情報更新

last update 03/28 09:20

ツイート検索

 

@daihiko
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@daihiko

だいひこ@daihiko

Stats Twitter歴
5,366日(2009/07/20より)
ツイート数
289,692(53.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年02月28日(月)27 tweetssource

2月28日

@daihiko

だいひこ@daihiko

あらゆる時事ネタに毒にも薬にもならない記事を書く専門家というのは一部で重宝されるのだろうが、そういうのは「専門」家の仕事ではないと思う。

posted at 23:45:42

2月28日

@daihiko

だいひこ@daihiko

Apple watch、1年間パーフェクトのバッジないんだな。去年の2月終わりからリング3つパーフェクトなのだが。Move 365日はクリアしていた。

posted at 23:12:43

2月28日

@daihiko

だいひこ@daihiko

論文は再投稿しました。これで手元にあるのはない、はず。次の論文やるかなあ。また今度にするか。

posted at 23:01:25

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2月28日

@sugikota

ふぁっふぉい@sugikota

いま学位申請中で西側諸国にポスドク先を探してる博士課程の学生がロシアに1000人以上はいると思うけど、どうすんだろうね。受入側のPIだったら採りますか? 市民に対して差別感情はないしむしろ同情的でしょうけど、現実問題として出入国にかかる不安とかを考えると採用を躊躇されませんか?

Retweeted by だいひこ

retweeted at 08:10:09

2月28日

@biliary_egg

淡水卵@biliary_egg

なんつーか、海外に旅行に行けて、ラグビーワールドカップで盛り上がって東京オリンピックを控えてグローバルな未来が輝いてるような気がしてた2019年にマジで戻りたい。

Retweeted by だいひこ

retweeted at 07:03:27

2022年02月27日(日)106 tweetssource

2月27日

@stomcat_MSC_fan

スーパートムキャット@stomcat_MSC_fan

@daihiko 優秀ということもあると思いますが、博士論文提出に必要な査読付き論文のデータと草稿を受け入れ教員の協力のもと入学前に用意しておいて、入学後の4月か5月に投稿、1-2カ月以内で受理されたら博士論文の執筆を開始、年度内に公聴会という進行が前提と聞いたことがあります。(理系の場合)

Retweeted by だいひこ

retweeted at 22:25:31

2月27日

@daihiko

だいひこ@daihiko

どの領域も基本的に論文業績があることが前提となっているので、イオンドみたいなのはできなさそうだ。法学では「うち1編は10万字程度の分量があること」と指定がある。あの分野では長いほどいいのか。

posted at 22:01:38

2月27日

@nikata920

荷方邦夫@nikata920

@daihiko お言葉ですが早期修了自体はこれまでもあった制度で、他の大学でも事例はありますw もとを遡れば1990年代初期に飛び入学・飛び級制度と一緒に可能になった早期修了制度。様々な制度を使えば最短23歳で博士になれたはずです。

Retweeted by だいひこ

retweeted at 21:57:36

2月27日

@nawaken

Nawata, Kengo@nawaken

World values surveyに
「もう二度と戦争はあって欲しくないというのがわれわれすべての願いですが、もし仮にそういう事態になったら、あなたは進んでわが国のために戦いますか」
って項目があって,私も前に分析したんですが,正直「もし仮に」は「もし仮に」だと思ってました。
悲しいことです。

Retweeted by だいひこ

retweeted at 21:56:39

2月27日

@riffraff_n

riffraff 🌗@riffraff_n

@daihiko じつは自分のWin PC(というかDELL PCで外部ディスプレイはAcer)でもさいきんまで同様のことが起こっていてここ数日で急に直ったので、たぶんGPU(NVIDIA)のアプデで直ったんだろうなとおもってたので、同じ感じっぽいなとおもいました。

Retweeted by だいひこ

retweeted at 20:45:23

2月27日

@daihiko

だいひこ@daihiko

@riet911 ラム、台湾まぜそば、京阪と好きなものコンボ決めたんで、満足です。けいはん変換間違えたけど、おけえはんも好きなんで、とりあえずいいです。

posted at 19:44:17

2月27日

@daihiko

だいひこ@daihiko

昼から4パイント飲んでその後台湾まぜそばと海南鶏飯、シンハーキメたので、廃人同様になっています。

posted at 19:40:11

2月27日

@daihiko

だいひこ@daihiko

天皇制が温存されたところなどを考えても、アメリカは日本の統治にあたって相当気を遣っていますね。下手を踏むとひどいことになると4年にわたる戦争で分かったということもありそう。

posted at 19:06:54

2月27日

@ganrim_

雁琳(がんりん)@ganrim_

やっぱりアメリカによる日本の占領統治が他と較べればかなりマシであったのは、日本が酷い負け戦になっても本土決戦覚悟で徹底的に戦い抜いたからなのは間違い無いと改めて思う。「途中で降伏してりゃ良かった」は、人命の損失は避けられてもその後大変苦しい境遇を長く強いられていた可能性が高い。

Retweeted by だいひこ

retweeted at 19:05:42

2月27日

@daihiko

だいひこ@daihiko

誰かも書いていたが、レイプされて怪我をしたのは抵抗したのが悪い、みたいな話で全く納得できないよね。レイプするやつが問題である。

posted at 18:58:37

2月27日

@raikonen_fky_sd

日曜東シ31b戦争は娯楽でもゲームでもない フィンランド先生 齋木伸生 大洗行って食って買って応援@raikonen_fky_sd

それにしてもウクライナにさっさと降伏すべきとか言ってたどっかの知識人、歴史をあまりに知らなさすぎる。戦わずして降伏したバルト三国がどうなったか知ってるのかね。歴史の教訓はたとえどんな脅威が予想されようとも戦わないものには道は開かれないということ。

Retweeted by だいひこ

retweeted at 18:57:43

2月27日

@ganrim_

雁琳(がんりん)@ganrim_

バルト三国は第一次大戦後に独立し、その後第二次大戦中に「侵略」されて併合させられた国々だから、幾ら日本の(年配の)一般の視聴者に分かりやすくするにせよ、「旧ソ連の」は失礼千万だろう。

Retweeted by だいひこ

retweeted at 16:14:56

2月27日

@hayamiy

早見雄二郎(株式評論家)@hayamiy

「日本が攻めてこられたら、さっさと降伏すればいい。」などと無責任なことを言う人もいますが、私は圧倒的な力の差がある中で、祖国を守るために、あきらめず全力で戦い、丸腰でも戦車に立ちはだかるウクライナの人々の気持ちに深く共感します。

Retweeted by だいひこ

retweeted at 13:07:16

2月27日

@flux_de_merde

廣瀬純 JunFujitaHirose@flux_de_merde

反対すべきは、ロシアによるウクライナ侵攻ではなく、ロシア国家によるロシア住民の戦争への動員であり、ウクライナ国家によるウクライナ国民の戦争への動員だ。ウクライナ住民を戦争暴力に曝すゼレンスキーは、プーチンと同様に批判されなければならない。我々はバイデンの戯言を共有してはならない。

Retweeted by だいひこ

retweeted at 13:01:55

2月27日

@daihiko

だいひこ@daihiko

チラ見せ可能な女の子が、一緒に飲んでいる男に「とりあえずワクチンうちな」と言っている。僕はもう打ったので、チラ見せお願いします。

posted at 12:58:54

2月27日

@daihiko

だいひこ@daihiko

命が一番大事というのは間違いないが、命懸けでやらないと死ぬより酷い目に遭うこともあるのよ。

posted at 12:47:35

2月27日

@number_hawk

Kazutaka Muraki@number_hawk

東京大学の世界史の入試で

マキァヴェリが『君主論』で述べた主張について、2行以内で説明せよ

という問題が出されたとの情報をキャッチした…
これは、専門家として模範解答を用意する必要に迫られている…

Retweeted by だいひこ

retweeted at 12:37:00

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

残り6件のツイートを見る

このページの先頭へ

×