やーきーにーくーたーべーたーいー
posted at 14:26:07
Stats | Twitter歴 5,852日(2007/03/25より) |
ツイート数 32,363(5.5件/日) |
表示するツイート :
やーきーにーくーたーべーたーいー
posted at 14:26:07
風邪?
posted at 18:49:26
ガッツリ会議して出てきた解決策が「ナノマシーンを注入して性格を変える」だった #夢診断
posted at 06:23:15
新宿駅まで歩いて偉い
posted at 22:36:05
棒に当たったボールが遠くへ行ったら皆さん喜んでて良かったです。
posted at 21:46:43
この界隈でバイクに乗ったデブの馬鹿が住んでいるな。
何度か遭遇したが毎回酷い運転をしている。
posted at 18:14:25
全荷重の許可が出て5週間ぶりに大地に立つ僕(杖付き)。
医師曰く、仮骨で繋がったが膝を内側に倒す動きは不可、来シーズンまでスノーボードするな、と。
たしかに少しでも捻ると痛いし仕事中はシーネを付けてる方が楽だが諦めたくない。 https://pic.twitter.com/OkzLMooNVd
posted at 12:31:04
パネル上部にカメラが付いてるノートで仕事をするならまだしも、40インチディスプレイのデスクトップでやろうとしたら超小型盗撮カメラで工作する道しか無いだろ、と探してみたら既にそういう目的の製品があった。脇に置いた別PCのカメラは失礼とかそんな世界じゃなかった。
https://amzn.to/3FwGhCQ https://pic.twitter.com/BdvngbyXs5
posted at 09:55:37
「テレビ会議時にカメラに正対しないのは失礼では?」と発議があり、またぞろ失礼クリエイターが活躍なされておるのかとAI様に伺ったところグウの音も出ない御託宣を賜った。 #ChatGPT https://pic.twitter.com/exgP91BBUv
posted at 09:39:47
うっかりキャンセルフィーお支払い時期
posted at 06:32:32
分析がすごい
> 父と娘の風景|相鉄東急直通記念ムービー|Father and Daughter https://www.youtube.com/watch?v=lseiJCAiF_o&lc=Ugw89BpEfQOpXWwilcJ4AaABAg… https://pic.twitter.com/XqBOHeRUx0
posted at 17:30:50
ChatGPTにサクサク回答させる権利(Plus)が月20ドルぽっちで買えるのヤバいな。
posted at 09:16:56
おかしい。
寒い。
posted at 18:34:57
HND-OKAのANA、「着用は任意ですよ」のアナウンスも流れてましたが、P席のマスク不着用率は1/18でした。
posted at 08:56:14
背広+革靴+松葉杖+リュック
無理では?
posted at 15:46:08
金属ノートPC(MacBookとか)でタイピングするときに手前の角が手首に当たって痛いの嫌なんだけど、皆さんはそんなこと無いの?
MacBookでも古いシュッとしたやつだと当たらなくて快適。
posted at 08:20:31
2つの箱は動いていない。
定規をあてて確認しても信じられない。 https://twitter.com/QEHS_maths/status/1476088226427375617…
posted at 06:02:05
ワンワンが死んだのかとびっくりした。
死んでなくて良かった。
posted at 18:59:52
事務所を引っ越す(結局2年ごとに拡張してる)から久しぶりにcacooでオフィスレイアウトを書こうとしてドはまり。
ステンシルの扱いが不便になってない?
https://support.cacoo.com/hc/ja/articles/4406942087833-%E4%BB%A5%E5%89%8D%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E5%9B%B3%E5%BD%A2%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84…
posted at 15:26:51
ノリノリでイタコ芸を錬成するBingと、「不適切なコンテンツ」と断罪するOpenAI https://pic.twitter.com/dkAnHDBj4H
posted at 19:23:11
ツイート編集するとこうなるのか。
posted at 22:10:06
お手軽に鮮明にかっこよく足の骨が折れる #この瞬間を残せてよかった
病院で待つ間に編集も出来る。 https://twitter.com/i/web/status/1630914708026064898… https://pic.twitter.com/hY7531HANs https://twitter.com/Insta360Japan/status/1630524606024142850…
posted at 21:55:41
#AIアバター に千円払って描いてもらったのです。
前のやつよりは本人。
https://twitter.com/flyer_to/status/1619283695361474560…
posted at 18:27:08
那覇にはWeWorkが無いのか?
posted at 21:44:57
#新しいプロフィール画像 https://pic.twitter.com/Asl7IzAjC7
posted at 19:39:27
湯沢町のリフト券半額
https://yuzawari.jp/
posted at 07:02:31
移動をコンパクトに前後1日で、現地滑走5日間で、計45万円て感じか。
収益化未達だけどYouTuberなので経費だよね。
posted at 18:45:33
どうやら今年は春の訪れと雪溶けが早く、僕の骨折治癒には間に合わないようだが、AI様が解決してくれる。 #スノーボード https://pic.twitter.com/twnEEaINwr
posted at 12:50:53
そろそろ立ち上がれる気がする
posted at 19:50:21
こんなサービスがあったのか。
JRE POINT持ってないけど。
https://dokokani-eki-net.com/skiski.html https://pic.twitter.com/g3NI9Sy2Fl
posted at 14:07:03
??
これにより、長野県下高井郡の『木島平スキー場』は、来シーズン(2023年冬)より『スノーリゾート ロマンスの神様』として新たなスタートを切る予定です。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000061091.html…
posted at 08:12:59
「おじいちゃんやぁ」
posted at 08:10:59
進路変更しないスキーヤーと、狭い所で回るグラトラーと、リフト割込みするスキーヤーが嫌い。 https://twitter.com/n_jkf/status/1628280153423122432…
posted at 08:03:34
@hongo スウェーデンがそれ。
posted at 17:49:03
ショウヘイヘーイ
posted at 14:59:00
@hongo 国がやれ、と思う。
電子カルテとかも国がリファレンス実装をOSSで出せ、と思う。
posted at 14:11:09
特売食材をAIに渡すとレシピを考えてくれるが、ドグラマグラ風にするのは難しかったか。
でも、三点リーダにドグラマグラの面影グラ…!
#ChatGPT https://pic.twitter.com/kdgixJSk9p
posted at 07:52:35
そろそろ骨くっついたかな?
posted at 18:47:53
M1/8GB/256GB/JISキーボードという<censored>な指定に対して、
M2/16GB/512GB/USキーボードという人権に配慮した仕様を注文。
壊していいけど失くすなよ。
posted at 17:51:46
車買うか?
posted at 18:25:35
松本零士には思い入れが無い。
posted at 17:02:53
トンチキ柄ワイシャツで在宅勤務していると『パジャマのままテレビ会議に出てきちゃった部長』の濡れ衣が着せられる
posted at 12:14:05
bingのAIは単純に速くて良いな。
posted at 09:45:44
加えて、自分も行きたくなり大変
posted at 17:52:54
車無しのスノーボードって検討事項が多くて大変
posted at 17:48:00
かぐら1日券もあった。
posted at 14:43:13
足折れたけど残ってるリフト券。
アースホッパー残13回、
宝台樹1日券、
ガーラ湯沢1日券、
丸沼高原14時間、
斑尾高原1日券2枚(来シーズンまで使える)、
日本スキー場開発の株主優待シーズン券、
いろんなところの割引券もあり。
ついでにANAスカイコインも失効する。
悲しい。
posted at 14:40:12
娘氏がApple文化圏へ移住するから、一家で移住しようかしら。
posted at 18:49:52
学校指定のMacBookの仕様が微妙
posted at 18:44:17
ロキソプロフェン貼りと飲みで痛みを管理出来ているので、お風呂でシーネを外しているとうっかり左足を地面に突いてしまいそうになる。
posted at 18:43:52
自宅マンションは風呂トイレがバリアフリーになってて松葉杖マンにも快適なのだが、自分で並べた家具はバリアフルなので日常に緊張感が漂う。
posted at 17:58:46
遊びに行って骨折って開発合宿不参加になってしまい「とんでもない事をしでかしてしまった」と悔やんだのだが、メンバから「海外行って青タン作ったり火傷したり、毎年何かやってるじゃないですか」と言われ、平常運転でした。
早く治んないかな。
posted at 07:53:35