意外な結果でした。
正直、昨年とほとんど変わらない順位になるかと思っていましたが、1位は不動のオールカントリーだったものの、2〜9位は予想外に変動していました。
・昨年と昨年9位だったVTが3位に返り咲き
など。 https://twitter.com/fundoftheyear/status/1350414170613719042…
posted at 22:38:29
Stats | Twitter歴 1,249日(2017/08/19より) |
ツイート数 2,384(1.9件/日) |
表示するツイート :
意外な結果でした。
正直、昨年とほとんど変わらない順位になるかと思っていましたが、1位は不動のオールカントリーだったものの、2〜9位は予想外に変動していました。
・昨年と昨年9位だったVTが3位に返り咲き
など。 https://twitter.com/fundoftheyear/status/1350414170613719042…
posted at 22:38:29
@OkaT1173 なんと…NISA口座では私も同じです笑 https://pic.twitter.com/ZyC08PE46D
posted at 21:12:22
@bonchan_mile いつの間にやらだいぶ上がってました😀
posted at 19:43:18
3ヶ月で40%も上がっているの!?と思って見たらまだ含み損だった。
$XOM https://twitter.com/OkaT1173/status/1349924976464261121… https://pic.twitter.com/YTB1LnbjxT
posted at 18:18:10
持ち家で経費扱いすると住宅ローン控除が削られるので、賃貸が有利になってしまうやつ。 https://twitter.com/lacucaracha/status/1349953696977702912…
posted at 15:01:29
ニュートン力学も理解していない人と相対性理論を理解している人と量子力学を勉強している人とがお互いのバックグラウンドも不明確なまま議論してたらカオスになるよなぁ。
ニュートン力学:基礎的な数学・統計学
相対性理論:現代ポートフォリオ理論、CAPM
量子力学:行動ファイナンス
のイメージ https://twitter.com/nocchi0820/status/1349925041077678082…
posted at 14:57:49
20年前だったらSamsungが5位で、Sonyが圏外だなんて誰も信じなかっただろうな…。 https://twitter.com/strainerjp/status/1349688096045072384…
posted at 00:05:20
@bonchan_mile なるほど、、運営もとなると中々大変ですね💦
posted at 22:44:36
@bonchan_mile 学童高いですね…😢
下の子が3歳児クラスに上がって無償化の対象になるまで辛いですね…
posted at 21:52:21
電力の卸売スポット価格が1ヶ月で15倍くらいに。
バブル(?)は予想もしていなかったところで起きるな。
この急上昇はビットコインもびっくりでは😮 https://twitter.com/SINYsan/status/1348225477475880961… https://pic.twitter.com/pHPFBJMp7T
posted at 13:12:11
年末だったので年間の収支・資産状況もチェックしました。▶フルタイム共働き子育て世帯の家計簿(2020年12月) https://haruki.hexarys.net/2021/01/202012.html… https://pic.twitter.com/k2AEfwb0Rp
posted at 20:03:57
GAFAのうち3社敵に回すParlerは言論の自由を掲げるSNSで、過激な発言でTwitterアカウントを停止された保守派の人々が使用。
GoogleとAppleは8日にアプリストアからParlerを削除済。ParlerのWebアプリはまだ使える状態だったが、AmazonがAWSの提供を打ち切ることで、サービスを停止する、と。 https://twitter.com/spectatorindex/status/1348096329180844033…
posted at 21:31:44
Charlie Bilello@charliebilello
At a Market Cap of $830 billion today, Tesla is...
Retweeted by ばしこ@はる記
retweeted at 08:29:45
@hiiol1987 まだ売ってない人や他の投信買った人もいると思うので(私も他の投信を買いました)カブコム証券さんの予算はもっといってそうですね。
いずれにせよ、ごっつあんでした😋
posted at 04:54:41
@iTEM0McyLUkS4Jl @ematty_investor キャンペーンの条件としては大丈夫なはずですよ。
念の為、ポイントが付与されるまでは残高を残しておく、という対応もありかと思いますが…。
私はもう売却してしまいました。
posted at 15:38:19
auカブコム証券のキャンペーンの影響により、eMAXIS Slim国内債券の残高が年末年始にかけて、急増からの急減。
年始に7億円くらい減っているので、日本国内の効率重視ポイ活ガチ勢の人数は1400人くらいいそう。 https://pic.twitter.com/IKdN9ZoxGd
posted at 12:55:26
ミドリムシ@投資で自由を手に入れる@Midorimushi0131
ちょっと吐き出します。
今日、3歳の息子が緊急入院してICUに入りました。
咳が酷いので病院に妻が連れて行ったら、肺に水が溜まっているから入院と連絡あり。
そのとき、私は風邪を拗らせただけだろうと甘く考えていました。
でも違った。
Retweeted by ばしこ@はる記
retweeted at 12:06:44
ブログ始めて15年。初めて単年度で黒字達成した!
黒字額は932円!(年間)
累積赤字は43,489円。
このペースを維持できれば、あと47年で元が取れる。
寿命との闘いだ!!
posted at 23:20:48
長男4歳の総資産が500万円を超えました。目標は18歳までに900万円でしたが、早くも折り返し地点を過ぎました。▶【インデックス投資】48ヶ月目@長男と18ヶ月目@長女の資産状況(2020年12月末時点) https://haruki.hexarys.net/2021/01/4818202012.html…
Retweeted by ばしこ@はる記
retweeted at 07:02:39
JALがリモート工場見学をやっているので申込しました。リモートでない工場見学は小学生になるまで参加できないんだけど、これなら未就学児でも参加可能!
https://www.jal.co.jp/kengaku/remote/
posted at 23:16:56
晴海フラッグ、今の相場観からすると安い…
値上げするのかな… https://twitter.com/mansionmania/status/1346376632773169152…
posted at 19:25:22
もう100回くらい言ってる気がするけど、一部の富裕層や自営業者以外で「持ち家より賃貸」とか言っているツイッタラーはどれだけツイート内容がキラキラしていても所得が低いもしくは資産がほとんどない可能性がかなり高い。
騙されないようにしましょう。
Retweeted by ばしこ@はる記
retweeted at 16:43:19
ブログ更新。純資産が6000万円を超え、米国株・ETFポートフォリオ(キャッシュポジション込み)の2020年のリターン(修正ディーツ法)は+26.83%で、14.62%だったS&P500をアウトパフォームしました。▶2020年12月末のポートフォリオと資産額の推移、2021年の投資方針 https://haruki.hexarys.net/2021/01/2020122021.html…
posted at 10:39:05
2020年に最もパフォーマンスが良かったのが韓国株だったという事実を知り、昨年7月に韓国株を売却した私は涙目になっています。(2600円で売却した韓国株ETFは3735円となっており43%上昇していました)
▶韓国株投資からの撤退 https://haruki.hexarys.net/2020/07/blog-post.html…
posted at 08:47:57
今年のお年玉
4歳長男:27,000円
1歳長女:26,000円
でした。
全額ジュニアNISA口座でeMAXIS Slim全世界株オールカントリーを買い付けます。
posted at 17:56:53
SBI証券の買付余力が増えているような気がして入出金明細を確認したら配当所得税還付金が入ってた。
これで配当課税は6.92%、確定申告して外国税額控除が適用されればもっと減る。(去年は2.4%だった)
配当金には日本株20%、米国株30%の源泉徴収があるけれどNISAなどを活用すれば減らせる。 https://pic.twitter.com/vsJWZA61OR
posted at 07:43:12
$BABA 10株と $SPYD 29口を買って2020年の取引は終了。
来年は個別株を整理してVT、VWOを買いたい。 https://pic.twitter.com/tt0R4CnXm5
posted at 09:24:25
@kutsumigaki_oji 日本株だったら信用取引使えば同値でできるんですけどね。
米国株だと他社口座を使えばできると思います。
posted at 09:10:53
500万円以上の寄付で紺綬褒章を賜ることができるのか。
将来やりたいことのリストに追加します。 https://twitter.com/ashikagunso/status/1342701343622930432…
posted at 10:48:28
ライナス⚡( ´ᾥ` )?米株仮面??@guillemet0u0
【募集】
資産形成のために学ぶべきこと
ブレーンストーミング的に挙げてくださいm(_ _)m
重複OK、粒度ブレOKです!!
例
・節約術(ポイ活)
・節約術(家計見直し)
・株(投資哲学)
・株(分散投資)
・株(インデックス投資)
・株(財務分析)
・株(ビジネス分析)
・株(経済指標)
・株(チャート)
Retweeted by ばしこ@はる記
retweeted at 10:30:46
@guillemet0u0 ・行動ファイナンス
日常生活においても投資においてもまずは無意識に間違ってしまうバイアスの存在を認識し、合理的な判断をできるようにすることが大事。
posted at 10:30:41
以下、リターンがマイナスだった銘柄
$KO -3.3%
$IBM -6.1%
$CSCO -6.4%
$MET -8.7%+
$LVS -17.7%
$RGA -30.0%+
$CHL -32.4%
$XOM -40.1%+
なお、*は2020年内に新規投資した銘柄、+は2020年内に追加投資した銘柄です。
posted at 06:40:00
ポートフォリオ構成銘柄の年初来リターン
$SAIL 139.1%*
$TEAM 102.6%
$NOW 95.9%
$AMZN 71.8%
$MSFT 41.3%
$CYBR 38.5%*
$GOOGL 29.4%
$SPLK 21.0%*
$SPGI 16.4%*
ーーS&P500の壁 (+15.0%)ーー
$V 11.1%*
$PG 10.6%
$MCD 7.4%
$YUM 6.9%*
$BABA 4.3%
以上、リターンがプラスの銘柄
posted at 06:39:59
※今日12/25の18時までにキャンペーンエントリー済、または投信を注文済の場合はセーフ
posted at 20:17:46
@na5na12co 残念でしたね…😥
posted at 19:37:20
@na5na12co 今日の18時までにエントリーしていれば注文は18時を過ぎても大丈夫なようですよ!
posted at 19:09:33
【悲報】auカブコム証券の「ポイント投資デビュー応援キャンペーン」が本日18時をもって繰上終了。予算が尽きたんだろうなぁ。
ここ2〜3日のSlim国内債券の急激な純資産の増加はauカブコム証券のキャンペーンが原因だと思うw
https://kabu.com/sp/campaign/20200928_1.html… https://pic.twitter.com/15NVp2wRYt
posted at 19:03:52
年末調整がトレンドワードになっているので注意喚起。年収2000万超の方は年末調整の対象になりません。年収2000万超という設定なのに自身の年末調整についてコメントしてる人は……。
posted at 13:26:50
50万円分の投信を買ったら1.5万pontaポイントをくれる太っ腹のauカブコム証券、特定の銀行以外は出金するのに手数料がかかるのね。。何も考えずに出金先の金融機関にメインバンクのSMBCを指定していたよ。。 https://pic.twitter.com/FRTLpsR29Z
posted at 23:52:49
衆議院調査局の論文冊子「論究」で「無電柱化が周辺の家賃・地価に与える影響について」が掲載されてた。
・観光地の店舗の家賃単価は 26.6%上昇
・都心6区の商業地で住宅家賃単価が 3.68%上昇
・密集市街地の住宅家賃単価は 3.75%上昇
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_rchome.nsf/html/rchome/Shiryo/2020ron17.pdf/$File/2020ron17.pdf…
posted at 00:24:56
今月はGoToトラベルしなかったので、赤字幅が縮みました▶フルタイム共働き子育て世帯の家計簿(2020年11月) https://haruki.hexarys.net/2020/12/202011_22.html…
posted at 23:51:06
ポイ活で新規にFX口座開設からの50万通貨の取引して1万ポイントGetするのは苦にならないのに、資格の更新費用100ドルの経費精算が面倒くさくて、結局自腹切ってしまうの何故なんだろう。
posted at 22:57:54
@haru_tachibana8 金融庁の思惑どおり、一般NISA(新NISA)が今後も延長されてロールオーバーを繰り返すことができる前提で「一般NISA」です。拙ブログで比較・検討しました。
https://haruki.hexarys.net/2020/11/nisanisanisa.html…
posted at 22:53:26
@kowitzki41 ええ、UIも良いです😁楽天カード投資もできますしね〜👍
posted at 22:09:19
@kowitzki41 たしかに。。楽天証券は優秀ですね〜。何よりSBIと比べてメンテナンスが少ないのが良いです😀
posted at 22:00:09
サクソバンク証券、外国株配当の源泉徴収をミスったのか…。
特定口座対応は当面先かな…。 https://twitter.com/garboflash/status/1341302417330073600…
posted at 21:52:29
古くからあるものは規制されず、新しいものは規制される。
酒とかタバコとかが今まで存在してなくて、2020年に急に発明されたとしたら確実に禁止薬物になってると思います。 https://twitter.com/fstora/status/1340997380494090240…
posted at 21:45:14
@haru_tachibana8 個人の金融資産額は2020年9月末時点で過去最高の1901兆円だったようなので、富裕層世帯も増えてそうですね。
(画像は今日のお昼のNHKニュース) https://pic.twitter.com/TAFeyFm7fp
posted at 17:11:55
秀逸なたとえ▶住む場所に投資しないのはメモリ4GBのPCを使い続けるのと同じ。https://www.yutorism.jp/entry/2020/12/20/141608…
posted at 21:10:15
城東小学校が入居する八重洲の再開発ビルにバスターミナルができるのか!タクシー降りてからの動線が楽だと嬉しい。2022年8月開業予定。 https://twitter.com/Poepoe64938368/status/1340149114391023617…
posted at 04:50:06