情報更新

last update 03/28 15:43

ツイート検索

 

@h_okumura
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@h_okumura

Haruhiko Okumura@h_okumura

Stats Twitter歴
5,472日(2009/04/05より)
ツイート数
120,776(22.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2018年09月04日(火)34 tweetssource

9月4日

@munepixyz

Munehiro Yamamoto@munepixyz

入稿された原稿で使っていたapaciteパッケージ、かーらーのー、\bibliographystyle{apacite}は、マジあれ。
何でもかんでも全部書き換えやがる!
とくにurlパッケージ周りの\UrlBreaksをいじりやがるから、アレだわ。
というわけで、全部上から押さえつけてやったわい!!!
#TeX #テフライブ

Retweeted by Haruhiko Okumura

retweeted at 20:57:20

9月4日

@jnsgsec

「Ф一」(なかのひと)@jnsgsec

@h_okumura @tanarin_h 「情報I」、「情報II」を免許外教科担任で他教科の免許しか持たない教員が教えることは難しいと思います。また、「情報II」を開講できる/できないの地域差があってはいけないと思います。
教員を採用しない限り状況は改善されないと考えられます。
jnsg.jp/?p=2322 もご参照ください。#jnsg

Retweeted by Haruhiko Okumura

retweeted at 19:28:35

9月4日

@h_okumura

Haruhiko Okumura@h_okumura

@jnsgsec @tanarin_h 形式的には「情報I」の四つの「内容」のうち(1)(2)が社会と情報,(3)(4)が情報の科学でバランスをとったと思いますが,心としては従来よりずっと「情報の科学的な理解が中心」ということなのでしょうね

posted at 17:26:50

9月4日

@jnsgsec

「Ф一」(なかのひと)@jnsgsec

@tanarin_h @h_okumura 現在、高校の約2割が「情報の科学」、約8割が「社会と情報」が教えています。「情報I」(必履修2単位)は、情報の科学的な理解が中心です。その上乗せで「情報II」(選択2単位)が置かれます。詳しくは、id.nii.ac.jp/1001/00182243/ioinformatics.org/journal/v12_20 をご覧ください。
jnsg.jp/?p=2891

Retweeted by Haruhiko Okumura

retweeted at 16:51:23

9月4日

@jnsgsec

「Ф一」(なかのひと)@jnsgsec

@UFOprofessor @h_okumura @nakano_lab こちらもご参照ください。

高等学校情報科教員採用の危機的現状,
#IPSJ 情報処理学会 第79回全国大会論文集, 5E-01 (2017).
id.nii.ac.jp/1438/00008701/
www2.kobe-c.ed.jp/kagi-hs/?actio #jnsg
jnsg.jp/?p=2110

Retweeted by Haruhiko Okumura

retweeted at 16:44:33

9月4日

@h_okumura

Haruhiko Okumura@h_okumura

@CinderellaJapan 全体との比は円グラフがよくわかるけれど,個々の値の比を比較するには円グラフをやめて棒グラフにするほうがいいということですね。一方,量を比較するだけなら折れ線グラフでもいいのですが,量の比を比較するという重い役割が棒グラフにはあるので,限定的に使わなければならない

posted at 16:06:23

9月4日

@h_okumura

Haruhiko Okumura@h_okumura

@tanarin_h もともと「情報」は必履修の教科でしたが「情報の科学」「社会と情報」から一つを履修すればよかったのが「情報I」に集約されたという意味ですね。ですから「情報の科学」だけでなく「社会と情報」も含んでいるわけですね

posted at 15:33:02

9月4日

@jnsgsec

「Ф一」(なかのひと)@jnsgsec

@UFOprofessor @h_okumura 「一方、地理歴史65件▽外国語43件▽保健体育43件▽公民41件▽国語38件▽美術35件▽音楽34件--など関連が薄い教科の免外が37%に上った。」と記事は続いています。
情報科の免外1,161件のうち、関連が薄い教科の免許の保有者が37%という趣旨のようです。jnsg.jp/?p=2945 @nakano_lab #jnsg

Retweeted by Haruhiko Okumura

retweeted at 15:22:19

9月4日

@monoprixgourmet

浦島もよ@monoprixgourmet

“抗がん剤の副作用が、相当、辛かったようで、身体にも合わなかった。そのため、仕事に支障がないようにと民間療法を試すようになったのだと聞いています。そうこうしているうちに…”│さくらももこさん、仕事のために “民間療法” で向き合った乳がんとの闘い headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018

Retweeted by Haruhiko Okumura

retweeted at 08:45:36

このページの先頭へ

×