情報更新

last update 03/19 15:58

ツイート検索

 

@kakocom
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@kakocom

kako@kakocom

Stats Twitter歴
5,270日(2009/10/15より)
ツイート数
245,610(46.6件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2019年06月30日(日)2 tweetssource

6月30日

@kakocom

kako@kakocom

ArduinoにガスセンサーMQ-xxxと、もう1つ別のHCHOセンサーを繋いで動かしてデータを記録していたのだけど、ちょっと配線を間違えて接続していて、MQ-xxxがちゃんと動いてなかった。うっかりだ。

posted at 17:55:52

2019年06月28日(金)12 tweetssource

6月28日

@kakocom

kako@kakocom

GPD-microPC、むこうの言い分の正しく住所を書いて発送したというのが正しいのだとすると、配送業者が入力された郵便番号から自動生成した住所に勝手に書き換えた荷札を生成して発送受け付け処理をしたのだろうか? これから海外に英語で発送先を書くときにはあえて有効な郵便番号を書かないほうがいい?

posted at 11:29:50

6月28日

@kakocom

kako@kakocom

GPD-microPC、メールで問い合わせた返事が来た。正しい住所が書かれていなかったという指摘をこちらからしたのだが、それに対する返事で、むこうは入力された通りにちゃんと書いて発送したという。

posted at 11:26:55

6月28日

@kakocom

kako@kakocom

C64ミニ、昔ジョイスティック型のやつを買ってたな。改造すると外付けでキーボードとかも付けられるしBASICも普通に動くらしいが、そこまでは試してない。 …… コモドール64のクラシックゲームのN in 1互換機C64DTVのNTSC版を手に入れた kako.com/blog/?p=19730

posted at 11:08:04

6月28日

@kakocom

kako@kakocom

GPD-microPC、ほんとうならもう手に入れているはずなのに、むこうが住所を間違えて発送したせいで受け取れなくて、こちらも電話番号を変えてしまったのを更新しわすれたというのと、gmailを見落としたというのが重なってしまった。どれか1つでもうまくいっていたらリカバーできてたのに運悪く重なった

posted at 10:28:12

6月28日

@kakocom

kako@kakocom

GPD-microPC、住所が不明なので運送会社は電話連絡を試みたらしいのだが、クラウドファンディングを申し込んだときの電話番号を廃止してしまっていて通じなかった。申し込み情報の電話番号を変更するのを忘れてた自分も迂闊だった;。

posted at 10:24:44

6月28日

@kakocom

kako@kakocom

GPD-microPC、そもそも発送先の住所をせっかく英語で書いたのに、なぜか郵便番号から自動生成したらしき住所に発送されていて、不完全な住所に宛てて発送されたため荷物が行方不明になったらしい。運送会社のTEL番号が書かれたメールも送られてきたので、今電話したのだが発送元に戻されてしまったとか

posted at 10:22:33

6月28日

@kakocom

kako@kakocom

GPD-microPC、宛先不明で配達不能で届いていなかったということが分かった。連絡のメールgmailに来てるメールがチェックできていなくて、見落としていて、いまやっと気がついた。発送の住所も間違っているというトラブルが起きてるという。

posted at 10:19:30

2019年06月27日(木)2 tweetssource

2019年06月26日(水)1 tweetsource

2019年06月25日(火)2 tweetssource

2019年06月24日(月)8 tweetssource

6月24日

@kakocom

kako@kakocom

GPD-microPC、indiegogoでバックしたのがちょっと遅めだったからか、自分はまだ届かないなあ。待ち遠しい。

posted at 10:13:29

6月24日

@kakocom

kako@kakocom

@Piyomaru Windows上でのGUI操作を簡単にスクリプトに書いて実行できればいいのですが、PowerShellでできますかねえ?

posted at 08:42:05

6月24日

@kakocom

kako@kakocom

Windows PCの無線LANの有効/無効の切り替え、devcon.exeというCLIで使うソフトを使って devcon enable "@デバイスインスタンス" とすれば行けるようだ。devcon.exeは標準でWindowsに付いてこないので、MSからダウンロードした。で、管理者権限で実行するように設定したら、無事enable/disableできた。

posted at 08:37:30

6月24日

@kakocom

kako@kakocom

WindowsノートPCで、内蔵の無線LANアダプタをONにしたり、OFFにしたりというのを簡単にしたい。物理スイッチが付いた機種とかキーボードのFn+Fxxとかのキー操作でオンオフができるようなものもあったけど、そういうのが無い場合、デバイスマネージャーを開いてデバイスの有効/無効を切り替えてたが面倒

posted at 08:33:33

2019年06月22日(土)2 tweetssource

6月22日

@kakocom

kako@kakocom

RoboMasterというロボット、足回りか機敏に動き過ぎるのを砲塔部分が遅れて動いて動きすぎを吸収してカメラ映像を安定に保っている感じなのかな。

posted at 13:17:31

2019年06月21日(金)5 tweetssource

6月21日

@kakocom

kako@kakocom

GPD-WINの熱暴走フリーズで、そこに繋いでおいた大気汚染センサーのログが取れなくて困ってた。で、代替用に中古のWindowsノートPCを買ってしまった。買ったしまったあとで問題が解決してしまうというのもありがちなことだ。

posted at 07:22:13

6月21日

@kakocom

kako@kakocom

とりあえずGPD-WINは設定のおかげか、昨日1日は熱暴走フリーズをしないで稼働していたようだ。

posted at 07:18:57

6月21日

@kakocom

kako@kakocom

GPD-WIN、Windows10の省電力関係の設定を弄って、バッテリーの電圧が下がったら省電力のモードになる設定で、その閾値を99%に上げた。GPD-WINのバッテリー充電の挙動はちょっと変わっているので、アダプタを繋ぎっぱなしでもバッテリー100%が維持されないため、省電力モードに高頻度に入る気がする。

posted at 07:18:01

2019年06月20日(木)4 tweetssource

6月20日

@kakocom

kako@kakocom

GPD-WIN、BIOS設定を変えたのだけどそれだけでは熱暴走らしきフリーズは防げないようだ。またフリーズしてしまってる。

posted at 10:06:00

6月20日

@kakocom

kako@kakocom

GPD-WIN、最近暑くなってきたせいか完全にフリーズして固まってしまうことが多い。とりあえずBIOSの設定でCPUを熱センサーに応じてクロックを落とすらしき設定をEnableにした。ちょっとこれで様子を見てみる。

posted at 10:01:57

2019年06月19日(水)3 tweetssource

6月19日

@kakocom

kako@kakocom

そういえばGPD-microPCって、もうじき発送が開始されるのだろうか? とはいえ、それまで待てないしなあ。

posted at 07:36:34

6月19日

@kakocom

kako@kakocom

小型PCのGPD-WIN、大気汚染センサーをArduinoを介して接続してセンサーロガー的に使っていたのだけど、ここ2日ほど稼働中にフリーズして完全に止まってしまうという現象が起きてる。取りたかったデータが取れなくてちょっといらっとする。別の安い中古ノートPCを買うかなあ。

posted at 07:35:45

2019年06月18日(火)4 tweetssource

6月18日

@kakocom

kako@kakocom

RoboMaster S1、昔似たようなロボットでRovioというのがあったけど、それよりも動作の速度が格段に速いなあ。

posted at 18:14:48

2019年06月17日(月)2 tweetssource

6月17日

@kakocom

kako@kakocom

Kindle本のリスト表示のフィルター問題、解決しないなあ。 …… Fire HD 10で、手持ちのKindle本のリスト表示やグリッド表示で未読フィルターを使って未読の本のみ表示させてみたが正しく表示されない kako.com/blog/?p=44040

posted at 09:00:58

2019年06月16日(日)5 tweetssource

6月16日

@kakocom

kako@kakocom

タバコの副流煙を検出したくて大気汚染センサーの類いをいくつか試している件、とりあえずCO2とかLPGとかに特化したセンサーだとタバコにはほとんど反応しないようだ。多種の汚染に反応するセンサーでTVOCに反応するセンサーというのがあり、これはタバコ汚染に反応するようだ。

posted at 15:49:47

6月16日

@kakocom

kako@kakocom

タバコの副流煙が階下から漏れてくるのを検出したくて、大気汚染センサーの類いをいくつか試している件、大気汚染のセンサーといっても汚染物のガスが何かというので、そのガスを検出するセンサーが異なる。タバコの副流煙には多種の有害なガスが含まれていて、どのセンサーを使えばいいのかが難しい。

posted at 15:45:52

6月16日

@kakocom

kako@kakocom

大気汚染センサーの基板モジュールをいくつかAmazonで安いのを買っている。散発的に買っていて、中国から発送のものとかはまだ届いていないのもある。アナログ電圧が出力されるタイプのものが扱いが簡単なので先にArduinoのAD端子に繋いで試してみている。で、UARTでPCに計測データを送ってログ取り中

posted at 15:43:09

このページの先頭へ

×