おはようございます。今朝の東京は、少し寒い晴天。
今日は、会議や打合せがいろいろとあり、院生の研究指導もあります。
posted at 06:43:46
Stats | Twitter歴 4,896日(2009/09/09より) |
ツイート数 42,566(8.6件/日) |
表示するツイート :
おはようございます。今朝の東京は、少し寒い晴天。
今日は、会議や打合せがいろいろとあり、院生の研究指導もあります。
posted at 06:43:46
中学生対象アントレプレナーシップ教材「ひな社長の挑戦」の無償配布について、本日午前10時より、文部科学省記者会で記者発表をさせていただきました。
会社づくりの基礎を学ぶ アントレプレナーシップ教育教材全国の中学に本日より無償提供開始 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000100449.html… @PRTIMES_JPより
posted at 12:05:17
千葉大学や企業教育研究会では、多くの関係者とともに、若年層からのアントレプレナーシップを進めます。本日、無料教材配布についてリリースを出しました。
会社づくりの基礎を学ぶ アントレプレナーシップ教育教材全国の中学に本日より無償提供開始 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000100449.html… @PRTIMES_JPより
posted at 09:46:32
@H9EZtVRievmKz5j 22条って、学校におけるいじめの防止等の対策のための組織ですよね、事実確認とどう関係しているのでしょう。いずれにしても、私が何か申し上げられることではないような気がするのですが。
posted at 06:36:25
@H9EZtVRievmKz5j 何の22条ですか?
posted at 17:12:21
@H9EZtVRievmKz5j どういうご用件か、もう少し詳しくお知らせいただけますか。
posted at 12:30:27
おはようございます。今朝の東京は、北風がとても冷たい晴天。
今日は、会議や打合せ、授業「横断型授業づくり入門」、卒論ゼミ、修論口述試験等があります。千葉大学の今年度のレギュラーの授業は、今日が最終日となります。
posted at 06:42:40
おはようございます。東京は今日もとても寒い夜明け前。
今日は、会議や打合せ、修論口述試験等があります。
posted at 06:11:14
おはようございます。東京は今日もとても寒い夜明け前。
今日は、会議や打合せ、修士論文口述試験、横断型授業づくり系中間発表会等があります。
posted at 06:11:13
おはようございます。今朝の東京は、とても寒い晴天。
今日は、会議や打合せ、取材対応等があります。
posted at 06:42:59
東京は昨夜雪が降り、交通の乱れもありましたが、今は雪もなく鉄道もほぼ通常運転のようです。
日本海側など豪雪となっている地域で被害が広がらないことを願っております。
posted at 06:14:36
おはようございます。東京は、とにかく寒い夜明け前。
今日は、会議や打合せ、取材対応、授業「メディアリテラシー教育演習」で学生たちが準備した授業を附属小で実施、大学院の授業「横断型授業づくり実践研究II」で院生たちが企業と連携して準備した授業を附属中で実施等、盛りだくさんです。
posted at 06:13:33
たかまつななさんの動画シリーズ、今回はなだぎ武さんです。微力ながら監修という形で協力をさせていただいております。
「芸人になれるタイプではなかった」いじめを乗り越えられた理由とは?【なだぎ武・いじめ】 https://youtu.be/qSBcpJGk6qM @YouTubeより
posted at 10:12:41
ブログに素敵なスポーツ「ゴロ野球」のことを書きました。 #はてなブログ
「ゴロ野球」の実践に学ぶ、参加としての特別支援 - 藤川大祐 授業づくりと教育研究のページ
https://daisukef.hatenablog.com/entry/2023/01/24/083339…
posted at 08:34:12
おはようございます。今朝の東京は、寒さはそれほどでもない小雨。
今日は、会議や打合せ、取材対応、授業「横断型授業づくり入門」、卒論ゼミ等があります。
posted at 06:42:34
おはようございます。東京は、寒さはほどほどの夜明け前。
今日は、会議や打合せがいろいろとあるほか、千葉市の総合展にうかがう予定です。
posted at 06:12:24
村山彩希さん。この一年、歌にしっかりと取り組んでくださったことを感じます。本選での歌唱が、とても楽しみです。(^^) https://twitter.com/yuirii_murayama/status/1616458136424181760…
posted at 20:33:21
千葉大学教育学部は本年度創立150周年を迎え、谷川俊太郎さん作詞、山本純ノ介教授作曲の教育学部の歌「小さな大人 大きな子ども」ができました。教育学部のホームページに音源や楽譜や歌詞が掲載されましたので、ぜひ多くの方にお聴きいただきたいです。
https://www.education.chiba-u.jp/150kinen/score
posted at 15:43:23
藤川による「日本発のウェルビーイング」批判は、以下にあります。
これまでの幸福感を批判的に検討することも必要だ(藤川大祐) https://www.kyobun.co.jp/commentary/c20221201/… @教育新聞より
posted at 10:14:14
中教審渡邉会長が私の「日本発のウェルビーイング」批判にコメントくださったことに感謝します。ただ、ジェンダーギャップの指摘に対して「格差や分断のレベルが違う」とおっしゃるのは論理のすりかえでは?
【中教審会長に聞く③】 日本の強みを大切にしたウェルビーイング https://www.kyobun.co.jp/news/20230117_06/…
posted at 10:12:31
おはようございます。今朝の東京は、寒さがそれほどでもない感じの晴天。
今日は、会議や打合せ、取材対応等があります。
posted at 06:42:15
朝6時台の京葉線は思ったより空いていて、総武線と違う景色もたまにはいいなと思いながらの迂回通勤中です。
posted at 06:46:42
おはようございます。東京は、空気が冷たい夜明け前。
山手線の内回りが止まっていて、職場まで迂回経路で向かいます。昨朝も総武線快速の遅延があったので、2日連続鉄道の影響を受けています。(^^);
今日は、会議や打合せ、授業「メディアリテラシー教育演習」、千葉市教育委員会会議等があります。
posted at 06:18:03
和歌山県知事のおっしゃること、その通りです。県と市との連携の改善、ぜひ進めていただきたいです。
海南 いじめで不登校訴え 和歌山知事“第三者委で調査を”|NHK 関西のニュース https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230117/2000070040.html…
posted at 21:57:11
おはようございます。今朝の東京は、とても寒く感じられる曇天。
今日は、会議や打合せ、授業「横断型授業づくり入門」、卒論ゼミ等があります。
posted at 06:42:59
おはようございます。東京は、寒さはあまり感じられず、雨が小休止した感じの夜明け前。
昨日までの大学共通テストを受けられた方々は、大変お疲れ様でした。
今日は、会議や打合せがいろいろとあります。
posted at 06:11:53
教育新聞のコラムです。時間外勤務が過小に把握されていること、できそうなことさえやっていない教委が多いこと、国にも改革加速の姿勢が見られないことを書きました。多くの方にお読みいただきたいです。
国は教員の働き方改革を強力に進める姿勢を(藤川大祐) https://www.kyobun.co.jp/commentary/c20230112/… @教育新聞
posted at 15:11:12
千葉大キャンパスのある西千葉駅でこのようなことがあったとは。となでもないことですね。 https://twitter.com/mainichi/status/1613480908434063361…
posted at 12:44:27
海南市教委のいじめ対応が法令に反していた問題の続報がNHKから出ました。私もコメントさせていただいております。
和歌山 海南市教委 いじめ問題で県教委助言も調査に応じず|NHK 関西のニュース https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230112/2000069840.html…
posted at 12:41:03
おはようございます。東京は今日も空気がとても冷たく感じられる夜明け前。
今日は大学入学共通テスト前日で千葉大学の授業はお休み。私は、会議や打合せ、取材対応等があります。
posted at 06:11:53
教員が「特別な公務員」だから給特法維持とのことですが、国立・私立の教員には給特法は適用されておらず、残業代を支給しなければ労基が入る状況です。なぜ公立学校だけ残業させ放題でよいのでしょう。
【中教審会長に聞く②】 給特法の枠組み維持がスタートライン https://www.kyobun.co.jp/news/20230111_03/… 教育新聞
posted at 12:57:09
おはようございます。今朝の東京は、とても寒い晴天。
今日は、会議や打合せがいろいろとあります。
posted at 06:42:13
おはようございます。東京は、今日も寒い夜明け前。
今日は、会議や打合せ、授業「メディアリテラシー教育演習」等があります。
posted at 06:10:53
海南市のいじめに関しては、阿部泰尚さんのメルマガで昨年9月に詳しく書かれています。「『遊び』の延長」としていじめと認めなかったこと、被害児童が廊下から授業を受けるのを担任が妨害したこと、県教委の助言を無視して重大事態としなかったこと等が書かれています。
https://www.mag2.com/p/news/551948
posted at 08:41:42
海南市のいじめの問題について、多くのリアクション、ありがとうございます。
教育委員会が法令に従っていじめに対処するという当たり前のことを、本当に当たり前にしていかなければなりません。海南市はHPでの無理な正当化を撤回し、法令違反の対応をしたことについて真摯に謝罪すべきです。
posted at 06:12:08
おはようございます。東京は、冬らしい寒さの夜明け前。
今日は、会議や打合せ、授業「横断型授業づくり入門」、卒論ゼミ等があります。
posted at 06:10:27
今日は、教育委員として、千葉市の二十歳のつどいに参加させていただきます。今年度二十歳の皆様に心よりお祝い申し上げます。 https://pic.twitter.com/q3OAEf6mJy
posted at 09:48:50
繰り返し言いますが、教委が法令違反のいじめ対応を行うような状況を、今年はなくしましょう。
海南市は、自己正当化のようなコメントを載せるのでなく、法令違反を認め、事実確認や謝罪、再発防止策の実施等を真摯に進めるべきです。
posted at 08:40:37
今回の海南市のコメントを見て思い出すのは、同様に重大事態としての調査を行っていなかった流山市教委のコメントです。海南市にも「悪くても謝らない」「責任転嫁する」という態度が見られます。
https://daisukef.hatenablog.com/entry/2019/11/01/064526…
posted at 08:38:41
(前から続く)私のコメントも載った報道は以下です。問題は「第三者による調査」「重大事態としての調査」が行われなかったことです。海南市は問題を完全に誤解しているか、もしくはわざと論点をずらしているか、いずれかです。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230103/2000069621.html…
posted at 08:36:13
海南市HPに「今回のいじめにかかる報道について」で、「報道では、教育委員会が、いじめに係る調査等を何もせず放置しているようにも読める記載がありますが、教育委員会は、当初から何回もいじめ調査を行い、事実確認を行っています」とあります。(続く)
https://www.city.kainan.lg.jp/kakubusho/kyoikuiinkai/gakkokyoikuka/oshirase/5083.html…
posted at 08:34:29
本来、知事部局なり国なりが必要な指導を行い、問題があれば是正勧告できるようにすべきですよね。現行のいじめ防止対策推進法ではそうしたことができないので、法改正の検討もなされるべきだと考えます。 https://twitter.com/gvyhhpejo8nvlkj/status/1611975461692932097…
posted at 15:40:15
こども家庭庁はいじめについても一部所管するはずなのに、具体的な取り組みが話題にならないことが気になっています。
学校や教委が法令違反の対応をしたときに被害者側が相談できる窓口をこども家庭庁に作り、是正勧告等の措置をとれるようにすべきです。
posted at 15:37:07
これから繰り返し書いていこうと思いますが、2023年、学校や教育委員会が法令違反のいじめ対応をすることがなくなるようにしていきたいと考えています。多くの方々と連携し、多面的に取り組みを進めていきたいです。
posted at 15:28:32
毎日新聞の記事。スタンドバイ(旧ストップイットジャパン)の取り組みなどが取り上げられています。私のコメントも載せていただきました。
「いじめ、傍観ですか?」GIGAスクール端末生かし匿名連絡 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20230105/k00/00m/040/010000c…
posted at 15:21:47
秋元真夏さん、乃木坂46卒業。
奇跡のような顔ぶれだった1期生もこれで全員卒業ですね。秋元さんが最後まで残ってグループを支えてくれたことに、ただただ感謝したいです。卒業後のご活躍を楽しみにしています。
https://www.nogizaka46.com/s/n46/news/detail/66116?ima=4609&pri1=202301…
posted at 20:49:11
おはようございます。東京は、冬らしい寒さの夜明け前。今日からまた早朝出勤です。
今日は、会議や打合せ、修士課程ゼミ等があります。
posted at 06:11:16
今年は、この手の問題がなくなるようにしたいですね。
私のコメントも入れていただいています。
和歌山県海南市の小学校 いじめ申立ても4年余り調査せず|NHK 関西のニュース https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230103/2000069621.html…
posted at 10:47:04
あけましておめでとうございます。
2023年、いい年にしたいですね。
今年もよろしくお願いいたします。
posted at 00:00:53
グリーさんとの連携授業の記事です。
【グリーが担うサステナビリティ】千葉大学にて誹謗中傷被害について対談を実施 https://corp.gree.net/jp/ja/6degrees/2022/12/03.html…
posted at 21:37:12