天ぷらで日本酒やるのやっぱ良いなぁ。旬の野菜とか魚とかあるしなぁ。値段はまぁ…それなりだけど、技術料だしわかるよ。
posted at 19:50:24
Stats | Twitter歴 4,264日(2009/08/11より) |
ツイート数 83,786(19.6件/日) |
表示するツイート :
天ぷらで日本酒やるのやっぱ良いなぁ。旬の野菜とか魚とかあるしなぁ。値段はまぁ…それなりだけど、技術料だしわかるよ。
posted at 19:50:24
本日の日本酒は森のくまさん https://www.instagram.com/p/CNfDZIYJt03/?igshid=km83rz1f88n1…
posted at 21:19:45
JTBの仮想空間で旅行するやつ、出来上がったものの品質はさておき、これでビジネスにチャレンジするって決断をできる会社なのが素直の凄いなぁ。普通は社内レビューでボロカス言われて責任の押し付け合いになった挙句にポシャると思うんだよね。でもちゃんと作りきる決断をしたのは勇気があるよね。
posted at 14:02:17
普段仕事しててもエンジニアじゃない人との交流ですら会話や認識や熱意がかみ合わなくて大変なのに、相手が官僚や政治家なんだものなぁ。
posted at 00:07:09
COCOAのオープンプロセス、なんでもかんでもオープンにやったらそれはそれで官僚や政治家のメンツの問題に繋がりかねなくて、そういう虎の尾を踏むとすべてが崩壊しかねないので線引きがとても難しいみたいなのありそうとかって感じする。異文化交流は難しいよなぁ。
posted at 00:06:01
明日もお仕事頑張るドン!
posted at 23:36:55
ご飯食べてたら歯が少し欠けた…😢
歯医者に予約取ろうと思ったら定休日だったよ…。
不運が重なる時は重なるなぁ。
posted at 14:26:34
他人に迷惑をかけてはいけない教と臭いものには蓋をしろ教が悪魔合体すると、不快になったらハラスメントにして相手を封殺するということが常態化してしまうんだなぁ。コミュニケーションの中で不快だからやめろって言えば良いだけなのに、そんなにコミュ障を促進したいのだろうか…。
posted at 14:11:32
お、RecyclerViewの1.2.0がstableになったな
posted at 07:28:19
日本で課題解決があまりされないの、課題が見つかった時のエネルギー消費がクソデカすぎるし、肩書きだけで裁量がない大多数の人にはどうにもできないからというのが大きいのでは。多数に影響する課題にはすぐに対応する割に小事は無視する文化なのはそういうことなのかなと思っている。
posted at 14:21:03
お、trove4jのmaven centralへの移行が終わったっぽい
https://youtrack.jetbrains.com/issue/IDEA-261387…
posted at 08:35:09
Androidで画面レイアウト作ってると、dimenに他のdimenを参照して計算可能な式を記述したくなるんだけど、そのうちできるようにならないかな〜
posted at 17:45:42
リスクコストを外部に押し付ける契約、製造者責任とか瑕疵担保責任とかあるから理解できるけど、それやると平時は見てみぬふりしてれば済むようなコストが見える化されて契約に乗ってくるので、結局費用負担する側がほとんど必要もないコストを払い続けることになって自分の首絞めるだけだよなぁ。
posted at 08:19:51
リーダーシップの失われたプロダクト開発は死の行軍でしかないんだよなぁ〜
posted at 20:49:20
普通のモバイルの開発だってそこらじゅうに罠があるのに、そこに加えて罠があるの、普通に厳しすぎない?って感じある。
posted at 20:30:00
Xamarinを使うとMicrosoftの中の人が実装したとしても端末のProxy設定を迂回しちゃうような実装になってしまうのかぁ。。。だいぶ厳しいものがあるな。やっぱXPlatは夢でしかないのかねぇ。
posted at 20:28:23
携帯を失っても大丈夫っていうと油断が生まれるかもしれないけどちゃんと生きようと思います
posted at 19:02:39
もうこれで何も怖くない
posted at 18:59:25
お酒飲んで携帯を失っても大丈夫なようにフィジカルアルターデバイスを用意したでござる!!!!
posted at 18:59:09
とあーるわいなりーさんのワイン、ほんと全然巡り会わない…とあーるワイナリーさんのワイン飲みたい
posted at 17:46:48
どこで飲んでも酒はうまい。
posted at 17:37:45
あいふょんのデバイスが見れない時でも銀座で酒を飲める場所を知っているので酒を飲んでいる。酒美味い。
posted at 17:36:25
銀座にふらっと寄ってあいふょんのデバイス見ようと思ったら予約しかあかん!って言われた…まぁしゃぁないよね…
posted at 17:30:51
猫ちゃん喫いたい…猫ちゃん…誰かうちの猫ちゃん喫っても良いですよって人いたら教えてください。猫ちゃんの玩具もって喫わ…遊びに行きます…。
posted at 17:01:37
お前のこういうとこが嫌だって言う人間は優しいですよねって話をして、嫌なことすら言わないのが普通って言われたら、そう、そうな。それはその通りって感じ。批判してくれる人は大事。
posted at 16:30:31
井の頭公園、人が滞留しないように対策取られてはいるけどなかなかどうして…という感じ
posted at 14:48:59
桜が散りきってしまう前に花見にでも行こ
posted at 11:46:20
しばらく前に書いて寝かせてた記事を公開しました。
AndroidのViewModelでリソース使いにくい問題|crimsonwoods https://zenn.dev/crimsonwoods/articles/535bca78e1abbc… #zenn
posted at 11:42:35
シードル https://www.instagram.com/p/CNKWlhipKal/?igshid=bbatp86vdrf2…
posted at 20:23:27
Gradleにversion catalogsって機能が入るのか。ほほーん。TOMLでバージョンを記述できるらしい。dependabotさんとかには嬉しい機能なんではなかろうか。
posted at 08:12:03
長谷さん退官されるのかー。独特な人だったなぁ。僕は学生時代は割と好き勝手させてもらったので、そこは結構感謝している。すごく変わった人だったから、えーって思うこともいっぱいあったけど😄
posted at 19:16:35
今日から社壊人です。先輩の社怪人の皆様どうぞよろしくお願いいたします。
posted at 09:48:33
最近はメディカル系のインフラにBluetooth使う事例なんかもあるみたいだし、Bluetoothが安定動作してほしいという社会的な要望とか意義みたいなのがある程度あるんだろうなぁと思う。
posted at 09:39:51
Bluetoothは組み込みやってたころに訊いた話だと割と鬼門扱いで色んなプロダクトで腐ってるとかまともに動かないとかって頻繁に聞いた。今のチップは無線周りが統合されてより高度化してるだろうし、熱や電力やノイズの問題もあればプロファイルの増大なんかもあって大変なんだろうなとは思う。
posted at 09:30:20
@hikoy 確かにね!それに乳首もげても乳首のまわりのぶつぶつが育って乳首再生するらしいからね!乳首すごい!
posted at 22:21:37
@hikoy 乳首もげたらお嫁にいけなくなっちゃう🥺
posted at 22:18:38
シャツ着るのめんどかったので裸エプロンだけど、一枚はさむのとはさまないのとで安心感がだいぶ違うな。おっさんの裸エプロンなので絵面最悪だけど。
posted at 22:18:16
お料理するときはちゃんとエプロンをつけましょうね
posted at 22:16:12
仕事早めに終わったし料理しよって思って野菜炒めようとしたら油が跳ねましてね。たまたま上半身裸だったもんだから油がおっさんの乳首に向かってまっしぐらですよ。おっさんの揚げ乳首ができあがるギリギリで油をかわしてやりましたよ。やったぜ!
posted at 22:14:03
3月の労働が無事終了しました。お疲れ様でした。
posted at 21:09:44
フリーランスやってると割とよくあるんだけど、現場の契約先のエンジニアは技術や知識に対する欲求はあるけど、契約相手の会社がお金出してくれない上にアホみたいな納期設定するせいで周囲を薙ぎ倒してでも実装するしかないみたいなことがある。お金さえちゃんと出してくれればなぁって毎回思う。
posted at 22:21:05
“高専“の検索結果が云々の話、高専の入学目指すなら検索演算子使ったり検索キーワードの組み合わせを工夫したり、いろいろ試行錯誤してインターネットっていう遊び場で創意工夫できるようになってもらえたら良いなって感じがする。
posted at 21:59:01
鍛冶場じゃなくて火事場…
posted at 11:54:01
鍛冶場の馬鹿力的な能力が必要な時もあるけど、それだけだと先細りしかない。
posted at 11:53:48
リリース近くなってパッチワークとかワークアラウンドで逃げたくなる気持ちはわかるししょうがない部分もあるんだけど、それを何年も積み重ねてパッチワークしかできないエンジニアになっちゃうと、まじで新技術の学習とか設計とかリファクタリングが出来なくなって技術力が死ぬ。
posted at 11:53:16
朝からご飯食べてなかったから、チャーハンレギュラーいけるやろと思ってたけど、めっちゃ苦しいな。もうご飯食べるのに量食べられない…
posted at 20:47:44
おびなたんが来た。おびさんと会うのもだいぶ久しぶりだな〜
posted at 20:22:52
あんかけチャーハン 場所: 幸せのはし https://www.instagram.com/p/CM64Xpapi2n/?igshid=1ex88posknxk2…
posted at 20:10:47
「テレワークしてたら後ろでご飯が出来上がる人と同じパフォーマンス出せるわけないじゃんか」これはそれはそうだけどチャンスなんだよね。こういう待遇にある糞をやっけて退場させるにはテレワークしてるのにたったのこれだけなの?って言えば良いだけだから。
posted at 19:55:18
昼間の人が明らかに増えてる感ある。宣言解除で結構露骨に変わるもんだなぁ。
posted at 12:37:44
ViewModelにビジネスロジックがベタ書きされているせいで似ても似つかないFragment/Activity間でViewModelを共有する設計をしているコードをちらほら見かけるのだけど、良い子のみんなはちゃんとViewとViewModelは一対一対応させようね 🥲
ビジネスロジックはViewModelの外側に切り出しましょうね 😇
posted at 11:16:29