はじめは、たまたまかなと思ってたんだけど途中で相手の意図に気づいてからはまじ怖くて振り返ることさえできなかった
posted at 00:00:35
Stats | Twitter歴 4,795日(2009/07/01より) |
ツイート数 44,084(9.1件/日) |
表示するツイート :
はじめは、たまたまかなと思ってたんだけど途中で相手の意図に気づいてからはまじ怖くて振り返ることさえできなかった
posted at 00:00:35
俺も20代の時はに女性に痴漢された時に怖くて全く動けなかった https://twitter.com/kiminoyomesan/status/1558857412777766913…
posted at 23:59:04
初めてYouTubeに上げた動画。画像荒!!
https://youtu.be/KMwYW6YkMAo
posted at 23:53:16
今見たらなにげにYouTubeに30本ぐらい動画あげてた。一番最初は12年前。息子の小学校の卒業式とか。公開はしてないけどな
posted at 23:50:28
こういうのに弱い https://twitter.com/AkioOtsuka/status/1559110662768705536…
posted at 23:40:47
たとえ日韓トンネルできても、東京→ソウルならどう考えても飛行機だろ
posted at 23:38:55
自分は昔からIT系のいわゆる勉強は、面白そうなことを試してみるみたいなとこあるので、辛いけど面白い
posted at 23:36:22
@kinako_oinari 可愛いです!!
posted at 23:32:46
@usuke エンジニアは集中力が大事なのわかって欲しいです
posted at 23:12:54
すごい、macMiniのwifiオンにしてると途端にBluetoothのトラックパッドのキーボードの接続切れる。macMiniでBluetoothの接続断にこまってる君、WiFi切るんだ!
posted at 23:12:03
@usuke なんで、webex? って言ってしまいますw
posted at 23:09:44
@usuke そこです!!! 仕事なので割り込みは仕方ないんですけど、待ち→割り込み→待ち→割り込みの連鎖が耐えられない!!
posted at 23:08:24
ボリス・ジョンソンを見ていると、モテっていうのは顔じゃないんだなと思う
posted at 23:07:12
@usuke うちの上司、指示がチャットでくるので、もう面倒くさいww。しかも利用の仕方がリアルタイムじゃなくて投げっぱなしのリプなしなのでそれならメールにしてほしい
posted at 23:04:59
息子も社会人だしいつ孫できてもおかしくないから、まあそりゃ年齢相応ともいえる
posted at 23:00:27
もうフネさん越してしまったしな。波平さんと沖田艦長がもうすぐ https://twitter.com/fj_wr_/status/1558995551991271424…
posted at 22:58:54
@usuke 多分自分が新しいものに迎合できてないだけなんです
posted at 22:56:09
小学校の頃、海の家で初めて食べたサザエはめっちゃ美味しかった。それ以降いままでサザエ食べて美味しいと思ったこと一度もない。珍しいパターン
posted at 22:53:16
過去のやりとり参照できないテキストメッセージサービスってなんの意味あんの??? そんならいっそテレカンしようず
posted at 22:38:58
Slackめっちゃ使い勝手悪いんだけどなんでみんなつかってんの? 過去メッセージスクロールすると毎回ロードするのたるいし検索見づらいし、相手が了承しないと過去メッセージ保存されないし
posted at 22:36:48
昔は同僚に中国系の人が多くて、上司も中国系の人だったから、それもあって中国語学ぶモチベーションにもなってたんだけど、今となっては中国系の同僚も少なくなってしまった。こういうのもご時世なのかな。今はインド系の同僚が大半
posted at 22:29:48
今も含めて、過去1/3くらいは外国人上司じゃないかな。外国人上司の良いところもあるし、日本人的には伝わらなくて辛いこともある
posted at 22:25:55
24年間、社会人生活の大部分を外資系というかアメリカのIT企業の日本法人で勤めてきているのでもう日本企業に務めるはムリだと思っている。俺が嫌だとかじゃなくて、受け入れてもらえないと思う
posted at 22:23:30
例えば、日本企業でUSと英語で折衝のするような仕事は絶対できない
posted at 22:16:37
今の仕事では基本英語しか使わなくて日本語の読み書きが求めらることはほぼない。日<─>英の翻訳を期待される方が辛いかもしれないとも思う
posted at 22:15:09
今日作った煮物うまい。しいたけやっぱり煮物に合うな。主人公って感じ
posted at 21:56:43
ホワイトカラー、ブルーカラーの「カラー」は色じゃないぞ、襟だぞ
posted at 20:06:11
大会前の恒例ではあるが道場での練習がきつすぎて回復がおいつかないので筋トレをちょっと休止することにした
posted at 17:24:44
@n_nishioka 切ない…
posted at 14:20:54
@mits_leo こういう誰かの忖度が可能な入試制度は格差ひろげるだけだと思うのでせめて公立はペーパーテスト重視でやって欲しいです
posted at 12:45:00
土曜日の練習の筋肉痛がひどい。両ふくらはぎが痛い。それでなくても攣りそうだったところ最後のサーキットトレーニングでとどめさしたな
posted at 12:41:15
最近どのポイントカードアプリも起動、画面更新が遅いんだけど、これは俺のiPhone 8がもう古すぎるということなのか
posted at 12:22:37
俺は偏差値偏重の方が平等で格差是正に繋がると思うんだけどな
大学入試、偏差値時代終幕の足音 推薦・総合型が過半に: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE243J00U2A720C2000000…
posted at 12:06:56
自分が食べるためだけではめんどくさくて作れない
#今日のご飯 https://pic.twitter.com/nXCX5lrj67
posted at 08:48:29
@masa_B_S そだね
posted at 01:25:11
10連勤辛いって話のリプに「辛いですよね、僕も若い頃は30連勤とかしてました」とか後半部分言う必要ある?リプでマウント取る必要ないやろ
posted at 00:23:39
近所のとあるラーメン屋の話。立ち食いそばはみたいなセルフなシステムであの値段の味では他のもの食べたくなる
posted at 00:05:40
幸楽苑みたいな素朴なラーメンすきでたまにたべたくなるんだけど、あの感じのラーメンで850円って言われるとうーんとなる。いやほんとはその値段でもいいんだろうけど
posted at 00:02:18
株で月30万円くらいの収入えられたらいいなあ #妄想
posted at 23:38:05
@masa_B_S バブル期で言うならがんばっただけ見返りが見込めたからかな。経済上り調子だったし
posted at 23:32:32
自分のアプリレベルだとRDBは過剰だしスキーマの設計変更が大変なのでDatastoreは丁度いい
posted at 21:45:00
GAE+CloudStore+Java+SpringBoot+Thymeleaf+Gradle
posted at 21:40:40
GCPの勉強かねて英語と中国語の単語帳&出題アプリ作った。概ね期待通り。課金がどれくらいいくかだが
posted at 21:36:53
FBの情報によると8年前の今日初めていきなりステーキ行ったんだそうだ。赤坂店だな
posted at 19:36:30
今やマンガもプログラミングもお笑いもスクールで習う時代か。早く脳に技能をダウンロードするだけでいい時代にならないかしら
posted at 13:14:00
https://news.nifty.com/amp/economy/business/12117-1789105/…
posted at 11:42:22
王蟲やん
posted at 11:42:00
.tsv(tab separated value)という拡張子があることを知った。.psv (pipe separated value) もあるんだろうか
posted at 11:07:04
アラフィフでこういう飲み方をしてはダメだ #へべれけなう
posted at 01:21:42
痛恨の寝過ごし
posted at 00:19:05