ファミマの新スイーツが「なろう系書籍のタイトル」としてあまりに優秀なので、画像に解説をまとめました。
情報量が多いですがご査収ください。 https://pic.twitter.com/4CoLWrQO7o
Retweeted by kanonji
retweeted at 02:55:15
Stats | Twitter歴 4,824日(2007/12/18より) |
ツイート数 43,431(9.0件/日) |
表示するツイート :
ファミマの新スイーツが「なろう系書籍のタイトル」としてあまりに優秀なので、画像に解説をまとめました。
情報量が多いですがご査収ください。 https://pic.twitter.com/4CoLWrQO7o
Retweeted by kanonji
retweeted at 02:55:15
https://eow.alc.co.jp/search?q=strafe
https://en.wikipedia.org/wiki/Strafing_(video_games)…
strafeって単語が分からず辞書見ても、戦闘機による機銃掃射という、限定的な意味しか載ってなくて困ったが、Wikipediaに答えがあった。画面中央にレティクルがあって、A,D,Sキーで左右後に移動しても常にその方向にキャラが向くTPSとかがstrafingか
posted at 02:34:40
@smeghead DeepLが出てきてから、直ぐDeepLに放り投げる様になっちゃって良くないなと思って読んでたんですが、なかなかしんどいです・・
posted at 02:28:22
英語のドキュメントを読むのが辛すぎて頻繁に休憩をはさんでる。
posted at 01:02:12
加藤AZUKI(芸歴三十ン年)@「超」怖い話丑@azukiglg
小泉環境相、鶏の密集飼育の改善へ農水省と連携 https://www.sankei.com/life/news/210226/lif2102260029-n1.html…
日本国内での卵の「家庭消費(50%)」の規模を考えると、海外の偏食家への配慮で一般向けの卵の単価が50%位は底上げされるのではと思うけど、動物愛護の仏心と個人の損得、どっちが勝つかな。
Retweeted by kanonji
retweeted at 21:06:05
給料が上がらないのは我慢(最悪)できる。もっと問題なのは技術が上がらない事。いわゆる単純労働を押しつけられる層は、10年やっても20年やっても何も変わらない仕事をやらされる。これが問題で、この状態で中年になるとゲームオーバーである(私)。アメリカではこういう職をマックジョブと 続)
Retweeted by kanonji
retweeted at 16:54:52
色んな人がコードを書くと属人性が生まれる、何てことあるのかな?動いてるコードがあるんだから、読んだら分かるはずだし。読んでも意図が良く分からない場合は、関数・変数などの命名とか、設計の方で失敗してるんじゃなかろうか。
posted at 16:32:15
みずほ本の、コードを自動生成する超高速開発ツールってどんなのか調べてみたら、案の定「設計書を書くための新しいプログラミング言語を覚える必要がある」みたいな代物らしくて無限に笑ってる
https://togetter.com/li/712419 https://twitter.com/niusounds/status/1228552257534222338…
Retweeted by kanonji
retweeted at 16:27:44
@voicemod I have not voted.+1 to "I hate it". Issue is on new icons of voice. The new icon is more abstract and less descriptive than the old icon. I can not recognize what some new icons represent without label which I could on the old icon. Maybe better to have switch option in settings.
posted at 03:36:20
黒翼猫|ω・)。o(ウインドウシ2000)@BlackWingCat
トレンドマイクロさんに脆弱性を指摘して1周年…とんでもない主張を聞かされた話
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/2006554.html…
Retweeted by kanonji
retweeted at 00:29:05
クロスマーケット2に行ってなかったと思って回ってたら強烈に酔ってしまった。なんかVket5以来でVRがちょい久々なせいかとも思ったけど、いうて1ヶ月半ぶりでそこまで久々でもないし、そういえばVRC技術市2も行ってたしなんだけど、なんだろう。でもHMDつけた時すごい久しぶりにつけた感あったんだよな
posted at 00:02:42
強烈に酔った
posted at 23:51:16
Voicemodの各voiceのアイコンが変わってしまった。以前より情報量が減って、何を意味するのかが分かりにくくなった。各アイコンの見た目上の差も減ったので、見分けも付きにくい。前のアイコンに戻してほしい。
posted at 22:38:57
スーパー地形の立体地図で見ると山体崩壊とその崩れ落ちた土砂が下に溜まった様子がよく分かる。
そしてその溜まった土砂を削ってできた峡谷とか。 https://pic.twitter.com/ISGAkN7nbn
Retweeted by kanonji
retweeted at 19:23:38
無いものはしょうがないので、自分で基本的なPlayerキャラ用のAnimator Controllerを組んだ。待機、移動、ジャンプ、攻撃くらいは出来るようになった。使ってるCharactor Controllerのスクリプトを調整しないと、攻撃アニメーション中も移動してて滑っちゃうけど。しかし、これに時間を使い過ぎた。 https://pic.twitter.com/3fyarph2Vw
posted at 18:55:44
【ニュースの核心】尖閣防衛「竹島の教訓」に学べ 先に島を取られると「奪還するには武力衝突が避けられない」 https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210227/dom2102270002-n1.html… @zakdeskより
Retweeted by kanonji
retweeted at 17:58:17
A meme page to check every tim@memecrashes
https://pic.twitter.com/m3OTutTPba
Retweeted by kanonji
retweeted at 17:00:18
”一般的なスギ材なら、丸太(原木)一本当たりで、よくて4000円強。
高校生のお小遣いでも買えるのではないか。それが60年間かけて育てた結果だ。
丸太が少し曲がっていたり、傷があろうものなら半値になる。”
🇯🇵 http://sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-3561.html…
😱『絶望の林業』田中淳夫🌲
Retweeted by kanonji
retweeted at 15:32:28
阿東 里枝 単行本新刊2冊発売中@tanimikitakane
異世界に行っても確定申告の呪縛から逃れられない https://pic.twitter.com/g1yeDhuuHo
Retweeted by kanonji
retweeted at 15:23:35
if this_is_wsl2; then
echo "alias git='git.exe'"
alias git='git.exe'
fi
とりあえずWSL2だったらgit.exeを使う事にした。すげー早い。というかこのレスポンスが本来のgitだ。/mnt以下じゃなくWSLのファイルシステム内にcdしててもgit.exeは機能するのがちょっと不思議だけど動くからヨシ。
posted at 03:29:49
思いのほかUnityのAsset StoreでMecanimが組んである3Dキャラクターアセットって無いのかな。どれもこれもAnimation Controllerが無いか、合っても全アニメーションを順番に再生するMecanimしか組んでない。
posted at 02:43:22
WSL2で/mnt以下のそれなりに育ったリポジトリにcdすると重たいのは、PROMPT_COMMANDでgit statusを実行してるからで、git statusが重いのは、どうやらWSL2はWSL1よりも、Windows側へのIOが遅いらしい。Unityプロジェクトはちょっとimportしただけで容量とファイル数が増えるからすぐ重たくなって辛い。
posted at 02:39:56
Unity Editorって、検出済みゲームパッドを確認できるUIってないんだっけ?
posted at 00:31:54
積みアセットから使えそうなキャラクターモデルを見つけて入れてみたけど、これアニメーションは沢山入ってるけどMecanim組まれてない・・・。簡単なのでも君であれば、サッと使えるのになぁ。
posted at 23:51:20
山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)@yamadataro43
花粉症対策、総合的な取り組みに向け一歩前進!小泉環境大臣に直訴! 【花粉症対策ブログその②】 https://taroyamada.jp/?p=12430 @参議院議員 山田太郎 オフィシャルサイトより@yamadataro43より
Retweeted by kanonji
retweeted at 23:43:59
一応レイアウトを切り替えればいいんだけど、レイアウト切り替えUIが右上にちっさくある事とか、切り替えると一瞬ウィンドウ閉じるとかで、なんか気軽感が無い。Blender 2.8x以降のworkspaceがすごくいいので、これUnityにも欲しい。
posted at 23:12:46
Unityを触ってるとでかいモニタが欲しくなるな。2 by 3レイアウトを主に使ってるけど、Animatorパネルを触る時はもっと広い領域が欲しい。領域毎にパネルをタブにして切り替え出来るけど、特定のパネルは領域ぶち抜きで広く使えたら良いのに。
posted at 23:10:08
> ステートメントの処理開始時点で挿入行数がわかっているようなINSERTステートメントでは、InnoDBはロックを一切使用せずに必要な数の自動インクリメント値をすばやく割り当てます。[略] 割り当て処理の期間だけ保持される相互排他ロック (軽量ロック) の制御下で自動インクリメント値を取得します。
posted at 20:49:47
https://dev.mysql.com/doc/refman/5.6/ja/innodb-auto-increment-configurable.html…
そういえば、MySQLでトランザクション中のINSERTは、auto incrementの値が被らない様にロックされて、INSERTするセッションが集中的に発生する場合、トランザクションが詰まるって聞いててそういう認識だったんだけど、少なくとも5.6から回避する仕組みが入ってるっぽかった。
posted at 20:48:47
七尾線乗ったら草生えてた https://pic.twitter.com/V8SaVtf3NF
Retweeted by kanonji
retweeted at 20:22:57
#rso .exp-outline + div div[id][jscontroller][jsdata][jsaction][data-ved]
Google検索結果の"他の人はこちらも検索"がまた出てきたので、セレクタを修正。いちいちセレクタを直すの面倒だから、オフにする設定を追加して欲しい。
posted at 19:45:08
ぺルビアンアップルカクタスの実🌵
剥いたところはおにぎりにしか見えない。
味はドラゴンフルーツより軽くて爽やか。ちょっとネバネバぬるぬるしてるけどシャリシャリした食感。すっきりした甘さで美味しい。 https://pic.twitter.com/Y65xW0a5Mx
Retweeted by kanonji
retweeted at 18:45:05
なにやってんだろ。 https://pic.twitter.com/hFHGGg33nO
Retweeted by kanonji
retweeted at 18:34:26
ASTLIBRA ~生きた証~ | K E I Z O
https://www.keizo.games/astlibra
自分の中で横スクロールアクションRPGの機運が高まってた時にちょうどTLで見かけたやつ。たまたまかもだけど、2体目のボスを、ちょうど手持ちの回復を使いきったところで倒したりと、ゲームバランスが良いかも。
posted at 16:24:22
YUNOKI@カッコいい女の描き方(寄稿)発売中@yunokism
昨年4月26日 #日本テレビ #明石家さんまの転職DE天職 で私「YUNOKI」の作品が「石田ゆきの45歳」の作品として無断で紹介された件ですが、私にとって完全に貰い事故だったにも関わらず相手方(日テレ&制作会社いまじん&盗作投稿者)との和解は出来ず、裁判で争う形となりました(続 https://pic.twitter.com/ttA1syytxg
Retweeted by kanonji
retweeted at 03:00:16
米国の著作権法改正(MMA)を受けて
1972年までのLP音源がインターネット・アーカイブに急増してる アップロードの多くはボストン図書館
https://bit.ly/386iCbJ
去年9月に紹介した時は確か750枚だったが今6500枚
毎日増えてる これ24ビットFlacで丸々ダウンロード合法なんだぞ 凄い時代が来たな https://pic.twitter.com/Q0q6OWqv6r
Retweeted by kanonji
retweeted at 02:52:41
思ってたよりテクニカルなコードを書く必要がある実装になってきて、まだGolangにそんな詳しくないので苦しくなってきた。
posted at 23:21:32
床の反射感は気になる。後で見に行きたい。
posted at 04:32:53
楽しみにしてたけど、仕事で行けなかったバーチャル丸の内!
作りこみが細かいので、ずっと見ていて飽きない
3枚目の床の反射感が特に好き
バーチャル丸の内 https://cluster.mu/w/afe0fc99-737f-4336-94aa-a830285f05e4… #cluster https://pic.twitter.com/qoPfiKdsKS
Retweeted by kanonji
retweeted at 04:31:26
Cloud Station Driveの同期が終わらない。まだ5万以上のファイルが残ってる。負荷も微妙に高い気がする。これでもファイル履歴の対象からすると極一部なんだけど、ファイル履歴は初回でも裏で勝手にやってて、負荷かかって重くなってるとか感じさせなかったし、やっぱ同期でバックアップは用途外だな。
posted at 02:43:46
NASのSynologyにファイル履歴みたいなのがあれば良いんだけど無さそう。というかActive Backup for Businessが近そうだけど、自分のモデルでは対応してないパッケージ。仕方が無いので特に大事なフォルダをCloud Station Driveで同期する様にしてみた。ただ同期だとやり過ぎ感あるし履歴も弱いからなぁ
posted at 22:20:49
sealed class のこと説明してる #ちょうぜつエンジニアめもりーちゃん https://pic.twitter.com/6tdt5Hy0nz
Retweeted by kanonji
retweeted at 18:32:46
やっぱファイル履歴は捨てて、別のバックアップ手段を探した方が楽そう。ファイル履歴は、ちゃんと動きさえすれば、手軽に増分バックアップが出来て良いんだけど、気がついたらエラー出さずにバックアップ出来なくなって数か月たってますがあり得るからなぁ...
なんかいいバックアップ手段ないかなぁ
posted at 18:05:38
警告 202 構成 C:\Users\略\AppData\Local\Microsoft\Windows\FileHistory\Configuration\Config でユーザー ライブラリの変更のスキャンと変更されたファイルのバックアップを実行しているときに、通常とは異なる条件が発生しました
記事ではエラー 201、自分は警告 202なので、原因が違う可能性ある
posted at 17:59:55
Windows 8 のファイル履歴でエラー - 保存ができないフォルダがある | でじまみ
https://plaza.rakuten.co.jp/mscrtf/diary/201312160000/…
軽く検索する感じ、今見つかる中ではこの記事が一番古いぽい。富士通がひらがなとカタカナの同一視に触れてないから、もしかしたらWin10でそれは改善してるのかな?自分で検証は...面倒だなぁ
posted at 17:51:42
今まで無かったんかい!、という感じですが次の更新で静止摩擦が入ります。(+動摩擦計算も見直し)
今まではコライダーの上をツルツル滑ってましたが、これでパーティクルが安定するようになります。
#MagicaCloth #Unity #UnityAssetStore #gamedev https://pic.twitter.com/bIAEp5hmZG
Retweeted by kanonji
retweeted at 17:34:51
半角英数と全角英数: s.txt s.txt
半角カナと全角カナ: ア.txt ア.txt
ひらがなとカタカナ: あ.txt ア.txt
こういうファイルが同じフォルダにあると、同一視しちゃってバックアップに失敗するらしい。特に失敗したとか理由とかは出ない。遅くても2013年のWindows8の頃から既に言及されてる。うーむ
posted at 17:31:43
富士通Q&A - [Windows 10] ファイル履歴で正しくバックアップされているかどうかを確認する方法を教えてください。 - FMVサポート : 富士通パソコン
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=8610-8544…
Windowsのファイル履歴、半角と全角を無視して同一視してしまうのか、バックアップに失敗するバグあって使い物にならない。
posted at 17:27:15
@SvvvHi あ、なるほど、ヘッドセットですもんねw マイクの方に関心が向きすぎてましたw
posted at 15:05:07
@SvvvHi なんとご本人から、ありがとうございます。めっちゃ無線の感じまんまだったので、すごいなーどうなってんだろうなーて思いながら聞いてました。
ヘッドセット、音質自体はいいんですね。ちょっと勘違いしてました。
posted at 14:46:58