情報更新

last update 03/28 14:52

ツイート検索

 

@gotsuo
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@gotsuo

後藤貴司という逆数秘術@gotsuo

  • 241フォロー
  • 1,855フォロワー
  • 45リスト
Stats Twitter歴
5,279日(2009/10/16より)
ツイート数
50,613(9.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年04月30日(土)19 tweetssource

4月30日

@gotsuo

後藤貴司という逆数秘術@gotsuo

久々に再会した大学生ウーバーから飲み会に誘われたけど、ウーバーのクエストが残っているから断っちゃったな。

まぁもし行けたとしても「割り勘」はNOなんだけどね。

てか「割り勘」ほど理不尽な慣習はないよなぁ。

posted at 19:36:42

4月30日

@gotsuo

後藤貴司という逆数秘術@gotsuo

@meditationartYK ・数字が世界共通の象徴言語だから

・シンプルかつ、数を用いる他の占術にも応用できるから

・他の占術よりも開拓の余地がある

結局のところ、僕が数秘術をやり続けているのは、これらのメリットがあるからなんでしょうね。

posted at 23:28:31

4月30日

@gotsuo

後藤貴司という逆数秘術@gotsuo

「1」な人「何を書いているんだい?」

「8」な人「私を傷つけた人全ての名と言動を記録してるんだ…いつか百倍返しで復讐するために…」

「1」な人「すごいな…私なんかその場で容赦なく報復しちゃうし、その後はもう完全無視しちゃうからなぁ…」

「8」な人「あなたみたいになりたかったよ…」

posted at 23:50:41

2022年04月29日(金)12 tweetssource

4月29日

@gotsuo

後藤貴司という逆数秘術@gotsuo

光の占い師「どうか人々の悩みが消えて、大いなる幸せに包まれますように…」

闇の占い師「どうか人々が死なない程度に、数多くの悩みを抱えますように…」

posted at 14:29:37

4月29日

@gotsuo

後藤貴司という逆数秘術@gotsuo

「1(衝動)」と「8(抑制)」による心の「波」。

「3(奔放)」と「6(配慮)」による心の「波」。

「5(冒険)」と「4(安全)」による心の「波」。

「7(検証)」と「2(信用)」による心の「波」。

「9(自然)」と「0(虚無)」による心の「波」。

みんな、いろんな「波」に揉まれているね。

posted at 19:58:27

4月29日

@gotsuo

後藤貴司という逆数秘術@gotsuo

「どうせ私には何もないんだ…」

「なんだ、私って最初から全て持っていたんだね!」

「9(自然)」な人は一旦前者の「0(虚無)」を体験し、それを乗り越えてから後者の「9(自然)」を真に理解する流れが割と多いんだよね。

「他の何かになろうとすることを諦める」と、その理解は更に早まるよ。

posted at 20:15:33

4月29日

@gotsuo

後藤貴司という逆数秘術@gotsuo

いわゆる「2(「11」も含む)」な人って、様々な情報や通知に対して「読まなきゃ…」「見なきゃ…」「聞かなきゃ…」「応えなきゃ…」などのように、情報源と自らとを「結びつける」働きの強い人が多い印象。

そのストレスに耐えかねると、今度は一転してスパッと「切り離す」働きが強まるんだよね。 twitter.com/usogoto/status

posted at 20:23:59

2022年04月28日(木)6 tweetssource

2022年04月27日(水)12 tweetssource

4月27日

@gotsuo

後藤貴司という逆数秘術@gotsuo

「1」な人も「8」な人も、自らの中の「8(法・リーガル)」と「1(不法・イリーガル)」のバランスを取りながら生きている。

この場合の「1(不法・イリーガル)」とは、自らが定めた(自らを縛る)法であっても、それを破って自由になろうとする意志のイメージ。

まさに「自己に屈しない自己」だ。

posted at 11:08:49

4月27日

@gotsuo

後藤貴司という逆数秘術@gotsuo

「7」な人って他者に対しては極めて合理的なアドバイスができるんだけど、自分自身のことに関しては割とへんてこな判断をしがちだし、一旦「思考の迷宮」に迷い込むとかなりぶっ飛んだ理論を「合理」とみなして行動に移したりもする危うさも持っているんだよね。 pic.twitter.com/eSy4YvLxJn

posted at 16:35:06

4月27日

@gotsuo

後藤貴司という逆数秘術@gotsuo

さっき「ソードの7」を載せて思い出したのが、三国志における「鶏肋」の故事。

曹操が発した「鶏肋」の語を先回りして解釈し、勝手に撤兵の準備を進めたがゆえに処刑された楊修。

頭の回転が速い楊修だったけど、自らの思考を他に諮らずダイレクトに行動に移すことの危うさが、このカードと被るね。 pic.twitter.com/exRKxTCb7N

posted at 18:03:59

4月27日

@gotsuo

後藤貴司という逆数秘術@gotsuo

深く丁寧に考えることで正解にたどり着くのが、一般的な「7」な人のイメージ。

でも深く丁寧に考え過ぎることで、一度たどり着いた正解からものすごく遠ざかることがあるのも、同じ「7」な人だったりする。

いくら「7」な人だからといって、その「知性」に全幅の信頼を寄せるのは少し怖いかも。

posted at 18:58:37

4月27日

@gotsuo

後藤貴司という逆数秘術@gotsuo

「6」な人「(正直しんどいけど、周りの人に不快な思いをさせないよう、口に出すのは慎まなきゃ…)」

「3」な人「しんどい!めんどい!だりぃ!」

「6」な人「なんでそんなこと言えちゃうの?」

「3」な人「これは心の呼吸だからだよ!息を吐かないと生きられないからね」 twitter.com/usogoto/status

posted at 21:47:46

2022年04月26日(火)15 tweetssource

4月26日

@gotsuo

後藤貴司という逆数秘術@gotsuo

数秘における「5」をなんとなく「風」のイメージで捉えている人は少なくなさそう。

でも逆数秘術では「5」に「動の土」というイメージを与えている。

たとえるなら大地震や山津波のように、大地そのものが崩壊していくイメージ。

その破壊力は「風」のそれを大きく上回る。

posted at 10:34:14

4月26日

@gotsuo

後藤貴司という逆数秘術@gotsuo

「大地も山も動かないもの」として認識しながら生きることは、ある意味「4(静の土)」への信奉ともいえる。

それが「5(動の土)」という混沌によって覆されるからこそ、人々に与える衝撃は計り知れないものとなる。

「4」と「5」のコントラスト(対比)の差が、そのまま「恐怖」の強さとなる。

posted at 10:40:31

4月26日

@gotsuo

後藤貴司という逆数秘術@gotsuo

相手が怒った時にこちらが感じる恐怖は、普段の相手との「ギャップの大きさ」によって変わってくる。

普段は「9(博愛)」な人でも、怒って「0(虚無)」へと反転すれば「人類滅べ…」などと言い出しかねない。

つまり「怒ると怖いのはどの数の人?」という問いは成立しないわけだ(どの数も怖い)。

posted at 10:55:51

4月26日

@gotsuo

後藤貴司という逆数秘術@gotsuo

天気の良し悪しならば初めから諦めがつくんだけど、他人の機嫌は「もしかしたら私の態度や言葉掛け次第でなんとかなるかも」という錯覚を抱きやすいから困りものなんだよね。

posted at 13:21:03

4月26日

@gotsuo

後藤貴司という逆数秘術@gotsuo

今日のウーバーはロング(3km以上)ばかりが振られたため、断り続けていたというひどさ。

「今日の昼はこのまま0件で終わるのか?」を占ったら「カップ3」が出て、その後3件配達できたという。

まぁこの件数じゃお話しにならないんだけどね。 pic.twitter.com/qmaun05d4I

posted at 14:41:22

4月26日

@gotsuo

後藤貴司という逆数秘術@gotsuo

「8」な人にとっては使う使わないに関わらず、集めたモノの全てが自らの価値を高める「ブランド」として機能する。

ただしそれは「多過ぎて管理できない」「同時進行できない」「選べない」「捨てられない」などの問題を生み出していく。

この「ブランド志向」を弱められれば、断捨離も可能となる。

posted at 22:43:14

このページの先頭へ

×