指紋認証は無いタイプのMagicKeyboard。iPadで唯一まともに動くJISキーボード。
純正は安定していて安心感が半端ないです。少しキータッチが軽めですがすぐに慣れると思います。
充電ケーブルは、、、USB-C to Lightningなのね😖 これはやっぱり謎。 https://pic.twitter.com/eoqvsya5T1
posted at 20:31:33
Stats | Twitter歴 5,518日(2007/12/23より) |
ツイート数 103,838(18.8件/日) |
表示するツイート :
指紋認証は無いタイプのMagicKeyboard。iPadで唯一まともに動くJISキーボード。
純正は安定していて安心感が半端ないです。少しキータッチが軽めですがすぐに慣れると思います。
充電ケーブルは、、、USB-C to Lightningなのね😖 これはやっぱり謎。 https://pic.twitter.com/eoqvsya5T1
posted at 20:31:33
2022年6月に製造が終了してしまったパナソニックハンドミキサー。
MK-H4は5000円前後だったものが1万円前後に急騰しています。たまたまAmazonで3990円で新古品が販売、即買いしました!
20年以上愛用のナショナルのハンドミキサーが故障したため買い換え。型番はMK-H1。長年お世話になりました。😊 https://pic.twitter.com/hxtMqXadRQ
posted at 20:26:08
おばあちゃんが、メレンゲクッキーを作ってくれました~。
口に入れるとシュワッと溶けて美味しいです。😊 https://pic.twitter.com/rtcCKzJwoe
posted at 20:20:17
お昼ご飯は #髙島屋大阪店 の #柿安ダイニング さんのお弁当と #豆狸 さんのおいなりさんをいただきました。
お弁当は9種類楽しめました!おいなりさんも小ぶりでいくつでも食べられる~!!😊 https://pic.twitter.com/arTKdi0kRj
posted at 17:47:52
なんか買っちゃいました。
#エディオンなんば本店 ってApple製品でも5%ポイントが付くのですね。大阪市プレミアム付商品券で購入したので、13,800円-4,140円-690ポイントで実質8,970円で #MagicKeyboard を買えた事になります。😊
指紋認証無しモデルですが、iPad miniで使おうと思います!🤗 https://pic.twitter.com/TQpmPahGkW
posted at 17:41:29
@CL4S711 Markdownはソースとプレビューと二画面で操作するアプリが多いですが、Obsidianはリアルプレビューを搭載しているので見た目がきれいに入力できると思います!
posted at 17:36:37
@tnao ぜひぜひに!😊
posted at 17:35:12
なんばに到着!
高島屋とマルイの交差点が歩行者専用になりましたね!信号待ちが無くなり快適に。😊 https://pic.twitter.com/5urrf4d1kh
posted at 10:11:56
今日は母とデート♡
なんば髙島屋、エディオンに行こうかと思います。車で乗り付けるぞ~。
タイムズ難波立体へ駐車予定。(3000円購入で2時間無料、以降1時間600円、上限無し)
posted at 08:31:21
@Light_o_River Unlimitedなら無料で読めますね♪
ぜひぜひに~♪
posted at 08:29:21
Obsidianユーザーさんが増えると単純に嬉しいぽ。
メモ魔の方、Scrapbox、Notion、Wikiが好きな方は絶対ハマると思います。
データはローカル保存なのでPCとモバイル等複数端末で使う場合、同期が必要でクラウドストレージを使うなど工夫が必要ですが、無料なのでまずはサクッと使ってみて欲しいぽ。
posted at 08:28:50
@Light_o_River QuickAdd、Templater、Hotkeys for templates当たりは必須だと思います。
サクッとタスクを登録したりメモを登録したり。
新しいノートにテンプレートを適用したり・・・。
宣伝になってしまいますが、この電子書籍は読んでおけば腑に落ちることがたくさんあると思います。
https://amzn.to/3WIXmPA
posted at 08:25:25
@Light_o_River クエリやその他サンプルは公式サイトを日本語訳しながら勉強しました。慣れると意外と簡単です♪
https://obsidian-tasks-group.github.io/obsidian-tasks/quick-reference/…
posted at 08:20:56
@Light_o_River はい、Tasksを使っています。
繰り返しが設定できる点、入力支援がお気に入りです。
どのページのタスクも串刺しで一箇所にまとめて表示できるのがスゴいです。議事録のタスク、日記のタスク、普段のメモのタスクなどなどから集められ抽出条件をクエリで自由に指定できます。
ものすごく便利です。
posted at 08:19:54
B'zの曲って全曲、作詞:稲葉浩志、作曲:松本孝弘と思っていたのですが、「Nothing to change」だけ亜蘭知子さんの作詞です!
亜蘭知子さんはTUBEの「シーズン・イン・ザ・サン」等を作曲された方ですね♪
意外や意外な事を知った2023年1月28日の朝でした。😅
posted at 07:41:53
100%同意です。いつも分かりやすい動画過ぎます。
楽天ひかりが営業できない時の代替手段、これに尽きますね。。。そう、気持ちは分かりますが・・・。 https://twitter.com/sumasapo_haruka/status/1618948580252999680…
posted at 07:31:30
@camellia_public ナカ─((ヾ(*'∀'*)o(*'∀'*)ノ))─マが増えるのは嬉しいです♪
よろしくお願いします!☺️
posted at 07:15:01
@CL4S711 AndroidとWindowsの組み合わせだけならばGoogleDrivedだけで大丈夫だと思います。
iPad/iPhoneとも同期させたいとなると、iCloudも使うとなると途端に不安定になります。私はObsidian Syncを使って安定して同期利用しています。
高いですけれどね・・・。
posted at 07:14:16
@CL4S711 この本は私も読みましたが、Obsidianの機能だけでなく情報管理のコツもていねいに解説されていたので、とても参考になりました!
posted at 07:12:24
いらっしゃーい♪ https://twitter.com/camellia_public/status/1618928502681788417…
posted at 07:11:03
うんうん。
これはOffで良いわ。
posted at 02:10:51
Twitter Blueの取り消し機能が意外とウザいのでOffにしてみました。
posted at 02:10:28
型番が間違ったのでツイートを編集しました!ちょっとしたミスには便利だけども結局は別アドレスになるんですよね~。いいね数は引き継がれるのと明示的に最新ツイートが分かるのがメリット?
posted at 01:22:44
パナソニックのハンドミキサー、MK-H4-Wですが軒並み9000円以上になってますが、Amazonから中古品が3,998円で販売されていました。
反射的に買っていたました😅
販売はアマゾンだしコンディションは良いなので返品されたものを再販売してるのかな?と予想。
いいタイミングで買えたかな??😊 https://twitter.com/i/web/status/1619007438287687680… https://pic.twitter.com/XX4rBUEtRE
posted at 01:20:27
#パナソニック の #ハンドミキサー (MK-H4-W)が故障したので買おうとしたら・・・。何と製造中止になったんですね。
しかも在庫が尽きたようで転売ヤーの餌食に・・・。5,000円台だったのが1万円オーバーになっています。
https://amzn.to/40biKjA
posted at 19:48:23
どうやらタイルが見えるように工夫するようです。素晴らしい!
想い出のあるイラストを残してくれるのは嬉しいです。
posted at 00:21:33
サブスクの契約が増えてきたので断捨離。
ABEMAプライムは見る時間が無いので解約しようとしたら、ちょうど1か月更新したとこだった!😓
サブスクあるあるですね!
忘れずに解約しておきました。きちんと最終日まで見られるAbemaさん、エライ!解約したらすぐに使えなくなるどこかのN社と違うわ~。 https://pic.twitter.com/u432nhbFHb
posted at 00:18:29
Osaka Metro 動物園前駅がリニューアル中。
動物のイラストのタイルが無くなるのは寂しいですが、、、そのまま、上に新しく壁を被せちゃうの??
意外と手抜き?😅 https://pic.twitter.com/9P0V6rbQiO
posted at 23:59:49
今日は心斎橋をぶらぶら散歩しましたが、人が多かったです。
小さなお店にギューギュー詰めで呑んでいたり随分戻ってきたなぁー、と感じました。
私はまだ大人数で呑み会は避けていますが、そろそろ少人数の呑み会は再開しようかな?? https://pic.twitter.com/0gVxEXfHf3
posted at 23:57:25
名阪国道でも雪が積もっているのかぁ。えらいこっちゃ。 https://twitter.com/_hi34_/status/1617896495222771713…
posted at 23:47:48
@usami_dayo 是非使ってみてくださいね~。
posted at 19:54:10
ご冥福をお祈りします。
大阪球場でのダイナミックなプレイを忘れません!あのゆっくりのスイングから鮮やかな弧を描くホームランを今でも思い出します。 https://twitter.com/SANSPOCOM/status/1617817316582100992…
posted at 19:48:58
@HiroGames1129 はい、マイナポータルから変更できるようですよ。😊
posted at 19:45:56
@usami_dayo ファイル添付とデータベースはNotionの方が圧倒的に便利だと思います。
一方でタスク管理、日々の記録はObsidianの方が自動リンク、連携する点が優れているという評価をしています。
posted at 19:42:53
Twitter Blueを契約し投稿まで待ち時間を設定しておくと、2つ以上のスレッドを投稿すると1つめのツイート投稿がウェイトがかかり、2つめ以降はウェイトかからず1つめより先に投稿されることが起こってしまってる?
こんな仕様で良いの?
#TwitterBlue
posted at 18:33:17
使えば使うほど第二脳として発揮されます。心配なのはファイル数がどのくらいまでレスポンスが落ちずに使えるのか?という点。1万程度ではビクともしない、10万でも大丈夫!・・・と思いたいんですけれど、ね。
#obsidian
posted at 18:30:55
Obsidian の運用がほぼ固まりました。主な利用方法は下記の通り。
1. 日々の日記
2. アイデアの記録
3. 人、店などのカード記録
4. ToDo管理
Obsidianならひとつのツールで管理ができて全ての情報が『繋がる』のです。
#obsidian
posted at 18:30:54
ついにマイナンバーをゲット!
窓口手続&受取まで30分弱でした。
マイナポイント申請は家に帰ってスマホで手続きしました。PayPayで5000Pをゲットするには20000円分使う必要があり。サクッとチャージしてゲット。保険証利用&給付金振込口座登録で15000Pゲット!
口座はいつでも変更できるんですね。
posted at 18:23:54
@sumasapo_haruka 大阪の平野部でも寒そうな風がビュービュー吹いていて部屋の中にいても不気味な音が聞こえています。😱
不要不急の外出は避けたいですね。
posted at 18:19:20
@y_haduki 母と二人で行ったのですが、Galaxy S10とPixel 7 Proは問題無くマイナポイント&マイナポータルアプリが動きました。
FeliCa非対応のAndroidだと使えない・・・んですよね?この辺は詳しく書かれていないと思うのですが殆どがiPhoneだからいいのかなぁ。。。
posted at 18:17:44
@Light_o_River おめでとうございます♪
取りあえず使ってみると少しずつ分かってきてハマる事間違い無し??
仰る通り最悪は、テキストファイルなので資産は無駄にならないと思い、かなり使い込んでいます。
posted at 18:15:10
ObsidianにToDo管理も移行しました。Tasksプラグインで繰り返しや自由な検索条件ですべてのメモからタスクを抽出できるのが素晴らしい。タスクの迷子、散らかりが無くなりました。
TickTick有料会員を解約しました。
#Obsidian
posted at 07:15:33
@masa_for_cp マスク外すんですね!
ひげ剃って行きます!😊
posted at 07:11:29
@ReplicantNexus6 そうなんです。今もまだ延長されていますが、年内と言われてときに手続きをしました。年末にハガキが届いた感じです。今日受取に行ってきます!
posted at 07:11:01
@KuronekoDroidP ありがとうございます!そうですよねー。後でスマホからしようと思います。母が事前に電話したり周りの友人から窓口でできるよ、という話を聞いていたようです。
posted at 07:10:08
@noppy1204 役所で手続きすることもできるそうですが、ネットでもできますよね~。ではカードをもらったら直ぐに帰ってこようと思います。
posted at 07:09:13
楽天モバイルの苦況が続きますね。
郵便局内の楽天モバイル約200店舗が2023年4月末までに閉店! - ガルマックス - https://garumax.com/rakuten-mobile-japanpost-stopping-business…
posted at 07:08:27
明日、ついにマイナンバーカードを役所に受取に行きます!
登録する口座のキャッシュカードを持っていけばいいのかしら?
posted at 22:15:42
@Light_o_River ぜひぜひに。
リンクとタブで勝手に関連付けされるのもまた面白いです。
プラグインを使う事でパワーアップするので底なしで遊べそうです。
posted at 15:55:05
絶賛お試し中のObdidian。
Sync機能はリアルタイムに同期され、PC、スマホで編集画面が書き換わります。また、サーバ側には暗号化されるので安心。
PayPalの請求明細を見ると、Dynalistとあり驚いたのと同時になるほど、と納得。裏でその技術が使われているのかも知れませんね。
#Obsidian
posted at 08:10:24
iPhoneとMacユーザーだった頃にお世話になったアプリ。使っているだけで気持ちよく楽しくなる不思議なアプリでした。
Twitterの入口としてお世話になった人も多いのでは。こんな終わり方になって寂しい😭
Tapbotsの大人気Twitterアプリ「Tweetbot」、サービス終了 https://gori.me/apps/iphone-app-news/146052…
posted at 08:01:58