自民幹部は、「物価高への不満が強まる中、さらに失言が続けば、有権者から『自民におごりがある』と見られかねない」と話す。岸田首相(自民党総裁)は4日夜、党本部で茂木幹事長らと参院選の情勢を分析し(読売新聞オンライン)
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20220705-OYT1T50183/…
posted at 03:13:29
Stats | Twitter歴 4,462日(2010/04/19より) |
ツイート数 49,136(11.0件/日) |
表示するツイート :
自民幹部は、「物価高への不満が強まる中、さらに失言が続けば、有権者から『自民におごりがある』と見られかねない」と話す。岸田首相(自民党総裁)は4日夜、党本部で茂木幹事長らと参院選の情勢を分析し(読売新聞オンライン)
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20220705-OYT1T50183/…
posted at 03:13:29
(山際大志郎氏)当選させていただいたら○○さん(自民党候補の名)の言葉、きちんと声を吸い上げ、政策につなげていく。野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞きませんよ。だから皆さんの生活を本当に良くしようと思うなら、やはり自民党、与党の政治家を議員に。(時事)https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070400745&g=pol…
posted at 03:18:22
ルハンスク州周辺部で激しい戦闘、ロシアが「全予備部隊」投入 ウクライナ当局 (CNN)
https://www.cnn.co.jp/world/35190009.html… ウクライナ東部ルハンスク州の軍政トップ、セルヒ・ハイダイ氏は5日、同州周辺部でロシア軍とウクライナ軍が「激しい戦闘」を展開していると明らかにした。
posted at 08:11:44
“第7波”か? 全国で感染者増加 専門家「行動制限の緩和や暑さも要因」と指摘(日テレ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d18836f6491098a5af4d469fbed8a0866905b740… 5日の東京の新規感染者は5302人と、前の週の倍以上になりました。全国的に感染者が増加しています。専門家によると、急増の要因には、「行動制限の緩和」や「暑さによる換気のしにくさ」
posted at 08:24:46
宮城や岩手で最大震度4の地震 東北新幹線、速度を落として運転:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/ASQ761VPSQ76UTIL001.html… 6日午前5時10分ごろ、宮城県沖を震源とする最大震度4の地震が発生した。気象庁によると、仙台市や岩手県一関市などで震度4を観測した。震源の深さは約60キロ。地震の規模(マグニチュード)は5・4と
posted at 08:26:04
おはようございます。今朝の「モーニングショー」では、参議院選挙東京選挙区を特集しています。ようやく、暑さ対策や生活の智恵から目前の国政選挙にテーマを絞ってくれたさとは、直前とはいえ評価できます。選挙戦をスルーすることは、低投票率に至る状況をつくることになります。
posted at 08:33:10
【拡散を!】『通販生活』がものすごい決定。「ウクライナ産商品の随時特集」、そして「今号から全商品の売上1%分を国境なき医師団に寄附していく」とのこと。その今号で私も国境なき医師団日本事務局長・村田さんと、今彼らはウクライナで何をしているのか、そして「寄附の力」について話しています。 https://pic.twitter.com/kE1xVEpLTy
Retweeted by 保坂展人
retweeted at 08:35:22
不思議なのは、暮らしや物価高、社会保障にかかる政策アンケートで可視化される政策要求を、全国紙が発表する「獲得議席予測」で勝つとされる政党の政策基軸がズレていることだ。 https://twitter.com/tokyonewsroom/status/1544461433936613376…
posted at 08:42:58
日銀当座預金、最多の563兆円 高まる利払い負担リスク: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB07APP0X00C22A6000000… 2022年3月末の残高は563兆円と1年間で約40兆円増え、過去最多となった。新型コロナウイルスに対応する融資を手掛ける金融機関向けオペ(コロナオペ)で、銀行などが日銀に預ける預金が急増した。
posted at 08:45:59
「誤解」されるのが嫌なら「正解」を語れ。「与野党の話しをていねいに聞きます」と言うべきところを、つい「野党の話は聞かない。与党議員だけ」といい間違えてしまったということなら、撤回するべきだろう。撤回しないのなら、大臣として答弁席に立つ資格はない。国会と国会議員に対する冒涜となる。 https://twitter.com/hiranok/status/1544464468360368128…
posted at 08:51:45
<コラム 筆洗>ローマ帝国の皇帝ネロは夏のある日、足の速い奴隷を選び:東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/187834 ローマ帝国の皇帝ネロは夏のある日、足の速い奴隷を選び、こう命じた。アルプスまで行って氷と雪を解かさずに持ってまいれ。奴隷が必死の思いで運んできた氷にネロは乳やはちみつ、バラの香り
posted at 08:54:55
参議院選挙のテーマのひとつに「高齢者施設の充実」があるが、長引くコロナ対策と低賃金が改善されないために、慢性的な人材不足が現場を苦しめている。ぎりぎりのメンバーで施設をまわしているために、病気や退職などで欠員が出た時に派遣会社を使わざるをえない。この負担が年間億単位の施設もある。
posted at 09:12:45
「派遣会社に多くの利益を奪われて、経営が厳しいので従業員の給料があげられない。すると、定着度が悪く、派遣を入れるという悪循環がある」とある社会福祉法人の責任者はため息をつく。この悪循環を断ち切る政策を提示する政党はないだろうか。
posted at 09:19:19
<速報>台風4号が長崎県佐世保市付近に上陸 台風から離れた太平洋側でも大雨警戒(ウェザーニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f960eb55690beb5bee3eb2cd264cdf237209f1dc… 台風4号(アイレー)は7月5日(火)6時前に長崎県佐世保市付近に上陸したと発表がありました。
このあとはだんだんと温帯低気圧に性質を変えながら西日本を東に進む予想です
posted at 07:17:44
LGBTQ当事者らが自民党本部前で抗議「差別やめろ」「平等な権利を」:東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/187568 自民党の国会議員が参加した会合で性的少数者(LGBTQ)に対する差別的な内容が書かれた冊子が配布されていた問題で、当事者らが4日、永田町の自民党本部前で抗議の声を上げた。参加者は
posted at 07:21:24
麻生太郎氏「弱いのがいじめられる。子どもの時を思い出して」ウクライナ侵攻に触れ https://www.nikkansports.com/general/news/202207040001094.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp… 自民党の麻生太郎副総裁は街頭演説し、ロシアのウクライナ侵攻に触れた上で「子どもの時にいじめられたのはどんな子だったか。弱いのがいじめられる。強いやつはいじめられない。国も同じだ
posted at 07:30:54
また、麻生太郎氏の妄言。慣れっこになってはいけない。「弱い者がいじめられる」という状況を見て見ぬふりをしている者は、「強い者」ではない。集団いじめを止めようとして、標的になり、数は力でいじめで追い詰められる「強い者」もいる。いじめを表面からしか見ない浅はかな例えではないか。 https://twitter.com/hosakanobuto/status/1544086375204802560…
posted at 07:36:41
この麻生氏の「いじめ観」は、弱肉強食のジャングルルールの肯定につながる。被害者にとって「理不尽ないじめ」も、「いじめられる側が弱い」という要因を持っており、人権侵害行為を追認する。加害者、そして傍観者の視点をあからさまに語る。「弱き者の声」の声を聞き取るのが政治家の仕事なのに。 https://twitter.com/hosakanobuto/status/1544087829688745984…
posted at 07:43:30
「プーチンは皇帝か」 崩壊する帝国の未来のために ロシア作家寄稿:朝日新聞https://www.asahi.com/articles/ASQ71313YQ6RUHBI01J.html… プーチンのプロパガンダはウクライナ人とロシア人の間に憎しみの種をまいた。私の父はロシア人で、母はウクライナ人だ。残酷な言い方だが、私は2人が既に亡くなっていることを、うれしく思う。
posted at 08:05:52
原発事故賠償を電力料金に転嫁している率が高くなっている。原発優遇は生活軽視と対になっているのか。 https://twitter.com/tokyonewsroom/status/1544086557761875968…
posted at 08:08:19
「音楽」は時代に対する警句でもあり、怒りや悲しみも表現する。中には、時の政権に対して辛辣な批判もこめられる。音楽業界が自民党支持団体として旗幟鮮明にすることで、「表現の自由」をめぐる自由度は明らかに狭くなるのではないか。 https://twitter.com/tsuda/status/1543919580334022657…
posted at 08:13:13
「同性愛とか色んなことで可哀想だと言って…」自民比例・井上義行候補の発言に波紋 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_62c186b8e4b065b10ad5ddc9?utm_campaign=share_twitter&ncid=engmodushpmg00000004… 「同性愛とか色んなことでどんどん可哀想だと言って、じゃあ家族ができないで、家庭ができないで、子どもたちは本当に日本に本当に引き継いでいけるんですか」ーー。(井上義行候補)
posted at 08:18:11
「弱い子がいじめられる、国も弱そうな国がやられる」自民・麻生氏:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASQ746WG6Q74UTFK02K.html… #参院選2022 #自民 安全保障があるから、ひとがケンカをしかけてこないんだろ。子どものときにいじめられた子。弱い子がいじめられる。強いやつはいじめられないんだって。違いますか。
posted at 08:24:10
政治家の「失言」「放言」が止まらない。「いじめられるやつは弱い」「強いやつはいじめられない」と決めつける。政治家は仕事は「言葉」を伝えること。欠かすことの出来ないのは「想像力」だ。今、辛い子が、これをどう聞くのかをまるで考えていない。いじめの構造は、そう単純ではない。
posted at 09:07:37
「弱い子がいじめられる、国も弱そうな国がやられる」自民・麻生氏(朝日新聞デジタル) https://news.yahoo.co.jp/articles/03de480abe7a56bbc6f0f9ef122754ad737a4e29… 安全保障があるから、ひとがケンカをしかけてこないんだろ。子どものときにいじめられた子。弱い子がいじめられる。強いやつはいじめられないんだって。違いますか。
posted at 09:51:33
7月4日(月)21時現在、台風4号(アイレー)は五島市の南約150kmを北東に進んでいます。九州の一部が強風域に入りました。
https://weathernews.jp/s/topics/202207/040325/…
posted at 09:51:33
<新型コロナ・4日>東京都で新たに2772人の感染確認、1人死亡:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/187520 東京都は4日、新型コロナウイルスの新たな感染者2772人と1人の死亡を確認したと発表した。前の週の月曜日に比べて1255人増えた。
posted at 09:51:36
【目指せ半減!】
国内の食品ロスは年間約522万トン、世田谷区でも年間約10,000トンと推計されています。この度、2030年までに区内の食品ロス量を半減(2000年比)させるため、区民・事業者・行政が取り組む「世田谷区食品ロス削減推進計画」を策定しました。詳細はHPへ #世田谷 https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/004/015/002/d00189591.html…
Retweeted by 保坂展人
retweeted at 16:56:20
先週の2倍、5000人を超えて上昇カーブがきつくなってきた。
<新型コロナ・5日>東京都で新たに5302人の感染確認、3人死亡 5000人超えは4月28日以来:東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/187704
東京都は5日、新たな感染者5302人と3人の死亡を確認したと発表した。前の週の火曜日に比べて2788人増えた。
posted at 17:04:19
世田谷区内の検査陽性者は7月1日(金)317人、7月2日(土)343人、7月3日(日)182人、7月4日(月)356人と増加傾向が出てきました→区内の新型コロナウイルス感染症の検査陽性者数等について【7月5日13時更新】 | 世田谷区ホームページ https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/001/001/004/d00185364.html…
posted at 17:09:49
KDDIが「全面復旧」を発表 発生から80時間超、正常化を確認:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/ASQ755H8JQ75ULFA015.html… KDDIは、5日午後3時半ごろ、大規模な通信障害が復旧し、正常化を確認したと発表した。4日夕方時点で音声通話・データ通信ともに「ほぼ回復」としていた。その後、ネットワークが正常に稼働していることを
posted at 17:12:23
山際氏「誤解招く」と釈明 「野党の話聞かず」発言:東京新聞https://www.tokyo-np.co.jp/article/187683 山際大志郎経済再生担当相は閣議後の記者会見で、参院選の街頭演説で「政府は野党の話を聞かない」とした自身の発言について、「地域の意見を国政に反映させてもらいたいと強調する中で誤解を招く発言になった」…
posted at 17:14:59
「誤解を招く発言」を訂正するには、発言の真意はこうだという「正解」がなければならない。「野党の話は聞かない」と言ったことが、「与党しか話が出来ない」という意図でなかったことを説得力を持って説明していない。やはり「誤解」は、「正解」ではなかったか。 https://twitter.com/hosakanobuto/status/1544233365205037056…
posted at 17:21:34
山際大臣「誤解を招いた」も撤回はせず 「野党の話聞かない」発言で:朝日新聞https://www.asahi.com/articles/ASQ753PQ1Q75UTFK005.html… 山際経済再生相は、参院選の街頭演説で「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない」と述べたとされる3日の発言について、「誤解を招くような発言になった」と述べた。しかし、撤回は…
posted at 17:48:23
きょう5日(火)午前6時前に長崎県佐世保市付近に上陸した台風4号の影響で、九州や四国、近畿の太平洋側ではすでに大雨となっている所があります。
https://tenki.jp/forecaster/kubo_tomoko/2022/07/05/18238.html…
posted at 18:54:43
「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田元五輪相(朝日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6933246ca68de37a2bedcda965cd5f16b6e196b5… 男の人は結婚したがっているんですけど、女の人は、無理して結婚しなくていいという人が、最近増えちゃっているんですよね。嘆かわしいことですけどもね。女性も、もっともっと、男の人に寛大に
posted at 23:11:43
「サハリン2、日本なくなる」 石油価格上限に反発―ロシア前首相:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070500758&g=int… 岸田文雄首相の発言を受け、「日本はロシアから石油もガスも得られなくなる。(ロシア極東の石油・天然ガス開発事業)『サハリン2』の参加もなくなる」と反発した。通信アプリに投稿した。
posted at 23:19:32
KDDI 大規模通信障害 全面的に復旧確認と発表 発生から86時間 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220705/k10013703381000.html… KDDIは、今月2日の未明に発生したauの携帯電話などの大規模な通信障害について、発生から86時間たった5日午後3時半すぎに全面的に復旧したことを確認したと発表しました。
posted at 23:28:01
【コロナ禍で命を守る生活保護】
コロナ禍では、貧困が命に関わる危険な状態を招く事例も少なくありません。立憲民主党は生存権を保障する生活保護を実現します。生活保護申請の壁と指摘される扶養照会の一時的な中止等により、必要な時にためらわずに生活保護につながるようにします。#京都は福山哲郎 https://pic.twitter.com/WSsB4q7BaM
Retweeted by 保坂展人
retweeted at 23:29:01
麻生氏「弱い子いじめられる」発言 遺族「被害者に責任負わす言葉」:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASQ7561FXQ75UTIL01K.html… いじめによる自殺で一人娘を亡くし、いじめ問題に取り組むNPO法人「ジェントルハートプロジェクト」理事の小森美登里さんは「人権意識のない人間は国会議員になってはだめだ」と批判する
posted at 23:37:47
台風4号は2日深夜に沖縄本島付近を通過し、3日午前は奄美西方の東シナ海を北上した。気象庁によると、5日に九州に接近、上陸して横断した後、6日午前に近畿付近、7日午前に関東沿岸付近へ進む可能性が高い。(時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070300155&g=soc…
posted at 00:03:13
4日 台風4号は東シナ海を北上中 広く暖かく湿った空気が流入 局地的に大雨の恐れhttps://tenki.jp/forecaster/k_shiraishi/2022/07/04/18206.html… きょう4日(月)、九州は午後に台風4号の強風域に入る見込みです。九州や四国を中心に台風周辺の暖かく湿った空気が流れ込み、太平洋高気圧の周辺を回る暖かく湿った空気が、日本付近に流れ込む
posted at 08:04:45
KDDI通信障害で宅配ドライバー「地図見られず配達が中断」歩合制のため収入減に(2022年7月3日) https://youtu.be/N2an0vcwsxU大規模な通信障害が続いているKDDIは、3日午後6時、全てのエリアで復旧作業を完了したと発表。
最大で3915万回線に影響が及んだ今回の通信障害。補償の問題も浮上しています
posted at 08:11:20
通信障害、ライフラインのもろさ露呈 緊急通報・物流…広がった影響:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASQ737538Q73ULFA00W.html… KDDIの通信障害では、IT社会の根幹を支えるライフラインのもろさが、改めて浮き彫りになった。携帯電話の普及で、いまは固定電話がない家庭も増えている。
posted at 08:12:54
外国人の人権を正面から考えてこなかったのが、日本の政治だ。単なる「労働力」か、「国外退去対象」か。 https://twitter.com/hahaguma/status/1543712264288874496…
posted at 08:15:06
おはようございます。台風接近の影響で、東京は久しぶりの雨。連日の高温も一段落だ。猛暑か、豪雨かという気象の極端化にさらされている。こうした気候危機こそが、世界共通の政治的関心事だが、議論は活発ではない。
posted at 08:51:15
伊波氏はうるま市と沖縄市で市総決起大会を開き、沖縄市内を遊説した。「復帰50年たっても広大な米軍基地が残り、国は新たな基地建設を進めようとしている。平和を願う県民の思いを伝え続けたい」と訴えた。(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1543758.html…
posted at 10:02:08
イタリア北部の山 氷河が崩れ6人死亡 記録的高温が影響か | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220704/k10013701691000.html… イタリア北部の山で3日、登山道の近くにある氷河が崩れ、これまでに登山者など少なくとも6人が死亡しました。現地では、先月下旬から続く記録的な高温が、氷河の崩落につながったとの見方も出ています。
posted at 22:08:13
7月2日、駒沢大学で開かれた「第3回世田谷・居場所サミット」は、コロナ禍の2年4カ月をくぐり抜けてきた活動がリアルに共有できる場でした。これからの可能性を感じます。 https://pic.twitter.com/Wg5K83PazE
posted at 00:02:25
音楽業界がまるごと「自民党支持」じゃないのは当然のこと。抗議の声が、あがっています。 https://twitter.com/gonoi/status/1543225168444936193…
posted at 00:17:55
9 時からの75分間。参議院選挙期間中の9党首による討論が行われます。あまりに参院選の判断材料の機会が少ないので注目します。 https://twitter.com/nhk_touron/status/1543353830376628224…
posted at 07:57:43
参議院選挙・新潟県所有地使用断られ森裕子氏陣営が抗議|新潟日報デジタルプラス https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/81506 立憲民主党の大渕健県議は1日、10日投開票の参院選で、新潟県所有の広場の政治的使用について中立性が保たれていない事案があったとして、平等性の確保や情報共有の徹底などを県に要請した
posted at 08:00:42
KDDI通信障害、全国で70%復旧 午前7時時点、西日本は遅れる https://www.asahi.com/articles/ASQ732HS9Q73ULFA00B.html… 通信障害を起こしているKDDIは3日、午前7時時点で、全国で70%程度回復したと発表した。静岡県、長野県、富山県以西の西日本では午前7時15分ごろの復旧を見込んでいたが遅れている。東日本は午前9時半の復旧をめざし
posted at 08:02:37
濃厚接触者、再び激増も ほとんど語られないコロナ対策と経済の両立:朝日https://www.asahi.com/articles/ASQ7251MPQ6ZUTFL019.html… 者が再び増えつつあるが、感染対策と社会・経済の回復をいかに両立させるか、参院選では主な論点となっていない。感染者と濃厚接触者が激増し、社会機能が低下した「第6波」で起きた問題を繰り返し…
posted at 08:09:05
【気象予報士解説】台風4号 進路は?この先の雨・暑さは? | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/k10013699821000.html… 台風4号は沖縄本島付近を通過したあと北北西へ進んでいて、5日には九州にかなり接近し、上陸するおそれがあります。
台風の今後の進路、雨や暑さの予想について南利幸気象予報士の解説です。
posted at 08:12:03
おはようございます。これから参議院選挙期間中、途絶えていた各党党首討論が9時よりNHKで放送されます。
円安と物価高、消費税減税の是非、軍事費増加と財源、改憲をめぐる論点など、本来は連日メディアから情報提供がいいはずだが、少ない機会のひとつがこれから始まる。
posted at 08:26:05
自民党内にも推進すべきだという意見が相当あった「LGBTQ差別解消法」や「選択的夫婦別姓」が成立しないのは、神道政治連盟などに結集する安倍元首相をはじめとした「保守派」の強い反対によるものである。政権が変わらず、構図が維持されれば、多くの人々が願う課題について国会が動くことはない。
posted at 08:34:27
全国各地の神社を傘下におさめる神社本庁の関連団体「神道政治連盟」の国会議員などの会合で、「同性愛は依存症」などと記した冊子が配布されていたことが分かり、性的マイノリティの当事者が反発しています。(TBS)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/83810
posted at 09:45:06
県の原山前教育長が3月に急逝したことなどを受け、教育長の勤務時間や休暇などを定める条例案が可決されました。
また、県は条例のほかに心身の健康管理のために相談窓口を設置するとしています。(信越放送)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/84901…
posted at 09:46:28
【通信障害】auなど携帯電話 復旧メドずれ込み KDDI社長会見へ | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/k10013699681000.html… 携帯大手のKDDIで2日未明に起きた大規模な通信障害は、発生から1日たっても続き、会社では復旧作業を進めています。西日本では午前11時ごろの復旧を見込んでいるほか、東日本の復旧の見込みについては
posted at 10:03:44
本日7月3日(日)より、参議院議員選挙の期日前投票の受付をまちづくりセンターで開始します!受付期間は7月9日(土)まで、受付時間は午前8時30分~午後8時です。投票所では、新型コロナウイルス感染予防にご協力ください。詳細は区HPからどうぞ! #参院選 #世田谷区 #選挙 https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/007/001/d00196384.html…
Retweeted by 保坂展人
retweeted at 10:04:02
世田谷文学館館長でロシア文学者の亀山郁夫さんのお話をお聞きしました。 https://twitter.com/city_setagaya/status/1542749984399183872…
posted at 10:06:26
フロリダ州は1日、子供たちに性的少数者(LGBTQなど)について学校で教えることを規制する州法を施行した。自身が同性愛者だと公表しているホワイトハウスのジャンピエール報道官は「恥ずべき州法が施行された。
(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20220702/k00/00m/030/033000c…
posted at 11:04:53
東日本エリアについては午後5時半ごろをめどに復旧作業を終了しその後、本格的なサービスの再開時間を発表するとしているが、当初の復旧予定より大幅にずれ込む。
https://times.abema.tv/articles/-/10029983…
posted at 13:33:26
キノ・イグルーが企画運営を担当する上映イベント「原っぱシネマ」が、7月30日と31日に東京・二子玉川ライズの原っぱ広場で行われる。
https://natalie.mu/eiga/news/483932
posted at 15:04:07
日本原燃は3日、青森県六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場で、高レベル放射性廃液を貯蔵するタンクが、約8時間にわたり冷却できない状況になっていたと発表した。(朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASQ73438HQ73ULUC006.html…
posted at 15:04:07
西日本での復旧作業終了とKDDI(共同通信) https://news.yahoo.co.jp/articles/2500266221e270c625b641dad7679e5e29678f81… KDDIは3日、大規模な通信障害について、西日本での復旧作業は終了したと明らかにした。ただ、通信量を制限する対応は続けており、回線の本格的な復旧時間は未定としてい
posted at 15:04:07
「質の悪い子どもを増やしては駄目」NHK党・立花氏(朝日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/acbaf29b26bc78bf9c4866c6a4bcdcec49bdc719… NHK党の立花孝志党首は3日のNHKの討論番組で、少子化問題をめぐり「質の悪い子どもを増やしては駄目だ。将来、納税してくれる優秀な子どもをたくさん増やしていくことが、国力の低下を防ぐ」などと語った。
posted at 16:53:42
朝日新聞も他のメディアも「批判を招く可能性がある」という書き方はそろそろ止めた方がいい。批判するなら批判せよ。容認するなら容認せよ。どっちつかずの報道は「批判を招く可能性がある」 https://twitter.com/hosakanobuto/status/1543503235604164608…
posted at 16:55:38
どこまで上昇するか。毎年7月から8月へ感染増が2年続いた→<3日>東京都で新たに3788人の感染確認、1人死亡:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/187335 東京都は3日、新型コロナウイルスの新たな感染者3788人と90代男性1人の死亡を確認したと発表した。前の週の日曜日に比べて1784人増えた。
posted at 17:10:23
auなどに通信障害【速報中】「復旧作業終了」も通じにくい状況 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/k10013699681000.html… 携帯大手のKDDIは、2日未明から続いている大規模な通信障害は3日午前に復旧作業を終えた西日本に続いて東日本でも午後5時半ごろに復旧作業を終えた。ただ、検証を行っていて、まだ復旧には至っておらず
posted at 18:55:29
「野党の話は聞かず」 山際担当相が発言【22参院選】(時事通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e05471b4294db6710b5cb5441e5f127b896b81b… 山際大志郎経済再生担当相は3日、青森県八戸市で街頭演説した際、「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。本当に生活を良くしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にしなくてはいけない」
posted at 18:58:57
与党であることをバックにした典型的な投票誘導。自民が政権から転落して野党となっても、同じことを言うだろうか。謙抑性を欠いた与党の慢心がつまづきのもととなる。ただ、時事通信の記事も「批判を招く可能性がある」と決まり文句を添えている。 https://twitter.com/hosakanobuto/status/1543534752082575360…
posted at 19:04:48
au通信障害で注目の「公衆電話」 15~24歳の3割が「使ったことない」、1割が「見たことがない」(まいどなニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/79d83e44436743ac2b8e683ec99754766bf85921… みなさんは「公衆電話」を利用したことがありますか。7月2日未明に携帯電話の通信障害が発生したことで、SNSでは「公衆電話」という言葉がトレンド入り。
posted at 19:07:17
福山さんは困難と向き合いながらも、けっしてあきらめない優れた意志と胆力を持っています。ぜひ、圧力をはね返して下さい。 https://twitter.com/fuku_tetsu/status/1543441909561294848…
posted at 19:13:23
兵庫 加東 川の中州に7人取り残され消防が全員救助 けが人なし | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/k10013700301000.html… 3日午後、兵庫県加東市を流れる加古川が雨で増水し中州に7人が一時取り残されました。消防のヘリコプターで午後4時までに全員が救助されけが人などはいないということです。
posted at 20:21:32
KDDIの大規模通信障害が長期化、トヨタやセコムのサービスにも影響 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00395/?n_cid=nbpnxt_twbn… 「au」「UQ mobile」「povo」の自社サービスのほか、KDDIの携帯電話回線を利用するトヨタ自動車やセコムなどのサービスにも影響が広がっている。
posted at 20:39:36
「公衆電話」がトレンド入りしたという。KDDIの通信障害で、関係各社の電話やネットだけでなく、宅配便やバス、貨物列車の位置情報や、銀行のATM、業務用無線機、予約システム、アメダスなどに幅広い影響が出ている。何でもスマホひとつで済むデジタルサービスが停止した時の混乱は計り知れない。 https://twitter.com/hosakanobuto/status/1543560084017803265…
posted at 20:51:52
高レベル廃液の冷却、一時停止 青森、再処理工場|秋田魁新報https://www.sakigake.jp/news/article/20220703CO0041/…
日本原燃は3日、使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)で高レベル放射性廃液を保管している液槽の冷却機能が失われ、約8時間後に復旧したと発表した。外部への漏れなど環境への影響はないとしている。
posted at 20:54:08
途方もない税金を注ぎ込んで続けている「核燃サイクル」もまた参院選の重要な争点である。「原発再稼働」「新設」だとはしゃぐ政治家が話題とせず、議論も深まらない。災害時の冷却機能が心配となる事故ではないのか。検証が必要だ。 https://twitter.com/hosakanobuto/status/1543563740167438338…
posted at 20:58:35
野党がやや盛り返し「接戦区」増加 参院選中盤情勢分析 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20220703/k00/00m/010/2020006c… 月25、26日の序盤情勢取材時と比較すると野党系がやや盛り返し、全国に32ある改選数1の「1人区」で与野党接戦の選挙区が5から8に増えた。改選数2以上の「複数区」でも接戦が4から6選挙区に増加した。
posted at 21:56:26
野党がやや盛り返し「接戦区」増加 参院選中盤情勢分析 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20220703/k00/00m/010/202000c… 月25、26日の序盤情勢取材時と比較すると野党系がやや盛り返し、全国に32ある改選数1の「1人区」で与野党接戦の選挙区が5から8に増えた。改選数2以上の「複数区」でも接戦が4から6選挙区に増加した。
posted at 21:57:05
辻元氏は2日、京都選挙区の福山哲郎前幹事長(60)を応援。代表だった枝野幸男衆院議員(58)、東京選挙区から4選を目指す蓮舫前代表代行(54)とともにJR京都駅前でマイクを握った。辻元氏は「今、はい上がろうとしているんです」と声をからした。(スポニチ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/aca36db2136ca565afc71c08a3926f3f5ced2245…
posted at 23:58:10
2013年2月に懲役4年の実刑判決が確定、4年近く服役した大王製紙前会長の井川意高氏。27日に出版した「熔ける 再び そして会社も失った」(幻冬舎)では、刑期満了を迎えるとすぐに韓国のカジノに向かい、3000万円を元手に9億円まで増やしたものの、それを再び溶かしてしまった
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/307236…
posted at 23:58:42