あかん
これはあかんやつや😭
https://tmblr.co/Z83MbyZaHLvEGu00
マルコメ 料亭の味 カップみそ汁 夜食篇 90秒
posted at 13:50:36
Stats | Twitter歴 4,772日(2007/12/29より) |
ツイート数 68,080(14.2件/日) |
表示するツイート :
あかん
これはあかんやつや😭
https://tmblr.co/Z83MbyZaHLvEGu00
マルコメ 料亭の味 カップみそ汁 夜食篇 90秒
posted at 13:50:36
夫のスポーツウェア洗ったらプーマが3匹洗濯機内に脱走してた。
via:@marikoinjkt
https://bit.ly/39JQET2
洗濯機からこんなの出てきたら
ビックリしてしまいますよね!
https://tmblr.co/Z83MbyZaG3urie00
posted at 12:21:02
23歳ぐらいの時、お金なくて「合法的に刑務所に入る方法はないか」「そういう制度を作るべきではないか」と法務省に意見書を出したら、丁寧な返事とともに「刑務官募集」のパンフレットが送られてきた
via:@harusanda
https://tmblr.co/Z83MbyZaFCY1eW00
posted at 11:20:34
ちょっとすごい光景に出くわしたので見て下さい。意図的にやったとしか思えない、5メーカー並びの室外機! 左からパナソニック、ダイキン、富士通ゼネラル、日立、三菱電機です #室外機
via:@airconpipe
https://tmblr.co/Z83MbyZaELc2ma00
posted at 10:20:34
「戦略の無い組織からは精神論しか出てこない」
https://tmblr.co/Z83MbyZaDUg0Wq00
posted at 09:20:33
今朝の筋トレ&ストレッチ完了☀
posted at 08:44:45
鉢倒して今まで見た事ないぐらい美しいサークル生み出してしまった
via:@99__yen
https://tmblr.co/Z83MbyZaCdi1ay00
posted at 08:20:30
味わいつくさないかぎりは
何度でも繰返すことになる
では、お気楽に...(^^)/~~~
おやすみなさい
UA - 雲がちぎれる時
https://youtu.be/4s-I7rLrZPE
posted at 23:55:05
脱走注意! https://haniwa.blog.fc2.com/blog-entry-5346.html… 【元気!本気!勇気!】
posted at 23:51:01
経験豊富とは、たくさん考えるんじゃなくて、たくさん考えないということ。経験を積むことによって不必要な情報は捨てられる。足し算の蓄積で経験が生きるということではなく、無駄を省くことができるというのが本当の意味での経験を生かすということ
http://bit.ly/2Fu14JK
posted at 23:20:33
via: Twitter / bashix4
http://bit.ly/2FwSRVe
こんな映画館や水族館ならぜひ利用してみたいものです。
こたつなのに、なぜフランス語っぽい名前を使いたがるのかは謎です…
https://tmblr.co/Z83MbyZa4UCaqe00
posted at 22:50:55
ずっと気になっていたんです。
石鹸は小さくなると なぜ泡立たなくなるのか?
人にはどうでもイイ豆知識だとは思いますが^^;
http://bit.ly/2FwNWTY
http://bit.ly/2FwrlHp
https://tmblr.co/Z83MbyZa42RIum00
posted at 22:20:34
たった5分だから 始めるやすい。 たった5分だから 続けやすい。
たった5分だから 1年で30時間以上積み重ねられる。
ハードルを下げて 始めること。
ハードルを下げて 続けること。
できるだけ努力しない努力で習慣を身につける。
http://bit.ly/364AtvH
posted at 21:50:27
なんでも かんでも 人間の思い通りにはならないぞ! とでも言いたげな街路樹です
http://bit.ly/2FrUmnq
https://tmblr.co/Z83MbyZa3Dyiqm01
posted at 21:23:16
via:@6800tk
http://bit.ly/2FG6Hns
エエなぁ エエなぁ
自分も連打してキレられてみたい!
「もうエエで」って突っ込まれたい!
AIにイマイチ物足りないのはこのセンス
https://tmblr.co/Z83MbyZa2m6bmy00
posted at 20:50:39
「かわいい」と「かわいそう」は紙一重です
http://bit.ly/2Fyxmn5
https://tmblr.co/Z83MbyZa2KVZye00
posted at 20:20:29
via:@chronicle_AT
http://bit.ly/2FvMDEP
誰に何を言われても言わせておけばいいのです。
自分が正しいと思うなら気にしなくていいのです。
しかし、さすがにコレはいただけない!
https://tmblr.co/Z83MbyZa1vD7eq00
posted at 19:50:41
言葉数が多い奴ほど疑わしい…
http://bit.ly/2FtLii1
https://tmblr.co/Z83MbyZa1TYgya00
posted at 19:20:29
手に乗せても熱くない 火の玉の作り方!
http://bit.ly/2FwpZwj
火遊び注意!
https://tmblr.co/Z83MbyZa12JD4a00
posted at 18:50:43
風俗店のティッシュ配ってた兄ちゃんが、手を差し出して来た小学生に「はーいちょっと待ってねー」ってチラシを抜いたティッシュを渡しててるのを見て気分が良くなりました。
via:@Isaribi
https://tmblr.co/Z83MbyZa0dEcaq00
posted at 18:21:09
いや、着ろよ
via:@Miyaz_k
https://tmblr.co/Z83MbyZa0B9pGy00
posted at 17:50:29
カップル用イチャつきストローの真の使い方分かった
↓
画像を見て閃いたのですが、いちごオレとココアをこの方法で飲んだら実質飲むアポロにならないですかね?
↓
まさかグリコと森永からmeijiを生み出すとは
https://tmblr.co/Z83MbyZZ-mVtma00
posted at 17:21:22
「未祐」と書いて「えめらるだす」と読むのか
via:@ARTN1014
https://tmblr.co/Z83MbyZZ-K6_aa00
posted at 16:50:21
「持って生まれた役割」が終わっても僕らの人生は続いていく
青信号が青信号としての役割を終えた時、どうなってしまうのだろうか。
https://tmblr.co/Z83MbyZZ_1yhKW00
posted at 15:20:37
ただ好きな音楽を聴いているだけで、その音楽に「思い出が記録」されていくということ、これは音楽の持つすばらしい特性だと思う。
https://tmblr.co/Z83MbyZZylcuCi00
posted at 13:50:40
震災を乗り越えてきた経験は、感染症を乗り越えるために役立つことも少なくありません。灯籠で描かれた復興の合言葉「がんばろう」には、そんな思いが込められているような気がします。
https://bit.ly/2XNOa0i
https://tmblr.co/Z83MbyZZxSz7au00
posted at 12:20:24
ブログの位置づけを「誰かの役に立つ情報発信」ととらえるのではなく「自分が関心を持ったことの記録」という、どちらかというとライトなものに変えることで、肩肘張らずに楽しく続けられるようになる
via:@shigotanon
https://tmblr.co/Z83MbyZZwqdoSq00
posted at 11:36:21
Karate Master/驚異的空手道館
https://tmblr.co/Z83MbyZZwQIxWq00
posted at 11:07:35
今だから語れる阪神淡路大震災の体験 - 生物学博士いいなのぶっちゃけていいっすか?
https://tmblr.co/Z83MbyZZuuIz4e00
posted at 09:20:33
今朝の筋トレ&ストレッチからのCoffee、そして始業☀
posted at 09:03:27
雪の銀閣寺(東山慈照寺)
https://tmblr.co/Z83MbyZZu1aWya00
posted at 08:20:46
努力は大切だが挑戦はもっと大切
努力に逃げるな! 挑戦しよう!
では、お気楽に...(^^)/~~~
おやすみなさい
John Coltrane - Invitation
http://youtu.be/k8eYVN8hAlU
posted at 23:55:02
大災害や戦争の最大の悲しみは名前が残らないということ。
人っていうのは、なんと小さな存在なんだろう。
けれども、その小さな存在の集まりが この宇宙をつくっているんだな…
http://bit.ly/2FDDPMK
posted at 22:50:29
今こそ改めて「がんばろう」 https://haniwa.blog.fc2.com/blog-entry-5345.html… 【元気!本気!勇気!】
posted at 22:01:04
25年目を迎えた今、アスベストの影響による中皮腫や肺癌で亡くなる人が増えています。潜伏期間は20年から50年と永く「静かな時限爆弾」とも言われています。年々風化していく震災の記憶とは裏腹に、体内には震災の傷跡が深く刻まれていたのです。
http://bit.ly/364kIF4
posted at 21:50:44
大多数の被災者は全半壊ではなかったという理由で注目さず、当事者自身までもが「比較的被害が小さかった」と認識してしまうという現実があったのです。これらの被災者たちは大変な思いをしていながら多くを語れない人々になってしまいました。
http://bit.ly/2FEJGBa
posted at 20:50:29
同じ思いをする人を一人でも少なくするために、悲惨さや無念の思いを伝えることもさることながら、震災の体験で得た気づきを後世に伝えることが大切です。震災当時の火災の6割にも及ぶ「通電火災」を防ぐ方法とは…
http://bit.ly/2FyWxoC
posted at 19:50:31
一度悪くなって、そこから上向いて、あと少しの所でブリかえすと、ものすごく落胆するのはなぜだろう? ブリ返しても波は小さく間隔は遠くなっていないか。人は波のように良くなっていく
via:@zoonieyamada
https://tmblr.co/Z83MbyZZiRqr8y00
posted at 18:50:35
主語は『私』で始めてみる。『なんで手伝ってくれないの!?』ではなく『私は手伝ってほしい』。ちょっとした違いだけど伝わり方は大きく違ってくる
via:@assertivejapan
https://tmblr.co/Z83MbyZZhaqv0a00
posted at 17:50:31
仮説を立てない限り、自分がどのレベルのことを議論し、答えを出そうとしているのかが明確にならず、それが明確になっていないことにすら気づかない。仮説を立てて、はじめて本当に必要な情報や必要な分析がわかる。
https://tmblr.co/Z83MbyZZgjzK0a00
posted at 16:50:35
マネジメント層の給料が高いのはそれだけ失敗するリスクが高いからなんだよ。なのにジャップランドでは「頑張ったご褒美」なんだよな。それで「トップダウン」とか リスクを取らないくせに報酬だけ欲しいとかふざけたこと抜かしやがる
https://tmblr.co/Z83MbyZZftv14e00
posted at 15:51:33
昨日ご紹介した、LOUDNESSの樋口宗孝さんがご使用されていたPearl [ミラーボール キット]、驚くほどの反響頂きありがとうございます!
歴史的価値も高い究極のセットです!
光り輝く圧倒的存在感で、完成度も素晴らしく、ぜひその目で見て頂きたいです!
ご来店おまちしてます!
#LOUDNESS
#ラウドネス https://twitter.com/act_drum/status/1350409675972362244… https://pic.twitter.com/oQeFZbMP46
Retweeted by どくとる☆はにわ
retweeted at 14:34:33
人生はどうか知らないけど磁石にプラスマイナスは無いよ
via:@budoucha
https://tmblr.co/Z83MbyZZe95X0a00
posted at 13:50:30
ピーマンの種は親指で押せば簡単に外せます
via:@HG7654321
https://bit.ly/3qj9M0O
ウチのピーマン肉詰めは、縦半分に切らず、ヘタの方だけ開いて肉を詰めて焼くので、うってつけの方法です。
https://tmblr.co/Z83MbyZZcsnASu00
posted at 12:20:36
文化を超えて伝わる表情は限られている。恐れは3種、悲しみは5種とかだったりするのに、喜びは17種もある。幸せな感情は伝わりやすいということか。
via:@a_kobashi
https://tmblr.co/Z83MbyZZaI2ZSe00
posted at 09:20:40
映画『その街のこども 劇場版』予告偏
実際に阪神・淡路大震災を実際に体験した森山未來、佐藤江梨子が主演の映画
https://tmblr.co/Z83MbyZZZQwHOy00
posted at 08:20:26
LOUDNESSの伝説的ドラマー 樋口宗孝さんの代名詞ともいえる大変貴重なドラムセット、Pearl [ミラーボール キット]の店頭展示販売を開始しました。
実際にツアーで使用された完全特注 要塞キットに、幻のWILD900、FP710、ラックを合わせた、歴史的価値も高い究極のセットです!
http://actdrum.blog.fc2.com/blog-entry-1485.html… https://pic.twitter.com/B6x2mSvyb5
Retweeted by どくとる☆はにわ
retweeted at 00:20:47
ボクは毎年1月17日に断食をして
何を忘れまいとしているのだろう?
では、お気楽に...(^^)/~~~
おやすみなさい
おほなゐ ~阪神淡路大震災のオマージュ~
https://youtu.be/q5zpXKVSMmY
posted at 23:55:02
カンタンにピーマンの種を取る方法 https://haniwa.blog.fc2.com/blog-entry-5344.html… 【元気!本気!勇気!】
posted at 23:55:01
はみんな、本当は優しいねんなぁ。厚い雲に覆われて 隠れてしまっているだけやねん。隠れて見えないからといって ないってわけじゃなくて、その雲が晴れたら ス~ッと優しさが顔を出すねんなぁ。
http://bit.ly/2FAjdEV
posted at 23:20:33
メール送信しなくても写メ、下駄を入れなくても下駄箱、筆が入ってないのに筆箱、ペンなのに万年筆、ご飯を入れるのに茶碗、プラスチックなのに消しゴム…
廃れてしまったモノの呼び名が新しいモノに受継がれているw
http://bit.ly/2FA87je
posted at 22:50:32
職場用に買ったAmazonの激安HDMIキャプチャを買ったよ。USB3.0対応でFullHD60pでキャプチャ出来ると販売ページにあったので分解して中身を見ていくよ。 https://pic.twitter.com/FcbLWNJYPQ
Retweeted by どくとる☆はにわ
retweeted at 22:26:09
見事な枯れ具合でございます。
http://bit.ly/2FA7ruc
食べれる箱庭で侘び寂びを味わう!?
https://tmblr.co/Z83MbyZZQrdKai00
posted at 22:20:28
「ねこしょうゆ小皿」
ニャンコ好きには堪らない
特にニャンコ好きじゃなくたって思わずニヤける
何が便利になるってわけじゃないけれど
こんな遊び心を生活に取り入れたい
http://bit.ly/2RlJ7Rc
https://tmblr.co/Z83MbyZZQQEXmm00
posted at 21:50:33
次女が作ってくれた暖炉。
力強い炎が心の底から温めてくれます。
この暖炉があれば、どんな寒い日もへっちゃらです。
http://bit.ly/2FvquXy
手製の暖炉は最高の防寒グッズです
https://tmblr.co/Z83MbyZZP-C48a00
posted at 21:21:01
あぁぁ~
これでリンス5つめだ~
・・・みたいな
http://bit.ly/2FDBAci
こんな自販機はイヤだ!
https://tmblr.co/Z83MbyZZPZ5lGW00
posted at 20:50:20
効率は良いに越したことはありませんが
少しでもやれば、やった分だけは進みます。
http://bit.ly/2QJapBS
posted at 20:20:22
家政婦じゃなくて…
http://bit.ly/2FytwcJ
家政猫は見た!
・・・なんてね
https://tmblr.co/Z83MbyZZOiJ2ya00
posted at 19:50:29
母がパンの袋とか止めるあれで猫錬成してた
via:@no2xnox
http://bit.ly/2FCkWd1
パンの袋をとめるアレで作ったニャンコがゆるカワイイ!
https://tmblr.co/Z83MbyZZOGxJum00
posted at 19:20:36
ブッダの言葉とレディーガガの歌詞を並べて門前に飾るとは、やるなぁ、新発田市長徳寺
http://bit.ly/2uGfrqd
https://tmblr.co/Z83MbyZZNrPeue00
posted at 18:50:31
「世界でもっとも大きな島TOP100」をずらっと並べて1枚にまとめたポスター
https://tmblr.co/Z83MbyZZNPvaOm00
posted at 18:20:29
これはさすがにやばいわ。
via:@YbRpPJapvgNrFks
https://tmblr.co/Z83MbyZZM_odWm00
posted at 17:50:53
昔から「お祓い」みたいな儀式をつくることで、その時代なりの「3秒ルール」にしてきたんだね。儀式がなかったら、問題が山積みに溜まってくだろうな。
https://tmblr.co/Z83MbyZZM7dyei00
posted at 16:50:37
「冬になるとセブンイレブンはデブ御用達のデカいスイーツを出すよね」って言ったら「あれはクリスマスに2人でシェアする用のサイズなんですよ」という思いもよらない真実を告げられて心が張り裂けそう
via:@rootport
https://tmblr.co/Z83MbyZZKr7R0m00
posted at 15:20:30
ひとりで外食したりライブに行ったりすることを『おひとりさま』とか『ぼっち』とか表現するのが好きじゃないので、いつも「ソロ活動です」とか「単独アタックです」とか「もともと特別なOnly oneです」とか適当に言ってます。
https://tmblr.co/Z83MbyZZJYkziW00
posted at 13:50:30
via:@hokuro__
https://bit.ly/3oOFm67
景観としては突拍子なく不自然で落ち着きませんが、拾った人から落とした人への心遣いを感じます。そういう妙なバランスに心惹かれるのかもしれません。
https://tmblr.co/Z83MbyZZIGOSSe00
posted at 12:20:33
見れば見るほど肩幅がおかしい家のイッヌ…
via:@shiki_ads
https://tmblr.co/Z83MbyZZHPJr0m00
posted at 11:20:24
職場の若手が「記憶力が良くなる本」をデスクに置いていたから「急にこんな本読んでどうしたん?」と尋ねたら「忘れました…」って答えたの、めちゃくちゃ面白かったし帰ってきてからもじわじわ笑える
via:@neruneruo
https://tmblr.co/Z83MbyZZGYmEma00
posted at 10:20:49
いまのポップスに興味が持てないのは絶望の歌がないからだと思う。ひとが絶望の歌を歌わない時代は健全な時代ではない。
via:@hirunenotanuki
https://tmblr.co/Z83MbyZZFhnWyW00
posted at 09:20:45
自然がつくった季節のグラデーション。
via:@inagakiyasuto
https://tmblr.co/Z83MbyZZEqi8ee00
posted at 08:20:36
今朝の筋トレ&ストレッチ完了⛅
posted at 08:11:39