これ韓国内では責任追及とかの流れにはならないの?普通の国だったら政権交代レベルの話だと思うんだけど。あの国を「日本より成熟した民主主義」とか言ってた内田樹とかどういう気分なんだろう。 https://twitter.com/ikedanob/status/1349976254447960065…
posted at 07:40:52
Stats | Twitter歴 4,026日(2010/01/09より) |
ツイート数 13,378(3.3件/日) |
表示するツイート :
これ韓国内では責任追及とかの流れにはならないの?普通の国だったら政権交代レベルの話だと思うんだけど。あの国を「日本より成熟した民主主義」とか言ってた内田樹とかどういう気分なんだろう。 https://twitter.com/ikedanob/status/1349976254447960065…
posted at 07:40:52
「全国の病床のうちコロナ患者用に確保されているのは全体の3%しかないんです」って言われても、一般の国民からするとへーそうなんですかとしか。仕事してないのは誰だ。: “医療壊滅”寸前か…病床ひっ迫、入院できず自宅で死亡も - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/7effda341cbfea48504d06e57bc35988c64ba7a5…
posted at 07:29:07
「都会の事情」なるものは全然わからんかったけど漫画は面白かった。 https://twitter.com/Toyokeizai/status/1349137005788106753…
posted at 08:36:29
ちなみに日本の労働市場や人事制度をモデルにしてる韓国はやはり失業率的には安定はしている。でも自殺率は高く世界2位!(日本も7位とG7最高)まあなんというか、安定(それも見せかけの)と引き換えに失ったものは大きいと思うよ。
posted at 08:12:59
大手のサラリーマンは終身雇用で「守ってもらえてる」と思ってる人多そうだけどそのコストは自分たちの賃上げを削って捻出してるわけ。で、今は自営業とか零細事業主に国が大盤振る舞いしてるんだけど、そのコストはたぶん回りまわってサラリーマンが天引きされるはず。世の中にタダ飯はないのよ。
posted at 08:03:39
いやこれ皮肉だから。賃上げとか職業選択の自由とかすべてを差し出して安定だけ求める労組なんて誰も真似しない。実際国全体が衰退中だしw https://twitter.com/fJF9hElX4hWwXBT/status/1348564803640381440…
posted at 07:59:52
でも「賃金が上がらないのは日銀のせいだ」と勘違いした人らが滅茶苦茶な緩和したおかげであの平成バブル以上のバブルが株式とかに来てるんですよ。知り合いにもいるけどもうウハウハよ。我が世の春状態。で、そのツケも結局サラリーマンが払うんだろうなあという気がしてる。
posted at 08:35:45
しかしあらためて見ても終身雇用の安定っぷりは凄いな。平時から労使が頑張って賃上げしないように頑張っている成果だ。安倍ちゃんの賃上げ要請に連合の人が「賃上げして何かあったらどうすんだよ」って怒ってたけどやっぱり連合の言う通りだったわ。 https://pic.twitter.com/F4mRimIw6C
posted at 07:51:26
韓国って第3波前に既に死亡率3.7%も上がってたのか。全然ダメじゃん。 →【コラム】コロナ第3波でのK防疫のみすぼらしい成績表=韓国(1) | Joongang Ilbo | 中央日報 https://japanese.joins.com/JArticle/273962
posted at 10:29:34
プルデンシャルのあの人みたいだ。 https://twitter.com/afakeofk/status/1347163240225075202…
posted at 21:23:17
芸能人ってなんで続々と独立してるの?と思ったときに読む話 http://jyoshige.com/archives/9734366.html…
posted at 16:11:33
日本の情弱ってたいてい陰キャでネットでブツブツ文句言うだけの能無しだから無害なんだけどアメリカの情弱は陽キャで行動力あっておまけに銃武装してたりするから恐ろしいわ。
posted at 08:39:35
すげぇなアメリカ(笑) https://twitter.com/ld_blogos/status/1346949654861135873…
posted at 08:35:22
「本質的な改革はハードル高いからとりあえずイージーな相手に押し付ける」といういつものアレ。雇用から社会保障まで全部同じ構図。:医師憤る 国と医師会謝るべき
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6381461
posted at 08:08:11
前回取り組んだ後にちゃんと課題を洗い出して改善した企業と、すぐに平常運転に戻して無かったことにした企業の間で大きな差がついてるように思う。 https://twitter.com/nikkei/status/1346600096218062848…
posted at 08:39:46
ガンタンクを元旦に飾る文化……:ヨドバシカメラさん,何故か元旦にガンタンク推しその理由は... https://news.nicovideo.jp/watch/nw8751936
posted at 10:11:04
(無いとは思うが)医療崩壊した時のためのアリバイ用に「国に緊急事態宣言を要請していました」という百合子のボールに「8時以降の外出自粛要請を各知事にお願いしてました」で返球する大臣。減点主義の日本企業でよくあるアレを政治で見せられるとはw
posted at 07:46:47
ボールの投げ合いw → 午後8時以降の不要不急の外出自粛を要請(共同通信)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f76b6114a41f297334f8b8c8311a428b3a7123f6…
posted at 07:32:26
「犠牲者多数」って、どこの国の話をしてるんだろう?時々リベラルって別の世界線を生きてるんじゃないかと思うときがある。 https://twitter.com/ld_blogos/status/1344810584458424320…
posted at 10:14:29
島根は今日もコロナ0なのか。島根だけ第三波来てないのね……
posted at 20:58:30
前にいろんな省の人達と話したときは「職務給とか外部登用とかありえない」って空気だったけど背に腹は代えられないか。 https://twitter.com/nikkei/status/1344422381431959557…
posted at 08:26:34
日本のトレンドに「打ち切り」と「立憲・柚木道義さん」が並んどるな。まあなんちゅうか日本は平和だ。
posted at 14:44:13
大戸屋に行ったんだけどノーマスクで大声でしゃべってる家族連れがいて萎えたわ。みんな無言で食べてすーって消えていく松屋の殺伐さを見習ってほしい。
posted at 14:33:28
組織と従業員、あるいは従業員同士の争いってたいてい双方の言い分が180度違うので一方の話だけだと判断できない。それを一方の言い分のみを採用してブラックだなんだと騒ぎ立てるキャンペーンは有害無益でしかないと思う。
posted at 10:59:08
チャック開いてたんだけどマスクしてたから全然精神的ダメージを受けていない。マスクの意外な効能。
posted at 18:42:51
すごいなNHK。やっぱり受信料いくらとっても許せるわ。
posted at 21:21:37
これは衝撃。コロナにリソース集中して他の病気で死亡とは考えにくい(社会的に大問題になる)から感染者も死者も公式発表よりはるかに多かった可能性が高い。PCR検査で抑え込みなんて幻想。てことは中国も(以下略) https://twitter.com/ikedanob/status/1342282029447016449…
posted at 08:02:31
「スイッチをお願いしたのに恐竜のソフビだった。サンタ絶対許さん」って次男が言ってた。
posted at 16:15:18
電通ってどうしてベテラン社員を退職させて業務委託にするの?と思ったときに読む話 http://jyoshige.com/archives/9729893.html…
posted at 16:00:50
これ本当にそうなんだ! → 「同氏は、人気ドラマ「半沢直樹」の原作者である池井戸潤氏と同期で、名前の由来と言われている」 https://twitter.com/ld_blogos/status/1341518896411504640…
posted at 08:30:21
まあでもこういう面の皮の厚さだからこそ(サラリーマンでもないのに)勝手にサラリーマンの社会保険料の引き上げ提言出せたりするんだろう。 https://twitter.com/Isseki3/status/1341145239717695488…
posted at 10:50:37
医療ひっ迫しようが民間医療機関をコントロール下に置くために指定感染症にしてるわけね。なるほど。さすが従業員を70歳まで企業に面倒見させて経済殺そうとしてる厚労省らしい。 → 政府はなぜ指定感染症を延長するのか http://agora-web.jp/archives/2049413.html…
posted at 08:10:25
なんだかんだいって鬼滅見せられてる。3回目くらい(笑)
posted at 20:17:26
今日の19時からの地上波ってテレ朝のM-1、テレ東の「池の水全部抜く」にフジが借り物の鬼滅で殴り込む構図か。これで視聴率フジが勝っちゃったらいろんな意味で面白そうw
posted at 09:18:44
すごいな、チャイルドシート2個付きのママチャリ乗ってるuber見たわ。
posted at 10:59:43
「家族で一枚のバスタオル使用」並にありえない! → 鍋のつゆ、6人に1人が「お椀から戻す」全国アンケート結果 https://news.livedoor.com/article/detail/19399251/…
posted at 21:15:41
70歳雇用が現実になるとキャリア後半戦を消化試合にしない工夫が必要になる。この動きは他社にも波及するはず。:「リストラという考えは1ミリもない」 電通「社員の個人事業主化」の真意、発起人を直撃(ITmedia ビジネスオンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5df1cb2f9281f3db5e0105f7023c93d401cb156e…
posted at 12:10:36
今ワイドショーって自費PCR検査のCM流してるのか。あれだけ危機煽って合間に検査CM流すって超マッチポンプじゃんw https://twitter.com/ld_blogos/status/1338612260688850948…
posted at 07:36:42
笑った(笑)「テレワークに適応できない一部幹部が『俺は生産性が下がったと思う』『人との出会いが大事』との言葉とともに鶴の一声で出社日を設定した」 → 新型コロナ: テレワーク効率低い40~50代 若手は冷ややかな目: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK022H20S0A201C2000000…
posted at 21:05:17
カブトムシの斉藤さんが好きらしいw
posted at 20:37:23
長男がパパの書棚からなにか取って読んでたので取り押さえた。没収すべきかどうか迷ってる。 https://pic.twitter.com/nX85Vnj3Vj
posted at 20:03:29
日本企業のメンバーシップ型雇用は皆で柔軟に仕事を回せるから効率いいでしょうみたいなこと言う人がいるんだけど実際には「早く仕事終えたら追加で振られるので納期ギリギリにゆっくりやる」とか「誰の担当でもない新規の案件はたらい回す」とかそんなのばっかだぞw
posted at 08:44:06
「デジタル化、グローバル化を進め、競争力を高めるためには“やらざるをえない”状況、昨年、一昨年と比べると、劇的に増えている」 https://twitter.com/Toyokeizai/status/1337178210258178049…
posted at 08:39:21
すごいな淡路島!ゴジラパーク、神戸山口組に続いてドラクエアイランドか。 https://twitter.com/DQ_PR/status/1336853747264196608…
posted at 06:43:30
雇用維持のために在籍出向ってナイスアイディアだね!と思ったときに読む話 http://jyoshige.com/archives/9724833.html…
posted at 16:00:28
日本企業は担当業務が明確でないのでプロセス評価の方が馴染みやすい。ただ運用は結構大変。:花王、過程重視の新人事制度 21年から: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ075Y30X01C20A2000000…
posted at 08:04:30
しかし公明と医師会にこれだけごねられたら歴代の総理だったらとっくに折れてたはず。菅さんの人となりがだんだん分かってきたかも。
posted at 07:27:44
公明党はポーズじゃなくて本気で高齢者の負担増に反対してるのかね。だったら公明党への見方も変えないといかんな。:公明・山口代表、異例の政府批判 高齢者医療2割負担、協議難航に不満 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20201208/k00/00m/010/222000c…
posted at 07:15:26
トレンドに「月300円」って出てるから何かと思えば……:高橋洋一氏「公共放送に見合うNHK受信料はせいぜい月300円」 | マネーポストWEB https://www.moneypost.jp/731183
posted at 09:19:38
某紙ってまた早期退職やんのか。さすがに条件は下がってるみたいだが。
posted at 09:18:23