人生に希望が持てない
posted at 01:33:59
Stats | Twitter歴 4,624日(2007/04/10より) |
ツイート数 91,940(19.8件/日) |
表示するツイート :
人生に希望が持てない
posted at 01:33:59
だめだめだめこ
posted at 01:31:19
まるでだめこ
posted at 01:01:26
にゃぁ
posted at 00:22:52
だめだ。
posted at 22:00:45
うーん、やらかした。
posted at 21:38:19
無きものも、消えものも、初耳だ……
いつも仲がよくて、別にお金に困ってない人には物を選ぶけど、薄い仲だったらお菓子とか金券になるよね。
あと私は「えー特に何も欲しくないなぁ」みたいなことが多いので、むしろ一緒にご飯食べてくれるくらいが一番嬉しい。 https://twitter.com/usagitoseino/status/1202374265758076928…
posted at 21:07:15
そりゃあね、人種隔離政策だって、カースト制度だって、略奪婚だって、奴隷の腹を裂いて占いをするんだって、首刈って干し首作る風習だって、それぞれ文化だ、遅れてる/進んでるじゃない、といえばそうですよ。 https://twitter.com/mishiki/status/1202486906178555904…
posted at 20:02:02
やっべえええ。今日一日ずっと、今日は水曜日だと思ってた。
一日盗まれた気分だ。
posted at 19:49:12
「動物のお医者さん」の菱沼さん、わたしが学部くらいのころに読んだんだけど、学部生の目からしても「呑気だなぁ」「実家が理解があって、上流階級みたいだなぁ」と思ったりした。 https://twitter.com/keikoutorii/status/1202374339057848321…
posted at 19:36:19
今年は少なかった。HND🇯🇵、NRT🇯🇵、CTS🇯🇵、KMJ🇯🇵、NGS🇯🇵、FKJ🇯🇵、CPH🇩🇰、MXP🇮🇹
まぁCTSは5回くらい行ったけど。
#今年も1ヶ月切ったので今年行った空港全部言う
posted at 18:08:49
ぺらが、会社でTwitterやるにはしんどいRTをぶっこんできた。
posted at 16:52:38
@zaikabou あ、たぶん、これ、できてる。
ApplePayでカードを開いて、右上の「…」をクリックすると、Device Account Numberというところに、MasterCardとQUICPayが両方入ってる……分かりづらかったらあとでキャプチャ送ります。
posted at 16:39:57
@zaikabou もともとクレカがコンタクトレス対応(マークがは書いてある)でないと、Apple Payに移せないのでは……
https://matsunosuke.jp/apple-pay-emv-contactless/…
posted at 16:37:15
@zaikabou MastercardのJGC Club-A Goldを登録してみましたが、QUICPayしか出ませんね。
posted at 16:29:07
@walkeri ぐぐってみたら人物もなかなか面白そうですよ。トップ官僚の書く本っぽくないじゃないですか。
posted at 14:59:17
素晴らしいなぁ。うちも大理石敷きたい。 / 他13件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1438646… “名古屋駅新幹線南待合室入り口の床には“ウニの化石”が4つもある「これ見てウニの化石って分かる事が凄い」#街の中で見つかるすごい石 #街角地質学 - Togetter” https://htn.to/3BCitxNhUo
posted at 01:41:30
楽器ってエンドはないからなぁ……いつまでやっても上手くなる余地がある。これは逆にしんどいよねえ。
posted at 23:42:14
@awajiya モスボックスとかじゃダメなんですか?
posted at 22:52:09
こないだ「〜2000年くらいの焼肉屋は女子供はちょっと入れないオッサン空間だった」っていう話をしたんだけど、焼酎もそんな感じだったですよね。わたしマティーニやギムレットの方がサワーより早かったもの。
posted at 20:49:44
@Nob_Fuzinami 分かります? 都会で垢抜けた幼馴染とばったり会って「幾ら洒落た名前を名乗っていても、お前はオレとおんなじ村の者なのさ」みたいな。
焼酎業界の営業努力としては頭が下がるんですけど。
posted at 20:40:14
チューハイのことをサワーって呼ぶの、昔からあんまり好きじゃない。分かってくれるかなぁ……
posted at 20:27:51
Twitterで掛け算の順序問題を議論することにどういう意味があるのだろうか……どうせ誰も意見を変えたりすまい。解決の提案も言うだけならタダだからみんな言っているだけだ。
Twitterてのはそういう意味で、クリエイティビティのないメディアだな、と思う。
posted at 20:17:25
寿司にした(マウント
posted at 20:08:45
山中伸弥先生がノーベル賞の研究をしたのはいつだろう、と見てみたら、40〜45歳ぐらいらしい。一流のプレイングマネージャーとはいえそのへんがピークだろうと思う。
よく山中先生に管理業務や金集めばっかりやらせやがって、という声もよく聞くけど、57歳のセンター長ともなればそんなものよ。
posted at 19:45:15
うーんー、難しいな……
就職における年齢差別は良くないとは思うんだけど、研究者ってシビアな選考をされるし、現役生活そんな長くない。野球選手のくらいの感じじゃないだろうか。
37歳でPD採用って、野球で言えば30歳でドラフト指名、くらいの違和感がある。 https://twitter.com/kasa12345/status/1201835745427636224…
posted at 19:37:32
今日も何食べるか決めるのめんどくさいな…… 心のビョーキかな……
posted at 19:28:28
「我が社の製品を宣伝してくれる人を探しています」ってメールが広報から来たんやけど、条件が「TwitterやInstagramでフォロワー1万人以上」って、なかなか厳しいな、おい。
posted at 19:03:54
大人の人間が集中できる時間は約(120−年齢×1.5)分である。 https://twitter.com/tanakh/status/1201869654723039233…
posted at 18:50:28
「取っ手がとれるー、ティファール♪」ってメロディ、日本オリジナルなのかなぁ。でなかったとしたら海外ではどう歌ってるんだろう。
posted at 15:25:53
まぁもっと風力発電は増えてもいいと思うけどな。日本の田舎に行っても風車見ないもの。 / 他137件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20191204/k10012201311000.html… “日本に「化石賞」 温暖化対策に消極的な国に贈る | NHKニュース” https://htn.to/4mXY2yjEuD
posted at 15:04:44
「ターミネーター」シリーズは宿命的に「ごめん前作までの話全部チャラね!」とやらないと続編が始められないので、そのへんでわたしはしらけている。 / “「ターミネーター最新作」が世界中でコケた理由 | 映画・音楽 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” https://htn.to/4bAfPaaKVR
posted at 14:46:46
今日こそヘッドバンドつけて熟睡してやる。おやすみなさい?
posted at 03:41:38
猫飼いたい(定期
posted at 01:51:25
@ieiuuhunemu ありがとうございます! わたしは単行本で読みましたが、記憶によれば右でした。コマ割りも変えてるんですね。
posted at 23:38:09
@MCEscher68 @ray_fyk あ、独り言、って、リプライしないで、って意味じゃないです。すみません。しつこく話題を引きずっているように思ったもので……
posted at 22:14:55
インテリっつうとなんかネガティブなニュアンスがあるの、おかしいよね。インテリゲンツィヤ。
posted at 22:10:39
本筋とあんま関係ないけど、このシーンが一番好きかもしれない。差し替えられているのか…… https://twitter.com/ieiuuhunemu/status/1201842286818029570…
posted at 21:57:52
Just posted a photo https://www.instagram.com/p/B5nEwFDAnQx/?igshid=17wbsd9y5cnu2…
posted at 21:37:39
@MCEscher68 @ray_fyk 独り言ですけど、日本語は四則演算をなんかアクションととらえているような気がしますね。誰かが何かを作用させ結果として、新しいものか出てくる。
英語でplus/minus/timesと言うと別にアクションしてるわけじゃないじゃないですか。あ、でもproductとかoperatorとか言いますね。
posted at 21:36:56
@RASENJIN しーっ!その名を出すな!
posted at 21:30:12
@MCEscher68 @Goendama @ray_fyk ああ、そうか、そうですね。妄言言いました。
posted at 21:24:51
@RASENJIN 定食屋……それはこの近未来じみた摩天楼都市シナガワには望むべくもない蜃気楼そのもの……立ち喰い店と同様非合法化されて久しく、怪しげなホルモン料理を出す安酒場も追い立てられるように消え行き、いまや「まいくろそふと」のアンドロイドめいた人々が晴れやかに笑いながらスタバに並ぶばかり……
posted at 21:23:58
@Takaakira ダメなんだよ。それをやるとまっとうな判断力がなくなる深夜にジャンクなものをバカ喰いするから。
posted at 21:12:22
2件のコメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.gizmodo.jp/2016/01/apple_museumall_about_apple_mu.html… “非公式のアップル製品博物館。チェコの「Apple Museum」とイタリアの「All About Apple Museum」 | ギズモード・ジャパン” https://htn.to/BCiMNmmhxf
posted at 20:33:12
“チェコ・プラハにある世界最大級の私設Apple Museumに行ってみた|MacFan” https://htn.to/3QLQTc3cdM
posted at 20:32:24
恒例の「わたしの今日の晩ごはんを決めて!」の時間がやって参りました。
posted at 19:51:30
@ray_fyk 助数詞ですよね……確かにほとんど漢字圏にしかない表現ですからね。
posted at 19:48:37
@ray_fyk 英語だから簡単、というわけではないかもしれません。
数式には、主語が無いじゃないですか? 「3に5を乗じたやつは誰なのか?」とは問わない。これは日本語話者は気にならない。
しかし英語で数式読むと、過去分詞を使って、Three multiplied by Fiveでしょう?
posted at 19:24:31
@foxhanger ああ、そうなんだ!>盗難。そういえば自損事故の車両保険とかもありますね。
posted at 18:59:19
@foxhanger そもそも自動車の保険が、人ではなく、車に着く理由もよく分からないんですよね。
自転車も人に着くんじゃないのかなぁ。
posted at 17:30:14
@foxhanger ロードバイクを持ってる連中が一台しか自転車を持ってないとでも??
posted at 17:28:52
小藪一豊さんのポスターの案件をはじめて知ったので調べてみたが……うーん…別によかったんじゃないかなぁ。批判側の言い分をもう少し聞いてみないと分からないが……
posted at 16:54:47
@anannymouse きょうび日本の小学校に通う子、母語が日本語でない子もたくさんいるのではないですかね。
posted at 16:40:54
文章読解力、つまり「国語」力が足りないのが問題なのは明らかなのに、その問題を「算数」をねじ曲げて解決しようとしているんですよ。
算数の中に日本語の構造が入り込んでしまってる。
だから、文章を理解してなくても、機械的に数式化できてしまう。それで合ってたって何の意味もないんですよ。 https://twitter.com/sachimiriho/status/1201446685081128962…
posted at 15:49:15
履歴書に家族の情報を書く欄があるのがそもそも間違いだと思う。 https://twitter.com/tjo_datasci/status/1201662650737803264…
posted at 15:33:01
算数とか、掛け算の順序とか、そういう話題を見る時、わたしの頭の中には「工作用紙」が浮かんでいる。30センチ×40センチの升目のついた厚紙をハサミで切り抜いてあれこれ作ってよく遊んだものだった。あれをやれば小学生で算数が分からなくなることはないのではないか、とすら思う。
posted at 03:06:56
月曜は稼ぎ時なのに、あんま稼げなかったな……
posted at 02:17:50
なんか最近の「桜を見る会」界隈を見ていると、安倍さんにどれだけナンセンスな言い訳を言わせるか、というイタズラを官僚が仕掛けているようにも見える。官邸側はそれがどれだけナンセンスな言い訳かすら理解できていない。
posted at 02:08:16
虐殺器官みたく、脳味噌がミームにハックされてしまうケースって、メジャーなとこだとネトウヨとか排外主義とか表現の自由戦士とかカルト宗教とかいろいろあるんですけど、「掛け算の順序にこだわる」派もその種の感染者だと思ってる。
posted at 02:01:20
春闘っつって分かる人ってどれくらいの年代だろう?
posted at 01:54:03
これ、別に痴漢とか疑ってなくとも普通の行動なんじゃないかな…… https://twitter.com/gohstofcain/status/1201305444414738432…
posted at 01:52:41
ほんとにJKがCoD mobileやってんのか?
posted at 00:08:54
くそ、ハングしたおかげで、リプレイ残ってないや。
posted at 00:04:12
おなかすいたようなそうでもないような。
posted at 00:02:09
まぁ別に区境で突然、セレブ街がアーパンスプロールになるわけじゃないけどな。
posted at 00:01:12