情報更新

last update 03/29 17:12

ツイート検索

 

@disaster_i
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@disaster_i

牛山素行@disaster_i

  • 43フォロー
  • 7,890フォロワー
  • 582リスト
Stats Twitter歴
4,980日(2010/08/11より)
ツイート数
17,738(3.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2018年07月11日(水)26 tweetssource

7月11日

@motohirohonma

本間基寛@motohirohonma

「400mm以上雨が降ったエリアは、水害に見舞われた可能性が高い」というのは乱暴な議論では。地域によって「400mm」の意味合いは異なるのに、それを無視している。>平成で最悪、2万件の浸水データで見えた「危険エリアの8割に被害」の可能性 tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/colum

Retweeted by 牛山素行

retweeted at 07:22:29

7月11日

@motohirohonma

本間基寛@motohirohonma

「被害が発生した降水量の下限値」を出そうと思えば数値は出てくるでしょう。しかし、地域によっては400mmという雨量であっても「よくある大雨」なので、地域毎に細かくフォローしていくべき。それをわかっているはずの気象屋が一律の数値で議論をしようとすることには甚だ疑問を感じる。

Retweeted by 牛山素行

retweeted at 07:22:41

7月11日

@disaster_i

牛山素行@disaster_i

本日は広島市安芸区,熊野町付近をいくつか現地踏査.写真は熊野町川角5丁目.この付近で斜面勾配7-8度くらいか.付近は土石流危険渓流,土砂災害警戒区域.ここに限らず,見た範囲ではやはり,地形的に土砂災害の可能性がある場所での被害が目立つ印象. pic.twitter.com/6mT3ti54so

posted at 20:31:22

7月11日

@disaster_i

牛山素行@disaster_i

この付近では,死者・行方不明者十数人の可能性とのこと.そうなると,1箇所の人的被害規模としては2003年水俣土砂災害時の最大被害のあった宝河内集(ほうごうち・あつまり)地区に近い.

posted at 20:43:00

7月11日

@disaster_i

牛山素行@disaster_i

水俣と比較すると,この地区への社会的注目度や,現地への人の集まり方(救出や支援の手が足りてないという話ではなく,実務的な様々な人の集まり方)があまりに小さい,という(あくまでも感覚的な)印象.繰り返しになるが,今回は現場があまりに多い,とあらためて思った.

posted at 20:43:00

7月11日

@disaster_i

牛山素行@disaster_i

近年の風水害全体で見ると,水関係の犠牲者の多くは「屋外」で遭難している.まだ十分確認できていないが,今回の倉敷市の人的被害では,屋内で水死というケースも少なくないような印象もある.これまでこうしたケースは多いわけではない. pic.twitter.com/7KfYHWEvCE

posted at 21:17:58

7月11日

@disaster_i

牛山素行@disaster_i

今回の豪雨による人的被害,全体の「比率」で見れば相対的には土砂災害によるものが多そうな印象がある.一方で,水関係の犠牲者の比率も少なくはないのでは,とも思っている.

posted at 21:20:55

7月11日

@disaster_i

牛山素行@disaster_i

[出演関係]少なくともTBS系,日本テレビ系,テレビ朝日系,フジテレビ系で映像やコメントが出回っているようですが,もうよく分かりません.

posted at 21:36:15

7月11日

@motohirohonma

本間基寛@motohirohonma

今回は、広島、岡山、兵庫と比較的ため池が多い(=普段の降水量が少ない)県で大雨となったので、ため池の被害が多いのかな。
今回と似たようなケースでは、やはり広域で大雨被害が発生し、人的被害が100名弱となった2004年23号があり、香川県でも100箇所以上のため池で洪水被害が発生したらしい。

Retweeted by 牛山素行

retweeted at 23:15:11

7月11日

@motohirohonma

本間基寛@motohirohonma

記事のとおり、ため池も明治期以前の古いものが多く、改修が必要のようですが、財源問題や管理者の高齢化などもあり、進んでいないようです。

Retweeted by 牛山素行

retweeted at 23:44:37

このページの先頭へ

×