出入国在留管理庁(Immigration Services @MOJ_IMMI
「多文化共生(たぶんかきょうせい)」についての「ご意見(いけん)・ご要望(ようぼう)」を多言語(たげんご)で送(おく)れる「御意見箱(ごいけんばこ)」を作(つく)りました。
こちら→http://www.moj.go.jp/isa/policies/coexistance/04_00016.html…
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 13:00:05
Stats | Twitter歴 4,145日(2009/12/08より) |
ツイート数 108,497(26.1件/日) |
表示するツイート :
出入国在留管理庁(Immigration Services @MOJ_IMMI
「多文化共生(たぶんかきょうせい)」についての「ご意見(いけん)・ご要望(ようぼう)」を多言語(たげんご)で送(おく)れる「御意見箱(ごいけんばこ)」を作(つく)りました。
こちら→http://www.moj.go.jp/isa/policies/coexistance/04_00016.html…
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 13:00:05
公開拒否
retweeted at xx:xx:xx
公開拒否
retweeted at xx:xx:xx
「風呂敷などを結ぶ時、必ずたて結びにする」「かた結び(たて結び)を朝鮮結びという」というのは、もとは文化的な差異に他ならなかったものが、いつしか、「朝鮮人は知能が劣っているので蝶結びできない」という人種主義的な物語へと転化した事例です。
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 17:33:52
こちら http://www.han.org/oldboard/hanboard5/msg/1128.html… に抜粋を紹介してくれている文章がありますが、全般的にレイシズムと植民地主義にまみれた内容で、当時の警察・公安が、いかに朝鮮人の存在そのものを犯罪視していたかがうかがえます。
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 17:33:49
「職務質問をしたところ、日本語もうまく、持っていた弁当箱も蝶結びであったが、ともかくも弁当箱の中身をいったん検査してふたたびそれを包ませたところ、今度はたて結びにした…朝鮮人にまちがいないと断定し、朝鮮語で悪口を浴びせたところ、かっとなって暴れた例がある」
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 17:33:46
さっきの「朝鮮人は蝶結びができない」言説についてもう少し書いておくかな。もう知らない人も多いだろうから。ぼくはまだ原本を確認していないのだけど、『外事警察五十講』(1958年)には、次のようなくだりがあるという。
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 17:33:42
仕事を重ねてきた「私の経験」は、警官たちという「私たちの経験」でもあるはずなので。
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 17:28:41
「人種」的差異に照準する職務質問、レイシャル・プロファイリングへの異議申し立てに対して、警官が「私の経験上」という言葉を繰り返している。「私の経験」を構成するものこそレイシズムで、レイシャル・プロファイリングをあなたにさせている職場環境や教育に本当に問題はないのだろうか、と思う。 https://twitter.com/jp4blacklives/status/1354488976808185867…
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 17:28:35
そもそも、大学付属の株式会社というのがどうなんだろう、とか。
https://ssrc.jp/company.html
posted at 12:13:33
この調査手法の妥当性を主張したのがこちらの「論文」なのだけど、これってどうなんだろうな、とか。利点と欠点を網羅的には記述していないので、個人的にはセールストークにしか見えない。
https://ssrc.jp/materials/159175689910301.pdf…
posted at 12:09:56
調査手法を明記してはいるけど、「確率標本ではない」という事実をひと言も記事に書いていないのはどうなのか、とか。まあ、確率標本ではなくても時系列の趨勢は追うことができるので、完全にアウトとまでは言えないんだけど、それでもひと言ぐらい説明があってもいいかなとか。
posted at 12:08:20
本日の大学院の授業は、この調査(設計)の是非、でした。/毎日新聞世論調査 質問と回答 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20201213/ddm/012/010/067000c…
posted at 12:05:58
メディアはDHC取材する必要なんかないよ。明白な人種差別行為に対しては、徹底的に批判して、批判して、批判するのみ。それがメディアの役割だろ。
DHCに「差別だ」と批判あがる。競合他社を在日コリアンへの蔑称を使い批判 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5fd9547fc5b690d5d3083122?ncid=other_twitter_cooo9wqtham&utm_campaign=share_twitter…
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 16:07:57
なんともひどい話だ。/[緊急声明] #日本第一党の殺人未遂事件を罰金ですませた大阪地検
https://tmblr.co/ZUEXIqZOO_daWe00
posted at 08:55:09
マイクロアグレッションを受けた側に課せられることは、これまでも指摘されてきましたが、メディアにもこの視点が必要であることが分かります。
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 11:37:28
雇用のはしごの下の段を占め続けていること、歴史書はその人たちを無視し、病理学的に描写し続けていることを示す。そしてテレビやメディアにおける積極的な役割モデルが描かれることはほとんどない」
マイクロアグレッションが継続的で累積的なものであること、何が「害」なのか説明する重荷が
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 11:37:17
「日本語版への序文」で日常的な無礼とマイクロアグレッションの違いが4つにまとめられてます。「マイクロアグレッションは、社会においてその人が二級市民であることを常に思い出させる。マイクロアグレッションは、例えば、有色人種の人々が権威のある人々からさげすまれている国に住んでいること、
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 11:37:08
マイクロアグレッションの基礎的文献が翻訳刊行されます。フライングでいただきました。
デラルド・ウィン・スー『日常生活に埋め込まれたマイクロアグレッション 人種、ジェンダー、性的指向:マイノリティに向けられる無意識の差別』マイクロアグレッション研究会訳、明石書店 https://twitter.com/horry_a/status/1336478771445026817… https://pic.twitter.com/0jrYTZIvqI
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 11:36:58
待望の翻訳が出ました。マイクロアグレッションについて、日本語で読める初めての書籍です。今後しばらくは必読書という位置づけになるでしょう。
https://amzn.to/3gBMZd0 https://pic.twitter.com/1zzKxBnTRr
posted at 11:22:36
#はりんが最近覚えた韓国語
屁理屈って韓国語でなんて言うのかな〜って調べて知った言葉
개똥철학 !!!! https://pic.twitter.com/Ek3LIR2EWZ
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 13:49:46
「正当世界信念」が犠牲者非難のような不当な行為を引き起こすのに似て、「日本人は正しい信念」は差別という不潔な行為を生み出す、ということかね。
posted at 13:34:38
なるほど、Just-worldならぬ、Just-Japaneseか。/ナイキCMへ批判殺到の背景にある「崇高な日本人」史観(古谷経衡) - Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20201203-00210699/…
posted at 13:28:12
なんだこれ。ドイツ企業のゲーム…? https://twitter.com/callofwar1942/status/1327089920440078337…
posted at 00:15:17
ん?? 中国国営紙が「腌菜」を「キムチ」と報道したということだろうか? なんか、何重にも誤解が重なっているような…。 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1334844904917221378…
posted at 00:07:20
ナイキのCMは「炎上」してるのではなく、一方的に放火され、難癖を付けられてるに過ぎない話なので、あれを「炎上」と書いてるメディアは、メディア失格であると同時に差別者に加担しているという自覚を持ってほしいですね。
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 13:21:45
性差別への告発が町を貶めていると非難されるって、NIKEのCMが日本の人種差別を題材にしたら日本(人)を貶めてると攻撃されるのと同じ構図だよね。自由に差別したい連中が、国や町という権威を利用し、愛国心や愛町心を建前に被害者の口封じをしようとしている。醜悪。 https://dot.asahi.com/dot/2020120300025.html…
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 13:20:41
これ「賛否」じゃないでしょ。否定しているのは現に社会に存在している人種差別を否定したかったり、確信犯的な差別主義者ばかり。朝日新聞@asahiは、そんな連中の差別的言動に「言論」としてのお墨付きを与えるような記事書くな。https://www.asahi.com/articles/ASND362CMND1UCVL020.html…
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 13:20:38
やはりすごく知りたいのは近隣の民族型純粋主義と呼ばれる国とかではここらへんレイシズム、外国人差別、ハーフの問題がどうなっているのか そしてどんなふうに市民型へ移行しているのか
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 11:53:54
これってPeter Jacksonがアジアの性的マイノリティの文脈で似たようなこと言っていて、西洋でよくある資本主義的なダイバーシティマネジメントの批判も必要だが、アジアではそれがある程度先行して浸透することによって個人や社会に変化をもたらす要因になっていると、
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 11:53:49
今回のNIKEの記事で「反レイシズムを掲げるダイバーシティ・マネジメントすら十全に行われていない」という現代日本社会の状況においては、ダイバーシティ・マネジメント批判そのものが空転してしまう
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 11:53:44
ノートPCが故障してからツイッター滞在時間がめっきり減った。キーボードってやっぱり大事なものだったんだなあ。普段、意識すらしていないけど。
posted at 01:37:28
この件はぜひ皆さんに知っておいてほしいと思います。/日本第一党・荒巻靖彦のC.R.A.C.メンバーに対する殺人未遂事件について - 11月25日未明、大阪市北区堂山町の路上で日本第一党・前大阪本部長荒巻靖彦が、C.R.A.C.メンバー伊藤大介を刃物で刺すという事件が起こりました https://tmblr.co/ZUEXIqZJOKd54a00
posted at 01:32:37
「外国人だから仕方ないよな」とか思ったりするでしょ。そして/にもかかわらず「日本に人種差別はない」とか。でも、日本以外の多くの国で、1割どころか1例でもこの種の事例は刑法で裁かれます。「仕方ない」という考え方自体が、人種主義なのです。日本の闇だよ。 https://twitter.com/MEHRECPE/status/1334468014775828481…
posted at 23:32:22
中止となった全国朝鮮学校美術展を美術部が全国巡回10号展、Web展で世界へ発信! - クラウドファンディングCAMPFIRE https://camp-fire.jp/projects/view/325552… #クラウドファンディングCAMPFIRE @Tchogoartより
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 23:23:34
「在日なら風当たり強い」、それを差別と言う。前向きかどうかと差別に言及するかどうかは全然関係ない。マイノリティ当事者でも、差別問題に特別関心がある人以外に対し差別がどうこうという話を日常的にする人は、そんなにいないと思う。 https://twitter.com/bbbduckuni/status/1334482448004997123…
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 23:21:35
「これから腐海ですか」と言われたでござる…。 https://pic.twitter.com/Qt2wO7qKJW
posted at 23:18:25
いい記事でした。相撲界のあからさまなヘイト問題。ほかのメディアが沈黙する中でこの記事を載せた週刊女性PRIMEも好印象。/相撲の親方は外国人ではなれず ルール誕生の背景にヘイトがあると記者ががく然|ニフティニュース https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12283-879649/… #白鵬 #鶴竜 #横綱 #芸能人 #ニフティニュース
posted at 10:03:04
じつにまっとうな議論だよね。ナショナリズムとレイシズムの縛りから離れた視点から見れば、これ以外の議論になりようがないだろう。/独少女像、展示継続へ 修正し恒常設置も―区議会決議:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120200177&g=int… @jijicomより
posted at 00:48:39
うむ。たいへんいい記事でした。/話題のナイキ広告で噴出…日本を覆う「否認するレイシズム」の正体 @gendai_biz https://gendai.ismedia.jp/articles/-/77893 #現代ビジネス
posted at 10:20:40
米軍基地への抗議はヘイトスピーチ? 識者の見解は - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1234643.html…
posted at 09:28:53
おお…! /ヘイトとたたかう姿勢評価、在日コリアン女性らに「人権賞」 東京弁護士会(弁護士ドットコム)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/139fe8416c8fffe2a5d05c3dae2d66f80c03f74b…
posted at 09:27:18
ところで、前にも書いたけど、どうして翻訳作品をわざわざ日本を舞台にした作品であるかのようにローカライズしてしまうんだろう。ファンタジーであっても所属文化の影響は免れないから、日本を舞台に改編するといろいろと無理が出てくるんだよね。作品の価値を毀損すると思うんだけどな。
posted at 10:59:18
翻訳作品のタイトルが難しいのはわかるのだけど、韓国語をそのままカタカナにして『テムパル』はないよなぁ。ローカライズしてあって、舞台は日本で主人公も日本人という設定だし。
http://enter.etoday.co.kr/view/news_view.php?varAtcId=188614…
https://piccoma.com/web/product/43170…
posted at 10:48:23
メディアが偏見をあおった一方で、こうして真摯に偏見と闘う記者もいる。いずれもいい記事でした。
posted at 08:39:34
質問なるほドリ:外国人労働者、増えてるの? 19年過去最高166万人、実習生多く=回答・古屋敷尚子 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20201201/ddm/003/070/114000c…
posted at 08:29:02
コロナで変わる世界:第1部 くらしの風景 ブラジル人、偏見困惑 移民の町、砂上の「共生」(その2止) - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20201201/ddm/003/040/125000c…
posted at 08:28:09
コロナで変わる世界:第1部 くらしの風景(その1) ブラジル人、偏見困惑 群馬県知事「新規感染、外国籍多い」 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20201201/ddm/001/040/135000c…
posted at 08:27:14
コロナで変わる世界:<移民編 インタビュー③>広瀬弘忠さん 感染を外国人のせいにする行政「ヘイト」は問題 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20201129/k00/00m/040/234000c…
posted at 08:25:42
政党の機関紙だろうが、商業新聞だろうが、カストリ雑誌だろうが、真実を報道するんが「ジャーナリズム」とちゃうんかい https://twitter.com/biriksk/status/1332662235987021827…
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 09:09:14
念のために言うておくと、記事に出てくる「赤旗」日曜版編集長の山本豊彦記者に、僕は「噂の眞相」時代、抜かれまくったんですよw
さらに言えば、当時の他紙、他局の司法担当記者も負け倒していたわけですよ。
そんな記者に対して〈ジャーナリズムか〉って? そんな恥ずかしいことよう聞けるな、と。 https://twitter.com/biriksk/status/1332647790762094592…
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 09:08:56
記事の内容はともかく、この見出し。
あのな、寝言は、抜き返してから言えよ、と。
抜かれポンチのブル新が。
おのれらこそが「ジャーナリズム」や思うんやったら、それなりの仕事、見せてみんかい。
毎週のように、「赤旗」と「文春」に抜かれて、エラそうなこと言うてんやないぞ、と。 https://twitter.com/biriksk/status/1332646754831847427…
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 09:08:31
下地 ローレンス吉孝 Shimoji Lawrence Yo@lawrenceyoshy
とにかく見てほしいです!!! https://twitter.com/nikejapan/status/1332519583882862595…
Retweeted by 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ
retweeted at 09:02:42