@hassy_birow DHMO=Dihydrogen Monoxide(一酸化二水素)=H₂O=水
posted at 06:23:27
Stats | Twitter歴 4,736日(2009/06/10より) |
ツイート数 25,688(5.4件/日) |
表示するツイート :
@hassy_birow DHMO=Dihydrogen Monoxide(一酸化二水素)=H₂O=水
posted at 06:23:27
#エクセル 📝
■ある月の第○曜日
例)2022年5月の第2日曜日
=WORKDAY.INTL(DATE(2022,5,0),2,"1111110")
■ある月の最終○曜日
例)2022年5月の最終金曜日
=WORKDAY.INTL(DATE(2022,5+1,1),-1,"1111011") https://twitter.com/mikimomo_as/status/1529807434143121408…
posted at 09:04:52
WORKDAY.INTL 関数 https://support.microsoft.com/ja-jp/office/workday-intl-%E9%96%A2%E6%95%B0-a378391c-9ba7-4678-8a39-39611a9bf81d… の第3引数は[週末]となっているけれど、月~日の7個の0/1(0:稼働日 1:休日)を並べた文字列でも指定可能
第1引数で指定した日付を起点に、第2引数で指定した日数分だけ稼働日を数えた日付を返す(第2引数が負の場合は稼働日を遡る)
posted at 09:04:53
@excelspeedup ツイートしたのはややイレギュラー(?)な使い方ですけどね
営業日の計算ならNETWORKDAYS.INTL
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/networkdays-intl-%E9%96%A2%E6%95%B0-a9b26239-4f20-46a1-9ab8-4e925bfd5e28…
も使い勝手が良いと思います
posted at 09:12:50
@mikimomo_as B1: =WORKDAY.INTL(TODAY(),1,"1111011")
B2: =WORKDAY.INTL(EOMONTH(B1,0)+1,-1,"1111011")
次回の金曜日(B1)無しでいきなり次回(当日含まず)のプレミアムフライデー求めるのは意外と面倒かもですね…(B1参照が1回で済むのでそのまま置き換えてもそれ程長くはなりませんが、もっとうまい方法ありそう) https://pic.twitter.com/9wz2AHdtT7
posted at 12:03:54
仲谷鳰「神さまがまちガえる」(1) (電撃コミックスNEXT)
https://amzn.to/3sV7VTF
楽しみにしていました!
…なんだけど、どうも仲谷鳰さんの作品は電子書籍だと微妙に絵が見難い(輪郭がぼやける?)感じがしてしまい、紙版が欲しくなってしまいます…
posted at 12:09:00
わかります…
四ツ原フリコさん(スリーピングビューテイの見た夢)、鈴木有布子さん(キャンディ)、仲谷鳰さん(やがて君になる)などなど、百合作品から入った作者でも、ハマってしまったら百合関係なく買ってます…(言うまでもなく百合作品も大歓迎) https://twitter.com/admayjune_131/status/1529848411570458625…
posted at 21:22:49
baz=foo+bar https://twitter.com/SES48740815/status/1530141792863195136…
posted at 21:54:39
なんと、foo,bar等はRFCでも規定されていた…!?
https://www.rfc-editor.org/rfc/rfc3092.txt
※ただし日付
posted at 21:54:39
「へー、『失恋ショコラティエ』もそれ系なのか…となにげなく見てみたら https://amzn.to/3MZpJVB 1~3巻が期間限定無料だったので試し読み中… https://twitter.com/ktos_tw/status/1530149744793661442…
posted at 22:28:43
「普通に読める状態どころか、ほぼ元通りくらいキレイになる。ただしめちゃくちゃ手間はかかる」これを10日で修復するのか……。 https://shugou17.hatenablog.com/entry/2022/05/08/221810…
Retweeted by 風柳
retweeted at 22:31:12
@Kabura_net14831 そういえば自分もWHITE ALBUMは見たこと無いなぁ…(プレイした/見たことあるのは2だけ)
posted at 22:40:45
@ktos_tw いっけな~い ぢごくぢごく~
posted at 22:53:16
ま、まさか、かの悪名高いDHMOのことでは…カクブル https://twitter.com/hassy_birow/status/1530164006757220352…
posted at 23:07:06
#エクセル
「マクロの記録は書き捨て」
機械的な記録のままだと効率も悪くメンテナンス性も悪いので、どんなに便利に思えてもその場限りのものと心得るべきである。
※元ネタ https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%97%85%E3%81%AE%E6%81%A5%E3%81%AF%E6%8E%BB%E3%81%8D%E6%8D%A8%E3%81%A6/…
posted at 12:31:00
いざなまくら
posted at 21:47:40
@mikimomo_as =WORKDAY.INTL(EOMONTH(TODAY(),0),2,"1101111")
で良い気がします
posted at 21:57:34
@WD4096 というか、ノートPCに充電系統が(電源アダプタ、USB PD、他)複数あってどれも繋がっている時の動作(優先度があって排他的に動く、等)を知らないなと…
posted at 07:40:37
@WD4096 誤)充電→正)給電
posted at 07:41:33
乱れるのは乱れたエクセルを見た人の心ですよね…
…まぁ正直、自分も行儀の悪いエクセルファイルを結構作ってますけど(自爆) https://twitter.com/sugoi_kaizen/status/1529252807874088960… https://pic.twitter.com/Ujtg8QM9Gc
posted at 09:19:26
高柳⚡exce.live(エクセリブ)チョットデキル@excelive
#exceliveコンテスト決勝
5/28(土)のエクセリブナイト第二夜、下記9アイデアが決勝進出‼️
「(exceliveの使い方が)もっとも面白いと思うアイデア」に、ぜひ皆様の清き一票をお願いします😆
@furyutei @KotorinChunChun @kmkzYozora @VBA00398699 @m_wataridori @WD4096 @aero_iki @WR9TG3 https://pic.twitter.com/MQwqDp6WqH
Retweeted by 風柳
retweeted at 12:05:56
ありゃ、自分のアイデアの中でいちばん需要の無さそうなやつが残ってしまったかもw
来るなら弁当発注システムのほうかな
https://twitter.com/furyutei/status/1517873648610459648…
と思っていましたが…VBA頑張郎さんのと被ったからかな…? https://twitter.com/excelive/status/1529296195872428032…
posted at 12:11:48
Surface Book 2だと、Surface DockとUSB Type-Cを同時に使用していると
・Surface Dock側が優先(電源供給・モニタ出力共に)
・USB Type-C側に繋いだモニタは動作せず[^1]USBそのものもUSB 2.0動作に
となってしまう感じ?
[^1] Surface Dockを繋がない状態だと、Alt-Mode DisplayPortとして使用可能
posted at 18:36:48
参考1: https://answers.microsoft.com/ja-jp/surface/forum/all/surface-book-2%E3%81%AEusb-c/72eef86f-d7f7-4e3c-ab07-0c72f779375a…
参考2: https://answers.microsoft.com/en-us/surface/forum/all/surface-book-2-usb-c-alt-mode-displayport/ea4cfeef-948a-48d7-b3e2-c01e12432083…
※後者の回答(英語)の意味がイマイチよくわからないけど…
posted at 18:36:49
Dell U2720QMは下部のUSB Type-CがDisplay Port 1.4のAlt-modeとPower Deliveryをサポートしているのだが、Surface Book 2のType-Cと単体で接続したときにはモニタ出力もされてUSB3.0で接続されてるのに、Dockを繋いだ途端、Type-C側の出力は切れてUSBも2.0になってしまう(恐らく電源供給も切れている)
posted at 19:00:50
なお、USBのモードが3.0か2.0かはダウンストリームのUSB Type-Aに外付SSDを繋いで確認
posted at 19:00:50
📝備忘
Surface Book 2とDell U2720QMをUSB接続した場合のSurface Dock有無に伴う動作の違い https://pic.twitter.com/sAlQEPFRq7
posted at 19:37:18
「お前をくちくしてやる!」(ただのいいひと)
https://www.weblio.jp/content/%E3%81%8F%E3%81%A1%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B…
posted at 19:43:57
なるほど、スマート…
=B2+MID("1021032",MOD(B2,7)+1,1)
とか書けますけど、解りづらいですよね… https://twitter.com/ExcelQBag/status/1529393667638972416… https://pic.twitter.com/YEWy6P2Fr0
posted at 21:53:52
https://twitter.com/ExcelQBag/status/1529393667638972416…
これでもいいですね
=WORKDAY.INTL(B2-1,1,"1101110")
…普段使わないからすぐ忘れる https://support.microsoft.com/ja-jp/office/workday-intl-%E9%96%A2%E6%95%B0-a378391c-9ba7-4678-8a39-39611a9bf81d… https://pic.twitter.com/Lsi0CnBZ0i
posted at 22:13:19
「胃世界転生RTA 〜転生したのはナニカの胃の中!?消化される前に脱出せよ!!」
…みたいなタイムアタック脱出ゲーム…既にありそうだ
posted at 10:27:24
無限に仕事ができるということなんでしょうか?🤔 https://twitter.com/kizuki_jpn/status/1528944108349591553…
posted at 12:55:56
わずか51g、名刺サイズに折りたためて持ち歩きも簡単なノートPCスタンド「INOVA 無限スタンド」
https://www.mdn.co.jp/product/goodsLab/2282…
コンセプトはおもしろいけれど、スマホやタブレット用として使う場合は角度調整できないのはちょっと辛いかも…
posted at 12:59:56
たまたま玄関を出たり帰宅したタイミングで宅配やヤクルトレディ等の方々の置き配に鉢合わせたときのサンタクロースを見たかのような戸惑いと高揚感
posted at 17:13:31
「冨樫先生のアカが本物かどうか当てるのが今年のハンター試験」ってツイート見てふいたww
Retweeted by 風柳
retweeted at 20:05:01
「ボンベイ」を「ポンペイ」と読み間違えてしばらく『???』となっていた件
…すべてのシステムやアプリは濁点と半濁点の違いがわかりやすいフォントに変えるべき(老眼はつらいよ…)
posted at 20:35:44
(mini)DisplayPortをそのものとして使ったことがないの(HDMIに変換して使用のため)実感がないのだが、特にマルチモニタの場合、モニタの電源を落としたりスリープしたりするとウィンドウのレイアウトが崩れてしまうと聞いたのだけれど、該当する方々はどうやって対策されているの?🤔
posted at 20:47:01
一応、マルチモニタのウィンドウ位置を保持してくれるらしいMonitorKeeper
https://github.com/hunkydoryrepair/MonitorKeeper…
なるものも見つけたけれど、あまり一般的な対処方法とは思えない…
posted at 20:47:02
「カーディガン」を「ガーディアン」に空目したことだし、そろそろ休んだほうがいいですかね… https://twitter.com/ktos_tw/status/1529065586910629888…
posted at 20:50:23
UGN:ユニバーサル・ガーディガンズ・ネットワーク
…リヴァイアさんとか似合いそうですね #ダブルクロス
posted at 21:13:13
少なくともドラえもんが来なかった場合は起業していることになってますね…(作った借金が100年経っても返せなかったのでセワシくんがドラえもんを連れてきた)
※画像は「ドラえもん」(1) (てんとう虫コミックス) https://amzn.to/3tgtRcb より https://twitter.com/torgtaitai/status/1529083078211014656… https://pic.twitter.com/5bFJJb0fbN
posted at 22:01:27
Power Delivery対応のUSB Type-Cが二口以上あって両方に充電器を繋いだ場合の動作ってどうなるんでしたっけ?
posted at 22:40:52
あるいはSurface Book 2のSurface ConnectとUSB Type Cの両コネクタに、それぞれ給電可能なモノをつないだ場合
posted at 22:46:40
@VBA07529852 ホントだったらヤバすぎるw(さすがに排他制御されてると思いたい)
posted at 23:16:55
がんにも過剰診断があるなんてふつうは考えづらいかもしれません.がんはおそろしい病気で,全身にどんどん転移して治療しなければ必ず死にいたると信じられていました.そしてがん治療の最善の方法は早期発見早期治療しかない.このことは一般のひとだけでなく,医者の多くもそう考えてきたのです.
Retweeted by 風柳
retweeted at 23:20:58
ダウンロードの場合なんかだとファイル名欄に貼り付けてしまうと示唆されていたファイル名をうっかり上書きしてしまう場合があるので、フォルダ名はアドレスバーの方に貼り付けて移動することことが多いですかね… https://twitter.com/tawara_san/status/1528652638237388801… https://pic.twitter.com/himZGSKq5H
posted at 17:46:19
暑いし頭痛が酷いしで辛い…
posted at 18:46:55
キスの日 https://pic.twitter.com/Z2gWftkyOh
Retweeted by 風柳
retweeted at 18:57:14
更に前はちゃんとキス(接吻のほう)と向き合っていた
https://twitter.com/ktos_tw/status/602030343709790208?s=20&t=jT9FoiusTdsbsddvJI0Vjg…
Retweeted by 風柳
retweeted at 18:57:24
@ktos_tw 主人公は高校正…
posted at 19:00:24
Rei Hanada|広告プランナー&ドローンフォトグラファ@0hana613
朝日広告賞の一般公募の部をなにげなく見てたら良いのがたくさんあったから個人的に好きだったやつ17選
(1/17)
一番好きかも。字の崩れ方も秀逸。 https://pic.twitter.com/bwXnf2zVnf
Retweeted by 風柳
retweeted at 19:11:16
読者賞:朝日広告賞
https://www.asahi-aaa.com/dokushashou/
どうせ表示されるなら、ネット広告もこういうのがいいなぁ…
posted at 19:13:08
私的にこれが一番好きかな… https://twitter.com/0hana613/status/1528390048051130368…
posted at 19:13:36
「悪魔の子」 https://www.uta-net.com/song/312783/ これか…(進撃の巨人 The Final Season Part 2 エンディング)
…アニメ見ていないしこっち https://www.joysound.com/web/search/song/209536… しか連想できませんでした(年がバレる) https://twitter.com/ktos_tw/status/1528399960277852160…
posted at 19:23:45
今日カラオケで練習してたら「おっビオラじゃん!なんか一曲弾いてよ!」という酔っぱらいのおっさんが乱入してきたので、適当に弾いてあげたら、5分くらいで家族に連行されていった。
シンプルにやべぇ奴なのは間違いないが、外から音だけ聞いてビオラだと判別できたあのおっさんは何者だったのか。。
Retweeted by 風柳
retweeted at 19:50:31
ヴィオラとヴァイオリン
https://www.youtube.com/watch?v=YRabQmxX_yY…
これくらいならまだしも
https://www.youtube.com/watch?v=_5c053oeN2w…
こっちは聞き分けられぬ…
posted at 19:55:31
槇原敬之「ビオラは歌う」 https://www.uta-net.com/song/97279/ を思い出した…
https://www.youtube.com/watch?v=YRabQmxX_yY…
「ヴィオラは(ショートケーキの)スポンジ」(目立たないけどないとなりたたない)
posted at 19:55:32
「TBS「報道特集: 原発事故と甲状腺がん」を観て怒りに震えながら書いた菊池誠のツイート」をトゥギャりました。 https://togetter.com/li/1890904
Retweeted by 風柳
retweeted at 20:01:51
10分でわかる甲状腺がんの自然史と過剰診断
https://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/labo/www/CRT/OD.html…
posted at 20:03:30
ゲラゲラ笑っています #この少女漫画を読みたい https://twitter.com/ktos_tw/status/1528711896177594368…
posted at 21:29:48
削除する行が飛び飛びだと時間がかかるので
削除判定列(TRUE/FALSE)追加してソート
↓
同TRUEのみフィルタ
↓
削除
なら割と早いって、じっちゃが言ってた https://twitter.com/yuuboku/status/1528728516275339265…
posted at 22:54:17
@yuuboku Excelの方は行削除→削除行以降の行の上詰めを繰り返すイメージなので削除行が飛び飛びな程に遅くなるのはまだ納得できるのですが、Accessのテーブルは上詰め処理なんてないでしょうに時間がかかるんですね…ふしぎです…
posted at 23:41:10