偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@hosokawa0817 @Tooru_Mihori と言うことは、私もすぐだ(アヒャ
posted at 21:39:07
Stats | Twitter歴 3,758日(2012/05/05より) |
ツイート数 28,437(7.5件/日) |
表示するツイート :
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@hosokawa0817 @Tooru_Mihori と言うことは、私もすぐだ(アヒャ
posted at 21:39:07
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@hosokawa0817 https://pic.twitter.com/lrzxBnl5tu
posted at 21:32:25
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@hosokawa0817 おめでとうございます。お祝いに「RN装甲空母の飛行甲板上の駐機方法」に関する研究成果をご披露出来れば良かったのですが… ほそかわさんの次の干支までには解明したいです(アヒャヒャ
posted at 21:28:06
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@Kasadojima なお画像検索したら1855年進水のコンカラーのフィギュアヘッドが見つかりました。展示説明には書かれていませんが、征服王ウィリアムに似ているので、ご推察の通りの可能性が高いと思います。
https://in.pinterest.com/pin/nautical-theme--337136722083880500/… https://pic.twitter.com/FsPiUH9Scg
posted at 08:43:07
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@Kasadojima お役に立ったのでしたら幸いです。これらWW2のライオン級はキャンセルの憂き目、先代が揃って参加したジャトランドもトラファルガーの再現の完全勝利にはなりませんでしたが、原潜コンカラーのフォークランドでの殊勲もあり、いつかは復活して欲しい艦名ですね。
posted at 08:05:47
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@Kasadojima なおNMMにはサンダラーもしくは姉妹艦ハーキュリーとされる模型が保存されていますが(https://rmg.co.uk/collections/objects/rmgc-object-66271…)、この模型は女性フィギュアヘッドとなっており、サンダラー、ハーキュリーと同時期、同サイズの艦であるヒーロー(女性に対してもヒーローという呼び方はあるそうです)という説もあります。 https://pic.twitter.com/teB2pL3eFo
posted at 23:46:24
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@Kasadojima こちらの本(https://amazon.co.jp/dp/1784387525/)に初代サンダラー(1760年進水、1780年海難で沈没)のフィギュアヘッドのスケッチが掲載されており、雷を武器とするゼウスとなっています。ですので神話由来の艦名ということになりそうです。 https://pic.twitter.com/IYRoUhMdY3
posted at 23:44:48
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@minakami_takayo @Tooru_Mihori ウィリアム・コーンウォリスは、2代目コーンウォリス伯爵チャールズ・コーンウォリス(後の初代コーンウォリス侯爵)の弟になります。ウィリアム自身は爵位を得ることはなくナイト・グランド・クロスまでですが、海峡艦隊指揮官として、十分な業績を上げたと思います。
posted at 23:19:32
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@minakami_takayo @Tooru_Mihori これらの提督の中ではコーンウォリスがネルソンと同時代ということで親和性が高そうです。ダンカン級コーンウォリスはWW1で戦没していますが、ロイヤル・ネイヴィーのことですので、あまり縁起が悪いとか言わない様な気がします。 https://pic.twitter.com/jFhZ3gR1yX
posted at 22:49:01
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@minakami_takayo @Tooru_Mihori 他の方からのリプに対して、アンソン、ハウ以外の候補との事で、失礼いたしました。多くの方が挙げているコリングウッドの他にダンカンを挙げる方もいらっしゃいますが、他のダンカン級、アルベマール、コーンウォリス、エクスマス、モンタギュー、ラッセルもありそうです。
posted at 22:47:07
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@minakami_takayo @Tooru_Mihori 横から失礼いたします。ネルソンは別として、ロドニーはアドミラル級巡洋戦艦の候補艦名の一つでしたので、もしネルソン級3番艦が実現したとすれば、アドミラル級の他の2隻、アンソンかハウがKGV級に先んじて命名される可能性が高そうです。
posted at 22:05:30
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@abdcxiiivi そ、それを言ったらインコンパラブルに跳ね返ってきますorz
posted at 21:31:22
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@Tooru_Mihori @COLT_T @hosokawa0817 https://pic.twitter.com/XjoLX3pvnE
posted at 22:17:17
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@COLT_T @Tooru_Mihori だが私は知っている。みほりんとほそかわさん@hosokawa0817の仲は、真夏以上にお熱い関係である事を(アヒャヒャ
posted at 22:14:14
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@Tooru_Mihori https://pic.twitter.com/4hLkLOat1L
posted at 22:05:24
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@Tooru_Mihori 要するに、この私に両舷に駆逐艦を抱えて洋上補給中のHMSスピーカーの画像を貼れと言いたいのだな(アヒャヒャ https://pic.twitter.com/1Ef6IInaAW
posted at 22:39:26
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@hosokawa0817 私は島耕作ではなく、チャーチル画像で同意を示すのだ(アヒャ https://pic.twitter.com/P5TdJZC4bv
posted at 12:52:01
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
コミケの疲れを癒すいとまもなく休日出勤😭 机の引き出しを開いたら仕事が増えていてorz https://pic.twitter.com/3ykWJFmPxa
posted at 09:21:04
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@Tooru_Mihori @hosokawa0817 私の中でみほりんへの評価が瓦解した(アヒャ という事で、私の方は先ほど無事RTBなう
posted at 18:11:34
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@Tooru_Mihori みほりんは、ほそかわさん@hosokawa0817の事が心配なんですね。優しいなぁ(アヒャ
posted at 17:49:18
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
先ほど撤収作業を完了いたしました。ご談笑させて頂いたお客さま、他サークルの皆さまありがとうございました。どうぞお気をつけてお帰りくださいませ。
posted at 16:31:00
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@stagechamp_96 本日はご挨拶をさせて頂きありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。オーダシティ本は楽しく拝読させて頂きます。
posted at 16:26:20
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@hosokawa0817 蒸し暑いので、私は東南アジアなのだ。 https://pic.twitter.com/Ip1neFKPPt
posted at 11:34:55
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@HeadacheA1C ありがとうございます!
posted at 09:14:46
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@hosokawa0817 @Tooru_Mihori 東西に細長い地方なのに、「北」を強調しても無意味な希ガス…
posted at 05:55:27
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@hosokawa0817 あーあ、自分で「○○スタン」って言っちゃった…
posted at 05:48:10
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@hosokawa0817 実はとても眠いですzzz
posted at 05:30:19
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
先ほど始発電車に乗車しました。乗り換え駅で寝過ごさない様にしなければ… どなた様も会場までお気をつけて。
posted at 04:51:39
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@masatoshi_san @jamnekodd 重ね重ねご解説ありがとうございます。コミケ出発前の貴重なお時間を割いていただきありがとうございました。
posted at 04:11:46
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@jamnekodd この件についてはmkさんのお話だと、爆雷側で沈降速度を調整するので、複数種の爆雷を併用するということではない様です。お騒がせいたしました。
https://twitter.com/masatoshi_san/status/1558102747441811456…
posted at 00:16:32
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@masatoshi_san 再度のご教示ありがとうございます。同じ種類の爆雷で沈降速度をいくつかに調整して異深度同時制圧を狙うということですね。
posted at 00:12:38
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
最初のツイートの艦とは少しデザインが異なりますが、従来の開口部の多い艦尾とラウンド・スターンの部分模型の比較で、ラウンド・スターンでは開口部が少なくなり防御力が向上する一方、艦尾を居住区とする士官の不評を買ったのも理解できそうです。
https://www.rmg.co.uk/collections/objects/rmgc-object-68793…
https://www.rmg.co.uk/collections/objects/rmgc-object-68777… https://pic.twitter.com/Qpdo77eNHP
posted at 22:43:33
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
前ツイートの部分拡大はここからキャプチャーしました。
https://www.mutualart.com/Artwork/Wash-Day-on-the-accommodation-hulks-at-D/E81C916680EB11C43DD5EFFBA9BD762D…
posted at 22:43:32
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
この絵画は、元ツイートで初めて知りましたが、解役状態の2隻の戦列艦の艦尾を比べると非常に興味深いものがあります。右手は伝統的な開放型スターン・ギャラリーの艦として描かれている一方、左手は新式の防御強化を目指した(しかし士官には不評だった)ラウンド・スターンの艦として描かれています。 https://twitter.com/DockYardWall/status/1557688954480099328… https://pic.twitter.com/e2uyGxLnBB
posted at 22:43:30
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@masatoshi_san 沈降速度の速い三式爆雷とそれまでの95式や二式とも併用して、上下のレイヤー状態で敵潜を包み込むように同時爆雷爆発も狙っていたのでしょうね。
posted at 22:03:47
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@masatoshi_san ご教示ありがとうございます。敵潜の移動しそうな範囲全体に対して短時間で爆雷を投射するという発想なのですね。逆の見方をすれば確実に探知して爆雷攻撃を行うことが日本海軍の探知技術では難しかった表れとも思えるのですが、それでも護衛艦乗員の敢闘と苦労への評価を下げるものではないと感じます
posted at 21:51:03
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
一方で日本海軍海防艦の三式投射機については、私の勉強不足もあるでしょうけど、開発採用過程について分からないところがあります。用兵側ではなく造艦側のアイデアによるものという記述も読んだ覚えがあるのですが、三式投射機の開発過程と用兵側の実使用例についての詳述はいつかは読みたいものです
posted at 21:17:33
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
ロイヤル・ネイヴィーの対潜護衛艦に関する本を読めば、片舷あたり爆雷投射機4基(計8基)と2条の投下軌条による14個投射パターンが爆雷を浪費するだけという戦訓から片舷あたり投射機2基(計4基)と2条の軌条による10個投射パターンが主用される様になったとありますが、
posted at 21:17:32
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
私が知りたかったことは、海防艦の三式爆雷投射機の多数装備と楊弾装置の意図で、これらが多数の爆雷を同時に発射する目的のものなのか、反復攻撃までの時間短縮が目的なのか(実際は爆雷の爆発の海流への影響が消えて探知可能になるまでの時間があるのでしょうが)が良く分からないのです。
posted at 21:17:32
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
>RT5
大井氏の「海上護衛戦」、雨倉氏の「海軍護衛艦物語」の他、木俣氏の「潜水艦攻撃」等、私も買って斜め読みはしてみましたが、海防艦の兵装配置やその意図等については具体的な記述が見つからなくて(私の読み込み不足かもしれませんが)やや肩透かしな思いをしたことはあります。
posted at 21:17:31
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@ReppuTenku お疲れ様です & 期待通りのツイートありがとうございました😅
posted at 20:46:29
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@ReppuTenku 無事に東京に着いたら、「こんなに嬉しいことはない」と感涙するんですね😅 ともあれお気をつけて! https://pic.twitter.com/1vydnQYLcG
posted at 19:39:07
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@iderin お疲れ様です。明日はよろしくお願いいたします<(_ _)>
posted at 19:23:24
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@Tooru_Mihori @monyatter オンデマンド印刷機にはオプションで中綴じ可能なユニットを追加できるので、スペースその他が解決すれば、会場で製本まで行うのも可能なのだ(と、DTPオペくずれが申しております(アヒャ https://pic.twitter.com/ynSWZKMfLQ
posted at 19:21:49
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@dol_kuroneko @maison_na_makul めいくる〜さん、ご示唆ありがとうございました。模型はウォールナットの色ではなく、明るめの色の木に着色した感じですので、アエロピコラのライムウッドの様ですね。クォーターギャラリーの角度もアエロピコラの見本画像と同じですので、めいくる〜さんのお説のとおりだと思います。
posted at 12:44:29
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@monkitty551 お大事になさってください。それにしても体温計とデストロイヤーの図面の組み合せがシュールです😅
posted at 20:47:58
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@dol_kuroneko ガレオン船としてはスマートな部類に見え、4番目のボナヴェンチャー・マストもあることから、エリザベス1世時代のイングランドのガレオン船(初代のリヴェンジやアーク・ロイヤル等の)を模したものだと思います。キットではなくスクラッチ品ですよね。 https://pic.twitter.com/2CLytCwxPI
posted at 20:35:04
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@dol_kuroneko 黒猫さんの「チープにならない程度の作りやすさ」という視点は新鮮ですね。コラベルは国内ではマイクロクラフトさんが扱っていますが、やはりそれなりのお値段ですね。
https://www.microcraftworld.com/c-item-list?category_id=151&parent_category_id=1…
posted at 13:40:36
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@Tooru_Mihori @Mossie633 以前にも岡部先生からご教示いただいていますが、社名は創業者から、機種名は地名からとのことで、「知るとなるほど、でもやっぱり変😅」の好例ですね。
https://twitter.com/Mossie633/status/933182138093940737…
posted at 13:19:31
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@ReppuTenku 模型展示会帰りのモデラーも同様です(アヒャ
posted at 13:12:59
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@ReppuTenku かがやさんも皆さんもどうぞお気をつけて。皆で無事に会場で会いましょう!
posted at 13:11:27
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@Tooru_Mihori もちろん締め切りによる制限はあるでしょうけど、掲載作例と同じキットを使用して、更に考証の精緻を追求した例がネット上で無料で見られるのですから、批判されても仕方ない面はありますよね…
posted at 13:03:03
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@dol_kuroneko このメーカーのキットは、私自身で買ったり製作したりはしていませんが、本当に高品質ですね。製造国自体については思う処はありますが、模型はそういった事とは無関係に楽しみたいものですね。
https://twitter.com/fake_johnbull/status/1527961086900613120…
posted at 12:52:17
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@Tooru_Mihori それは私に対する警告か(アヒャ 考証的におかしくても、個人が自分の楽しみで製作している模型については、私もなるべく触れない様にはしているつもりです(だが模型誌掲載作例は別!)
posted at 12:40:08
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@Tooru_Mihori @hosokawa0817 @Gaku_Oiso 何と、みほりん御謹製のクソコラだったとは!
posted at 12:15:53
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@Tooru_Mihori 捉え方は人それぞれで、もちろんアート志向のモデラーもいて当然ですが、アート志向を他者にまで押し付ける人は苦手ですね。
posted at 12:14:17
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@Tooru_Mihori @hosokawa0817 @Gaku_Oiso みほりんは悪いパイセンだけど、偽ジョンブル氏は良いパイセンです。それよりも大磯さん、口内炎でしょうか、良くなられましたでしょうか。
posted at 11:06:14
偽ジョンブル@C100バナナの〜ず様売り子ありがとうございました@fake_johnbull
@hosokawa0817 ご紹介ありがとうございます。一まとめになっているのはありがたいのですね。ただ、最近は更新をしていないのでほうか、各艦個別紹介でQE級へのリンクがなかったり、インヴィンシブル級イラストリアスの解役に触れていなかったり、新しい情報は触れられてない様ですね。
posted at 11:04:04