情報更新

last update 03/28 22:13

ツイート検索

 

@h_okumura
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@h_okumura

Haruhiko Okumura@h_okumura

Stats Twitter歴
5,473日(2009/04/05より)
ツイート数
120,789(22.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2018年04月06日(金)29 tweetssource

4月6日

@shima_usa96

縞うさぎ/詫摩雅子@shima_usa96

朝食と学力との関係はまだはっきり言えない。そして、「朝食を食べていない子どもに朝食摂取をすすめる場合には、その背景も大切に」>朝ごはんを食べると学力が向上するって本当?~食事の大切さについてどう伝えるか~(成田崇信) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/naritat

Retweeted by Haruhiko Okumura

retweeted at 21:20:29

4月6日

@h_okumura

Haruhiko Okumura@h_okumura

教育学部しか見ていないが,新入生のBYODパソコンのMac率は1割に満たなかった。うち半分が美術教育。Macのまま使えばいいものを,Boot CampでWindows入れさせられてた

posted at 20:16:52

4月6日

@chibicode

Shu Uesugi@chibicode

以前翻訳したブロックチェーンの記事の続編が公開されたので、また翻訳しました。前回ほど長くないのでご一読ください!

ブロックチェーンは技術として酷ければ、未来像としても酷すぎる chibicode.com/jp/blockchain-

僕も個人的に、「腐敗した国でブロックチェーンを」というのは成功する気がしません。

Retweeted by Haruhiko Okumura

retweeted at 17:11:14

4月6日

@tsuj

辻正浩 | Masahiro Tsuji@tsuj

少し取材頂いた記事です。昨日段階での影響を確認していたのでついでに画像でシェア。今朝には更に落ちていましたしリダイレクト無しで強行なら更に落ちると思います。>ユーザー不在の国税庁「URL変更」、SEO専門家「今からでもリダイレクトかけて」 www.zeiri4.com/c_1076/n_442/ pic.twitter.com/jgdIGz9bgo

Retweeted by Haruhiko Okumura

retweeted at 16:52:47

4月6日

@h_okumura

Haruhiko Okumura@h_okumura

今日は新入生のBYODパソコン設定の手伝い。ほかの人では解決しなかった問題:本学は任意のサイトにアクセスすれば認証画面にリダイレクトされるはずだが1台だけうまくいかない。いろいろ聞いたら,お店の人がネットが速くなるというので8.8.8.8と入れたというorz。それで解決

posted at 16:41:53

4月6日

@noricoco

新井紀子/ Noriko Arai@noricoco

そのような「えいやっ」は数学的かと言われると、数学的ではありません。
一方、それは「人間社会を数理する」場合の数理モデル(含:経済、防災)では避けられません。そこはご理解いただきたい点です。

Retweeted by Haruhiko Okumura

retweeted at 12:10:28

4月6日

@noricoco

新井紀子/ Noriko Arai@noricoco

ただし、ここは強調しておきたいところですが、「複数選択式の場合すべての選択の在り方を考慮してランダム率を計算すると実態とかけはなれて不自然に出る」場合、どこをベースラインとすべきかは、十分検討しますが、どうしても「えいやっ」と決めざるを得ないことが数理モデルでは生じます。

Retweeted by Haruhiko Okumura

retweeted at 12:10:14

4月6日

@noricoco

新井紀子/ Noriko Arai@noricoco

これらの数理モデルについては、RSTの統計班が主著となって適切な時期に論文が発表される際に公表されるものと思います。私どもとしては、正答率・ランダム率・能力値の3つで受検者の評価の指標としています。ランダム率のみで議論をしておりません。

Retweeted by Haruhiko Okumura

retweeted at 12:09:52

4月6日

@noricoco

新井紀子/ Noriko Arai@noricoco

複数選択の場合、すべての選択の在り方を考慮してランダム率を計算すると、逆に実態とは大きく異なり、ランダム率が不自然に低く出ます。そのため、RSTでは統計班が過去のデータと選択された選択肢の状況から、「ベースライン」を推定し、それをベースラインとし統計的に有意か判断しています。

Retweeted by Haruhiko Okumura

retweeted at 12:09:23

4月6日

@noricoco

新井紀子/ Noriko Arai@noricoco

RSTの中の「ランダム率」についてご指摘があったようです。
「二択の問題において、十分な回答数がない場合、よほど正答率が高くないと「ランダム以上」にならないのではないか」は正しいご指摘です。また、その点は発表をする際に注意をしています。

Retweeted by Haruhiko Okumura

retweeted at 12:07:28

4月6日

@h_okumura

Haruhiko Okumura@h_okumura

NHKの朝のニュースでパスワードについてやっていた。冒頭,ノートPCのログインパスワードを忘れて回復に2万円かかったという話。いやそれ2万円で回復できるなら気休めで,盗まれたらデータ流出してしまうぞ。ドライブ暗号化(MacならFileVault)を設定しておこう

posted at 09:50:47

4月6日

@hyuki

結城浩 / Hiroshi Yuki@hyuki

「場合の数」に関する数学の確かな知識は、より破られにくいパスワードの作り方につながり、ひいてはネット社会の現在において自分の財産を守る役に立ちます。人生で直接役立つ数学の一つですね。

Retweeted by Haruhiko Okumura

retweeted at 09:13:03

4月6日

@arthurclaris

あさくら (めひかり仙人)スンデル@arthurclaris

【デマ注意】これは福島第一原子力発電所の構内です。写真ではタイベックスーツにマスクのフル装備ですが、当該エリアはマスク不要、服も普通の服で移動できます。写っている職員は、これから別のエリアに作業に行くか、作業が終了して移動しているのでしょう。
なお、私はここで働いています。 pic.twitter.com/h7zEC2stgJ

Retweeted by Haruhiko Okumura

retweeted at 08:57:51

このページの先頭へ

×