情報更新

last update 03/28 11:37

ツイート検索

 

@inuchochin
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@inuchochin

みんみんぜみ@inuchochin

Stats Twitter歴
5,183日(2010/01/20より)
ツイート数
98,047(18.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2018年06月05日(火)36 tweetssource

6月5日

@3818riekom

riko@3818riekom

大学生の教え子から、取得しかけた教職過程を止めようか…とよく相談を受ける。

今教職って人気ないのに、必要単位数多いし、介護実習に教育実習に…他学部生には負担が大き過ぎる。
免許取得が難しい割に労働条件は悪い…オマケに更新しなきゃならない。
これじゃ、教員免許取る学生も減る一方だね

Retweeted by みんみんぜみ

retweeted at 23:56:35

6月5日

@inuchochin

みんみんぜみ@inuchochin

「贅言」という考え方は大事やね。どうしても罵倒や汚い言葉があるとそちらに意識が向いてしまうけど、結局何が言いたいか、だけ見るようにする。
すると長文の批判ブログでも内容がほとんど何もなかったりするんだけど。

posted at 22:28:38

6月5日

@IIMA_Hiroaki

飯間浩明@IIMA_Hiroaki

時事問題などに関するSNS上の発言を読みながら、罵倒・嘲笑などの「贅言」を消去していくと、後に何も残らない、という発言も多くあります。そうした発言を読むのは、まさしく時間の浪費です。「贅言消去」の習慣が身につけば、有益な議論を選んで読むことが自然にできるようになります。

Retweeted by みんみんぜみ

retweeted at 22:24:48

6月5日

@IIMA_Hiroaki

飯間浩明@IIMA_Hiroaki

「贅言(ぜいげん)」というのは、本来は「理由については贅言を要しない」のように、「わざわざ言わなくていい、むだなことば」の意味です。罵倒・嘲笑などを「贅言」というのはやや変かもしれませんが、「議論に必要のないことば」という意味で、そう名づけました。

Retweeted by みんみんぜみ

retweeted at 22:24:36

6月5日

@IIMA_Hiroaki

飯間浩明@IIMA_Hiroaki

ネットでの議論は、罵倒や嘲笑など、話を前に進めるのを妨害する要素が混じりやすい。そういう要素は「贅言(ぜいげん=むだなことば)」として消去するのが有効です。要は「悪口は無視しよう」ということなんですが、大切な手続きであることを強調するため、「贅言消去」と硬く表現してみました。 pic.twitter.com/bfognlRlg6

Retweeted by みんみんぜみ

retweeted at 22:24:31

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

6月5日

@parasitology_as

ささき寄生虫研究所@parasitology_as

しかし私にはツイッターがあるもんねーザマーミロ!ってことで、我々のチーム(もちろん教授は入ってないよ)が旭川市内で発見した新種吸虫についてのプレスリリースでーす!ぜひ読んでくださいね〜。(取材希望の場合は、DMもしくはHPのお問い合わせから!) pic.twitter.com/7tlYu9FQBS

Retweeted by みんみんぜみ

retweeted at 19:16:25

6月5日

@parasitology_as

ささき寄生虫研究所@parasitology_as

プレスリリースを出そうと大学側に提案したのですが、「教授の許可がないと出せません」って...なんで私が、講座の運営も研究もなんにも関与していない人の許可もらわなくちゃいけないの!?世の中の人の上に立つみなさん、何もしないことはパワハラだし、何もしゃべらないことは卑怯だと私は思うよ。

Retweeted by みんみんぜみ

retweeted at 19:16:23

6月5日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

議論の際に、他人の意見を知らされることで多様性がなくなって、全体の議論の質が低下してしまうという論文もあって、日本語でも紹介されている。wired.jp/2011/05/18/%E6

Retweeted by みんみんぜみ

retweeted at 16:20:25

6月5日

@inuchochin

みんみんぜみ@inuchochin

たしかになあ。
社会保険料高い。いまの病院通いのお年寄りたちは安く病院にかかれるけと、私や私の子供の世代が年寄りになった時は間違いなく自己負担率は高くなってるはず。と考えたら今のうち自己負担率をあげて保険料少しでも減らすべきなんじゃないか?と感じる。

posted at 16:17:06

6月5日

@makrabin7

真倉 敏@makrabin7

消費税8%に対して社会保険料は給与の15%、会社負担も15%。後者は給与から引いてるのと同じだから30%も払ってるんだよね。これプラス所得税。会社負担込みの実質給与から50%も税金で取られる。俺は社会保険料と所得税を下げて医療費の自己負担と消費税を大幅に引き上げた方が世代間に公平だと思う。

Retweeted by みんみんぜみ

retweeted at 16:13:04

6月5日

@makrabin7

真倉 敏@makrabin7

俺のTL上には消費税引き上げ反対の人が多いけど、この20年、消費税以上に社会保障費が上がっているのにそっちにはまったく触れないんだよな。俺は消費税より社会保障費の方が消費に与える影響は大きいと思うよ。消費増税凍結より社会保障削減の方が効果が高いと思う。

Retweeted by みんみんぜみ

retweeted at 16:13:01

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

6月5日

@inuchochin

みんみんぜみ@inuchochin

書き忘れたけど、直心影流では古くから「形」を使っていましたが、ある直心影流の伝書では形について「他流では表とも手本ともいう」とあって、形という言葉を使わない流派が多かった?ようにも見えます。

posted at 12:33:02

6月5日

@aihadure_chan

相外飛龍水月@aihadure_chan

@inuchochin 香港で苗刀をやってる友達も新陰流をやってる人も現存の技だけでなく、古い史料を使って検証してます。
文章や動画は少ないけど、次は友達が「倭刀の抜刀技術」について書いたのです。
私も同じようなことをやってますが、いつかブログに書いてみたいのです。

ntnuteenage.blog.163.com/blog/static/16

Retweeted by みんみんぜみ

retweeted at 09:24:15

6月5日

@xhioe

わっしー 왓시@xhioe

>かつて「か」と「くわ」で区別され、「くわ」の発音を「くゎ」と表した。例えば「火事」の表記は「くわじ」で、発音は「くゎじ」。これが、1946年に発表された現代かなづかいによって、表記も発音も「かじ」に統一されたという。

「表記も発音も」←

Retweeted by みんみんぜみ

retweeted at 09:18:00

6月5日

@inuchochin

みんみんぜみ@inuchochin

@kisuiHAIGOU 撓や韜でシナイとかシナエとかもルビいりますね。そう言えば品柄というのもありました。
竹刀でシナイと読むのも本当は当て字ですし、なかなか難しい笑

posted at 09:05:20

6月5日

@inuchochin

みんみんぜみ@inuchochin

@mioetfYLRWDZER0 それは気になるお話を。
加賀藩の戸田流(たぶん戸田金剛流?)でしたら習ってなくても見せてもらって表の形を絵や文章として残してる方がいますね。某藩の戸田流剣術は残ってるみたいです。
中條流が残ってるならぜひ残して欲しいですね。残ってるとしたら加賀藩系統か、そこから別れた福井県系か

posted at 08:53:21

6月5日

@stairuka

すたいるか🐬@stairuka

言い方悪いけど、絶滅危惧から抜け出しかけてるパンダの子供が生まれるとお祭り騒ぎになる傍、ウナギが絶滅寸前のところまで来てたりドジョウが準絶滅危惧種に登録されてたり、日本人にとって身近な生き物がピンチになってるのを見ると本当に悔しい なんでだ 可愛くないからか?

Retweeted by みんみんぜみ

retweeted at 08:03:53

6月5日

@busujiujitsu

岩井洋一(柔術新聞&ジャズギター)@busujiujitsu

英のバラ・マーケットで、ドロボウを捕まえた一般人が格好良すぎると世界中で話題に。「なんだ、ただの達人か」「ジェームス・ボンドじゃん」「腕十字のセットアップ完了してるし」「これが英国式逮捕術か」「彼はモーニング食べながらでも同じ事できるに違いない」www.businessinsider.com/british-citize pic.twitter.com/252LDjzjEL

Retweeted by みんみんぜみ

retweeted at 07:34:55

6月5日

@hologon15

浅利与一義遠@hologon15

うなぎの現状を見ていて、「そうか!ステラーカイギュウや、ドードーは、こうして消えたのか!!」と気付き、記録でしか知れなかった、歴史の現場に立ち合っている実感が、もりもり湧いている。

Retweeted by みんみんぜみ

retweeted at 07:06:33

このページの先頭へ

×