line_meさんから
Retweeted by 加代@龍ケ崎インフォメーションボード
retweeted at 00:05:52
茨城・龍ケ崎の洋館、保存検討も 東京丸の内駅舎と同じれんが | 2018/4/21 - 共同通信 https://this.kiji.is/360349700853105761…
Retweeted by 加代@龍ケ崎インフォメーションボード
retweeted at 23:51:43
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
Night Birds - Shakatak - @BBCRadio2 http://www.bbc.co.uk/music/records/nz2ww8…
若かりしころ、初めてフュージョンサウンドを意識したバンド!!
posted at 22:30:07
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
理事を務めるNPO法人龍ケ崎の価値ある建造物を保存する市民の会も高齢化しておりなかなか積極的な活動が難しくなってきてるところ。
龍ケ崎の価値あるものを少しでも多くの人達が関心持って発見して欲しいし、それを共有化していけるような仕組みが確立されたらと願わずにいられない。
posted at 22:21:52
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
私がいつまで龍ケ崎にいられるか解らないし、しっかりと、龍ケ崎という街がどんな街なのかを伝えていって欲しいし私達よりも若い世代にももっと関わってほしい。
posted at 22:19:07
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
夕方はちょっと取り乱してしもーた。
しかしながら、マジであまりの変わりように泣きたくなったのは本当のところ。
龍ケ崎の良いものがどんどん消されていってしまうという焦る気持ちも…
posted at 22:17:51
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
Pick of the Pops - 1969 and 1982 - @BBCRadio2
http://www.bbc.co.uk/programmes/b09zg8lg…
ちょっと落ち込む気持ちになりかけだけど、いつも音楽が、大好きなラジオが側にある!
元気出そう!
posted at 21:33:13
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
次の @YouTube 動画を高く評価しました: http://youtu.be/S565hk5T7SA?a Avicii - Feeling Good
posted at 21:12:26
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
次の @YouTube 動画を高く評価しました: http://youtu.be/Iq6gCapM9gk?a Avicii - Wake Me Up
posted at 21:09:55
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
@madaraya (´ー`)ノヨロシク‼
posted at 20:54:51
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
@madaraya ああ、今宵もにゃんなんだ?!
ママによろしくお伝えくださいな。m(__)m
posted at 20:51:37
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
@PAKU イベントやっても地元からの注目が集まらなくては単なるお祭り騒ぎで終わっちゃいますからね。
肝心の該当する企業側がどのように捉えておられるか、そことの兼ね合いですよね。
必要で無いという事であれば、例え声が上がってもどうにもならんという事で…
そういう事例多いですから。
posted at 20:50:21
茨城・龍ケ崎の洋館、保存検討も 東京丸の内駅舎と同じれんが https://this.kiji.is/360349700853105761?c=39546741839462401… 大正時代に建てられた茨城県龍ケ崎市の洋館「竹内農場赤レンガ西洋館」に、同時期に建設された東京駅丸の内駅舎と同じ工場製のれんがが使われていたことが分かり、調査した同市教育委員会は21日、市民向けの報告…
Retweeted by 加代@龍ケ崎インフォメーションボード
retweeted at 19:48:48
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
いっただきま~っす!!🍺
#龍ケ崎 #麺屋たかみ 場所: 麺屋 たかみ https://www.instagram.com/p/Bh1EjlhlYzw/
posted at 19:31:55
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
@PAKU もちろん、過去何度も竜ヶ崎線に関するイベントなど開催されるんですよ。
開催する度に遠方からもご参加いただいたりと盛況なんだけど、実際に利用者増加には結び付かない…
それと、駅長や駅員が変わると方針も変わりますからねぇ~
なかなか難しい点がありますね。
posted at 19:25:29
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
さっきの地震の震源、千葉県東方沖だって。
大次でなくでえがったぁ~ >龍ケ崎 https://pic.twitter.com/MAmJT6O31p
posted at 18:54:10
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
出かけようとした矢先に地震だと。
多分内陸の板東とかのあたりが震源か?
最大震度震度3だって。 #龍ケ崎
posted at 18:51:56
茨城・龍ケ崎の洋館、保存検討も http://tinyurl.com/y8sg7vgp大正時代に建てられた茨城県龍ケ崎市の洋館「竹内農場赤レン… 徳島県関連のニュース http://inewsjp.com/news/?px=36&i=6155947… #Tokushima #徳島
Retweeted by 加代@龍ケ崎インフォメーションボード
retweeted at 18:40:59
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
んなことツイってるうちにお腹減ったぁ~
こんなときでも腹は減る?!
今宵は面倒なんで外食だぁ~(>_<)
posted at 18:38:07
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
今日の竹内農場西洋館について、龍ケ崎市役所の調査報告会の中で知ったけど、竹内農場に纏わる地域や建造物同士を結び合わせる「関連遺産群」という考え方もあるっていう事。
もしかしたら、牛久沼を巡る地域でのDMO関係とも繋がり持たせることが出来るかなと、ふとそんな事思ったり。 #龍ケ崎
posted at 18:35:21
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
@madaraya 龍ケ崎、旧市街は特にね。
佐貫地区は駅近だから東京出ようと思えば気軽だし、駅からのバス乗り継ぎも便利とまではいかなくても乗ろうと思えば乗れるしね。
やっぱ同じ龍ケ崎市内でも地域分断化されてるよねぇ~
posted at 18:30:45
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
@madaraya まあ、このままじゃいずれは竜ヶ崎線廃止されちゃうよね。
自分達が歳食って足腰弱ったとき、果たしてこの街に住み続けられること、出来るかね?!とか色々考えちゃうよねぇ~
posted at 18:24:50
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
懐古主義と言われりゃそれまでだが、もとを築いた先人達の事を振り返ってこその次世代への継承なんじゃないかな?
おざなりにしてはいけない事があるよね。
posted at 18:22:44
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
関鉄竜ヶ崎線、このままだといずれは廃止になるのはやむを得ずだろうけどさ、地元の歴史的な意味のあるローカル線なんだって事を何で誰も言わないのよ?
それ触れなければふるさとに対する愛着心だのなんだのと言ったところで絵空事でしょ?
揶揄されたり皮肉られる事だけに甘んじてて良いのかな??
posted at 18:16:43
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
ってなことを、私が一人ツイったところでどーにもならんよね。
竜ヶ崎線としたら収益増加させるのが大命題だし。
龍ケ崎市内の利用者増えないだろうし、竜ヶ崎線、このままじゃ車の利用者に負けちゃうね。。。😔
posted at 18:07:49
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
@madaraya それはもちろんやってるけど、龍ケ崎市の歴史民俗資料館も収蔵品増加しすぎて保管場所にも困ってるのよ~😭
posted at 18:05:05
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
@madaraya 竜ヶ崎線、たまには利用してあげてぇ~😣💦⤵
竜ヶ崎線の生い立ちとか知らない人多いよね。
地元に愛される鉄道を目指すなら、もっと関鉄竜ヶ崎線にも頑張ってほしいよ。
例えばまいんバザールにPR来るとか、いがっぺ市のとにきブース出すとかさ。
これじゃほんとに路線無くなっちゃうよ。 #龍ケ崎
posted at 18:04:11
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
以前ここにあったダーリントン社製のレールはいずこへ?
それとヘンにダサく改修されちゃった竜ヶ崎駅に以前掲げられてた駅名板は???
もう悲しすぎて涙も出んよ。。。😔 #龍ケ崎
posted at 17:52:50
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
@madaraya 民間会社さんだし、おまけに運営してる関鉄自体が赤字ギリギリだもんね。
お金にしなきゃやってらんないよねぇ~
せめて地元で活動してる市民団体が把握できていたら、事態は少しは違ってたかも。
ほんと、悔しいわ。😭 #龍ケ崎
posted at 17:48:17
以前はこの駐車場のところに、SL時代の給水ポイントがあったという。
(検索すると、90年代当時の様子があります。) https://twitter.com/craft_beads/status/987604931958816768…
Retweeted by 加代@龍ケ崎インフォメーションボード
retweeted at 17:43:22
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
@madaraya 竜ヶ崎駅構内の赤レンガ、関鉄竜ヶ崎船が開業した当初から残ってた貴重な鉄道遺産だったんだよ…
100年以上前の赤レンガ、なんでアスファルト舗装されちゃうかな???
悲しすぎて涙も出んよ。(´Д`) #龍ケ崎
posted at 17:41:16
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
関鉄さん、民間会社ゆえそんな事にいちいち構ってられないのは良く理解しているけど、ちょっとというか、かなりショック。
入地と竜ヶ崎駅間のこの鉄橋の赤レンガまで、無くすなんて事は無いよね???😭 #龍ケ崎 https://pic.twitter.com/hQpmhGCTxy
posted at 17:31:51
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
竜ヶ崎駅構内の赤レンガ、どうしちゃったんだろ?
これから竹内農場の赤レンガと関鉄竜ヶ崎線の赤レンガとどう繋がりがあるか行政に提案書出そうとした矢先だったのに…
上町で保存されてる諸岡邸赤レンガとも繋がりがあるかもしれない貴重な赤レンガだったのに。😢 #龍ケ崎 https://pic.twitter.com/I8YrD1X0dJ
posted at 17:28:49
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
今日の竹内農場西洋館講演会の帰りに竜ヶ崎駅寄ったら信じられない光景が。
SLの給水ポイントが潰されて駐車場になってしまってる。
大ショック!!!😭 #龍ケ崎 https://pic.twitter.com/aGelUoiuEp
posted at 17:12:19
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
龍ケ崎市内若柴の旧竹内農場西洋館建築請け負いした太田圓七建築部についてググってみて、ちょっと興味深い記事見つけたのでリンクしてみる。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E5%9C%93%E4%B8%89…
posted at 14:58:01
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
【旧竹内農場西洋館調査報告会後半】
#龍ケ崎 #旧竹内農場西洋館 #ryugasaki
後半は、(株)マヌ都市建築研究所今井文子研究員による赤レンガ西洋館の特徴についての講演!
posted at 14:49:48
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
【旧竹内農場西洋館調査報告会後半】
#龍ケ崎 #旧竹内農場西洋館 #ryugasaki
後半は、(株)マヌ都市建築研究所今井文子研究員による赤レンガ西洋館の特徴についての講演! https://www.instagram.com/p/Bh0kPtMFjaU/
posted at 14:49:35
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
九州唐津、北海道夕張とも関係がある、日本の炭鉱地形の基礎を作り産業勃興の礎を築いた竹内明太郎建造の龍ケ崎市内若柴の西洋館を見るにつけ、日本の近代産業の始まりを思わざるを得ない。 #龍ケ崎 #旧竹内農場西洋館
posted at 14:31:48
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
旧竹内農場西洋館、明太郎が建造。
明治時代からの富国強兵という国策と共に、北茨城での炭鉱採掘事業と共にあった建物である、という事が解り非常に興味深い。
渋沢栄一との関係性と相まって、歴史的背景の深い物語が秘められている! #龍ケ崎 #旧竹内農場西洋館
posted at 14:28:57
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
竹内綱、息子の明太郎、そして渋沢栄一を巡る明治大正昭和の始まりまでの産業勃興の歴史など、大河ドラマとしてとりあげられてもおかしくないほどである。
https://shashi.shibusawa.or.jp/details_nenpyo.php?sid=11770&query=&class=&d=all&page=4… #龍ケ崎 #旧竹内農場西洋館
posted at 13:23:37
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
市役所生涯学習課による旧竹内農場西洋館の調査報告会に来ております! /龍ケ崎 (@ 龍ケ崎市役所 - @ryugasaki_city in 龍ケ崎市, 茨城県) https://www.swarmapp.com/c/8ppR062sk5O https://pic.twitter.com/rg5JPk6afT
posted at 13:03:54
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
沢井一恵さん、お名前どこかで聞いた記憶がと思えば、沢井箏曲院をご主人様と共に創立された方ではありませんか。
2013年当時の、CINRAでのインタビュー記事。
https://www.cinra.net/interview/2013/09/06/000000…
NHKFMもなかなか聴かせてくれるじゃないか!! #nhkfm
posted at 11:33:21
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
邦楽的な現代音楽っぽい。
攻める邦楽!! #nhkfm
posted at 11:16:46
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
邦楽百番もなかなかよろし!
藤原道山さんの尺八に沢井一恵さんの三十絃・尺八二重奏曲とか。
聞き応えある邦楽の楽曲ばかり! #nhkfm
http://www4.nhk.or.jp/hyakuban/
posted at 11:13:27
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
Ka-Cho-Fu-Getsu - Yasuaki Shimizu https://www.shazam.com/track/373670442/ka-cho-fu-getsu…
エレクトリックシンフォニー的な牧歌的サウンド! #世界の快適音楽セレクション
posted at 10:58:45
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
#世界の快適音楽セレクション 今週の番組聞いてたら、マスター・キートンOST聴きたくなってきちゃった。
posted at 10:30:44
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
#世界の快適音楽セレクション やはり南米の音楽は牧歌的なサウンドが多いですね。ベネズエラのエル・クアルテートも良いですよ。
posted at 10:17:44
【イベント】本日は牛山純一上映会です
会場:図書館2階鑑賞室
日時:4月21日(土)午後2時~(約50分)
☆先着30名(予約不要・入場無料)
上映作品:世界の野生 知られざる世界
冬-雪原の襲撃
春-野生の誕生
Retweeted by 加代@龍ケ崎インフォメーションボード
retweeted at 10:09:10
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
イギリス湖水地方とかの風景とか浮かぶ。
マスター・キートンの世界的でもあるなぁ~
マスター・キートンのOST聴きまくってる。#世界の快適音楽セレクション
posted at 09:43:06
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
あの~今起きたばっかなんですが~
こんな牧歌的サウンドばかり流れたらまたお布団にUターンしたくなるやん。😅 #世界の快適音楽セレクション
posted at 09:40:56
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
Running Start - Giampiero Boneschi
https://www.shazam.com/track/136221369/running-start…
あ、今週もボネスキさんの楽曲が!!
運動会でこの系の音楽とか流れたら面白いかも!! #世界の快適音楽セレクション
posted at 09:36:07
本日14時より片岡安祐美監督のサイン会を開催致します❗️参加整理券販売中です https://pic.twitter.com/rg1mg7I4tX
Retweeted by 加代@龍ケ崎インフォメーションボード
retweeted at 09:26:34
ライス・レコード/オフィス・サンビーニャ@officesambinha
【レコード・ストア・デイ】2018年のRSDはこのタイトル。
■シェイク・ロー『ネ・ラ・ティアス』(ライス・レコード)
もちろん本日より実店舗で発売します。ネットでのご予約/販売は4月28日より承ります。
https://www.sambinha.com/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item_detail/id/WCR-4621/… https://pic.twitter.com/fZB8GQbirg
Retweeted by 加代@龍ケ崎インフォメーションボード
retweeted at 09:26:29
これ、とても興味深いです。市役所で販売って、平日限定?
今はコロッケの街となった(?)龍ヶ崎、江戸時代初期は仙台伊達藩の飛び地だったと知ったときは、不思議な感じがしたのですが、当時の陸路水路や地形を考えると、仙台から江戸への交通拠点として良い立地だったのかなと何となく考えています https://twitter.com/mito_city_news/status/987153880763981824…
Retweeted by 加代@龍ケ崎インフォメーションボード
retweeted at 09:24:54
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
おはようございます~
久々に7時間以上寝れてスッキリ!!
今日はで暑くなりますので、暑さ対策万全で!
今日は龍ケ崎市役所にて開催される講演の取材に!
https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/kanko/bunka/oshirase/170200a.html…
大注目の旧竹内農場西洋館について、新たな発見などの報告会です!
という事で、今日もよろしくお願いいたします!
posted at 09:23:27
加代@龍ケ崎インフォメーションボード@craft_beads
前WIREDJP 編集長若林恵さんの著書「さよなら未来」の特設サイト、めちゃ面白くて一気読み!!
世界の潮流とか、日本が辿ってきたテクノロジーと未来という思考みたいなものが何なのか、よくよく解って面白い!
あ、書籍も取り寄せ予約しましたよ。
届くの楽しみです!
https://sayonaramirai.com/
posted at 01:32:18
free paper dictionary 181
http://freepaperdictionary.com/
デジタルは写真ではない。とか。
#ckpirate
Retweeted by 加代@龍ケ崎インフォメーションボード
retweeted at 00:06:35
海賊船ご乗船ありがとう。ラタまい。今夜の放送は早めにお聞きください。#ckpirate
Retweeted by 加代@龍ケ崎インフォメーションボード
retweeted at 00:05:53