情報更新

last update 03/28 22:55

ツイート検索

 

@kasa12345
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

Stats Twitter歴
5,111日(2010/04/01より)
ツイート数
17,754(3.4件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2019年06月30日(日)3 tweetssource

6月30日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

ただ、一つ痛恨のミスをやってしまった。携帯忘れてきた…飲んでた店に忘れてきて、その後残っていた他の人が見つけてくれたんだけど、飛行機が朝一だったので、回収する時間がなかった。とりあえず、送ってもらうように頼んだけど、しばらく電話なしになります。

posted at 16:28:25

6月30日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

企画側がいろいろ配慮していたのと、ホストのYonseiの環境や予算、運営がすばらしいのもあって、今まで行った学会の中で一番かもというくらい良い学会だった。学会の最後に参加者全員和になって、希望者(15人)が自分の現在の研究について4分以内で話すというのをやったんだけど、これも楽しかった。

posted at 16:26:18

6月30日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

いやあ、存分に認識論をやった。発表で認識的不正義関連が多いのは今は当然として、政治哲学、倫理、社会認識論と認識論を接合する試みが多かった。SNSについての認識論的分析も幾つかあった。なので、伝統的な問題設定にのっている発表はほとんどなかった。これが今の認識論なんだよね。

posted at 16:26:17

2019年06月29日(土)1 tweetsource

2019年06月28日(金)1 tweetsource

2019年06月27日(木)3 tweetssource

6月27日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

@ihuru09 これかなりの院生が使ってたような気がしますね。ネットのなかった時代、良書の評判とか大学間でそう共有されてたと思わないんですが、たしかこれくらしか手頃なレベルの読解本がなかったような気がしますね。しかし、これで大学入試レベルかーと当時も思っていました。

posted at 16:15:55

6月27日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

@ihuru09 うおー、このドイツ語本超懐かしいっすね。僕もこれめちゃくちゃやりましたよ。あの頃のドイツ語力は何処へいってしまったのか…

posted at 13:55:33

2019年06月26日(水)2 tweetssource

2019年06月25日(火)7 tweetssource

6月25日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

@dlit ありがとうございます。これはブックレビュー集なのですね。授業、課題、学年ごとに公開されると、レポートと言われるものが実はかなり多様であることが理解できて、様々な要素を考慮しながら毎回内容、形式も変えなくてはいけないということが自分で分析できるので、良いのになあと思ってます。

posted at 21:37:05

6月25日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

自分の授業のを使えばいいと思われるかもしれないんだけど、(1)現在僕は授業を教えない教育教員という変則的立場、(2)過去の学部向け授業では、課題や形式をかなり細かく指定する自由度の少ないレポート課題しか出してない、という理由でいまいちできない。

posted at 20:41:18

6月25日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

あるジャンルの書き物にうまくなりたい場合、そのジャンルの優れた作品をたくさん読むというのが第一歩なわけだけど、レポートではそれができないというのが、もう超絶問題だよといつも思う。この問題さえなくなれば、書き方指導でもいろいろできることが増えるんだけど。

posted at 20:33:48

6月25日

@psycle44

心理のおたけPh.D@psycle44

国内学会、学会誌は、運用方法をがっちり見直なきゃいけない時期がとっくにきてるよね。研究者の働き方に改革に関する結構大きな問題と思う。いろんな形でのインセンティブが働く仕組みを考えなきゃだけど、結構難しいし、何より大学の先生のエフォートがアボン。でもできることがあるはず。ポクポク。

Retweeted by Masashi Kasaki

retweeted at 19:49:05

6月25日

@nara_aigokai

一般財団法人奈良の鹿愛護会 公式アカウント@nara_aigokai

もし、奈良公園で隠れている子鹿を見つけても、近寄ったり触ったりせず静かに離れてください。
子鹿ちゃんは「よ~し、うまく隠れているからばれてないぞ!」と思っています!
子鹿に触ると人間の匂いが付いてお母さん鹿が子育てをしなくなり、子鹿が生きていけません。絶対に触らないでくださいね。 pic.twitter.com/N9y6GHtqZw

Retweeted by Masashi Kasaki

retweeted at 17:45:26

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

2019年06月24日(月)2 tweetssource

6月24日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

Oxford University Pressの本を英語では最も読んでいる。多分他の出版社よりぶっちぎりで多い(論文ではSpringerになる)。この出版社は独自のフォント使ってるらしいんだけど、Galliardというフォントが近いと聞いて導入してみた。これ目がなれてるだけかもだけどいいな、読みやすいし、かっこいい。

posted at 03:25:39

6月24日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

そういえば、4月に香港空港に忘れた荷物、本日やっと手元に戻った。ただ、これ事件が事件を呼ぶというか、ここまで来るのにすごくいろいろあって、その一部はまだ終わってない。まあでも、そこまで手間のかかることもないので、一連の流れを結構楽しんでいる。

posted at 00:41:34

2019年06月23日(日)7 tweetssource

6月23日

@chunjp

chunjp@chunjp

これ、田口先生には悪いのだけれど、若手とシニアの研究者の意識の断絶がそのまま見えていると思うんだよなぁ。今の若手は自分が年を取らないと思っているのでは無く、ポジションを得ずにacadexitする可能性が極めて高いと考えているので、ブーメランだと思っていない……。 twitter.com/Yh_Taguchi/sta

Retweeted by Masashi Kasaki

retweeted at 20:02:49

6月23日

@YukariWatanabe

渡辺由佳里 YukariWatanabe@YukariWatanabe

こういうツイートへのリプライで「この状況を改善するために私たちは何ができるか?」と考えるタイプか、「できないのは本人が悪い」と責めるタイプなのかわかる。そして、どちらのタイプが多いのかでその社会の状況がポジティブな方向に進むのか、ネガティブな方向に進むのかが決まってくるのだと思う

Retweeted by Masashi Kasaki

retweeted at 18:50:57

6月23日

@YukariWatanabe

渡辺由佳里 YukariWatanabe@YukariWatanabe

アメリカの多くの地域では公立学校に移民の子供向けの英語クラスがある。日本人駐在員が多い場所では日本語の生徒向けのヘルプもある。住民の税金を使ってそういうサービスをしているのに、日本でそういう援助もせずに「日本語ができないのは親の責任」とかリプライしている人たちが情けない。 twitter.com/nhk_news/statu

Retweeted by Masashi Kasaki

retweeted at 18:50:53

6月23日

@KITspeakee

羽藤 由美@KITspeakee

文科省が「大学入試英語成績提供システム」の参加要件確認結果を発表した翌日(2018/3/27)の毎日新聞朝刊。8種の民間試験が共通テストとして使われることになったが,文科省は実質的な審査を行わず,各試験の実施団体が自己申告した内容が参加要件を満たしていることを確認しただけであった。→ pic.twitter.com/tWTexf5vtR

Retweeted by Masashi Kasaki

retweeted at 17:44:27

6月23日

@KITspeakee

羽藤 由美@KITspeakee

柴山昌彦文部科学大臣

大学入学共通テストは「やって反省」では済まされません。英語民間試験の利用について指摘されている多数の深刻な問題を来年4月の制度開始までに解決できないなら,中止あるいは延期しかありません。大臣の勇気ある決断をお願いします。

新制度の問題点
nominkaninkyotsu.com/problem/ twitter.com/shiba_masa/sta

Retweeted by Masashi Kasaki

retweeted at 16:28:02

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

6月23日

@tokyonewsroom

東京新聞編集局@tokyonewsroom

セクハラやパワハラなど職場のハラスメントを禁止するILO条約が採択。日本も賛成しましたが「国内同意(批准)するかは別」。日本はハラスメント禁止を経団連の反対で盛り込めておらず、批准すれば法改正を迫られるため。働く人々を守る気があるのか。政府の姿勢が問われます。www.tokyo-np.co.jp/article/politi pic.twitter.com/VhuuNNyprR

Retweeted by Masashi Kasaki

retweeted at 12:53:38

2019年06月22日(土)5 tweetssource

6月22日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

あと、僕いくつか短い冊子に予稿とか、学会のイベント報告とか書いたことあるんだけど、そういうのの記録をとってない。これらも「その他」に入れといたほうがいいのかしら。記録としてつけといたほうがいいのはそうなんだけど。

posted at 18:15:49

6月22日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

博士とった年の2010年以前は発表数10しかなくて、2011年からの9年は一年平均10回発表していることになる。これは論文の総数26に比べるとやはりバランスが悪いように思う…

posted at 18:10:14

6月22日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

そういえば、昨日業績表を更新してて気づいたんだけど、これまでの学会発表をのべで数えないで、別の内容(英日の言語でも別にして、他人の発表へのコメンタリーも入れる。未公開の小さいセミナーの発表は除外)で数えると今99。来週もう一つあるので、それで100だ。

posted at 18:10:14

6月22日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

しかし、ほんと今月、来月は忙しい…本務のほうが最近あまり忙しくないので、他のことがまだできるのは、ラッキーなのかアンラッキーなのか…夏以降はどこかで時間をきちんととって勉強したり、論文書いたりしないと、イベントばかり出てると後が続かなくなる。

posted at 13:11:19

2019年06月21日(金)7 tweetssource

6月21日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

あとね、これ強大な権力を持つ教員が学生やアシスタントにハラスメントを繰り返していたわけで、犠牲者は学生などの弱い立場の人です。少なくとも僕は、教員として、このようなケースにどう対応するかという観点からも考えています。

posted at 23:09:13

6月21日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

サールの件クソリプがいっぱい来る。とりあえず、(a)サールがどの程度の期間何を行っていたのか、(b)大学はなぜ表沙汰にしなかったのか、(c)ハラスメントのbystanderはどう行動すべきか、(d)著作の扱い方は引用するかしないの二択ではないといったことを調べたり、考えたりしてはどうだろうか。

posted at 23:01:25

6月21日

@1moresmartwoman

猫海賊Aska(わきまえない人)@1moresmartwoman

「同様の事件で逮捕されるのは、金古容疑者が4回目、大林容疑者が3回目。」

怒りで震える。病院何やってるの?こういう奴に人の命預けるってどうなの?ふざけるのも良い加減にしろよ。

性的暴行か 昭和大病院の医師2人を再逮捕(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?

Retweeted by Masashi Kasaki

retweeted at 21:39:26

6月21日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

いろいろ証言が出てきたのだけど昔から有名だったらしい。でもサールの権威もあって表沙汰にならなかった。アカハラは学問的権威を前提にするので、学術的成果はそれとして認めつつ、ハラスメント行為だけ問題にするというのが難しい。今後サールの著作をどのように扱うかはよく考えなければいけない。

posted at 18:40:01

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

6月21日

@kyama19773022

片山悠樹@kyama19773022

「新しい能力」(21世紀型スキル、コアスキル、何たらリテラシーなど)関連の本を読んでいるが、難しいすぎる。
「○○能力も大事、□□能力も大事、加えて△△能力も重要」みたいな議論。そのうえ、社会的な文脈を曖昧にしたまま、たくさんの事例に言及。
読解力の乏しい僕には、ハードルが高い。

Retweeted by Masashi Kasaki

retweeted at 16:19:00

2019年06月20日(木)9 tweetssource

6月20日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

PROGはかなりの大学で導入されてると教えてもらった。そうなのか…海外のリテラシー研究、ライティング研究とかちゃんと踏まえた上でそういうことを考える分野が、これまた日本には研究の蓄積がない…どうしたらいいのか。

posted at 21:23:32

6月20日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

PROGテストを大学で取り入れているところがすでにあるのか…今日時間があったら話そうと思っていたことが、PROGだった。(成田秀夫氏たちの)河合塾とリクルートから分化したリアセックの共同開発なので、大学教育評価指標をこれにする方向が強烈化しそうで恐れている。www.jwu.ac.jp/unv/news/2019/

posted at 20:24:36

6月20日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

いわゆる非形式論理の専門家が日本には全くといっていいほどいないので、日常の推論について研究の蓄積がまったくない。そして、そうした専門家がいたとしても、それと一般的国語教育を融合させるのは難しい(海外でも試みはあるが定着していない)。こういう問題をどうしていくかだなあ。

posted at 20:14:51

6月20日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

怒涛のイベント3日連続なんとか乗り越えた。今日の自分の発表は、遠方からの方も含め、多くの方が来てくれてありがたかった。論文書いた後に仕入れた新ネタをいくつか紹介しようと思ってたのだけど、時間がなくてできず。いつも饒舌になりすぎるので、もう少し簡潔に話すということが課題点。

posted at 19:21:45

6月20日

@a_iijimaa1

飯島明子 💉×7😷@a_iijimaa1

大学院生に給与を払うなんてとんでもない、借金してでも学費払え、学費を払っていた自分にとって不公平だから反対だ、という意見を見て白目剥いてる。自分と同じかそれ以上の苦労を若い人に強いたい、という感覚はまったく理解できない。大学院生に給与、いいじゃないですか。

Retweeted by Masashi Kasaki

retweeted at 16:11:54

6月20日

@olivertraldi

Oliver Traldi@olivertraldi

I see there's a new Routledge philosophy volume coming out on implicit bias. How many of the papers do you think will engage with critiques of the implicit bias research program? How many do you think will simply assume that the psychology of implicit bias is bulletproof?

Retweeted by Masashi Kasaki

retweeted at 07:11:26

6月20日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

古代中国哲学と現代の徳認識論の比較哲学って、僕の知る限り世界で4人くらいしかやってる人はいないなあ。まあ、僕もその一人なんだけど、そこから何が言えるかが重要だよね、やはり。

posted at 00:12:58

2019年06月19日(水)6 tweetssource

6月19日

@BOHE_BABE

ボヘカラ@BOHE_BABE

こういうとこやで。

Google「従業員のうち誰が優秀な面接官か、数万件の面接記録と入社後のパフォーマンスを調べたが相関無し」
SFC村井純教授「第一線で活躍している学者が、知力も人間力もわかる30分間のガチンコ面接で3人がかりで1人の受験生を見るわけですから、ごまかしようがない」 pic.twitter.com/XzC9dXILcX

Retweeted by Masashi Kasaki

retweeted at 23:55:02

6月19日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

今日の講演では、講演者が暗黙に想定している推論はこういうものじゃなうですかとすべての前提を黒板に書いて、なので効いている前提は、あなたが強調したこの前提よりも、あなたの言及しなかったこちらではないのかなどと議論した。ひさびさに分析哲学者らしいことした。

posted at 23:13:42

6月19日

@kasa12345

Masashi Kasaki@kasa12345

なんとか、自分プラス二人(途中まで参加ならもう一人)来てくれたので、イベントとして成立した。良かったけど、やはりちょっと寂しいな。名古屋は哲学の大学院を持ってる大学が名古屋大しかないので、専門的イベントやるのはかなり苦しいのです、いつも。

posted at 23:03:21

このページの先頭へ

×