情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@ja4refugees
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@ja4refugees

難民支援協会(JAR)@ja4refugees

Stats Twitter歴
5,292日(2009/10/02より)
ツイート数
5,684(1.0件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年04月04日(火)2 tweetssource

2023年04月02日(日)7 tweetssource

4月2日

@ja4refugees

難民支援協会(JAR)@ja4refugees

信濃毎日新聞社説(3/28)「政府は今国会に入管難民法の改定案を提出している。難民申請を繰り返す人が多いことを乱用と決めつけて強制送還を可能にする法案だ。鎖国とさえ言われる現状を取り繕い、法案への批判をかわそうとする当局の姿勢に厳しい目を向けなくてはならない」
www.shinmai.co.jp/news/article/C

posted at 14:13:27

2023年03月31日(金)6 tweetssource

3月31日

@ja4refugees

難民支援協会(JAR)@ja4refugees

また複数回の難民申請の現状のほか、難民申請数が減少する中での審査期間の長期化について指摘しています。一次審査の平均期間は約2年8か月で、2007年以降で最長です。
法的地位が安定しないままに、難民申請者が長期にわたり困難な生活を強いられています。→

posted at 17:10:17

3月31日

@ja4refugees

難民支援協会(JAR)@ja4refugees

その他の国籍者では、ミャンマー出身者は26人が難民認定される一方で、のべ2,000人近くが不認定です。アフリカ諸国出身者で認定されたのは15人に留まります。

22年に不認定とされた人は1万人以上(一次審査・審査請求の合計)。難民として保護されるべき人が保護されていません。→

posted at 17:10:16

3月31日

@ja4refugees

難民支援協会(JAR)@ja4refugees

そのアフガニスタン出身者についても、例えば大使館関係者や家族も、来日当初、安定的な生活が保障されず、難民申請の選択肢が示されるまでに長期間を要しました。日本からの出国を選ばざるを得なかった人もいます。各国や、日本でもウクライナ出身者への対応との大きな差があります。→

posted at 17:10:16

3月31日

@ja4refugees

難民支援協会(JAR)@ja4refugees

入管法改正案への反対声明は、滋賀弁護士会、三重弁護士会からも会長声明が出ている旨を教えていただきました。弁護士会による声明一覧(画像)にも追記しました。

●滋賀弁護士会
shigaben.or.jp/about/chairman

●三重弁護士会
mieben.info/archives/topic

#難民の送還ではなく保護を pic.twitter.com/wN279Rjxil

posted at 07:30:00

2023年03月30日(木)7 tweetssource

3月30日

@RAFIQ_network

RAFIQ 難民との共生ネットワーク@RAFIQ_network

本人のコメントです
「とても嬉しいです。ストレスが無くなりました。これから日本語を勉強したい。高齢者のお世話の仕事をしたい。皆さんにもとても感謝しています」

同性愛、母国で迫害」ウガンダ女性を難民認定へ 国の敗訴確定 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230

Retweeted by 難民支援協会(JAR)

retweeted at 20:02:14

3月30日

@hodges_jp

Hodges@hodges_jp

【ここまで来たら「帰ろう」とふつうは思います。しかし、それでも帰れないのです。他の道はありません。】
【前回の廃案のときは日本にいて一番嬉しかったです。】

こんなことを言われたらがんばらないわけにいかないではないか。今日もやれることをやる。

#難民の送還ではなく保護を twitter.com/ja4refugees/st

Retweeted by 難民支援協会(JAR)

retweeted at 14:00:28

 

表示拒否

retweeted at xx:xx:xx

3月30日

@RAFIQ_network

RAFIQ 難民との共生ネットワーク@RAFIQ_network

ウガンダ難民女性の勝訴が確定いたしました!
2週間の控訴期限が昨日29日でした。
1500を超える署名をいただきました。皆様のたくさんのご支援、本当にありがとうございました。
勝訴から難民認定まで数か月かかった人もいるそうです。大阪入管に早く「難民認定」するよう働きかけていきます。 twitter.com/RAFIQ_network/

Retweeted by 難民支援協会(JAR)

retweeted at 13:59:17

3月30日

@fuki_kamai

構二葵 Fuki Kamai@fuki_kamai

【切り抜きショート動画連続投稿3日目💡】

生配信番組 #WeareallHumanbeings!の切り抜き3つめは「難民不認定なのに何で母国に帰らないの?」とこれまたよく来る質問へのアンサー。

帰れれば帰ります。じゃあなぜ...?と思った方ご覧ください。

youtube.com/shorts/-9wFC5c

#難民の送還ではなく保護を pic.twitter.com/HGcZ29Nne2

Retweeted by 難民支援協会(JAR)

retweeted at 13:54:19

2023年03月29日(水)4 tweetssource

3月29日

@ja4refugees

難民支援協会(JAR)@ja4refugees

入管法改正案に全国19にのぼる弁護士会から反対声明が出ています。「3回目以上の難民認定申請者につき、原則、手続中でも強制送還を可能とする法改定は、強制送還された人々を迫害に直面させる事態の続発を招きかねない」(関東弁護士会連合会)等 #難民の送還ではなく保護を 求める声が上がっています pic.twitter.com/HDhwVGZH2D

posted at 18:08:11

3月29日

@DanDanRun

DAN DAN RUN 2024 チャリティラン&ウォーク@DanDanRun

【チャリティTシャツ販売について】
DAN DAN RUN 2023オリジナルTシャツを販売しています!

Tシャツの収益金は認定NPO法人難民支援協会(JAR)を通じて、日本に逃れてきた難民の支援に使われます。

普段使いもできるオシャレなデザインになっているので、ぜひ記念にご購入下さい♪

★イメージ画像⇩ pic.twitter.com/sYfZKqW42G

Retweeted by 難民支援協会(JAR)

retweeted at 09:26:05

2023年03月28日(火)4 tweetssource

3月28日

@nhk_heart

NHKハートネット@nhk_heart

「暗闇に、大切なものを投げるようだった」

難民審査参与員として
日本の難民認定に携わった 阿部浩己さん

ほとんど表に出ることのない入管内部
そこで感じた“空気” とは

難民申請する人にも大きく影響する
#入管法 が議論されるいま あらためてご紹介します

【続く👇】 #いま入管問題を考える pic.twitter.com/WBhkgTUt1X

Retweeted by 難民支援協会(JAR)

retweeted at 18:00:58

3月28日

@osonodoyo

宮越里子@osonodoyo

#入管法改悪反対 のプラカードをアップし直しました。ご利用ください。
改変禁止・商用利用禁止
上記以外は自由にどうぞ!

①セブンイレブン:2023/4/3まで
②ネットワークプリントサービス(ユーザー名7U8L2Y4WK2)2023/4/19 15時まで

#難民の送還ではなく保護を
#入管法改悪反対アクション pic.twitter.com/ragSUR8B73

Retweeted by 難民支援協会(JAR)

retweeted at 10:45:29

2023年03月27日(月)1 tweetsource

2023年03月26日(日)1 tweetsource

2023年03月24日(金)8 tweetssource

3月24日

@ja4refugees

難民支援協会(JAR)@ja4refugees

これまでの狭い解釈によって「不認定」とされた人が、今回の「手引」を基に再度の審査を受ける権利が保障されるべきです。今国会に提出された入管法改正案における3回目以降の難民申請者の送還を可能にする規定は、このような再審査の権利を奪い、難民の命や安心を脅かすものとして、認められません。

posted at 21:54:18

3月24日

@ja4refugees

難民支援協会(JAR)@ja4refugees

また本日、入管庁からは「難民該当性判断の手引」も公表されました。国際基準に則った難民認定基準が作成されるべきところ、現在の判断のポイントを整理するとの位置づけにとどまる点や判断における重要点を網羅していないことなど懸念しています。ただし現在の解釈からの変更と思われる点があります→

posted at 21:54:17

3月24日

@ja4refugees

難民支援協会(JAR)@ja4refugees

入管庁より、2022年の難民認定数が発表されました。難民認定数は過去最多の202人となる一方で、難民不認定とされた人の数は1万人を超えています。詳細を見ると、難民認定制度が改善したとは評価できません。(続)→
▽全文はwww.refugee.or.jp/report/refugee
#難民の送還ではなく保護を pic.twitter.com/RQLGW5bgcu

posted at 21:54:16

3月24日

@ja4refugees

難民支援協会(JAR)@ja4refugees

これまでの狭い解釈によって「不認定」とされた人が、今回の「手引」を基に再度の審査を受ける権利が保障されるべきです。今国会に提出された入管法改正案における3回目以降の難民申請者の送還を可能にする規定は、このような再審査の権利を奪い、難民の命や安心を脅かすものとして、認められません。

posted at 17:06:16

3月24日

@ja4refugees

難民支援協会(JAR)@ja4refugees

また本日、入管庁からは「難民該当性判断の手引」も公表されました。国際基準に則った難民認定基準が作成されるべきところ、現在の判断のポイントを整理するとの位置づけにとどまる点や判断における重要点を網羅していないことなど懸念しています。ただし現在の解釈からの変更と思われる点があります→

posted at 17:06:15

3月24日

@ja4refugees

難民支援協会(JAR)@ja4refugees

入管庁より、2022年の難民認定数が発表されました。難民認定数は過去最多の202人となる一方で、難民不認定とされた人の数は1万人を超えています。詳細を見ると、難民認定制度が改善したとは評価できません。(続)→
▽全文はwww.refugee.or.jp/report/refugee
#難民の送還ではなく保護を pic.twitter.com/tJw8j7pDYH

posted at 17:06:14

2023年03月23日(木)9 tweetssource

3月23日

@ja4refugees

難民支援協会(JAR)@ja4refugees

命に関わるといえる難民審査ですが、日本でこれを担っている入管庁の審査には多くの問題が指摘されており、独立した機関によるチェックもありません。結果、送還に深刻な危険を伴う人にも滞在を認めない判断が下され、難民保護の機能が果たされていない、難民を送還するリスクが高い状態にあります。

posted at 17:00:23

3月23日

@ja4refugees

難民支援協会(JAR)@ja4refugees

入管庁は送還忌避者(国外退去に応じない人)を課題として、強制送還を可能にすべく入管法を改正しようとしていますが、国外退去の処分となった人の大半は帰国しています。残りの帰れない事情のある人の中には、難民として保護されるべき人も含まれており、彼女も当時は送還忌避者とみなされる人でした pic.twitter.com/FgKjHPh5rj

posted at 17:00:22

3月23日

@ja4refugees

難民支援協会(JAR)@ja4refugees

2回目の難民申請を急ぎ、間際で止めることができました。再申請もあっけなく不認定となりましたが、弁護士と裁判を戦い、2010年に勝訴、難民として在留が認められました。難民認定された人のうち、彼女のように国外退去の処分がでていた人は、2010~21年で48人(7人に1人程度の割合)にのぼります。 pic.twitter.com/Xu1mFcLdTZ

posted at 17:00:19

3月23日

@ja4refugees

難民支援協会(JAR)@ja4refugees

数日後に再び空港へ連れていかれ、送還されそうになっていることに気づき、泣き叫び抵抗したことで送還は中止に。収容施設に戻され、そのまま計1年以上収容された後、仮放免されましたが、難民申請の結果が不認定となり再収容されます。すぐ送還の準備が進み、成田に移送されるまで追い込まれましたが

posted at 17:00:17

3月23日

@ja4refugees

難民支援協会(JAR)@ja4refugees

いつまた捕まってもおかしくない状況で出国を決意。観光ビザがでた日本で難民認定を受けるため、ショルダーバックの裏地を切って難民であることの証拠書類を忍ばせ、成田空港に到着しました。短期滞在の資格はあったものの、入国を拒否されてしまいました。収容され、難民申請をしましたが(↓続)

posted at 17:00:16

3月23日

@ja4refugees

難民支援協会(JAR)@ja4refugees

2007年に日本にたどり着いたエチオピア出身のブルクタウィットさんは、送還をぎりぎりで免れ、後に難民認定された一人です。言論統制の厳しいエチオピアで野党のメンバーとしてデモなどに積極的に参加していたところ当局に目をつけられ、二度に渡り逮捕・拘留。大金と引き換えに釈放されるも(↓続)

posted at 17:00:14

3月23日

@ja4refugees

難民支援協会(JAR)@ja4refugees

よくある質問:難民不認定になった人を強制送還することがなぜ問題なの?
⇒日本では難民認定が適正に行われていないため、難民として保護されるべき人も難民不認定になっており、そうした人を送還することは命に関わるからです。危険性を示す実例を紹介します(↓続)

#難民の送還ではなく保護を

posted at 17:00:14

2023年03月22日(水)1 tweetsource

3月22日

@ja4refugees

難民支援協会(JAR)@ja4refugees

せやろがいおじさんがYoutubeラジオ番組「コネラジ」で入管法改正案の問題を取り上げています!入管問題に詳しい弁護士をゲストに迎え、この問題に初めて触れる方にも分かりやすく解説されていますので、ぜひご覧ください!

#難民の送還ではなく保護を
www.youtube.com/watch?v=XmUDTK twitter.com/emorikousuke/s

posted at 17:00:01

このページの先頭へ

×