マイルドヤンキーの生活水準が案外高いというのは、要はそういう話なんだと思いますし。年収を多少しか左右しない学歴とかより、友達がいること、朝ちゃんと起きることとか、そういうかなり当たり前のことをもっと大事にしていったほうが良い気がします。
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 18:47:26
Stats | Twitter歴 4,872日(2009/11/26より) |
ツイート数 410,246(84.2件/日) |
表示するツイート :
マイルドヤンキーの生活水準が案外高いというのは、要はそういう話なんだと思いますし。年収を多少しか左右しない学歴とかより、友達がいること、朝ちゃんと起きることとか、そういうかなり当たり前のことをもっと大事にしていったほうが良い気がします。
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 18:47:26
それも疑わしくて、学歴によらず大して収入が変わらないんすよね。
だから資本蓄積できるかどうかは私がいつも言うてるような、家族が揉めて別居とか離婚とかして出費が嵩むのを防ぐとか、住宅を早い段階で取得するとか、引きこもりを作らないとか、減点を減らすことが大事になる気がしますわ。 https://twitter.com/st41063147/status/1640556787433885696…
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 18:47:13
@fjt 論文忘れたけど、子供の教育とその子の将来収入の相関を分析した論文もあって、それもたまたま教育制度変更の適用タイミングで比較可能な群が登場して実データ検証されたんよね。
まさか、動物実験みたく教育しない子供を作るわけにもいかないやん? フィールド検証ってめちゃ大変なんよ。
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 18:46:38
「そんなの知ってた」的な反応する人が多いと思うが、解除した学校と継続した学校との統計的に比較可能な群を見つけて検証したことに(こういうデータセットを見つけるの、マジ大変)価値があるんすよ。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221111/k10013887481000.html…
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 18:46:30
日本の方からお願いして駐留してもらってるって話も聞くし、あれは失敗どころか狙い通りなのでは
posted at 18:41:43
大貫剛????З Україною@ohnuki_tsuyoshi
「米軍が駐留してるのに何が外交の成功だ」と言う人には、「ウクライナがロシアと戦わずに支配されれば、もっと悪い状況になるだろ」としか。
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 18:41:08
大貫剛????З Україною@ohnuki_tsuyoshi
日本は、あれほど激しく戦ったアメリカとその後ずっと紛争せずに来てるんで、それこそが「外交の成功」なんですよ。
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 18:41:06
大貫剛????З Україною@ohnuki_tsuyoshi
戦争は外交の失敗論、べつに目新しいものではなくて、昔から「中国と仲良くすれば沖縄に攻めてくるわけがない」という意見をよく聞くので、彼らが単にそれをウクライナに適用しただけ。
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 18:40:43
@sukoyakamuimui 「お前は……ドクターH!」
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 18:38:00
今日はK2のエッチな同人誌について考えていたんだけど何度考えても
・ラブホテルで急患が出る
・最新の技術を使いスーパーエロ漫画家がギリギリで原稿を仕上げるヒューマンドラマ
のどちらかになってしまう上に肝心のエロシーンが全く入らない構成しか思いつかなかった。
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 18:37:32
否定的な環境で育った人は、
・意見を言われてるだけなのに「非難されてる」と感じる
・質問されてるだけなのに「責められてる」と感じる
・誰かが噂話してると「自分が悪く言われてる」と感じる
・褒められても「嫌味を言われてる」と感じる
・大切にされてるのに「大切にされてる」と感じられない
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 18:33:12
内乱ってことか
posted at 18:32:15
日本が将来的に失敗国家ランキング上位に載った場合、国内の混乱度は「天皇が複数人いる」くらいだと思う。それくらいじゃないと中々取れないのが脆弱国家ランキング上位。
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 18:30:51
とはいえ18時過ぎてまだこんなに明るいことに感動している。「今日は今から出ていってもまだ散歩できるだろうか?」って思考がこの数ヵ月間僕の中にあるからな。
posted at 18:11:28
今日もイオンに行くだけだと6500歩ぐらいしか増えてないな。往復しないと少ないか。時間的、体力的に片道にしたけど。もう暗くなるしな。
posted at 18:09:52
同じ28日間で比較して、2月より1割ぐらいは多めに歩いたらしい。2月は脚の休養のために控えてたからな。3月も途中からは歩く余裕の無い日が多くて伸び悩んだけど。 https://pic.twitter.com/rvwTep7QKK
posted at 18:07:38
そんな大したもんじゃないけど、反差別のスローガンみたいなもんだよね 差別の渦中にあっては「俺たちは見下されてるけど本当はやれるんだ!」というパワーを引き出した言葉が、そこそこ差別が解消されてくると「見下されてる?ナニ言ってんの?」って白々しく思われてくるの
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 17:48:43
80年代オタクブーム以前のクリエイターが、それをコンプレックスに思うかどうかはともかく「ジャリ番はジャリ番」という価値観を内面化していたのは当たり前で、以後そのコンプレックスを越えようとした傑作駄作が作られる中で揶揄的に広まった経緯のある言葉だと思っています、「大人の鑑賞に堪える」
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 17:48:42
まあ何度も言っているとおり、2014年に我々を含む西側がロシアに対して断固たる措置をとらなかったのが今回の戦争に繋がっているとするならば、確かに我々の「外交の失敗」である。
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 17:36:00
「女性が持つ観察力や洞察力」って差別的じゃないですか?
「黒人が持つ足の速さ」とか「男性が持つリーダーシップ」とか言ってたら今どきステレオタイプの助長として異議を唱えられると思うんですけど… https://twitter.com/koho_sae/status/1640223478132670465… https://pic.twitter.com/mZV0Nxda9L
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 17:23:16
日中は何回も間食する、深夜は何も食べずに我慢するというのが僕の過ごし方
posted at 17:22:25
僕は間食を平気でするんだけど、その代わり三食のご飯が減るんだよな。これはこれで血糖値が常に高いままになってしまう気もするけど、案外悪くないのかもしれない。
posted at 17:21:42
「ご飯食べると眠くなって捗らないから2食にしてる」みたいな人、トイッターでは珍しくない印象だけど空腹の時間が長い→体が飢餓モード入る→太りやすくなるとか、食事回数を減らす→一食あたりの量が増える→血糖値ゴン上げ→かえって眠気悪化とか色々あるらしいし人間のメンテナンス難しない?
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 17:20:34
上昇志向と安定志向ってところだろうか。
posted at 17:20:11
負け組な人間が「私が不遇なのは男性/女性差別のせいに違いない」と思いたがること自体は男女共通なんだけど、女性は男性の上澄みを見て「私が男性ならハイスペになれたはず!」と言い、男性は女性の底辺を見て「私が女性なら食いっぱぐれはしないはず!」と言うところに物凄い非対称性があるんだよな
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 17:19:07
基本的に痛みを全然我慢できないからすぐに休むんだよな。疲労した状態、眠い状態も可能な限り避けたいのですぐに休む。
posted at 17:18:54
エナジードリンクは何度も書いてるように胃痛が発生したのですぐにやめた。内臓が悲鳴をあげるのが非常に早い。
posted at 17:18:02
学生時代や受験勉強の時も、勉強のために睡眠を我慢することはほぼ無かったように思う。遊びのためにしか睡眠は削らないよ。
posted at 17:14:46
要は遊び足りなくて起き続けてるだけで、削って何かを頑張ることはない。睡眠を削るぐらいなら先にTwitterの時間を削るからな。
posted at 17:13:41
あと、僕は基本的に睡眠は削らないんだよな。寝つけなかったり途中で起きたりして結果として6時間を切るのが常だけど。
削るというよりズルズルと起きてしまって寝るのが遅くなる、でも朝はちゃんと起きないといけないというのはあるか。
posted at 17:13:41
僕もいろいろとやることが多くて欲張った時期があったけど、投げ出したな。投げ出して正解だった。僕は可能な限り負荷がかからない生き方をする方が合ってる。リターンを追い求めない方がいい。
posted at 17:08:55
こういう身の上なので全然人のことは言えないが、日常的にエナドリタワーやドカ食い気絶部、徹夜などを繰り返してる人を見かけるとこっち来んなと思ってしまう
「太く短くコロッと逝けるなら本望」とはよく言うが、それができるのは相当運がいい人だけ
たいていは半端に苦しみ続けるハメになる(3/6)
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 17:06:25
小学生の時は運動系の習い事2つ、中学は週5〜7の運動系部活、高校は毎日坂道を上り下り通学で体力は平均以上と思ってたが、それでもこの有様
むしろ体力あるほど慢心したり限界まで無理を押し通そうとするのでタチ悪いかも
個人差もあろうが、体が頑丈とか関係なしに全部ダメにしてくのが不摂生(2/6)
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 17:06:18
全然面白くないし長い話だが大学のとき睡眠削って同人活動と大学の課題と遊びを並行してたら体壊して病院に運ばれた
割と重症だったらしく、それからウン年経った今でも症状を抑える薬を毎日飲んで外出の時も色々気をつけなきゃいけない状態(1/6)
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 17:06:16
利佳さん利佳さん!留年しちゃったんですか!?
#アリスギア https://pic.twitter.com/ZYpUlwMmCT
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 16:22:28
宗派も判断できないような仏壇が描かれたり、とにかく宗教の描写は避けられている気がする
posted at 16:08:14
人種に限らず、ガチな社会問題につながる要素をアニメの中で描くのが好まれないというのはありそうな気がする。貧困とか宗教とか
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 16:07:18
K2にもそんな人々の様子が少し描かれていたな。ああいうのは貴重な資料になるかも。
posted at 16:06:34
こういう異常行動を多くの人がやったり黙認したりしていた事実は定期的に振り返る必要がありますね。教科書に戦時中の愚行として載っている隣組制度は現代、ほんの3年前でも容易に成立したんですよ、と。 https://twitter.com/unkotaberuno/status/1640249926281232386…
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 16:05:47
さっき初めてシャッター回避までできた。画面に映る前から先読みして発動しておかないといけないから難しいね。
posted at 14:08:54
ブロック地帯面倒ならノヴァスト一択
#ロックマンXDiVE https://pic.twitter.com/ET0CYAUYmL
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 14:07:56
ごめんな萩風、万全の状態でも青汁2リットルは飲めねぇンだわ
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20230327 https://pic.twitter.com/p97NbSp2ie
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 13:44:33
さすがにこの長さだと無料期間終わり際に一気に読むとかだと大変だっただろうな。コツコツ読んでいった。
posted at 13:44:23
K2、445話まで読み終えた。面白かった。1話3分としても1335分。22時間半ぐらいか。1話24分のアニメなら55話分。4クール見られるな。それだけ長い時間楽しませてもらったわけだ。
posted at 13:43:28
磯風
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20230326 https://pic.twitter.com/ZghE4fCMzz
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 12:54:14
鈴谷改ニ #艦これ https://pic.twitter.com/0UnBR0Yca4
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 12:54:05
萩風さん
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20230327
#萩風 https://pic.twitter.com/HPcdsUpVv9
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 12:53:50
チャリンコのったべとべとさん?@cyclingbetobeto
最近、共産党を中心に、金太郎飴のように口を揃えて「ウクライナの外交の失敗」を言い出す人が増殖しているけど、じゃあウクライナはどうしていればロシアに侵略されずに済んだのか、彼らが具体的に語る事は絶対に無い。
まぁ、卑怯だよね。 https://twitter.com/isezakikenji/status/1640188648040853504…
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 12:37:59
「ツイッター向いてないよ」より
「ツイッター向いてるよお前」の方がよっぽど悪口なんじゃないか????????????????
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 12:32:20
ていうか、
・中央政府が一時消滅してて、現在でも国土の3分の2が反政府勢力に支配されている中央アフリカが3位
・中央政府が首都すら掌握できず国内に200以上のギャングが乱立し、なだれ込んできたギャングに大統領がぶち殺されるハイチが8位
とか、改めて見ても魔境過ぎるよな、失敗国家ランキング https://twitter.com/rUyaCVtIiRxgC9M/status/1640197290127421442…
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 12:31:18
>失敗国家ランキング、日本は入ってないのか?
ここ1世紀は内戦をやっていない時点で、土俵入りすらできないかと>失敗国家ランキング https://twitter.com/arukemaya/status/1640177848916013056…
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 12:31:13
北朝鮮ですら上位20ヵ国に入れない魔境で笑ったw>失敗国家ランキング https://pic.twitter.com/f285BOeKcX
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 12:30:47
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20230327 https://pic.twitter.com/JgaeFy653Z
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 12:24:56
格好いいけど異常者の発言 https://pic.twitter.com/4KD2dlzikG
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 12:22:20
実際に住んでみて同じことが言えるかどうか試してほしいよね。もしかしたら何も言えない身体になって発見されるかもしれないけど。
posted at 10:05:25
「ナイジェリアの方が女性と子どもに対する人権意識が高い」と言う方、ぜひナイジェリアに移住してみてほしい。
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 10:04:25
▽仕事が奪われる
◯お金が奪われる
欲望は正しく書かないとな。
posted at 10:03:06
日本人はいつも「仕事したくない」と言ってるはずなのに、AIの話になると急に「仕事が奪われる」とか訳の分からないことを言い始める。
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 10:02:31
とはいえ裕福な家に育った人は生活水準を維持するためにお金も求めてそう
posted at 10:02:24
幼少期に貧乏だけど仲良し大家族だった子はお金に執着してて、裕福な親に歪な愛情を注がれた子は病的に愛を求めてて、幼少期に手に入らなかったものを求めて生きるのが大人時代なんだなぁと思った。
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 10:01:54
らいや #アリスギアお絵かき https://pic.twitter.com/wvygRvgGOZ
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 10:00:50
ライヤ=サン rkgk https://pic.twitter.com/ZE4uFx5JNY
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 10:00:49
小学校の教室を自分たちで掃除する習慣が効いているのかもしれない。もともとそういう風土があったから学校教育がそうなったのかもしれないけど。
posted at 08:29:05
日本人は気が付かないかもしれないけど、誰かがやるだろうではなく、共有スペースを自分たちで綺麗にするという日本の考え方に感謝して頭が下がる。多くの国は逆になる。自分に関係ないから共有スペースは綺麗にしなくても当たり前。
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 08:28:04
TVアニメみたいな鈴谷描いた https://pic.twitter.com/uhYoD1tWy1
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 08:09:22
最終回で轟雷たちの武装を全て装備したラストバトルのフルアーマーあおちゃんを完全再現できるのはアリスギアだけ!
#アリスギア https://pic.twitter.com/CXvVImYFUf
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 08:05:49
#これ見た人はオッパイを貼る
大井っち、加賀さん、浜風ちゃん https://pic.twitter.com/n0xyPxPYhY
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 08:04:24
病院に運ばれるぽいぬ https://pic.twitter.com/MT75eQUOtU
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 08:02:07
過干渉ママに育てられた人間がママの呪縛から逃れられない最大の原因は「そもそも自分の希望や意思が分からない」からなんだよな。幼少期から自己主張を押し殺されてきたが故に優しい人間から「貴方の好きにしてええんやで」と解除呪文を唱えられても、「私の好きとは…?」とフリーズしてしまうという
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 07:58:45
マジレスするとパパとママでは子供との関わり方、子供の甘え方も全然違うし、逆に仕事への責任感も違うので
パパの「主婦なんか楽だろ」とママの「仕事に逃げられて良いよね」はどっちもアホ
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 07:54:11
一瞬「DSを折る音」の話してるのかと思った https://pic.twitter.com/cEieZ6Nlks
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 07:28:13
榎木(えのき)ともひで 骸骨少女「富井アンナ」レジン版WEB@eyewater_e
「ペンローズの三角形」に続く不可能図形「スネ夫ヘヤー」を粘土で作ってみました。
光の反射をカットする塗料「黒色無双」との合わせ技です。
#スネ夫
#造形師デビュー25周年
#ペンローズの三角形 https://pic.twitter.com/mhkj2wJOSz
Retweeted by omakasessan(▽▽)
retweeted at 07:23:56