Pの役員になってもらえないかの声かけメッセージをひとつ書くのに恐ろしく時間かかった。。委員ならともかく、本部役員ってハードル高いよなぁ。って、去年、声をかけられた時に深く考えず軽〜く区P役員を引き受けてしまった私が言ってみる。
posted at 13:49:50
Stats | Twitter歴 4,196日(2009/08/03より) |
ツイート数 4,606(1.0件/日) |
表示するツイート :
Pの役員になってもらえないかの声かけメッセージをひとつ書くのに恐ろしく時間かかった。。委員ならともかく、本部役員ってハードル高いよなぁ。って、去年、声をかけられた時に深く考えず軽〜く区P役員を引き受けてしまった私が言ってみる。
posted at 13:49:50
さっきからヘリコプターの音がうるさい。赤いヘリだから消防かな。何かあったんやろか。
posted at 10:26:31
5時頃に御堂筋線が復旧して、帰りは無事に御堂筋線に乗って帰ってこれた。天王寺行きだったので、混雑もなくてラッキーだった。中百舌鳥や千里中央行きは、朝のラッシュみたいな混雑っぷりでした。
posted at 19:11:09
息子のレッスンに間に合うよう頑張って梅田まで歩いた。で、まだ復旧してない様子。相当長い。帰りには復旧してて欲しい。でないと通勤ラッシュで地獄やで。。
posted at 16:46:33
まだ御堂筋線は止まってた。歩く。
posted at 16:14:55
御堂筋線、意外にも長く運休してるなあ。息子の習い事で梅田行かないといけないのだけどそれまでには復旧してると思ってたら。。あと五分様子を見よう。
posted at 15:48:00
良いこと知った!私は来年度も単Pと区Pの役員だし、利用しようっと。 https://twitter.com/ayachin_edu/status/1335789813471985668…
posted at 08:53:33
誕生日に自分のTL上に風船があがるのは、使っているアプリや環境によって違うのね。PCでブラウザ使って見てたら風船があがらない。
posted at 23:46:20
来年のFIHも中止が早々に決まったと先生から聞いた。西日本大会は開催予定で進んでるとのこと。どうするかねぇ。
posted at 12:45:58
昨日は私が発表会で、明日は息子が発表会。今日は息子の発表会前の最終練習があって、発表会な三連休。ギリギリ発表会ができて良かったなぁ、と思う。3月にやる予定だったから8か月遅れ。その間に息子の身体は成長して、準備していた衣装がはちけそうになっていた(笑)
posted at 22:45:39
少し前に何かの番組で、赤ちゃんが産まれるかも、という話を聞いてたけど、本当に産まれたんやなぁ。 https://twitter.com/aws_official/status/1330428219183362050…
posted at 22:17:43
@hiroethepooh 火事が起こっているところは、屋台村的な場所のようなのです。煙とにおいの感じ、かなり酷そうだから、本当に被害が少ないことを切に祈ります。。
posted at 00:09:22
ベランダに出たら、煙も来てるし、事情が分かるまではかなり怖かった。それにしても、この臭いは、、どうしようもないなぁ。
posted at 00:00:45
ついったらんどを探索していると、西区でも焦げ臭いって、強烈やなぁ。火事で被害者がいないことを祈る。
posted at 23:58:56
どうやら、天神橋4丁目あたりで大火事らしいが、それでここまで臭いがくるとは。。
posted at 23:52:06
それにしても、尋常じゃない臭い。
posted at 23:49:47
家の中が焦げ臭くて、食洗器に異常発生?と思ったら、外からの臭いだった。近所で火事なんやろか、でも消防車が来ない、、と思っていたら、堺筋を北の方へ走っていく消防車が。。キタのどこかで火事か?
posted at 23:49:32
女の子が生まれた時につける予定だった名前も、櫻井さんの曲からもらったんやったわ、と思い出して、そんな話を久しぶりに家族にしたのでした。
posted at 21:35:02
櫻井さんのバースデーライブの配信を見ながら、息子が逆子のままだったら今日が息子の誕生日になる予定だったことを思い出した。櫻井さんと同じ誕生日ってのも悪くなかったなぁ、なんて。
posted at 21:33:26
それにしても、今夜は大河ドラマが終わった後はテレビを消し、私以外の家族は早寝してしまったので、静かな夜だ。
posted at 23:44:25
そして、今回のことで追い込まれて命を絶つ人が出ないことを切に祈る。
posted at 23:41:11
都構想が否決されて大阪市が残ることが決まった。それはとても嬉しい。でも、釈然としないというか、気持ちが晴れない。都構想でいろいろ遺恨を残された感がある。ただ、これからが大切。私もできることからやっていく。まず、明日は区Pの打ち合わせ。
posted at 23:37:54
まだ「確実」なので、最後まで開票されないと分からないとは思いつつ、少しホッとしてる。 https://twitter.com/nhk_bknews/status/1322897331205726209…
posted at 22:48:42
@hiroethepooh ほんと、懐かしい風景ですね。もう存在しないのが信じられないです。
posted at 21:35:05
ぼちぼち開票始まってるはず。否決されて欲しいけど、今の状況ではどっちに転んでも好転しない。
posted at 21:05:36
開票は21時からか。。ひとまず、大河ドラマ見よ。
posted at 20:17:45
出口調査は拮抗してるな。
posted at 20:10:33
投票率が低いなぁ。前回よりも下がってるし。これは吉と出るか、凶と出るか。。前回の住民投票の時もドキドキして開票待って、二度とこんな体験したくないって思ったものだけど、また体験する羽目になるとはね。。一度だけって言ったくせに、嘘つきだなぁ。
posted at 19:14:34
我が家のように子どもが習っているところは、父親が自分の憧れのドラマーを挙げて先生に話しかけているのがおかしかった。息子に託すってかー?!
posted at 17:20:21
息子のドラムの発表会は無事終了。密を避けるために5組ずつ入れ替えだったので、30分程度で終わったのであっという間。少ないけど年齢層が違う別の生徒さんの演奏が聞けたのは楽しかった。息子にもこれからの刺激になった、、と思いたい。
posted at 17:18:10
@hiroethepooh なんだかんだで習い始めて一年過ぎました^ ^
posted at 14:41:09
今日は息子のドラムの発表会。住民投票は事前に済ませてある。正直、今回はあきらめていたけど、終盤になって状況が読めなくなってきた。前回同様、実際に開票してみないと分からない感じなんやろか。
posted at 09:54:00
さっき、一瞬「停電?」となって、でも本当に一瞬だったから、マンションかどこか電気系統に何かあったんやろ、と思ってたら中央区全体で起こってたらしい。ニュースでみて驚いた。瞬きするみたいに、大阪城や街の明かりが消えて点灯してた。
posted at 20:59:34
今年は区Pの役員をしているので、4つの特別区になったら、今の区Pはどないなるんやろ、とか、市Pの理事にも一応、名は連ねているので、今の市Pはなくなるんやろか、とか、つらつら考えることもある。
posted at 23:08:35
今回の住民投票に関しては、前回の住民投票で最後と言っておきながら、また住民投票をすることになったので、勝つまでジャンケンをするつもりなのかという怒りしか感じていない。それも、コロナで世の中が混乱している時にすることかと。内容も内容だしね。
posted at 23:06:20
今日は、大阪市の住民投票の期日前投票に行ってきた。ぜーったいに、ぜーったいに投票しなくてはいけないので、期日前で行ったけど、私がいたタイミングでは人が途切れず来ていた。
posted at 23:01:33
同じクラスで、走るのが早いなぁ、と思っている子も、他のクラスと合同での競技会になると、さほど早くなかったり。いつものクラスでも、たいして早くない、むしろ遅い息子はダントツの最下位っぷりだった。それでもめげずにポジティブなのが息子の良いところか。
posted at 22:58:40
運動音痴の息子が誘われて渋々、体験教室に参加してみたら思いのほか楽しかったらしく、続けたいと言われて陸上を始めたけど、2か月程度では元々が運動音痴なのでたいした成長もみられず。でも、楽しいみたいだからよし。
posted at 22:56:42
今日は息子の習い事の陸上大会で朝早く出かけ、午前中いっぱいは外にいたら、10月も後半というのに顔が日焼けした。。雲一つない青空だったので、気持ちの良い環境でできたのは良かった。
posted at 22:54:12
今回のメンバーのライブ参戦してみたすぎる。思うところが多すぎるので久々にブログでも書くか。
posted at 23:53:56
ベースのテッドさんもshima-changに寄せてくれてた感じ。サトケンさんの男っぽいベースに耳慣れてたようで最初は違和感あったけど、Shima-changってこんな感じやったなって思い出した。テッドさんはボーカルも秀逸でした。
posted at 23:51:16
今回のキーボードのサポートメンバー、村原康介さんは音が文明さんっぽいと思ってたら、文明さんが見出した方とのこと。一部で来てたシャツも、かつて文明さんがライブでよくお召しになってた衣装っぽくて、そういうのも含めて文明さんに寄せてくれてたのかしら。
posted at 23:47:01
すかんちデビュー30周年ライブなのだけど、私はメジャーデビューする前からライブに通っていたから、ファン歴31年目になる。ビックリするなぁ。私も歳をとる訳だ。
posted at 22:47:41
1部を見終わったところだけど、ドクターがボーカルだった曲をROLLYが歌っていたり、ミニShima-chang人形が置かれていたり、文明さんのことも、ステージにはいないメンバーを何度も何度もコールして、拍手を、と言うROLLYに、涙が出そうになる。
posted at 22:42:11
すかんちの配信ライブのアーカイブを見ていて、そのまま配信されてるから、開演が押してるのも、途中の換気休憩も編集されてないのに変な感心をしている。
posted at 22:38:53
終わっちゃった。後でゆっくり最初からアーカイブで見よう。
posted at 20:33:06
本編が終わってアンコールの手拍子が、次第に「We Want すかんち」に変わるの。あぁ、いいなぁ。
posted at 20:22:54
ストリーミングは、メンバーをしっかり見ることができて良いけど、やっぱりライブに参戦したかったなぁ。見ていると身体がうずうずしてくる。
posted at 20:20:26
なんて書いてたら、ROLLYがShima-changやドクター、文明さんもメンバーとしてコールしてた。なんか泣けた。
posted at 20:18:44
外出してたから終わりかけしか見れてないけど、すかんちのライブはやっぱり胸熱。メンバーが亡くなったり、療養中のShima-changが欠席だったりメンバー的には淋しいけど。
posted at 20:16:45