まあでもB級ランク戦は三門市の防衛が念頭にあるだろうから市街地に隣接する森とかなんじゃないかなあ
posted at 22:53:56
Stats | Twitter歴 4,740日(2009/06/02より) |
ツイート数 62,814(13.2件/日) |
表示するツイート :
まあでもB級ランク戦は三門市の防衛が念頭にあるだろうから市街地に隣接する森とかなんじゃないかなあ
posted at 22:53:56
「ヤクルト991、ヤクルト992、ヤクルト993、ヤクルト994、ヤクルト995、ヤクルト996、ヤクルト997……へい、いま何時でい?」「994つです」「995、996、997……」
posted at 18:26:59
私はウルトラマンに特に思い入れがない(シンで初めてウルトラマン観た)のでウル泣きもありじゃない?って思うけど、やっぱファン的には嫌な感じなのかな
posted at 12:45:43
死刑にいたる病、無言の演技が多くて間の使い方が好きだな〜
posted at 18:40:51
「死刑にいたる病」観た。コミュニケーション苦手な大学生が人との会話に慣れてなくてボソボソ喋る岡田健史の演技がめちゃ良かった!
posted at 18:39:47
誕生日(5月)→ハロウィン(10月)と来て、バレンタイン(翌2月)では占いを口実にしなくなったマチカネフクキタルさんをよろしくお願いしますhttps://twitter.com/gyaam/status/1493221330589982721…
posted at 11:28:35
マチカネフクキタルくん、自信のなさから意思決定を占いに丸投げしているぶん占いの結果には振り回されるというキャラなんだが、ホーム画面ではわりと建前としての占いと自分の願望をうまいこと使い分けてる感あるよね
posted at 11:25:49
2年続けて同じ画像をスクショするマン #ウマ娘 https://pic.twitter.com/5k39u7c29q
posted at 11:22:11
おりこマギカすごく好きなのだが、2巻できっちりまとまってるものの絵柄がかなり個性的なオリジナル版と、いい感じに語り直せてるものの掲載誌が潰れて終盤の尺が取れなかったリブート版とどっちも一長一短
posted at 01:53:20
罪を重ねて人を殺めて大それた悪事を成しながら、織莉子が本当に望んでいたのはすぐそこにある小さなものだったと最後の最後で気付くところがおりマギのクライマックスだけど、マギレコはソシャゲなので取り返しのつくとこで気付いてよかったにゃん。沙々にゃんも天国から見守ってくれてるよ
posted at 01:44:48
マナーは必然性に依らずに人を選別する仕組みなので、価値を発揮するには全員が守れるマナーでも全員が守れないマナーでもだめで、どのあたりにラインを引くかが講師の腕の見せ所なんやね
posted at 17:28:07
“Twitterをやめた理由について|松下哲也|note” https://htn.to/KifT4n7EkY
posted at 14:15:45
【「地方」と「努力」の現代史 ―アイドルホースと戦後日本―/石岡学】を読んだ本に追加 → https://bookmeter.com/books/15972119 #bookmeter
posted at 08:25:51
【ウマ娘 シンデレラグレイ 7 (ヤングジャンプコミックス)/久住 太陽他】を読んだ本に追加 → https://bookmeter.com/books/19575820 #bookmeter
posted at 08:25:32
【ごくちゅう!(2) (KCデラックス)/こんぱる&ふじしまぺポ他】を読んだ本に追加 → https://bookmeter.com/books/19659413 #bookmeter
posted at 08:24:53
あれ?はてなってこういうの擁護する側なのかと思ってた / “「棺桶の原価は7000円だけど葬儀屋の請求は10万らしい」という噂に対する葬儀屋さんの解説” https://htn.to/MGWhHgauMr
posted at 07:12:49
悪役令嬢ウマ娘に転生したら特別移籍させられそうですがどうしたらいいですか?
posted at 20:46:05
“文字商標「ゆっくり茶番劇」に関するドワンゴの見解と対応について|ニコニコインフォ” https://htn.to/4nc5dbpgt6
posted at 19:03:41
愉悦みたいな言い方しないで「後ろ盾のない人間が破滅するのが好き」ってちゃんと言った方がいいと思うな……その気持ち自体は分かるし……
posted at 13:07:08
“カエルの人の実家が太いとが判明して楽しめなくなって自身がカイジの「悪魔的愉悦」を求めていたと気づく話” https://htn.to/2ZvtnqJS97
posted at 13:06:55
育成目標が達成できずに特別移籍でチームを追放された私、偶然刺さった針が秘孔を突いて全ステータスSS+に~今さら戻ってくれとトレーナーに懇願されてももう遅い
posted at 21:31:26
三角関数、回るものにはだいたい使われてるくらいのふんわりイメージしかない
posted at 20:58:20
私も三角関数の議論に……参画!
posted at 20:57:36
なんとかしてシーキングザパールとライスシャワーを組ませてパールライスって言わせてほしいよなー
posted at 13:33:40
三角関数はもう古い!時代は三億角関数
posted at 13:04:16
サントリーのBOSSウマ娘コラボ担当者、絶対に公式ツイッター始めないでくれ……!と祈ってる(某家電メーカーや計量器メーカーの方を見ながら)
posted at 12:53:28
@myz_369 ウルトラマン初めてでオマージュっぽいネタがよくわかんなかったりしましたが、メフィラス星人、胡散臭さがバッチリ出てて楽しいキャラでした
posted at 20:31:44
シン・ウルトラマン、いろいろ瑕疵はありそうだけど私は「割り勘でいいか、ウルトラマン」で笑ったので元は取ったかな
posted at 20:00:43
ククルス・ドアンのシャア、江戸時代の歌舞伎で話の筋と関係なく源義経が登場して「さしたる用もなかりせばこれにて御免」みたいに去っていくやつのガンダム版なのかな
posted at 12:49:48
唐沢さんの三雲修に対する期待、いくらなんでもデカすぎてびっくりするよな。中学生相手にルールそのものに勝利しろと真顔で言ってる https://pic.twitter.com/0K16sogpqa
posted at 00:50:59
三雲修に謎の期待を寄せる男こと唐沢さんだ
posted at 00:09:30
自分より大きい相手には「ちいさくてかわいい」と思われたいけど、ちいさくてかわいい生き物どうしではかわいさ完全無視のモモンガ先輩、本当に好き……
posted at 23:33:16
お出かけコマンドは体力回復が確定じゃないのが辛すぎる(し、やる気を+2したい場面あんまないんだよな) #ウマ娘
posted at 21:25:48
メジロライアンのトレーナーは謙虚なナイトだった……!? #ウマ娘 https://pic.twitter.com/ITCIdyT9fU
posted at 21:20:31
バブル、褒めるやつとけなすやつが両方流れてきたのでちょっと気になるわね
posted at 13:07:49
“ラーメン三銃士を連れてきたよ。絶対に成功する映画のはずだったアニメ「バブル」|akiko_saito|note” https://htn.to/3mjNuDwqNz
posted at 13:06:53
“【映画】バブル 感想 ハードSF文法で解釈された人魚姫(ネタバレ有)” https://htn.to/2kHhu6YMFy
posted at 13:06:37
最近これ見なくなったのでさみしい #ウマ娘 https://pic.twitter.com/BcyBvCyoqR
posted at 23:10:17
ミスターシービーのサポカイベでトレーナーが酒飲んでる場面があって、ショタトレーナー設定でプレイしてる人は厳しそうだなとおもった #ウマ娘
posted at 22:46:19
淫獄団地が除外されるのはしゃーないなという気持ちはあるものの、レギュレーションを字義通りに解釈すると淫獄団地を除外する正当な理由は無いように思える(全年齢向けで単行本出しとるのは他ならぬカドカワくんやんけ)のでやっぱダサいムーブだなとは思った記憶が
posted at 19:55:41
次にくるマンガ大賞、たしかにもう「淫獄団地がハブられたやつ」という印象なんだよな
posted at 19:45:01
「粟稗先生」というフレーズで覚えてたから順番を逆に覚えてたけど、漫画内の台詞は「みんな稗とか粟しか食ったことないの?」なので稗→粟の順だった
posted at 19:11:10
逃亡者編、複雑な読み合いや連携を繰り広げる集団戦、三雲修とかいう無茶なやつの無茶な決断といったワールドトリガーに期待する要素は含まれてないんだけど、これはこれで悪くない気もしてきたな。おもちゃ屋さんで光るレイガストが売ってるほうのワールドトリガー
posted at 14:55:58
「ワールドトリガー」54話。海上での戦いはなにげに初シチュで新鮮っすね。遊真と木虎が組んでの空中機動よかった。グラスホッパー、他人を移動させることだけに使うと無茶な挙動しますね
posted at 14:51:37
いい話だけど、サイバーエージェントとサイゲームス別会社じゃない?
posted at 11:35:11
偶然だけど「ドライブ・マイ・カー」「シン・ウルトラマン」と続けて観たので「西島秀俊の声好きだな……」ってなった
posted at 10:18:15
「シン・ウルトラマン」を劇場で観ると映画泥棒のCMでケロロ軍曹が出てくるのでなんとなく文脈が生まれるところがよかった
posted at 19:07:54
@itie19 モツが溢れてる!?
posted at 18:53:30
あとウルトラマンの技ってビーム撃つやつしか知らなかったけど輪っかを投げるやつが相手を倒す意志が強くてびっくり
posted at 18:00:40
全く予習してなかった私が悪いのだけど、怪獣と◯◯星人が別の概念だと気付かなくて最初戸惑った。ある星から怪獣が来てそいつがなんとか星人なんだと思ってたので……
posted at 17:57:38
「シン・ウルトラマン」観た。ウルトラマン全く知らんけど普通に楽しく観れたな。主なエピソードが4つあって尺が130分くらいなので1クール作品の総集編みたいな感触やね
posted at 17:56:30
こういうのアメリカの宗教系の人が言うもんだと思ってたけど日本でもあるんだ
posted at 10:38:08
モモンガにとってかわいさは手段であり道具なので、目的に関係ない場合にはぜんぜんかわいく振る舞ったりしない
posted at 10:17:51
やっぱちいさくてかわいい事に自覚的なモモンガが一番好きなんだよな
posted at 10:11:07