ファーマーズマーケットでおいしそうな野菜をいろいろ買ってきたらだいたい使い切れずに一部駄目にしてしまうので、異世界に行って時間停止機能つきの異次元収納魔法覚えたい。
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 14:30:43
Stats | Twitter歴 5,511日(2007/05/31より) |
ツイート数 42,505(7.7件/日) |
表示するツイート :
ファーマーズマーケットでおいしそうな野菜をいろいろ買ってきたらだいたい使い切れずに一部駄目にしてしまうので、異世界に行って時間停止機能つきの異次元収納魔法覚えたい。
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 14:30:43
アレクサに今日の予想気温を尋ねた娘が『予想最高気温は33℃です。天気が良いといいですね』とほがらかに返されて、「あいつ人の心が無くない!?」とキレながら炎天下の登校に出てった
無いよ
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 12:37:12
トランスジェンダー女性がシスジェンダー女性に対する脅威であるかのように印象操作しトランスフォビアを煽る団体による質問に対し社民党が不適切な回答をした件に関し、社民党全国連合及び福島党首・大椿副党首に宛てて添付の通り抗議文を送付しました。
以下、スレッドでも文面を投稿します。(1/24) https://pic.twitter.com/SPrrM61B5W
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 11:18:49
この辺のプラットフォーム問題は中々に厄介。/アダルト産業を実質的に規制しているのは政府や国際条約ではなく「クレジットカード会社」だという指摘 - Gigazine / https://htn.to/2KMXjHPPt1
posted at 11:16:36
You−me(コミナティ3回接種済)@anatawatashihtn
楊尚眞氏の背景についてはこちらが端的でわかりやすい(全部読むとSAN値減ります)https://salty-japan.net/category/kirisuto-kyo/message/… 日本のキリスト教会で相手にされないから神道系の方とくっついてるのかな感はわりとある / https://htn.to/3a17uWwKx7
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 23:58:36
神道政治連盟、「神道」を名乗ってるのに明らかに主張がキリスト教原理主義どっぷりなんだよなぁ。/「同性愛は依存症」「LGBTの自殺は本人のせい」自民党議連で配布(松岡宗嗣) - 個人 - Yahoo!ニュース / https://htn.to/3f2aU3xKrH
posted at 22:34:37
トマス判事は同意意見の中で、
「避妊の自由」(Griswold判決)
「同性を愛する自由」(Lawrence判決)
「同性婚の自由」(Obergefell判決)
も見直すべきだと書いている。
シスヘテ男性だけがその他の人びとを支配する「侍女の物語」がヒタヒタと近づいているかのようです。
#RoeVsWade https://pic.twitter.com/kHP2xgToQa
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 08:42:13
Roe v. Wade転覆。テロリストが銃携帯の自由を行使するのは認め(州判断を制限)、女性が自分の身体・人生に自由を行使するのは認めない(州判断に委譲)。米国史上最も政治的便益が支配する最高裁のひとつになった。
https://www.nytimes.com/live/2022/06/24/us/roe-wade-abortion-supreme-court.amp.html?referringSource=articleShare…
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 08:40:14
事前に流出してた判決草案、通ってしまったか…。/米連邦最高裁、人工中絶権の合憲性認めず 重要判決を半世紀ぶりに覆す - BBCニュース / https://htn.to/3HdK7vB7HU
posted at 08:39:37
外あちゅすぎ https://pic.twitter.com/O4KZTuL0CH
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 08:19:10
彩恵りり?♀️科学ライター✨おしごと募集中@Science_Release
中性子が4個結合した「テトラニュートロン」を、これまでよりも精度よく観測する事に成功したよ。どうやらテトラニュートロンは短時間ながら存在する可能性が強くなったよ!リプで解説するね!
M. Duer, et al. "Observation of a correlated free four-neutron system". Nature, 606; 678-682. https://pic.twitter.com/Szp2UOLkBO
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 07:54:22
妊娠を告げた途端に連絡取れなくる男が世の中にこんなにいるんだな、って産婦人科医になってから知りました。
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 07:45:09
誰も止めなかったのかな... https://pic.twitter.com/TK2gaS8sCM
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 07:37:35
何人かのVTuberさんと家族旅行らしき旅行に行っている夢を見た。おめがシスターズのおめがレイさんが何故か死生観的な話をしていた。
posted at 07:33:25
彩恵りり?♀️科学ライター✨おしごと募集中@Science_Release
地球の「内核」の回転速度は変化し、逆回転もするかもしれないと分かったよ。従来の説とは矛盾する結果で、地球全体の自転とも関連しているかもしれないよ。リプで解説するね!
Wei Wang & John E. Vidale. "Seismological observation of Earth’s oscillating inner core". Sci. Adv., 2022; 8, 23. https://pic.twitter.com/Zyu2FyjXAC
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 15:20:34
技能実習制度自体がまず問題なんだけど、日本語に不自由な外国人労働者をケア・サポートする仕組み不足の問題でもあるなぁ…。/裁判長も同情、妊娠したベトナム人技能実習生に冷たかった日本(47NEWS) - Yahoo!ニュース / https://htn.to/3rWAnDafGb
posted at 15:19:42
青識なんたらがデタラメだとか理論に反するとかメチャクチャな因縁をつけているが、この青識の言う事のほうがデタラメですからね。正気の人は真に受けないでいただきたい。 https://twitter.com/Frozen_Sealion/status/1535494169879187456…
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 23:29:29
百合…と呼べる代物なのかどうかですが練習がてら描いてみました。(1/2)
#創作 #百合 #創作百合 #漫画 https://pic.twitter.com/BWAwouuDzh
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 18:57:54
たまにアイコン未設定でハチャメチャなIDのアカウントから普通に暖かいファンリプライが来るけど、「お前そんなに捨て垢みたいな風貌なのに優しいのか……」と思ってしまうのはジャイアン映画理論みたいなことなのか?
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 18:50:35
#創作百合
『あの子はいい子』1/3 https://pic.twitter.com/vTY6guz2yx
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 16:30:44
実は私、a,i,u,e,oすべてが1度ずつ含まれる単語をかねてより収集しておりまして、「隠れ蓑」「アメジスト」「なめこ汁」「人助け」「丙午」「砂時計」「ゆりかもめ」「恵方巻き」「ご明察」「お手伝い」などあるのですが、思いもよらない、という点では「海苔茶漬け」が頭一つ抜けているかと思います。 https://twitter.com/yearman/status/1535948116129894400…
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 16:27:25
福井健策 FUKUI, Kensaku@fukuikensaku
ネット上で最近、「当社の画像の無断複製・SNS転載は著作権侵害で、刑事罰もあります」という注意喚起のツイートが、大量拡散されているのを見かけました。
狙いはよくよくわかりますが、正確には、「著作権法が認める例外を除いては」ですね。この10年で最も、法改正で拡充された部分です。
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 15:38:41
というか、そうした「ダメな理論」は多くの場合、単純な二項対立図式を採用しているのが根本的な問題の一つなのに、それを批判するのにやはり同様に単純な二項対立図式を持ってきたのでは、結局同じ穴の狢じゃないの?という感が否めない。
posted at 15:38:34
しかし、そのような理論の一部は、論理的な不備や安易なアイデンティティポリティクスとの融合によって反リベラリズム的な方向に向かってしまい、一定の支持を得てしまった、という話だと思う。
それらを取り上げて批判するのは良いとしても、それで現状のリベラリズムの問題点が消えるわけではない。
posted at 15:20:09
評者の田楽心氏は本書の議論に一定の評価をしつつも、問題点として「本書が称揚するリベラリズムの理想と実態のギャップ」を指摘している。
本書に挙げられた理論のいくつかも、同様に「現状のリベラリズムの弱点」を指摘・修正するための議論としてスタートしたと思うんだよね。
posted at 15:10:58
「リベラリズム」と「再帰的ポストモダニズム」という二項対立図式が全体的に雑だなーという印象。/プラックローズ&リンゼイ 著『特権理論』 - リベラルアーツの扉 / https://htn.to/pWkH6DU3BZ
posted at 14:46:39
くりした善行 ? 参議院全国比例 / 立憲民主党@zkurishi
刑法175条もその一つですが、表現規制というのは矛盾をはらんだものであっても、一度決まればそれが新しいスタンダードになり、社会的に見直すことが極めて困難になる。だから一見微細に見える変更でも、ものすごく慎重にならなくてならないと思います。(続
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 22:23:41
数学を理解するコツは、
まずは面倒だけど全部書いてみて、
どういうパターンがあるかを見ながら、
どんな方法でもいいので正解を出すこと
です。エレガントではなく、エレファントな解答を目指す。その過程で、仕組みが見えて来て計算力もつく。
そしてなによりも退屈なことをしなくて済む。
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 21:57:15
【研究費を競争的にすると、想定外の成果はむしろ減る】
研究者「そうやで」
一般人「知らんかった」
政治家「そんな事ないと思うもん!事実はどうあれ、競争させたいもん!」 https://twitter.com/day_dreamer16/status/1535489401425432577…
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 21:34:52
ん?「あーぶくたった煮えたった」って実在する遊びの歌なの?小説でこの歌を歌いながら遊ぶシーンを読んだことあるけど作者の創作だと思ってた…そんな遊びしたことない……地域差??この遊びされた方っています?
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 21:24:18
神奈川新聞の記事で、「AV新法の対話集会」や、私たちが行った「緊急アクション」へのカウンター行動などの様子が紹介されています。
菊地夏野さん、清水晶子さんら研究者のコメントも。
発起人も取材を受けました。丁寧な取材ありがとうございました。
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 21:23:25
結局、こういう問題は事前にスクリーニングしようとしても駄目で、問題が発生してから事後的に対応(緊急避難、離婚、法的措置など)していくしかない。
だからこそ実効的なDV被害対策が大事だってことでもある。
posted at 17:43:55
おまけに、こういう問題に対する何らかの「試しメソッド」がうまくいったとしても、それが本当に「功を奏した」のか、たまたま当たりを引いただけなのかを判別する術がなく、有効なメソッドかどうかを帰納的に判定できない。
posted at 17:40:35
まず、そうした「試し行動」それ自体が関係を壊すリスクが高い。
また、関係性の変化によって「恋愛関係になる前」「同棲や結婚する前」にはみられなかった行動が顕在化する場合があり、「試し」の確実性はかなり低い。
さらに、「結婚するまで猫を被る」というのを意図的にやられると見破るのは困難。
posted at 17:31:43
恋愛・結婚におけるモラハラ・DVリスクを避けたいという需要は分かるんだけど、「事前に試す」のは色んな意味で難しいと思う。/「同棲前に相手の喜怒哀楽の中で「怒」は絶対に見ておいた方がいい。」 - Togetter / https://htn.to/3LwvFjX4u9
posted at 17:19:18
インボイス制度、控除廃止による実質増税なのは事実でしょ。しかも今まで控除の恩恵を受けて来たのは発注側の課税事業者なのに、不利益を被るのは売上規模の小さい免税事業者である可能性が高くてその対策も講じられておらず、ものの値段もあがる可能性が高いのに消費者への説明もない。どこが公正?
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 16:33:38
インボイス制度登録者の実名が公表される件、既に公表サイトができていたので見てみたのですが
誰でも・制限なく・全登録者のデータがダウンロードできる仕様になっていました
https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/download/index.html… https://twitter.com/y_kohata_/status/1534149307128918016… https://pic.twitter.com/1wWgtnyTpO
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 22:19:42
個人的な感覚としては、「円は正∞角形である」論よりも「円は正∞角形ではない」論の方がしっくりくるかな。一般に「P(n)のn→∞極限」は「P(∞)」ではない。
この辺の感覚は、その人の数学的バックボーンが集合論寄りか解析寄りかで変わってきそう。
posted at 22:00:22
反対に「円は正∞角形ではない」という根拠も挙げておきます。
個人的には
・収束の定義次第では「lim[n→∞]正n角形=円」となる
・lim[n→∞]正n角形を「正∞角形」と呼ぶのには違和感がある
・正可算無限角形と正非可算無限角形は別物
・円はある意味「正連続体濃度角形」と言える
と考えています。 https://pic.twitter.com/PO1dN03VRZ
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 21:51:54
「正∞角形は円である」あるいは「lim[n→∞]正n角形は円である」という根拠を7つ挙げてみました。
初等幾何はもちろん、集合論、位相空間論、測度論、関数解析学など、様々な観点から色々と分析できます。 https://pic.twitter.com/artenvRpgl
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 21:51:51
@NagatabiQ エネルギー保存則を使って解いた方が計算量は少ないと思うんですが、それだと「運動の途中過程」が計算に現れないので、「結果の正しさを検証しやすい」という点では一般解による解法に分があるかな、という感じですかね。
posted at 23:03:26
https://twitter.com/NagatabiQ/status/1535046550388211712…
解きました。ちょっと回りくどいかもしれない。 https://pic.twitter.com/IejfhM4yDI
posted at 17:16:35
くりした善行 ? 参議院全国比例 / 立憲民主党@zkurishi
インボイスに反対する税理士さんの会始まりました。まず、「益税ずるい」論への反論から。中継も行われています。是非ご覧下さい。
#私の未来にインボイス制度はいらない
https://youtu.be/UAZ8pTbMeno https://twitter.com/taxlawyer2022/status/1534148014948102144…
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 23:12:52
多くの女優さん、元女優さんに聞いた話ですが、皆さんの願いは「AVに出演したことに対する差別をやめてほしい」です。実際出演がバレて解雇されたりセクハラにあったりした人は山ほどいます
そしてそういう被害に対して世間は冷たい
AV新法は出演者に対する差別偏見を防ぐものであるべきだった
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 22:49:58
すみません。日本語の方に意味不明な表現があったので直しました。こちらをお納めください https://pic.twitter.com/fmKBZTtahq
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 14:30:13
森恒二『創世のタイガ』最新9巻は12月23日発売です!@taigaofgenesis
お騒がせしております。
自分がやれる事には限界がありますが三浦の弟子達と何とか走りきりたいと思います!
どうかよろしくお願い致します(森)
#ベルセルク #三浦建太郎 #タイガもしっかりやりますよ🔥 #三浦見ていてくれ https://twitter.com/berserk_project/status/1534022798540435456…
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 14:28:56
@takasuka_toki 弟が後に「嫌だ」と思ったのは、岳物語そのものではなく、読者がそこに書かれた「岳」像に想像を加えて彼は「こういう人だ」と勝手にあれこれ思い込み(まあ、小説を読むという作業はそういうものなのでそこは仕方ないのですが)、本人に対して「小説から受けた印象」を投射したことです(わかります?
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 13:34:55
@takasuka_toki こんにちは。椎名の娘で岳の姉です。正確な文脈が伝わっていないようなので...。そもそも父は執筆前に、岳に「君のこと書いてもいいか?」と明確に聞いています。岳は喜んでいました(自分はその場にいました)。なので「許しがない限り」という話で取り上げるのは誤解を招くので、ご理解ください。
Retweeted by 烏蛇
retweeted at 13:34:19
@tikani_nemuru_M ん? 引用部分の「他人」は明らかに「国家」ではないのでは?
posted at 10:15:14
そうである以上、国からの一方的な「性別カテゴリー所属」に対し意義申し立てをする権利があるはず……という論旨だと思うんだけど、「性別の制度的な管理・区別自体の是非」を巡る部分で分かりにくくなっている。
posted at 09:38:20
「人種」も制度的に管理・区別されていた国も過去には存在したけど、現在では「制度的な区別を一切しない」という形で概ね国際的な合意ができている。一方、「性別」はほぼ全ての国で制度的な管理・区別が維持されている。
posted at 09:24:24
地下猫氏 https://twitter.com/tikani_nemuru_M/status/1534163917554917377… はどうもあまりちゃんと読めてない気がするな。
まぁ、ちょっと修辞がゴチャゴチャしてて分かりにくい文章ではあるけど。
posted at 09:14:52
「『性別』は制度的に管理されており、異なる扱いが一定の領域で支持されている点が『人種』との違いである」という話かな。/「人種同一性障害」とわたしの身勝手な論理 - macska dot org / https://htn.to/SF5CJf7smn
posted at 09:12:20