「損保乃糸」(そんぽのいと)で検索すると結構出て来るな…
驚き…
Retweeted by Dai MIKURUBE
retweeted at 19:16:11
Stats | Twitter歴 5,589日(2007/05/02より) |
ツイート数 69,531(12.4件/日) |
表示するツイート :
「損保乃糸」(そんぽのいと)で検索すると結構出て来るな…
驚き…
Retweeted by Dai MIKURUBE
retweeted at 19:16:11
初めての土地なのと、単に空いてなかったのもあって、ホテル滞在を長めにしてからゲストハウス的なところに移ってきたのだけど、やっぱりこっちを長めにしたかったなー。軽率にセイコマで豚串と鶏串と餃子を買ってきて焼く、みたいなことができる https://pic.twitter.com/RPWrl0rLbJ
posted at 18:58:58
joker1007 (アルフォートおじさん)@joker1007
なので、結局どういう使われ方をするのか決めて責任範囲を明確にするのに長い時間がかかる。自分はB2Bで仕事することが多かったが、その経験で学んだことは、開発のスピードを維持するために重要なのは、ちゃんと採算の取れない機能を消せることだと思う。
Retweeted by Dai MIKURUBE
retweeted at 18:10:49
GitHub Actions の upload-artifacts は zip にされちゃうのがなー。そこは test reports の html ファイル群を軽率にアップロードするとそのままブラウザで見られる CircleCI が使いやすかった
posted at 17:58:15
とりあえず Kotlin + Vert.x のテストが 1つ動いた
posted at 16:30:42
@ttuusskk 同じようなやつでしたw
posted at 15:21:58
@ttuusskk いま見つけましたー。 backtick か
posted at 15:20:37
はてなんだこのエラーは、と思ったら as って Kotlin ではキーワードなのね…。 as って名前のメソッド呼ぶにはどうすればいいんだ
posted at 15:18:58
Java で提供されてるサンプルコードを Kotlin に書き換える、とかっていうと割と書き換え多くてめんどいな。具体的にはこのへんなんだけど https://vertx.io/docs/vertx-junit5/java/… https://github.com/vert-x3/vertx-examples/blob/4.x/junit5-examples/src/test/java/hello/SampleVerticleTest.java…
posted at 14:56:16
北見においても、お盆に入るのとほぼ時を同じくして、救急車の音を聞く頻度が激増したのだよね…
posted at 15:13:11
git fetch って submodule まで全部 fetch するんだったっけ…
posted at 13:40:25
そういや二週間くらい英語使ってなかったな
posted at 12:57:12
何年かぶりに出会ってしまったのでつい…。クッキー部分まで再現されたドリンク https://pic.twitter.com/GiGHaxMlkq
posted at 12:39:39
@_ko1 なんか言語と文化によっていろいろ違いますねえ…。この Wikipedia だと sometimes called a member field ともなっているし…
posted at 11:34:30
@_ko1 member?
posted at 11:30:17
18.3℃! もはや涼しいを通り越して寒い https://pic.twitter.com/WvzJzCjJw0
posted at 18:43:57
朝から雨が降り、現在気温 20 度。我々が求めていたのはこういうのですよ
posted at 09:46:12
東京が最低気温 27 度とか言ってるなか、最高気温が 27 度 (現在 21 度) の北見、快適すぎる。ちょっと雨降ったけど
posted at 17:41:59
あんかけ焼きそば。不思議とクセになるうまさだった https://pic.twitter.com/rKKOGZy4Qd
posted at 12:26:53
牛も普通以上にうまいんだけど、豚がやたらめったら旨いんだが!? https://pic.twitter.com/nmEehb3b9z
posted at 18:07:52
Vert.x 3 時代の旧コードでは JsonObject().put("sslMode", "prefer") から MySQLClient.createShared(...) してたっぽいのだけど
posted at 16:06:38
エスパーしないといけないのはツラいな。 Vert.x の問題じゃなくて元のコードの問題かもしれないが…
posted at 16:03:36
今回は周りの configuration との兼ね合いだと思うけど MySQLConnectOptions().setSslMode(SslMode.PREFERRED) にしてたのが原因だった。いや、それエラーの詳細見せてよ…
posted at 16:03:05
Vert.x ようわからんのう。っていうかエラーのスタックトレースがどこかで握りつぶされて `io.vertx.core.impl.NoStackTraceThrowable: Fail to read any response from the server, the underlying connection might get lost unexpectedly.` としか返ってこないのはなぜ
posted at 16:01:34
北海道ハスカップと沖縄泡盛の融合。よくわからん感じだけど美味かったのでヨシ! https://pic.twitter.com/6Sw9IIhpuG
posted at 20:01:22
摩周湖〜美幌峠方面とかはこれかな http://www.akanbus.co.jp/sightse/kushiro-shiretoko.html…
posted at 18:28:48
車がないと道東であちこち行くのは大変そうではあるが、どうにかなりもするっぽい
posted at 18:28:10
「福利厚生」っていう日本語のここでの用法がスラング過ぎて、読む人によってまったく異なる解釈がなされるので、全体として意味のあることをなにも伝えられていない文章、という認識になった https://nowokay.hatenablog.com/entry/2022/08/10/172015…
posted at 16:52:41
「『リケジョ』って呼ぶのはやめてください」 高校生4人が性差別の改善を訴える動画制作 ジェンダーに関心を持った理由を聞いた https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2208/03/news169.html… よい動画だと思う。
Retweeted by Dai MIKURUBE
retweeted at 16:33:08
今日は朝からエアコンつけてない。昼間はちょっとは暑かったけど、窓開けてれば快適
posted at 16:29:41
こちらは連れが頼んだ究極の特上ロースカツ。こちらも旨味しっかり https://pic.twitter.com/hr0kCXo7m9
posted at 15:14:05
「柔らかい〜箸で切れる〜」みたいなわかりやすいやつじゃないんだけど、旨味がじんわりしっかりあってとても旨い
posted at 14:13:35
究極のトンテキ来た。旨い。 https://pic.twitter.com/YXFUs0q9qW
posted at 14:11:54
ちょっとずれるけど,学生さんによく話すのが「やられていないから」は「やるべき理由」にはならないよ,という点.やっても意味ないことが分かっているからやられていないかもしれないので.そう書くのなら,なぜやられてなかったのか,なぜ自分はやる必要があると思うのか,を書く必要がある. https://twitter.com/hisashi_is/status/1556912231987654657…
Retweeted by Dai MIKURUBE
retweeted at 10:36:03
本当にそうだと思います。治水ダムはうまくはまれば通常の大雨での氾濫は防げます。しかしそのせいでかつて危険とされた場所に家がたつことがあります。すると規格外の大雨の際に大被害が生じるのです。したがって国交省が流域治水を提言しているのです。これは人命最優先の治水対策の成功事例です。 https://twitter.com/Kumagawa_River/status/1556955199712833536…
Retweeted by Dai MIKURUBE
retweeted at 18:35:39
電車乗ってたんだけど、急停車からの、「鹿と衝突したのでしばらく停車します」からの、「周辺に熊がいるとの情報があり降りて車両点検できないのでとりあえず次の駅まで行きます」ここまで6分間。この日常茶飯事感…。試される大地
posted at 18:35:33
学内も学外も仕事を真面目にやればやるほど信頼されて仕事が増える(給料は増えない)。これほんとどうすればいいんだ。たまにやらかしをして、こいつには仕事を任せてはいけないという雰囲気を醸成するしかないか🤔
Retweeted by Dai MIKURUBE
retweeted at 17:35:37
@tokoroten 芸名…
posted at 20:49:31
北海道土産ロイズ、約9億円投じ請願駅を新設。
大きなお買い物と思えますが、そうかこんな投資手段があったのか!という驚き。
耐用年数30年と仮定し、年3,000万円の投資。アクセス良くなったため下記が見込めます。
●駅名による宣伝効果
●工場見学者&購入者増加
●従業員の通勤手段確保&採用促進 https://pic.twitter.com/OlfJ8LGYOI
Retweeted by Dai MIKURUBE
retweeted at 19:12:37
やややややっと書き上げた・・・!腕に針をぶっさして常時血糖値を計測しながら糖質と血糖値の関係を徹底的に調べました。
かかった機材代:35,000円
調査により増えた体重:4.5kg
得られた知見:プライスレス
https://manualog.net/freestyle-libre-5542…
Retweeted by Dai MIKURUBE
retweeted at 18:41:44
人取る枠あるらしいので、宣伝しておくと、特に独自チップ (MN-Core) 向けのドメイン特化コンパイラ、興味ある人ご連絡/ご応募ください。個人的に面白いと思ってるとこと、不安持つ人いるかもという情報をぶらさげます↓
Retweeted by Dai MIKURUBE
retweeted at 18:28:25
肉の街、北見。なに食っても旨い https://pic.twitter.com/yck4HXSV1f
posted at 19:16:02
10月かー、うーん https://twitter.com/nhk_news/status/1556555319840747520…
posted at 17:48:08
Kotlin / Vert.x いじりも並行してやる。 Vert.x 3 → 4 で割と変わっているようで、アップグレード割とめんどくさい
posted at 17:46:37
そういえば ESXi とかって初めて触った
posted at 17:44:49
究極の特上ロースかつとか究極のトンテキとか滅茶うまいらしい。次は店舗空いてるタイミングを狙って行きたい https://www.butadon-gen.jp/menu2
posted at 17:34:05
テイクアウト。シンプルに旨かった https://pic.twitter.com/QcUC1QTR1W
posted at 13:12:24
おすすめいただいた豚丼 https://pic.twitter.com/7oUd6NJSrF
posted at 12:03:22
Riding the Shinkansen from Hiroshima to Tokyo. 816km in under 4 hours. Time to gaze at the Japanese landscape and ponder. I "Hope" to ride the Nozomi again soon! https://pic.twitter.com/or3SeAeSFS
Retweeted by Dai MIKURUBE
retweeted at 13:01:31
これか https://www.the-royalexpress.jp/hokkaido/
posted at 12:29:45
あっ、はい https://pic.twitter.com/7BoJ9UUhWc
posted at 12:00:27
そういえば、なにやら THE ROYAL EXPRESS とすれ違った。北見で
posted at 11:08:28
ひろーーーい https://pic.twitter.com/nK1HRPreiu
posted at 11:03:54
電車じゃねえ、ディーゼルっぽいこれ
posted at 10:22:44
SLF4J 2.0-beta1 has been released.
It adds the CheckReturnValue annotation to those methods in LoggingEventBuilder returning "this" allowing compile time detection of missing calls to one of the terminating log() methods.
http://slf4j.org/news.html
Retweeted by Dai MIKURUBE
retweeted at 10:17:20
なんかなかなか趣のある普通電車 https://pic.twitter.com/HjppfM2zQ2
posted at 10:15:48
公開拒否
retweeted at xx:xx:xx
特に冷房なしで寝られるんだけど、日が昇ってくるとさすがにちょっと暑くなるので加減が難しい
posted at 09:36:08