情報更新

last update 03/28 22:56

ツイート検索

 

@gamayauber01
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@gamayauber01

James F. ガメ・オベール@gamayauber01

Stats Twitter歴
4,282日(2012/07/09より)
ツイート数
198,884(46.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2020年03月19日(木)15 tweetssource

3月19日

@papi188920

巖谷國士@papi188920

2年前に↓こう書かざるをえなかった財務局員の悲惨な死も、遺言の公表でついに実情が明らかになり、「むなしい自殺」には終らなかった。公文書改竄という事実はもちろん、死に追いこむほど改竄を強制したこと自体が犯罪だ。涙ばかりでなく、怒りの声をこそ響かそう。Twitterではそれもできる。★ twitter.com/papi188920/sta

Retweeted by James F. ガメ・オベール

retweeted at 03:16:35

3月19日

@gamayauber01

James F. ガメ・オベール@gamayauber01

COVID19、日本語では、素人から専門家まで、「自分が信じているオハナシ」を、いかにもっともらしく「語る」かに努力の大部分が行ってしまっている印象。

現実をありのままに提示するのが言語として苦手なのか。

それとも単に学校で訓練していないということだろう。

何れにしろ言語として困る😔

posted at 05:14:12

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

3月19日

@ElenTokishima

時島 慧漣 (TOKISHIMA, E)@ElenTokishima

@gamayauber01 思い出話を。
大学に入って Chem. の実験授業を履修しました。
何回か実験をくり返して、最小二乗法で回帰直線を引きました。

でも、そんな実験でもデータの粉飾をするバカが、うちの同期にも居た。理論値と実験値の乖離を可視化して、実験の精度や計算誤差などを検討するのが目的なのに。

Retweeted by James F. ガメ・オベール

retweeted at 06:16:08

3月19日

@ElenTokishima

時島 慧漣 (TOKISHIMA, E)@ElenTokishima

@gamayauber01 日本で「文系/理系」という divide されて、その「理系」の側でもこんなことが起きる。

それまでの成績評価というか人事評価システムがねじ曲がっている、というか、きちんと設計されていないため、教育が歪んでいる。そして、その歪みを糺すためには、やはり教育自体を是正するしかない。

Retweeted by James F. ガメ・オベール

retweeted at 06:16:12

3月19日

@gamayauber01

James F. ガメ・オベール@gamayauber01

到頭「ほおかむり戦略」でCOVID19に立ち向かうのは日本だけになった。

時間の供出、個人資産の供出、個人の未来のセキュリティ(例:年金)の供出、と来て、今度は、生命の供出。

もう国に差し上げられるものが何もなくなって日本国民は申し訳なさで途方にくれているだろう

www.technologyreview.jp/nl/the-uk-is-s

posted at 08:48:35

2020年03月18日(水)52 tweetssource

3月18日

@_ymchk_

ym@_ymchk_

@gamayauber01 私は、尾形亀之助さんの

「一人 一人がまつたく造花のようで
手は柔らかく ふくらんでゐて
しなやかに夜気が蒸れる

煙草と
あついお茶と

これは――
カステーラのよう
明るい夜だ」

が好きです

Retweeted by James F. ガメ・オベール

retweeted at 03:30:11

3月18日

@gamayauber01

James F. ガメ・オベール@gamayauber01

以前にツイートしたウエスト・ベルファストのお年寄りや障害がある人のための専用ショッピングアワーのアイデアは日本での反応は「日本では年寄りの方が問題行動多い」とかで冷たい反応だったが世界中にはあっというまに広がりだしている。

開店時間を早める形が多いみたい

edition.cnn.com/2020/03/16/bus

posted at 09:28:41

3月18日

@gamayauber01

James F. ガメ・オベール@gamayauber01

これは素晴らしいアイデア。

このウエスト・ベルファストのスーパーは朝の8時から9時を、お年寄り専用の買い物時間帯にしたってさ。

誰かがお年寄りの視点から世の中をみる想像力をもっていないと、こういうことに思い至らない。

社会的empathyの問題。 twitter.com/Paul_Doherty__

Retweeted by James F. ガメ・オベール

retweeted at 09:30:30

3月18日

@gamayauber01

James F. ガメ・オベール@gamayauber01

イタリアのメディカル・チーフ医師がCOVID19で死亡している。

医療従事者の防護に必要な装備の不足で次々にナースや医師が倒れてゆくのは傷ましい。

パンデミックに歯止めをかけられるのは彼らだけなのでもある。

医療従事者が倒れれば疫病の猖獗だけが待っている

people.com/health/italian

posted at 09:55:20

3月18日

@odakin

Kin-ya Oda@odakin

@ElenTokishima @gamayauber01 こういう人は、いっくらでも自分の意見を変えて何が起きても「知ってた、最初から」って言うの。そうやって自分自身をまず騙すの。そうじゃなきゃ他人は騙せない。そういう行き方が魂まで血肉化してるの。知らない?そして日本語世界は喜んで騙されたい嘘に騙されるの。

Retweeted by James F. ガメ・オベール

retweeted at 10:37:04

3月18日

@gamayauber01

James F. ガメ・オベール@gamayauber01

誰でも知ってることだが死因なんて、このレベルでは、どうとでも誤魔化せる。

逆に事前の検査なしの患者を「COVID19で死んだ」と確言するには死後の検査という異常なことをしないとならないでしょう?

政府にとって「出るべき結果」が出る。

現実をナマのまま認めるには社会に誠実が必要なのね。 twitter.com/ElenTokishima/

posted at 10:39:18

3月18日

@gamayauber01

James F. ガメ・オベール@gamayauber01

福島第一事故のときに判ったことは、実は「真実と違っていてもいいから自分が見たいものだけを見る」という欲求が常軌を逸して強い社会だということ。

「事実をありのままに認識する」ちゅうのは近代になってからの輸入品なので苦手であるみたい。

そういう国として続いてきている。 twitter.com/gamayauber01/s

posted at 10:44:18

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

3月18日

@gamayauber01

James F. ガメ・オベール@gamayauber01

そういうことすべてが「政府の陰謀」などではなくて実は日本の人全体の願望に基づいた社会的な欲求だろう、と述べているの。

なんかオハナシで幸せになるのが好きな国民性なのですよ、きっと。

最近は、それはそれで、よくはないだろうけど、よそ者としては、ほうっておくしかない、と考えている。 twitter.com/ElenTokishima/

posted at 10:48:38

3月18日

@chikurin_8th

tetsujin@chikurin_8th

うん。細かく言うと「自分《たち》が見たい《とされている》ものだけを見る」になってるかも。

生き物には、環境を誤りなくとらえたい、ちう自然な欲求があるはずだけど、それが、集団内の多数派に合わせたい、という社会的な欲求に負ける。

欲求だから、どっちも自発的なんで、始末におえない。 twitter.com/gamayauber01/s

Retweeted by James F. ガメ・オベール

retweeted at 11:22:46

3月18日

@gamayauber01

James F. ガメ・オベール@gamayauber01

@odakin @ElenTokishima 軍隊のほうがおおきいんじゃないかしら。

日本は平和国家になった戦後すら軍隊以外の社会モデルをもたなかったよね。

会社もガッコも、軍隊みたいだし日常会話にも軍事用語がポンポン出てくる。

「あんなものは大本営発表だ!」といいとしこいたおとながマジメに言える社会

posted at 11:38:05

3月18日

@gamayauber01

James F. ガメ・オベール@gamayauber01

@odakin @ElenTokishima だって戦争はゲームだもん。

兵隊のコストが100円で対戦車ミサイルが500円だったら兵隊に地雷だかせて5人まで突っ込ませるのが戦争。

平時はガッチンガッチンの官僚組織でお役所だから、そのまま戦争やると負けるでしょう?

だからグデーリアンやパットンみたいなマジな軍人を重用するしかなくなる

posted at 11:56:39

3月18日

@gamayauber01

James F. ガメ・オベール@gamayauber01

「たいしたことないだろう」「fluみたいなものだろう」と高をくくっていると酷いことになるとCOVID19の地獄を通行した人は異口同音に述べる。

日曜に見たNZの満員のパブやバー、カフェと。愉快そうなおおきな地元人たちの笑い声を思い出す。

NZはアメリカやフランスに更に10日遅れ、くらいだろうか twitter.com/gamayauber01/s

posted at 12:33:32

3月18日

@gamayauber01

James F. ガメ・オベール@gamayauber01

昨日も言ったが、この段階でETFを国が買い取って株価を上げるのは国のオカネで痛手を小さくするためのポジション解消を眈々と狙っているプロに売る機会を与える意味以外は何もない。

どこまでも誤りを認めない野心に満ちた中央銀総裁を持つことがこれほど恐ろしいことだとは!! twitter.com/ombon8/status/

posted at 12:55:06

3月18日

@gamayauber01

James F. ガメ・オベール@gamayauber01

「国民は反対なのに政府が強行しようとしている」というのが真実だとして、オリンピックだけに限ればこれから国民の意志を直截反映させる簡単な方法がある。

ボランティアを返上すればいいんだよ。

あんなに大規模に無賃労働に依存した大会だもの。

無賃労働希望者がいなくなったら、開けないよ。

posted at 13:01:19

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

3月18日

@papi188920

巖谷國士@papi188920

台北の黄亞歴監督(日曜日の散歩者)からメールが来て、ニッポン暗愚政権の事実隠蔽「現実ばなれ」作戦?を知っているらしく、まず外出しないようにせよと。台湾では現実を直視して事実を伝えている。もっと各国からの情報を入れよう。ごまかされない。あきらめない。★ twitter.com/papi188920/sta

Retweeted by James F. ガメ・オベール

retweeted at 15:16:25

3月18日

@canchemistry

CAN@canchemistry

「重症にならないとPCR検査しない」という方針があるとしか思えないケースです。
「できるだけ多くの命を助ける」のが医学の使命、「早期に発見し早期に処置する」のが疾病対策の原則、「国民の生命と健康を守る」のが国の仕事のはずです。
一刻も早く「疑わしい場合は検査する」となりますように。 twitter.com/0J64x4s1I9dIvL

Retweeted by James F. ガメ・オベール

retweeted at 15:37:10

3月18日

@0504F_H

フジサキヒビキ@0504F_H

ギター背負って電車乗ってたら向かいの人がやたら俺のことチラチラ見てきて「あぁマジか…本当にバンドマン差別みたいなのあるんだな…」って悲しくなってたんだけど、それにしても執拗に見てくるから何かと思ってパッと下を向いたらズボンのチャックが全開でした。

近所の桜 咲き始めてたな

Retweeted by James F. ガメ・オベール

retweeted at 16:28:04

3月18日

@gamayauber01

James F. ガメ・オベール@gamayauber01

最後の「出かける用事」はWOF (←日本でいえば多分車検)だった🚗

立てこもりちゅうも海辺のドライブくらいはしたいからね。
(所有車には築50年なんちうボログルマが多いのでバッテリーがあがる)

年末までは立てこもれる本も映画もある。(←読んでないだけでわ?)

意識の流れをギアチェンジ

posted at 17:32:33

3月18日

@gamayauber01

James F. ガメ・オベール@gamayauber01

脈絡がないことを述べると、ウイルス立てこもりちゅうの人は、普段観ない言語の映画、それも名作なんじゃなくて娯楽作を観るといいだよ。

そのうち日本語でもリストにしてブログぐらい書くかもだけど、例えば日本NetflixにもあるはずのThe Wave(←ノルウェーのパニック映画)なんてオモロイど。

posted at 17:45:06

このページの先頭へ

×