フロ2の2週目であれこれするやつは透明ネーベルスタン利用はナシの方向なのかやっても微妙なのか
posted at 17:56:09
Stats | Twitter歴 4,609日(2008/06/08より) |
ツイート数 24,682(5.3件/日) |
表示するツイート :
フロ2の2週目であれこれするやつは透明ネーベルスタン利用はナシの方向なのかやっても微妙なのか
posted at 17:56:09
文系のふりして理系もかなりできるのすごいなー
posted at 00:13:50
お腹の調子がよろしくない
posted at 00:11:08
最後の問題は時間切れになった後で理解した
posted at 00:09:51
@nico_mizuseri 椅子3ターンはあのやり方だと味方の素早さと言霊の性能をうまく調整する必要ありますからね・・・
posted at 22:28:37
@nico_mizuseri お疲れ様です。毎度ターン数削減大変ですね・・・
posted at 21:57:52
寒かったり寝過ぎたりで時間が足りない
posted at 16:13:41
虚無僧はカマイタチ3回でもよさそうだけど隣の人がすっごい邪魔になりそう
posted at 21:28:56
LAL再現は敵が動く状況でパスをすること自体が重い(十字キー押しながらパスで移動の方が精神的負担少ないかも)
posted at 21:22:38
@Aruhori 耐久力のある相手の中でもオカメ連戦は結構重いですからねぇ。ルートは果たしてこれでいいのだろうかと悩みながらやることになりますね。
いつも苦しめられてる虚無僧や八剣士を水呼びで軽く流せるのはとても快適です。
posted at 20:53:37
@nico_mizuseri 意外と細かい現象も色々ありますね・・・
魔神と岩間はそういうことになってしまい申し訳ないのですが、ガマ背面影一文字で500強い!ってやりたくて・・・魔神岩間を砂塵影一文字で倒す場合はオカメ以外の細かい敵を最低限にするのが大事そうですね。
posted at 16:46:17
@nico_mizuseri ありがとうございます、こんな感じのチャートですので期待していたものとは違うかもしれませんが。。。
posted at 15:04:49
あまり乱数調整してない振りして実はしてるくらいが早いし走る負担も少ないから仕方ないんだ・・・
posted at 23:52:32
移動パターンを考慮して上手いこと誘導して云々みたいなことをほぼやっていないので見た目地味なプレイなのが難点ですね・・・
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38083053
posted at 23:46:58
トラキアの守備成長って紋章くらい控えめな値なんですね
魔防(魔力)は紋章と違って育つ人は良く育つけど
posted at 18:12:35
@Aruhori 公開される練習風景
posted at 23:31:47
LALで細かい誘導やってる戦闘はいつも説明をサボりがちなんですけど、ある程度詳しく説明しようとすると大変なことになるんですよね。(説明文読む人は止めながら読んでください)
説明上手い人に口伝頑張ってもらうしかないですね・・・ https://pic.twitter.com/Th0K4twgaQ
posted at 01:33:04
よろしくです。
posted at 23:55:23
遅いですがRTAinJapanお疲れ様でした
posted at 23:51:30
気付いたら年明けてる・・・と思ったら部屋の時計ずれてた
posted at 23:50:57
@nico_mizuseri ありがとうございます、季節がらか日頃の不摂生かだとは思いますが気を付けておきます・・・
posted at 23:25:21
@Aruhori 丁度良さげな戦法を思いつけて使ってもらえてよかったです。うちのサイトは万人向けではないですしひっそりさせておく方がいいですね・・・
posted at 23:24:30
あたまいたい
posted at 22:57:33
@Aruhori @enda_atara お疲れ様です、ナイス走り&解説でした。
posted at 22:55:18
@Aruhori 大丈夫です、ちゃんと55分切れますよ
posted at 20:59:12
武蔵戦の誘導実はアレ結構複雑なことやってますよね。
posted at 03:18:38
強化状態のための得点が欲しければライフ1で危険な敵の群れを処理しろってかなり大変ですよね・・・
posted at 22:19:44
BGMと効果音どっちかしか選べないってところからやばい
posted at 20:25:45
キョロちゃんやってるじゃないか
posted at 20:24:51
@nico_mizuseri 期待に応えられるかはわかりませんが程々に楽しみにしておいてください(?)
posted at 23:28:41
@nico_mizuseri いやーそんな大変な再現はしてませんよー 結構楽な再現チャートですよ。
posted at 23:12:59
@nico_mizuseri 結構見た目地味かもしれませんよ・・・!?
posted at 22:47:39
100人斬り再現有動画は紛らわしいしほとぼりが冷めてからにしよう
posted at 21:56:32
気付いたらこんなに日数が・・
posted at 21:50:15
あたまいたい
posted at 21:19:46
@Aruhori 弱気に行くならおぼろ素振りして囚われてた人で巻物投げましょう(?)
posted at 02:23:13
妙に疲れが
posted at 23:02:09
@nico_mizuseri バニシュはFF6を意識したような補助と普通の陽言霊両方作っちゃって下の方が優先で引っかかってるんですね・・・(これも気付いてませんでした!)
posted at 23:12:57
@nico_mizuseri 投稿お疲れ様です、言霊一覧をちゃんと確認していなかったのもあり変な言霊単語とか全然認識していませんでしたね・・・
posted at 22:03:49
@Aruhori 4歩で1回攻撃(しかも2回待つ)だったのが4歩で2回(待ちも1回)になったのはかなり効率アップですよね。
イベントの時期とか関係なしに思いついてしまったからには仕方ないですね!
posted at 22:01:56
本当に貴重かどうかちゃんと調べた上での発言ではありません
posted at 22:37:18
赤い藩士は上下からだけでなく左右からも背面取りやすい貴重な奴です https://pic.twitter.com/LlO6tztNKq
posted at 22:29:53
よく眠れなかったので首やら頭やらが
posted at 21:33:35
語彙力のやつ少し前にやった記憶があるな・・・と思ったけどあまり少しじゃなかったっぽいので記憶力というか時間感覚がダメでした(語彙力は35549でした)
posted at 20:13:19
100人斬り再現有は昔公開していたものよりは負担の少ない物にしておいた
posted at 15:47:06
今日寒い
posted at 15:18:57
サンゴ海で開始直後に右(右じゃなくてもいいけど見た目わかりやすいし)押しっぱなしで調整的に都合のいいところでX押すとかでX抜けのタイミング合わせられないかなとかなんとか
posted at 22:15:57
レイディ7分きりすごいなー
posted at 22:11:57
テオドールのイベントでミルザブール城を探索した後屋上から出てしまいミノタウロスの存在をしばらく知らなかったりした
posted at 14:56:13
ロマ1って街でも戦闘が起きるような場所だとX抜けできない印象だけどなんでサンゴ海はX抜け出来るんだろう・・・
posted at 14:52:38
最初のX抜けとか船乗り降りは移動しながら先行入力とかになるんですかね・・・怖いですね・・・
posted at 01:45:16
再現用セーブロードにかかる時間に比べてリスクが大きそうですね・・
posted at 01:36:48
ロマ1ってニューゲームからそのまま再現したりは流石に出来ないのかな(仮に出来ても調整多かったらダメだけど)
posted at 01:09:18