痛Arduino基板、Aliexpressで売っているみたいなので注文してみた。 https://ja.aliexpress.com/item/4000907154401.html…
posted at 15:34:47
Stats | Twitter歴 4,115日(2009/10/15より) |
ツイート数 158,672(38.5件/日) |
表示するツイート :
痛Arduino基板、Aliexpressで売っているみたいなので注文してみた。 https://ja.aliexpress.com/item/4000907154401.html…
posted at 15:34:47
Spotify、無料での制限が減ったのか。 …… Spotify、無料ユーザーへ一部機能を開放 - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1300703.html…
posted at 08:02:01
非接触でおでこで体温をチェックする温度計を手に入れた http://kako.com/blog/?p=52633
posted at 05:22:26
秋月電子の部品でパルスオキシメーターを自作とかできるかな。 https://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-09433/…
posted at 13:10:42
書いた …… 中華な安物パルスオキシメーターを手に入れた http://kako.com/blog/?p=52617
posted at 12:00:29
中華な安物パルスオキシメーターを手に入れた http://kako.com/blog/?p=52617
posted at 11:21:47
中華な安物パルスオキシメーター、Amazonに注文したのが届いたので試してみてる。TLで偽物がリップスティックでも数値が表示されるというのがあるらしい。自分もリップスティックを試してみたが、大丈夫そうだ。 https://pic.twitter.com/RAelQF4od5
posted at 11:03:51
自転車用に空気圧計付きの小型の空気入れを手に入れた – その2 http://kako.com/blog/?p=52614
posted at 00:36:31
100円ショップガジェット分解の本を手に入れた http://kako.com/blog/?p=52611
posted at 05:56:16
BeagleVか。 …… たった1万円台のRISC-V CPU搭載&Linuxの動作に対応したお手頃コンピューターボード「BeagleV」 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20210115-beaglev/…
posted at 08:57:37
マジョカアイリス、hatenaから急にアクセスが増えた https://b.hatena.ne.jp/entry/kako.com/blog/?p=52390…
posted at 08:41:08
ロボット製作本「予算1万円でつくる二足歩行ロボット」を手にれた http://kako.com/blog/?p=52607
posted at 23:12:08
ちょっと追記した。 …… マジョカアイリスの細長い液晶のモデル図(予想図) http://kako.com/blog/?p=52498
posted at 02:06:06
蛋白質補助スープを試してみた http://kako.com/blog/?p=52585
posted at 01:11:10
近鉄(近畿日本鉄道)の株主優待乗車券の金券屋での相場が下がっているようだ http://kako.com/blog/?p=52580
posted at 22:34:44
マジョカアイリスの細長液晶の使い道、麻雀ゲームの手元用コントローラーで自分の手牌の麻雀牌を表示させるのに使うとか?
posted at 21:54:17
マジョカアイリスの基板のバックライト用電源の回路部分から電線を引っ張り出して使うという方法でもよさそうな気がする。LED_K側は基板のGNDに繋いで、LED_A側は電源っぽいICの5番ピンがフレキのLED_Aに繋がっているみたいなので、そこから配線を引っ張り出せそうだ。
posted at 22:04:16
Arduino互換機の5Vだと点灯しなかったのは、5Vでも出力の電流が足らなかったのだろう。この液晶のバックライトは、本当は電圧で制御するのではなく、電流制御の回路で駆動するのが正しいらしい。5.5Vでの実験用電源のリミッターは0.02Aくらいで動かしていたので、そのくらいの電流でいいのかなあ
posted at 22:01:28
マジョカアイリスの液晶のバックライトの電源端子を実験用電源に繋いでみた。電流のリミッターをかけた状態で電圧を5Vあたりから上げて試してみた。5Vだとだいぶ暗い、5.5Vくらいでちょうどよさそうな感じで、6V以上だがかなり明るく光るがこれだと寿命が短くなりそうな気がする。
posted at 21:57:30
甘味や澤田商店に行ってきた (焼き芋を食べた) http://kako.com/blog/?p=52570
posted at 09:25:37
脱ガソリン車、カーボンニュートラルって本気にやらないとマズい状態なのか …… トヨタ社長・豊田章男vs.菅首相 脱ガソリン ガチンコバトルの行方 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/sunday/articles/20201228/org/00m/040/011000d…
posted at 08:25:53
Appleの自動車、出るのが近い? …… 「アップルカー」の衝撃、日本勢に備えはあるか 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM06C0G0W1A100C2000000…
posted at 08:22:58
マジョカアイリス、なんでこんなに流行ってるの?()
posted at 18:26:24
お芋屋POTEPOTEに行ってきた http://kako.com/blog/?p=52553
posted at 07:59:42
刈谷の焼き芋桜に行ってきた http://kako.com/blog/?p=52545
posted at 07:44:21
microSDソケットにSDカードサイズのFlashAirを取り付けるアダプタを使えば、マジョカアイリスにFlashAirを取り付けてWiFiでファイルを差し替えたりできるのかなあ。
posted at 19:41:24
中国のスマートクッションがやばいのか。 …… 中国が座りやすいスマートクッションを開発 実は勤務態度や時間を監視する物だった ゴゴ通信 https://gogotsu.com/archives/62038
posted at 12:03:27
スマホ乗り換え相談所だとか。 …… 総務省、“スマホ乗り換え相談所”設置報道に「おおむね事実」 - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1298637.html…
posted at 01:36:43
マジョカアイリスの細長い液晶をArduinoに接続してみたが、うまく表示ができない http://kako.com/blog/?p=52537
posted at 23:32:43
見付天神、前に行ったのは2018年だった。 …… 遠鉄ぶらりきっぷ(+青春18きっぷ)で浜松や磐田、天竜区(北遠地区)、奥浜名湖を日帰りで回ってみた http://kako.com/blog/?p=34965
posted at 07:19:45
マジョカアイリスの細長い液晶のフレキケーブルをDIPに変換 http://kako.com/blog/?p=52529 https://pic.twitter.com/a19WwpZib3
posted at 19:33:39
ポケコンPC-E500のLCDコントローラーが横長画面の左右で内部処理的にわかれていて、縦軸に順にデータを書き込んでいくと、左側の下から右側に飛ぶという状態だ。このイメージがあったからマジョカアイリスの液晶も320×96の上下で分離されるのかと思ってしまった。
posted at 10:16:19
年末からのtweetで67%くらいネガティブ? https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%AB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%B9&ei=UTF-8&ifr=tp_sc… https://pic.twitter.com/EbhmbRwxUr
posted at 09:28:22
@lovyan03 なるほどです。
posted at 09:14:28
Gameboy Advance SP用のReplacement Shell (透明の交換用外装ケース)を手に入れた http://kako.com/blog/?p=52519
posted at 08:35:53
豆炭あんか、買ってた。 …… 豆炭あんかを手に入れた http://kako.com/blog/?p=40281
posted at 08:01:14
豆炭あんかでこたつか。 …… ゆるキャン△&へやキャン△ 放課後102 アウトドアこたつ あfろ - ニコニコ静画 (マンガ) https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg512835?track=ct_new…
posted at 08:00:05
ゆるキャン△11巻、忘れてたけどKindle版を去年予約注文してた。来たので読む。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08PBFVYSM…
posted at 07:59:20
@pcjpnet ありがとうございます。コードを読んで確認してみます。
posted at 07:03:31
マジョカアイリス関係のtweet、自分のTL上だとネガティブなのはないのだけど、全体的にはネガティブなtweetがかなり多いらしい。
posted at 02:21:05
裏世界ピクニックの原作の小説、1巻だけ買ってた。続きはどうなってるのかと今調べたら1巻から4巻までの合本が出てる。2巻から3冊買うのと同じくらいの値段だ。 https://www.amazon.co.jp/dp/B08QCS76K1
posted at 02:12:40
読んでる …… 裏世界ピクニック ガンガンONLINE SQUARE ENIX https://www.ganganonline.com/contents/urasekai/…
posted at 02:05:57
寒波か。 …… 7日から「数年に一度レベルの寒波」で冬の嵐に…猛吹雪や大雪に警戒 - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/19482912/…
posted at 18:13:00
マジョカアイリスの細長い液晶のモデル図(予想図) http://kako.com/blog/?p=52498
posted at 17:38:51
マジョカアイリスの解析情報がTwitterでいろいろ流れてきているので、少し追記した。 http://kako.com/blog/?p=52390
posted at 14:32:19
マジョカアイリスの分解、本来のファンが悲しんでいるとかいうのマジか http://kako.com/blog/?p=52479
posted at 03:54:09
読んでる …… 新婚のいろはさん 第57回「軒並ライジ、何者ぞ」 OYSTER - ニコニコ静画 (マンガ) https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg524032?track=ct_new…
posted at 03:41:35
マジョカアイリスの細長い液晶、マジで変態液晶だな。
posted at 03:39:27
フライングLEDヘリボールを手に入れた http://kako.com/blog/?p=52463
posted at 22:19:21
ちょっと情報を追記した。 …… 女児向け玩具マジョカアイリスを分解して、細長い(約130mm×18mm)液晶を手に入れた http://kako.com/blog/?p=52390
posted at 21:09:10
細長い液晶を探してるのだけど、なかなか無いな。このあたりとかどうなんだろう。 https://www.pinterest.jp/pin/591378994792882814/…
posted at 17:20:10
マジョカアイリス、2つめの中身の液晶も1つめと同じタイプで背面の基板がフレキなタイプだった。メイン基板2種類、細長い液晶も2種類あるらしいのだが、自分はどちらも同じの品物だった。違う品物を引き当てたらアタリだったのだが、引きが弱い。
posted at 15:05:00
クマのオモチャの魔改造とかにも苦情を言ったりする人がいるのだろうか? …… NHK「魔改造の夜」第2弾 クマのおもちゃで瓦割りたくありませんか?(意訳) https://kai-you.net/article/78932
posted at 14:26:59
マジョカアイリスの分解、本来のファンが悲しんでいるとかいうのマジか。 自分の考えとしては、自分で買ったおもちゃの遊び方は自分の勝手だと思う。おもちゃとか分解して中身を調べたり改造にチャレンジしたりというのは少年時代からの性分であり趣味みたいなものなので仕方が無い。
posted at 14:24:59
マジョカアイリス、2つめを調べてみた。1つめと同様にmicroSDカード搭載タイプの基板だった。アマゾンの在庫にはこちらのタイプの品物が多かったのだろうか?
posted at 13:27:31
読んでる …… ゆるキャン△&へやキャン△ 放課後102 アウトドアこたつ あfろ - ニコニコ静画 (マンガ) https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg512835?track=ct_new…
posted at 12:23:34
パルスオキシメーター、SpO2計測の原理は、赤色LEDで指先を赤色光が透過するのをセンサーで計測して透過具合を測定するのと、同時に赤外発光LEDで赤外線でも透過具合を測定し、赤色光と赤外での透過具合の比率から割り出すのだそうだ。
posted at 10:30:30
パルスオキシメーターの安いやつもついでにAmazonで見つけて、注文してみた。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08R5JJTMK/…
posted at 10:27:39
非接触でおでこで体温をチェックする温度計、Amazonで890円+送料199円と安いのがあったので注文してみた。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08PZJQQLQ/…
posted at 10:26:24
安価なクアッドコプターラジコン(ドローン風)を手に入れた http://kako.com/blog/?p=52436
posted at 01:16:45