なんかこのところ事件起こすの50代男性多いですね。今の日本社会は「50代男性がすごく生きにくい場所」なのかも知れないです(なぜだろう?)。 https://twitter.com/handainakano/status/987854059817254912…
Retweeted by 安田登
retweeted at 10:33:35
Stats | Twitter歴 3,050日(2009/12/16より) |
ツイート数 91,265(29.9件/日) |
表示するツイート :
なんかこのところ事件起こすの50代男性多いですね。今の日本社会は「50代男性がすごく生きにくい場所」なのかも知れないです(なぜだろう?)。 https://twitter.com/handainakano/status/987854059817254912…
Retweeted by 安田登
retweeted at 10:33:35
常識のある皆さんは当然「お前らには性的魅力を感じない」という趣旨の発言もセクシャル・ハラスメントになることはご存じですよね。この方は堂々とセクハラ発言かました直後に「絶対セクハラは致しませんことを、宣言致します!」と言っているわけですから、救いようがない馬鹿なのだと思います。 https://twitter.com/takashinagao/status/987339008173686784…
Retweeted by 安田登
retweeted at 08:44:48
和合亮一さんとの『往復書簡 悲しみが言葉をつむぐとき』(岩波書店)は、刊行されてもう三年になりますが、最近、各所でこの本に署名をもとめられます。和合さんも私もとても大切に思っている本なので、お読みいただけますとありがたいです。⇒https://www.iwanami.co.jp/book/b264342.html…
Retweeted by 安田登
retweeted at 07:15:25
5月22日(火)19:00~、八重洲ブックセンターにて、新刊『常世の花 石牟礼道子』(亜紀書房)の刊行イベントを行います。今回は、「詩人・石牟礼道子」というテーマでお話できましたらと思います。詳しくはこちらをご覧ください。⇒http://www.yaesu-book.co.jp/events/talk/13976/… …
Retweeted by 安田登
retweeted at 07:15:20
【プロによる本気のオタマトーンデラックス演奏】 高嶋ちさ子・加羽沢美濃・松本蘭 / Professional Violinists Play O... https://youtu.be/9imC3X_fBVQ @YouTubeより
Retweeted by 安田登
retweeted at 07:15:13
@yomutokaku @akiman55 (笑)
posted at 03:36:30
パレスチナ刺繍帯。
日本の帯をパレスチナ難民の女性がパレスチナ刺繍で帯をおることで、彼女達の経済的な支援にもつながる。そして、日本の伝統工芸品が新しく繋がっていく。 https://pic.twitter.com/qZcMjD6mFs
Retweeted by 安田登
retweeted at 03:32:33
テレ朝の会見以降、自分の経験を思い出して軽いフラッシュバックを起こしている記者たちが周りに複数います。当時の不快感と罪悪感がじわじわ甦ってくるのです。平然を装って特ダネレースに邁進していたけれど、やっぱり大丈夫じゃなかったんだ、と。 #もうやめよう #metoo
https://www.buzzfeed.com/jp/akikokobayashi/news-reporter-metoo…
Retweeted by 安田登
retweeted at 03:32:20
書きました。今後の動きが心配です→「女性記者お断り」セクハラ防ぐには女性排除を、という暴論は“新たな差別”を生むだけだ|BUSINESS INSIDER https://www.businessinsider.jp/post-166129 via @BIJapan
Retweeted by 安田登
retweeted at 03:32:06
困った。バッテリーも充分あったはずのiPhone Xが突然、うんともすんとも…再起動もできず。運良くカメラ専用として持ってきたiPhone 8 Plusがあったので泊まってもないホテルでソーイングキットもらってSIMを入れ替えてネットに復帰。でも、今日撮った写真は… 😥 https://ift.tt/2HgVNGA https://pic.twitter.com/qbrlw55aYL
Retweeted by 安田登
retweeted at 03:31:53
よかった!タクシーの中で落ち着いて強制再起動操作したら起動した。iPhone Xの再起動、難しい!
参考までに:
音量↑ボタンを一瞬押す、音量↓ボタンを一瞬押す、サイドのボタンを画面が出るまでずーっと長押し。 https://pic.twitter.com/rJQhM1S8oE
Retweeted by 安田登
retweeted at 03:31:51
マレーシアに来て、怒鳴られたり、邪険に扱われたりする人を見る機会が減った。お客様は神様ではなく、コンビニの店員さんに対しても、掃除のスタッフに対しても、友達みたいに接する人多い。店員さん側もスマホ見たり仕事適当なんだけど、「ゴミみたいに扱われる人」を見なくて済むのは精神衛生上良い
Retweeted by 安田登
retweeted at 03:31:18
@akiman55 @yomutokaku あ、返信忘れておりました!
posted at 03:31:09
「100分deメディア論」ご覧いただきありがとうございました。出演者、ディレクター、関係者全員の力を改めて痛感。リアルタイムでTLもほぼ全て目を通しました。肯定否定合わせて全ての意見を謙虚に受け止め今後に生かします。プロデューサーとしての思いはここに書きました→http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/2018special/index_sp.html#koborebanashi…
Retweeted by 安田登
retweeted at 03:30:58
公開拒否
retweeted at xx:xx:xx
安部公房の劇ってこんなに面白いんだ…「詩人の生涯」演出 北川原梓、出演 奈佐健臣、コントラバス 河崎純、その他、朗読者の皆様のおかげで、安部公房の劇の美しさ、奥深さ、メッセージ性をあらためて知る。 https://twitter.com/yukiyokoo/status/987633327845785600…
Retweeted by 安田登
retweeted at 01:35:06
電子楽器で「平均律と純正律の違い」とかいう動画が目にとまった ばかばかしいので見ないわけだが、文字情報として「宇宙の神秘」とかあり 要するにそういう商売とわかる。 まともな人は ひっかかっちゃだめですよ~^^/
Retweeted by 安田登
retweeted at 01:34:40
目次あり。「中国の数の哲学―術数学。
天文学や数学などの数理科学的分野を対象とする暦算、そして、易学の一側面として、福を冀い禍を逃れることを目的とし、「数」のもつ神秘性に着目する占術からなり、…」
⇒川原秀城
『数と易の中国思想史 術数学とは何か』勉誠出版 http://bensei.jp/index.php?main_page=product_book_info&cPath=2&products_id=100879…
Retweeted by 安田登
retweeted at 01:33:57
なんと! 楽しみです。 https://twitter.com/nakajima1975/status/987676896572788742…
Retweeted by 安田登
retweeted at 01:33:20
明日(22日)の毎日新聞朝刊に、いとうせいこうさんの『小説禁止令に賛同する』の書評を書きました。なぜ、抑圧的な権力は小説を恐れ、禁止しようとするのか? その論理が浮かび上がらせる逆説的な小説の統御不可能な可能性とは何か? 必読の一冊です。
Retweeted by 安田登
retweeted at 01:32:59
@o_hiraku @kaikisenCompany ありがとうございます!
posted at 01:32:19
安田さんがnote始めている!そしてやっぱりめっちゃ面白い。僕も子どもの頃から30歳前までめちゃ貧乏だった…。
https://note.mu/eutonie/n/n9879162872a7…
Retweeted by 安田登
retweeted at 01:32:04
こちらは5月末予定。「世界で30億人が使う印欧語。その言語を話していた祖先はなぜこれほど拡散できたのか? 言語学と考古学で文明誕生の謎に迫る。」
⇒デイヴィッド・W・アンソニー
『馬・車輪・言語 文明はどこで誕生したのか 上・下』筑摩書房 https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4480861351… https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/448086136X…
Retweeted by 安田登
retweeted at 01:31:12
収容者友人有志一同(SYI)@SYI_pinkydragon
入管収容中に自殺したクマルさんの、自死にいたるまでの経緯をまとめました。インドの遺族は日本政府に真相究明を求めています。「収容中に自殺した」では済まされません。https://pinkydra.exblog.jp/27210699/
Retweeted by 安田登
retweeted at 01:28:58
財務省に対するテレビ朝日の抗議文に、セクハラ疑惑に慎重な対応が求められる当の財務大臣である麻生氏が「文字が小さい」と難癖を付け、それが大きな文字で海外メディアに拡散される皮肉。 https://pic.twitter.com/D5oUZVlvxm
Retweeted by 安田登
retweeted at 01:28:23
@musichotaruan おお!ありがとうございます。
posted at 01:26:15
@musichotaruan いませ〜ん
posted at 01:22:28
@musichotaruan 私塾でも買えるのかなぁ。僕の寺子屋じゃ、だめかな。
posted at 01:20:18
posted at 01:15:30
@musichotaruan 作っちゃう?
posted at 01:09:43
「あらゆる努力は、それへの糸口があるからできるのです」確かに。そして糸口が与えられた人ほどその幸運に気づきにくい。 yasudanoboru @eutonie|note(ノート) https://note.mu/eutonie/n/n89a443039297… 差別としての「貧困」
Retweeted by 安田登
retweeted at 22:32:53
優雅な貧乏生活 その1|yasudanoboru @eutonie|note(ノート) https://note.mu/eutonie/n/n9879162872a7…
Retweeted by 安田登
retweeted at 22:32:51
外科医がよく履いてるdanskoって超絶ダサい靴があって、ワイも一足持ってるんだけど1日12時間連続で立ち仕事しても全然疲れない魔法の靴。最近はデスクワーク中心なんでFree flyknit RNかairmaxが多いけど。 https://pic.twitter.com/a51jzOO0aO
Retweeted by 安田登
retweeted at 14:24:53
本番と準備 完全な準備をすると本番でうまくいかないことが多い。完全な準備をしてしまうと、未知の不安だけが残り、アドレナリン出なくなる。
Retweeted by 安田登
retweeted at 14:24:05
@SeishinNohken @kanyajogi おお(笑)!
posted at 12:53:32
能楽研究会のいいところ
48kg→42.8kgになる
腕に筋肉がついて二の腕が細くしなやかになって半袖が着られる。
腹筋もついてクビレができる
どれもインナーマッスルが鍛えられているので、腹筋バキバキ!とかじゃなく、綺麗な体になれます! https://pic.twitter.com/PjrMnokqKi
Retweeted by 安田登
retweeted at 12:53:17
急に韻踏ませちゃうやつ https://pic.twitter.com/D5EvoQhoOF
Retweeted by 安田登
retweeted at 12:52:46
石器時代のウシ頭蓋骨に穴、「穿頭術」の跡か 仏研究 http://www.afpbb.com/articles/-/3171875… #スマートニュース
Retweeted by 安田登
retweeted at 12:52:38
【悲話】YouTubeの高校生物の授業で「ちょっとやってみて。手の皮膚をギュッと押しても、ほら、すぐに元に戻るよね」って説明してたからやってみたんだけど、中年だとすぐに戻らなかった。
Retweeted by 安田登
retweeted at 12:52:02
@mongamioko あ…
posted at 12:51:54
相撲という項が入ることで舞=武=呪の三位一体がよりクリアになった。花郎において、舞楽、兵士結社、陰陽の式が一体になっている。禅竹が明宿集にいう「秦河勝の御子三人、一人にわ武を伝え、一人ニワ伶人を伝え、一人にわ猿楽を伝ふ。武芸を伝え給ふ子孫今の大和長谷川党なり」もこの流れにある。 https://pic.twitter.com/KClFLVchF3
Retweeted by 安田登
retweeted at 12:51:29
OverQさんって、どのような方なんだろう。すごい!
…なんてことを、いとうせいこうさんなどとも話していた。
posted at 12:33:33
言ノ葉 COTONOVA - https://go.shr.lc/2vwFvEf via @Shareaholic
posted at 12:32:32
ちょっとノロノロしてたけど、新しいブログ記事をようやくアップ。「河童はなぜ相撲好きか」。花郎の伝統を背景に見ることで、相撲と舞楽のつながりが見いだせること。それを延長すると、河童にまで及ぶこと。http://cotonova.tokyo/blog/2018/04/21/%E6%B2%B3%E7%AB%A5%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E7%9B%B8%E6%92%B2%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%8B/…
Retweeted by 安田登
retweeted at 12:31:41
京都の哲学の道もいいけど、奄美大島やハワイの海岸もいいなぁ。そういえば、銚子にいたころ(高校時代まで)は、やはり浜辺を歩きながら、ものを考えていたり、妄想をしたりしていた。子どもの頃、海を眺めながら、いろいろな物語を妄想していたし、高校時代は波に砕ける月を見ながら思索していた。
posted at 12:31:14
ぐいぐい読み進めさせる本と、ワンパラグラフを読んだら一旦立ち止まり、咀嚼し、さらに身体化し、そして必要ならば批判するという本がある。で、そういう本は歩きながら読むのが一番いい。うちから駅まで、本を読みながら歩いても大丈夫が道がひとつだけあるけど10分以内に終わる。哲学の道、ほしい。
posted at 12:28:27
どこかに「教育機関」を持っている知り合いいないかなぁ。僕がお金を出すから買いたい。
https://twitter.com/levinassien/status/987517638057148417…
posted at 12:23:38
ほ、ほしい・・・🤤 https://twitter.com/aloha_koh/status/987197952778166272…
Retweeted by 安田登
retweeted at 12:22:09
昨日の授業で生死について議論する時間があったのだけど、女の子の中に「産める能力を授かってしまったことへのとまどい」のある学生がそれなりいて驚く。産みたくないけど、産まないと「せっかくの能力を反故にするやましさを感じる」だったり「毎月の生理に耐えてきた自分が虚しくなる」だったり。
Retweeted by 安田登
retweeted at 12:21:51
出演したNHK「100分deメディア論」が、3月度の「ギャラクシー賞月間賞」を受賞しました。スタッフの皆様、おめでとうございます!
4月22日(日)午前0:30~2:10(21日(土)深夜)に再放送があります。
Retweeted by 安田登
retweeted at 12:21:19
神輿で担がれているの、らくちんでいいですよ。パワハラというのは自分のポジションを自力で獲得したもの、個人的な能力の成果と思い込んでしまった人が「自分の能力の高さ」をこまめに誇示しようとすることの副産物だと思います。神輿はへらへらしているだけです。
Retweeted by 安田登
retweeted at 12:21:01
僕は道場の「最高責任者」ですけれど、「ただの神輿」を鋭意めざしています。「親っさん、言うちょいたるがのう、あんたははじめからわしらが担いどる神輿じゃないの。組がここまでになるのに誰が血ぃ流しとんの。神輿が勝手に歩ける言うんなら、歩いてみいや、おう! 」(@松方弘樹)が座右の銘です。
Retweeted by 安田登
retweeted at 12:20:56
凱風館ではセクハラの話は耳に入りません。もとが女子大の合気道部ですから高段者に女性の方が多いということが理由ではないかと思います。そのせいもあって、今は事務方も書生もほとんど全員女性です。女性が重用されている組織ではセクハラは構造的に起こりにくいんじゃないですか。
Retweeted by 安田登
retweeted at 12:20:51
ここ数週間で大きく変化がありましたが、私の気持ちをこちらにまとめております。
これからも初心を忘れずに活動を続けて行きます。
皆さまどうぞ宜しくお願い致します。
「初心に戻り思うこと」
https://ameblo.jp/gohosono/entry-12369815724.html…
Retweeted by 安田登
retweeted at 12:20:04
昨日に引き続き、書いてしまいました。ブログは字数の制限もないし、気楽でいいですね。さあ、では書評に取り掛かるか!『優雅な貧乏生活』 その1|yasudanoboru @eutonie|note(ノート) https://note.mu/eutonie/n/n9879162872a7…
posted at 12:17:20
九世紀の神津島噴火の史料では、火山の様子を壺を伏せたと表現している。壺を伏せた形というのはまさに前方後円墳の形である。それ故に、前方後円墳は火山であるという主張になる。ここに死者はこもって、地に潜り、天に昇ったのだ。
Retweeted by 安田登
retweeted at 11:23:14
只今在廊中。今日はあと1時間だけですが、お立ち寄りください。
といいつつ、少しばかり温泉街を散策。^_^ https://www.instagram.com/p/Bh0KARlAbOo/
Retweeted by 安田登
retweeted at 11:23:11
国会改革について、成果を出すどころか、何一つ提案すらせずに、希望の党は解党。松井さんには、一縷の望みを託して頂いたのに、申し訳ありません。 https://twitter.com/matsuikoji/status/987362308933337088…
Retweeted by 安田登
retweeted at 11:22:58
@eutonie はい、大阪人は幼児教育の現場でボケとツッコミの素質を慎重に見極められ、小学校入学と同時に血を吐く壮絶な訓練を受けることで、全員「ボケ」か「ツッコミ」のどちらかに育ちます。半端は許されず、落ちこぼれると南港の魚の餌にされるので、みんな必死です。
Retweeted by 安田登
retweeted at 09:57:59
おお!幼児教育のたまもの。それは勝てない…。 https://twitter.com/mongamioko/status/987493110371401728…
posted at 09:57:57
あの占い、関東に来てすっかり落ちてしまった私のツッコミ力を鍛えてくれているのかもしれないな……(真顔
Retweeted by 安田登
retweeted at 09:41:10
@mongamioko そうか。門賀さんはツッコミ・ネイティブの方だったのですね。東さんとの対談でのツッコミに、いつも感心していました。なるほど~!
posted at 09:41:04
安倍首相が、全然仲良くない他国の大統領をいきなりファーストネームで呼びまくってるの、めちゃくちゃ失礼なだけ。絶対やめた方がいい。「ファーストネームで呼び合うほど仲が良い」ことが重要なのであって、「ファーストネームで呼び合うこと」が重要なのではない。こんなの小学生でもわかるだろ…
Retweeted by 安田登
retweeted at 09:39:36
北朝鮮は、既存の核や短中距離ミサイルの廃棄について、何も言っていない。拉致もある。いずれも、わが国の国益そのもの。まずは南北首脳会談、そして米朝首脳会談で何が語られるか。 https://twitter.com/nobu_akiyama/status/987477698132885504…
Retweeted by 安田登
retweeted at 09:39:01
着任以後、ただひたすら教育と運営とそれらの準備とメール対応と。研究する余裕が未だない。来週あたまの建学の精神、自校史の講義を終えればしばし一息。息継ぎをしてから、少しずつ書き物を進めよう。小さくそっと決意の朝。
Retweeted by 安田登
retweeted at 08:27:00
@eutonie ぜひいらしてください!じゃこ天炭火で焼きます!
Retweeted by 安田登
retweeted at 08:25:58
@eutonie 今度の古事記の講座の時にカクテルも出しましょうか?(^o^)
Retweeted by 安田登
retweeted at 08:25:56
@tonarimachicafe おお、いいですね。
posted at 08:25:52
@tonarimachicafe 今夜、ダメなんです。あ、資料、送ってなかった。
posted at 08:25:32
おお!とうとう。 https://twitter.com/tonarimachicafe/status/987465762158796800…
posted at 08:19:32
セクハラ問題で辞意を表明した財務省の福田淳一事務次官が受け取る退職金は5000万円を超えるそうです。一般企業なら、懲戒解雇で退職金も貰えない厳しい処分を受けるはず。「役人天国」とはこのことでしょう。記事は本日の5面に掲載。日刊ゲンダイは駅売店かコンビニでお求めください。 https://pic.twitter.com/1x98S8l4bU
Retweeted by 安田登
retweeted at 08:18:56
振り返ればそうだったなぁー(気づいてなかった) https://twitter.com/wonosatoru/status/987348659611119616…
Retweeted by 安田登
retweeted at 08:18:42
北朝鮮、核実験とミサイル発射を中止 #SmartNews https://this.kiji.is/360184352451249249…
posted at 07:57:31