情報更新

last update 03/27 12:20

ツイート検索

 

@daisukeHORIKAWA
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
TwitterサークルのツイートはTwilogに記録・表示されます。詳しくはこちらをご覧ください

Twilog

 

@daisukeHORIKAWA

ほ。(404 Not Found)@daisukeHORIKAWA

  • 2,539フォロー
  • 936フォロワー
  • 61リスト
Stats Twitter歴
5,005日(2009/07/14より)
ツイート数
302,885(60.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月27日(月)10 tweetssource

2023年03月26日(日)30 tweetssource

15時間前

@daisukeHORIKAWA

ほ。(404 Not Found)@daisukeHORIKAWA

@MIKAYO51 ちょっと蘊蓄を漏らすと、元々キリンラガーは生ビールじゃなかったんですね(生じゃない=加熱処理ビール)
その後、技術進歩で一般流通の市販ビールでも非熱処理製品が実現され、キリンラガーも1996年に生ビールにシフトしたんだけど、昔ながらの加熱処理ラガーを求める声に応じて2001年に復活文字数

posted at 22:07:00

3月26日

@daisukeHORIKAWA

ほ。(404 Not Found)@daisukeHORIKAWA

@taron__taron ここ、昔から親しい従兄弟宅の近所なので、子供の頃から馴染み深いルートなんよね。それこそ物心ついた頃からおとんや叔父さんの運転でちょくちょく通ってて勝手知ったるなんとやらなやーつ(˘ω˘)

posted at 12:14:43

3月26日

@daisukeHORIKAWA

ほ。(404 Not Found)@daisukeHORIKAWA

ただ、こんだけ複雑な交差点に接続されたICへ一番左脇の側道から信号なしでアプローチできちゃうので、進入する側もされる側もまあまあデンジャーなので要注意‥
ちなみにうちの兄は昔、ここで真面目に一時停止してたら後続車両に追突されて、KLR650がオシャカになったことあり(-ω-)

posted at 12:10:53

3月26日

@daisukeHORIKAWA

ほ。(404 Not Found)@daisukeHORIKAWA

地元民的裏道なんだけど、多摩沿線道路/府中街道方面からこの三京 京浜川崎IC で横浜方面へ上がる場合、ひとつ手前の信号で左側道へエスケープすると、この「第三京浜入口」交差点の一番左脇に出て、信号なし・一時停止のみでICへ入れるんすよね(=ω=) pic.twitter.com/08yyRueAlA

posted at 12:05:09

2023年03月25日(土)20 tweetssource

このページの先頭へ