@krintaro リンタロさん、いつもありがと!
posted at 00:22:54
Stats | Twitter歴 3,587日(2008/06/30より) |
ツイート数 66,953(18.6件/日) |
表示するツイート :
@krintaro リンタロさん、いつもありがと!
posted at 00:22:54
@nagoka 消費せよ!
posted at 00:14:05
@nagoka 「今はゼイリブの気分」どんな気分だよ!w
posted at 23:39:34
@snack_urbann えー、だったら行ったのに、いま南浦和で武蔵野線待ってる!
posted at 22:52:50
食べた食べた。骨ー。 https://pic.twitter.com/8mVPoQkPAh
posted at 20:54:43
パクチーとピーマンと青唐辛子のサラダ。これ辛いけどすんげーうまい! https://pic.twitter.com/lxutfNeNip
posted at 20:52:47
豚脊骨の醤油煮。 https://pic.twitter.com/G6ETwciD4V
posted at 20:03:40
西川口で本格中華。 https://pic.twitter.com/NYrwCTERTD
posted at 19:34:09
@chatoraneko 了解。19時に現地で。
posted at 15:38:49
@chatoraneko 何時くらい?
posted at 15:33:41
今日はこれ聴きます。「不死身の青春 カープの誇り」というフレーズがいまは悲しい。 https://pic.twitter.com/xgCoEJvdeW
posted at 15:09:53
@metalmaxxeno とんでもないです! なんとかして遊んでみます。この度はありがとうございました!
posted at 13:41:19
「レコード越しの戦後史」に使うレコードはすべて揃えてあるが、「このテーマにはこっちのレコードの方が合うじゃん!」という、より適したものを見つけたときは、そっちに切り替える。今日、柏ユニオンで見つけたのはそんな1枚(コレクション自慢の本じゃないから復刻版でも全然OK)。 https://pic.twitter.com/GsuhaEo2Qp
posted at 12:14:53
1枚購入 (@ disk union 柏店 in 柏市, 千葉県) https://www.swarmapp.com/c/2q9ujHtus8k
posted at 11:58:35
朝ごはん (@ ラーメン専門の店 大勝 in 柏市, 千葉県) https://www.swarmapp.com/c/6zPn45YCuNO https://pic.twitter.com/KeR7FIXg9G
posted at 11:32:42
サムネイルがとみさわシリーズ。 https://twitter.com/rioysd/status/988584996200837120…
posted at 10:23:22
タムラのデッキも凄くいい(手前のは鮭とば)。 https://pic.twitter.com/KT2BHzUV2O
posted at 21:16:52
セルフの魚酒場でデッキを組んだ。 https://pic.twitter.com/FUeCsLNBZy
posted at 20:58:38
@ame_rika ハッシュタグw
posted at 20:11:49
劇画狼さんの新連載、「東西エロ本大戦争‼︎」の打ち上げで飲んだときに聞かされて、椅子から落ちそうになった。
posted at 20:05:18
#もしあなたがレディ・プレイヤー1でなりたいキャラがいたら
これ一択。 https://pic.twitter.com/yBS46PAxw6
posted at 20:00:05
@mogimog この顔! たまらん!
posted at 19:50:05
@vvvxxx うん、それでもいいよ。遅いスタートならサクッと軽く飲んで帰ろう。では後ほど。
posted at 18:10:10
@vvvxxx ペンギンさん、今日は飲めますか?
posted at 18:05:57
【宣伝】ただいま発売中の『フリースタイル 38号』の「one, two, three!」では、山田英春さんの『奇岩の世界』、本の雑誌の『絶景本棚』、山下メロさんの『ファンシー絵みやげ大百科』の3冊を紹介しています。 https://pic.twitter.com/SHPpilDXXQ
posted at 17:39:52
パブリブさんより『中国抗日ドラマ読本』を送っていただきました。ありがとうございます! 著者は情報システム屋さんだそうですが、いろんな研究してる人がいるもんですな〜。 https://pic.twitter.com/xK30S8qdNp
posted at 17:35:34
角川ゲームスさんから『メタルマックス ゼノ』を送っていただきました。ありがとうございます! PS4持ってない……。 https://pic.twitter.com/yCOCRvI6FK
posted at 17:32:21
@hagiwaraosamu 新郎はちょんまげで。
posted at 17:28:35
ぼくの理想は「午前中くらいの明るい時間から」「入場無料、もしくは500円くらい」「飲食持ち込み自由、もしくは中で販売」ですよ。せっかく天守閣で飲めるなら、昼飲みじゃないと意味ないよ!
posted at 17:09:40
岡山城の天守閣で飲める(かも?)のニュースがどんどんRTされてるけど、よく記事を読むと「午後5時半~午後9時半の4時間」「1日1組限定で
定員100人」「料金は1回7万円+照明代1万800円」で、ぼくが思い描いた利用形態とは全然違うのだった。企業とかのイベント用だなこれな。
posted at 17:07:18
漫画村問題についての竹熊の見解(増補版) https://www.mavo.co.jp/20180423/ #電脳マヴォ合同会社 @MavoLLCさんから
posted at 15:46:56
【鉄トレ!謎解き鉄道ミニトリップ (散歩の達人POCKET)/屋敷 直子】鉄っ気のあるライターが、鉄の師匠から出されたテーマに沿ってルートを割り出し、鉄道の旅をする。世の中にはワクワクする遊びっ… → https://bookmeter.com/reviews/71539811 #bookmeter
posted at 14:52:51
『レディ・プレイヤー1』に興奮した人たちが自分なら何を選ぶかを競い合う遊びをハッシュタグ付きでやってないかしら?
posted at 12:30:21
@yanahiko02 彼女、鼻の穴がすごく小さかったんですよね。綿棒で掃除してるって言ってました。
posted at 12:22:05
>RT それだけ「魅力」があるというか、娯楽としての「間口が広い」んだろうな。それで分母がでかくなる。
posted at 11:48:33
昨日あんなに暑かったのになんで今日は寒いのよ!
posted at 11:11:41
また城飲みがバズってるけど、記事をよく読むと個人利用にいいようにはなっていなくて、全然使えないんですよね。行政の考えることは大体いつも同じ。
posted at 22:12:28
今日は竹熊健太郎さんとのトークイベント前の打ち合わせのような取材を受けました。いやあ、喋った喋った(竹熊さんが)。
posted at 18:01:30
@33_exp 明日は営業しますが、のんびり出勤なので、11時だとまだ神保町に来てない可能性があります。13時以降だったら間違いなく店を開けていると思います!
posted at 17:00:07
@cobra_no_chikai こちらこそ、ありがとうございました! また寄らせていただきます!
posted at 12:57:45
何度聴いてもこのギターリフは最高。AMIさんには7インチで出してくれたことに心から感謝してます!
壊れたカセットはAOR(BROKEN CASSETTE IS A.O.R.)/DANBALL BAT(2015年) https://youtu.be/jxSVAWjF1aU @YouTubeさんから
posted at 12:48:02
オマケでキングジョー画伯のポストカードをもらった。 https://pic.twitter.com/eg3VVKnPYF
posted at 12:32:06
今日はこの1枚だけのつもりだったが、うっかり中古の邦楽7インチ新着コーナーを見たら未所持のS.マーキュリー盤を発見。200円でニコニコ。 https://pic.twitter.com/6GWgblIy1V
posted at 12:29:43
昨日買いそびれたレコ。ダンボールバットの『壊れたカセットはA.O.R』を無事入手。 https://pic.twitter.com/ZScyh1UL2I
posted at 12:27:13
ときどき無性に食べたくなるアジャンタのマトンとキーマ。 https://pic.twitter.com/kfDBDlx3vv
posted at 11:12:21
朝から失礼するっス! https://pic.twitter.com/Wz1y8gB8Mb
posted at 11:09:15
“城飲み”ができる!
岡山城:「天守閣で酒宴」実現 一般貸し出しへ /岡山 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20180419/ddl/k33/040/405000c…
posted at 09:22:08
ぼくのレコードストアデイは中板橋にあった。
posted at 22:39:29
落ちてる使い捨てカイロの写真を撮り集めてる人はいるだろうか? https://pic.twitter.com/NhLkaeGa4p
posted at 22:30:33
勇気を出して行ってよかったー!
posted at 22:26:13
で、今日買いたかった2枚のレコードのうち、レコードストアデイのものは買えなかったけど、もう1枚の方は最高の体験とともにご本人から購入できました。 https://pic.twitter.com/57I4Rf9YTZ
posted at 22:24:36
念願だった伏見直樹先生とツーショットを撮らせていただきました! 今日はイベントデーだったけど、常連の皆さんもみんな優しいし、中板橋の「三本杉」最高に楽しい店です! また来よう! https://pic.twitter.com/epj7k4iLoI
posted at 21:39:29
スナック三本杉(伝説のジゴロ伏見直樹先生の店)にも三度笠があって、おれの中で「三度笠のある店は最高」説がどんどん高まってゆく! https://pic.twitter.com/hjjB7ZjPji
posted at 20:53:58
伏見直樹先生の『恐山』を生で聴いている。ポジションが先生の真後ろなのでこんな写真です! https://pic.twitter.com/9KDvU4Fa5a
posted at 20:33:46
かがくのちからって、すげー!
posted at 19:43:28
このサイズのポスターの、おねえさんが手にしてるスマホの、画面が異様に描き込まれている。 https://pic.twitter.com/LWZLA9Xquz
posted at 19:42:42
グラスの上までぎっちり角氷。少しでも利益を上げたいんだろうけど、こんなことする店には二度と来ないよ。 https://pic.twitter.com/9hrsgoU5AY
posted at 18:59:38
あそこの若は焼くの手際いいぞー。
posted at 18:53:00
『レディ・プレイヤー1』は素早く見に行かなければダメな気がしてきた(ネタバレされそう)。
posted at 18:51:10
異様に焼きあがるのが遅いもつ焼き屋なんなの。いちど亀有江戸っ子いってみろと。
posted at 18:49:19
やきとん屋にいる女子3人組の1人が「そだね〜」って言った。 https://pic.twitter.com/oaZRrxZslR
posted at 18:39:16
@yamacot ギギギ……
posted at 17:55:08
何を言ってるのかわかりにくいと思いますが、本人もよくわかっていないので安心してください。
posted at 16:41:55
今夜はとあるイベントに行くので、その前に腹ごしらえをしておきたいのだが、イベント会場でも何か食べられるのか、どの程度の量のものがあるのか、まったくわからないので、事前に腹ごしらえをするにしても何をどれくらい食べていけばいいのかがわからない。
posted at 16:41:10
【カイシャ大国―戦後50年〈3〉 (朝日文庫)/朝日新聞社】会社の経費の説明で「法人円」「個人円」という考え方があるというのになるほどな、と。 → https://bookmeter.com/reviews/71489214 #bookmeter
posted at 15:30:54
【古本屋台 (書籍扱いコミック)/Q.B.B.他】引きてえ〜! この屋台、引きてえ〜! → https://bookmeter.com/reviews/71489136 #bookmeter
posted at 15:26:45
【知的ヒントの見つけ方 (文春新書)/立花 隆】戦前、日本は世界でもトップクラスの航空機開発技術を持ちながら、敗戦によってそれがゼロとなり、占領軍に航空機開発を禁じられた(空白の7年)。そのこと… → https://bookmeter.com/reviews/71489093 #bookmeter
posted at 15:24:28
【すこし低い孤高/ラショウ、香山哲】「早期評価できる人ってものを作る人と同じくらい偉い」その通りだなあと思う。 → https://bookmeter.com/reviews/71488972 #bookmeter
posted at 15:18:40
今号のメルマ旬報には連載とは別に先ごろ急逝した柴尾英令くんへの追悼文も書いたのですが、メルマ旬報を購読していない共通の友人にも読んでもらえるよう、自分のブログにも転載しました。
さよなら柴尾くん - Pithecanthropus…
http://maneater.hateblo.jp/entry/2018/04/21/133416…
posted at 13:37:07
【宣伝】メルマ旬報 vol.153号が発行されまして、とみさわの連載「レコード越しの戦後史」も3本掲載されています。ブログで公表している目次も更新しておきました。http://maneater.hateblo.jp/entry/2017/11/30/175423…
posted at 12:42:38
古本ストアデイでも立ち上げるか!(しません)
posted at 12:32:19
おやつ https://pic.twitter.com/RdIr0EuWEt
posted at 12:26:57
目当てのレコは買えませんでした。まあそのうちどこかで出会えるだろうから気長に待とう。
posted at 11:08:41
そうか、今日はRSDか。では、混雑してそうなあそこは避けて別の店を目指そう。
posted at 10:47:24
寝癖がすごくて電気グルーヴ『人間大統領』の司会者みたいになってる奴とすれ違った。豪快な生き方だなあ。
posted at 10:16:02
今日はレコードを2枚だけ買う予定。
posted at 09:51:50
バカな議員だなあ。黙ってればいいのにわざわざ首を突っ込んで余計なこと言って墓穴を掘ってる。
posted at 08:44:53