@ryo_hashittekuu おっ‼️🦌😱
posted at 19:11:40
Stats | Twitter歴 1,180日(2018/01/17より) |
ツイート数 558(0.4件/日) |
表示するツイート :
@ryo_hashittekuu おっ‼️🦌😱
posted at 19:11:40
@ryo_hashittekuu クマ🐻は・・・いませんね
posted at 18:40:57
@tetaaaan 平屋はあくまで面積から見た一般な例でして😅パースが出てない今は想像の域かと💦道路を挟んだ北側は農地が広がっているのでその辺も気になっています
posted at 07:46:00
@ryo_hashittekuu 週末散りかけた🌸桜が散るの一旦停止してますもん💦(ホントかよ)
posted at 00:01:40
@tetaaaan 過去の会見記事で移転かは明確にしていませんが敷地面積から例えばイオンスタイル棟とテナント棟を中心とした平屋規模とも見えるような・・・時勢も変わったので実際どうなるかは❓ですが
posted at 23:56:42
@tetaaaan ありがとうございます😃そうでしたか・・・店名も変わって時間も経ちましたけど雰囲気は残っているのかと👍市立大学近くへのイオン出店も気になりますが一日でも長く続いてほしいです
posted at 23:08:41
@ryo_hashittekuu さ~めすけ🌨あったこして行きなせ
posted at 21:54:36
イオン県央店の写真も見てください(•̀ω•́) https://twitter.com/j_rakuda/status/1294912794031042563?s=19…
posted at 20:05:39
🎉【祝】2021年4月で開店30周年の旧県央サティ「あんな荒野にあんな大きな店作って‼️」と揶揄されたものの😅新潟ニチイで唯一の成功事例に🏆ささやかながら祝杯を🍺
#サティは遠くなりにけり
#サティ復活希望 https://pic.twitter.com/c9EiX1wS6Q
posted at 18:51:19
そりゃそうでしょうイオンもコメリも原信もウオロクもあるんだから( •̀ω•́ )✧ https://pic.twitter.com/2961JV3yvc
posted at 12:39:50
@kusumim 今のコンビニのようにあまりにも当たり前な存在だったので写真も無ければ行きつけ以外は記憶が薄く残念です😅他に提携店もあったので充分貢献したのかと
posted at 07:51:19
@v12v13a23a30 宅地も人口も増えましたがなんだかんだで激戦の大学前店周囲・・・大変かと😅
posted at 23:02:47
@v12v13a23a30 店舗一部❓が現役のようで😅
posted at 22:27:00
@kusumim ありがとうございます!まさか学校町店を拝められるとは(°ω°)古町店も閉店後の写真しかなかったので感激・・・旧116沿線はフランチャイズも含めて店も多くて😅小さな田町店もありましたし
posted at 21:40:19
今は無き清水フードセンター古参店の続き(*´ω`)他にもまだありますが外観は現役店舗似なので熟した頃にでもまた💦 https://twitter.com/j_rakuda/status/1371761939802689538… https://pic.twitter.com/Rr2SuRMUYk
posted at 18:46:53
やっと第2節「ジャスコの誕生」まで読む💦合併直前シロの社長が急逝😱さらには粉飾決算発覚‼️ピンチに立った岡田屋は・・・(来週に続く)・・・てか時間が無くて読み終える気がしない😭 #イオンの歴史2020 https://pic.twitter.com/reqeUD5NbI
posted at 20:22:22
🌸🌸桜も満開🌸🌸なので往年の桜木店と桜ヶ丘店🌸旧桜町店と桜木店🌸をご観賞ください https://pic.twitter.com/HO9TXSyeSR
posted at 17:34:03
@echigo_ma4maro 店舗ヲタの間違いでは😂
posted at 11:44:46
@echigo_ma4maro 自分に引いてる自分😱
posted at 11:34:34
@echigo_ma4maro 元祖山型🌊セッキー😋
posted at 11:26:05
会津の星🌟「リオン・ドール」居ぬき物件🚧ウエルシア前でウエルシア跡の寺尾東店とイオン裏のウエルシア隣で直売所跡の白根北店😱これは大人の関係か https://pic.twitter.com/rheRthz018
posted at 18:19:20
@NarusPointcard はい🎈オープニングセールでございます🎉
posted at 21:46:25
@NarusPointcard そしてドラッグトップスもなんじゃ村もない10年前はこちら😃 https://pic.twitter.com/9y2tq50bwa
posted at 21:08:40
ウオロク中条店閉店とは😱1975年7月開店の古参店で現店舗は現地リプレイス🚧中条北店(仮)とは1キロほどと近距離🚗4月1日からある意味悲報💦 https://twitter.com/j_rakuda/status/1368497565067485192… https://pic.twitter.com/ltfV7kGlh4
posted at 07:34:26
古地図のジャスコ😭イオン化後に新潟青山店として再生したジャスコL🌟前身ハヤカワ表記の五泉店😳北東にハヤカワ家具の旧新発田店😲北西に村上プラザの村上店💦もうなにがなんだか😱 #ジャスコは遠くなりにけり https://pic.twitter.com/QPFAjkIvFF
posted at 18:43:22
@ryo_hashittekuu ファイト‼️ https://pic.twitter.com/ur2TIwfXTs
posted at 16:54:34
@NarusPointcard @ryo_hashittekuu 小さい画像ですが宜しければお使いください😅
posted at 07:21:25
@ryo_hashittekuu @NarusPointcard 今さら写真を見て気づいたのですが😅似ている名前なので関連事業かと思い込んでいました💦
posted at 23:49:29
@ryo_hashittekuu @NarusPointcard そう言えば柏崎駅裏(南口)にもナイスナイスありましたわ😂 https://pic.twitter.com/y0C5dJA36w
posted at 23:27:59
会津の星🌟「リオン・ドール西川店」1998年6月オープン🦁ライオンドー末期店舗🙄店内加工は中国料理「福龍門」くらい🥎ド直球すぎる社名がよき🤗会津の小池さん➡️現在のリオン・ドールビズ
#大店法プレート https://pic.twitter.com/R1k98ofEeA
posted at 18:34:08
@echigo_ma4maro チラシ片隅に28日とあったので慌てて😱まさか日曜日とは😅
posted at 18:33:08
会津の星🌟「リオン・ドール西川北店」3月28日オープン🎈店内加工はゼロに近くコスパ高そう🙄しかし日曜日のオープニング初日偵察なんて何年ぶりだろう💦 https://twitter.com/j_rakuda/status/1363060572720230400… https://pic.twitter.com/awMIlAqnGs
posted at 17:50:27
バロー跡「ラ・ムー上越モール店」3月25日オープン🎈アニソン風店内BGMで踊るキッズは健在🙆地味ながら新潟県内じわじわと4店舗目🙄運営は長野の西源 https://pic.twitter.com/5MO8biPY6J
posted at 18:09:19
@niigata__suki @Higana_Himaseka 粗方の場所は聞いていたのですが😅なるほど・・・
posted at 18:56:19
@ryo_hashittekuu はい😅釣れてきました🎣
posted at 16:23:26
@ryo_hashittekuu 勝手にエイさんお借りしました😅すみません💦💦
posted at 15:16:06
@ryo_hashittekuu おめでとうございますっ‼️🎊😆✨🎉🎉🎉 https://pic.twitter.com/eFkpQXZCV6
posted at 15:10:30
@ryo_hashittekuu それで新潟が無いわけですね(笑)
posted at 14:39:29
@niigata__suki @Higana_Himaseka 情報ありがとうございます😃会津方面からの集客も見込めそうですが大人の事情が💦用地選定は時間がかかりますし・・・
posted at 14:38:30
@ryo_hashittekuu プロフ画像これでしたか(°ω°)
posted at 13:24:10
@Higana_Himaseka 新潟が候補に上がらない❓または後回しとなる何らかの総合的な理由はあるのでしょうが・・・当事者に聞いてみたいところかと😅
posted at 21:51:59
@Higana_Himaseka 確かに早々に淘汰されましたね😅県内のスーパーでコストコのバッグで商品を詰めている方を見ます😳新潟への出店は・・・
posted at 20:58:40
伝説❓の会員制ディスカウント店ランドクラブ長岡店🛒しかし末期には会員制を廃止し2007年閉店😭1995年開店当時の県内では珍しい業態だった記憶🙄アークランドなお店でした https://pic.twitter.com/7F1Zz5097q
posted at 18:43:36
@toike_shimamura こちらも仲間に入れてください https://pic.twitter.com/JdpTt1TFdz
posted at 13:17:45
@ryo_hashittekuu 頭も春ですねぇ🌸
posted at 08:02:08
@tetaaaan そうですねぇ・・・聞いてみたいですね🤔
posted at 18:45:29
@tetaaaan 10年に満たないですしね・・・7年程なんですかね
posted at 15:30:23
@tetaaaan ここで使うことになるとは(笑)サティ掲載の1998年版にもマックはないですね
posted at 12:54:23
まさかニチイ(吉田)時代の写真が見られるとは‼️せっかくなので以前メルカリで落とした古地図も見てください😅しかし肝心なニチイ時代は抜けているオチ💦隣にムサシが(驚) https://twitter.com/MYCAL_Love/status/1373974388148609025… https://pic.twitter.com/GOQi2MyIUy
posted at 09:37:36
@tetaaaan なかなか素敵な写真を見られたので良かったです(*´ω`)写真を見ると改めて思い出すことも多いので脳活になりました👍
posted at 23:07:31
@MYCAL_Love @tetaaaan うわぁ・・・こっこれは‼️右のロゴがSATYに変わって外壁が他店と同様のチョコカラー❓に塗り変わったわけです😤しかしこんな貴重な写真よく見つけましたね💦💦
posted at 21:58:31
@tetaaaan 情報ありがとうございます‼️本部や店舗に確認するのは先方に迷惑かと現状報告に留めましたが😅サティ閉店後は確実かと💦せっかくなので開店月は知りたいところです
posted at 18:50:40
@tetaaaan 少し検証してみましたがサティ撤退後のマック出店が有力です😅マック開店日がわかれば確定ですがご存知ですか
posted at 16:16:46
「マックはサティ当時には営業」について
(1)1998年10月の空中写真にマック店舗確認できず
(2)サティ1999年2月閉店(提供情報)
(3)残るはマック開店日と照合すれば明白となりますが「双方の営業期間はかなり重なる」との個人認識とはかけ離れていましたので、ここに現在までの検証報告をいたします。 https://pic.twitter.com/RMykxN8VUp
posted at 16:05:49
@tetaaaan ありがとうございます‼️ラ・ムー屋上🅿️無いんですよね(笑)最近は記憶に頼れず自分のサイトやブログで調べてから書くことも多いですが💦ご指摘ありましたら引き続き宜しくお願いします😃
posted at 07:41:04
@tetaaaan 味のある店舗だったのでよく偵察に行っていました🚙自信を持って書きましたが思い返すと記憶以外に確証がもてないので地元の人の記憶が正しいかもです👍屋上駐車場から眺める国道の往来を思い出します😃
posted at 00:44:44
@tetaaaan 店舗巡りを始めた頃に閉店したので写真は無いのですが平屋店舗で正面左側が食品フロアでした🛒マックについてはファミリーやニチイ時代には無くサティ以降の追加と記憶していますが記憶が異なっているかも含めて自分も知りたいところです😃
posted at 00:02:26