情報更新

last update 03/29 03:09

ツイート検索

 

@h164tan1
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@h164tan1

しなぷす@synapse.kyoto@h164tan1

  • 452フォロー
  • 1,964フォロワー
  • 66リスト
Stats Twitter歴
5,253日(2009/11/11より)
ツイート数
55,756(10.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2018年05月31日(木)43 tweetssource

5月31日

@h164tan1

しなぷす@synapse.kyoto@h164tan1

@kwatada 多分、コア(中心部分)の素材が違うのだと思います。ただ、抵抗自身が壊れないのと、周囲にまき散らす熱が少ないのとは、根本的に違いますから、電力損失が大きい時には、部品配置に考慮が必要かも知れません。まあ、1/2Wなら、大した熱ではないですが。

posted at 21:21:27

5月31日

@h164tan1

しなぷす@synapse.kyoto@h164tan1

どうやら、ハードディスクのプラッタの共振周波数(固有振動数)と同じ周波数の音を、最大音量で鳴らすという事みたい。プラッタとヘッドの隙間は凄く狭いので、共振すればクラッシュするかも知れない。

posted at 21:15:04

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

5月31日

@h164tan1

しなぷす@synapse.kyoto@h164tan1

MD35-70/3.5はフィルタ径が55mmのレンズ。PENTAX純正のリバースアダプタは49mmと52mmの物だけ。ステップアップリングを使う代わりに、AliExpressで55mmのリバースアダプタを買った。送料込みで$1.5。色々な径のアダプタが手入手可。中国製品は安かろう悪かろうとは限らない。
www.aliexpress.com/item/55mm-Macr pic.twitter.com/2Y3CJ5PAmg

posted at 21:09:39

5月31日

@h164tan1

しなぷす@synapse.kyoto@h164tan1

@u_akihiro 確かに、デバッグが大変でした。それ以上に、スライド辞書圧縮において、辞書検索(過去に同じ文字列が出てきたかどうかの検索)を早くするアルゴリズムを考えるのが大変でした。

posted at 16:36:21

5月31日

@h164tan1

しなぷす@synapse.kyoto@h164tan1

ヒートガンを使ってリフローをやって、風で部品が動いている。記事にも書いてあるが、やっぱりホットプレートを使って半田付けする方がよさそう:

【フレキシブル基板にチャレンジ!11】電卓編:疑似リフローに挑戦! www.elephantech.co.jp/pickups/start- @elephantech_Incさんから

synapse.kyoto/hard/reflow/pa

posted at 13:45:08

5月31日

@elephantech_jp

エレファンテック株式会社:フレキシブル基板 P-Flex@elephantech_jp

【フレキシブル基板にチャレンジ 速報】
「(まだ完璧ではないものの)一応それっぽく動くようになった」とのことで、ちょっとだけ動画をご紹介します。
近々ブログ記事もアップされる予定なのでぜひお楽しみにお待ちください! pic.twitter.com/PAuD739cWn

Retweeted by しなぷす@synapse.kyoto

retweeted at 13:27:10

5月31日

@h164tan1

しなぷす@synapse.kyoto@h164tan1

@aroerina2 質問させてください。Elecrowのアクリルカットの最小発注単位って、5枚ですよね?1枚しか要らなくても、4枚余分に来るんですよね?
それから、アクリル+カット代より、送料の方が高くなったりしませんか?

posted at 12:53:35

2018年05月30日(水)27 tweetssource

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

5月30日

@h164tan1

しなぷす@synapse.kyoto@h164tan1

「秋月」で検索したら、謎の少女型戦艦がトップに出てきた時期もあったが、最近はちゃんと電子部品屋がトップに出てくる。これって、人によるかも知れないが。

posted at 16:11:25

5月30日

@h164tan1

しなぷす@synapse.kyoto@h164tan1

SONYのα7IIIが凄かろうと、CanonのEOS kiss Mが話題であろうと、Nikonからフルサイズミラーレスが出るという噂が話題になっていようと、ミラーレスは当分 #PENTAX Q-S1を使い続ける。いつもカメラを持ち歩き、たまたま見つけたミヤコワスレの花を撮るという用途には、軽くて小さいのが一番。#QS1 pic.twitter.com/9nXW4MsXUZ

posted at 15:42:34

5月30日

@h164tan1

しなぷす@synapse.kyoto@h164tan1

日曜日に動物園に行った。ちょうどクジャクの繁殖期らしく、オスの羽が綺麗だった。オスとメスが両方写っている写真では、オスがメスに見せびらかせる様に羽を広げ、アピールしている様子が分かる。#PENTAX K-S2とsmc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WRで撮影。JPEG取って出し。 #KS2 pic.twitter.com/UP22M3IUZK

posted at 14:20:00

5月30日

@h164tan1

しなぷす@synapse.kyoto@h164tan1

ZEROPLUSからDSOモジュールが送られてきた。DSOはDigital Signal Oscilloscopeの略らしい。こいつをLAP-Cシリーズのロジアナにつなげて使うと、ロジアナの画面で、アナログ波形を2CH見られるようになる。A/DやD/Aがらみのアナログ信号とデジタル信号を同時に扱う回路で便利。 pic.twitter.com/vofnOCU8i5

posted at 12:28:51

このページの先頭へ

×