キャロットの地方馬プライルードくん(ラブリーデイ×アンソロジー)が門別で能力試験。
4枠4番、道中は意識的に砂を被せるように進み、直線だけで他馬を圧倒! これはデビューが楽しみ。 https://pic.twitter.com/vB2uO47tG0
posted at 16:06:22
Stats | Twitter歴 4,090日(2010/02/08より) |
ツイート数 47,073(11.5件/日) |
表示するツイート :
キャロットの地方馬プライルードくん(ラブリーデイ×アンソロジー)が門別で能力試験。
4枠4番、道中は意識的に砂を被せるように進み、直線だけで他馬を圧倒! これはデビューが楽しみ。 https://pic.twitter.com/vB2uO47tG0
posted at 16:06:22
ケアレスウィスパーの19に申し込んだが、縁がなかった。今年の2歳馬はノーザンファーム産のドレフォン産駒に全部で6頭申し込んだが見事に全部フラれた。なので、たぶんドレフォン産駒は走ります(笑)
posted at 15:24:47
ママみたいに飛びなさい。 https://pic.twitter.com/h0zQfufyAa
posted at 13:27:59
オイオイいいかげんにしろ!派遣会社を規制しなきゃこの国ダメになるぞ。
----
【東京五輪】派遣会社「人件費単価は20万円」→「日当1万2千円で労働者を募集」 95%中抜きか
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2007651.html…
posted at 13:22:19
「ねえねえ見て、これ出来る?」 https://pic.twitter.com/v8fJBjwzZL
posted at 10:39:18
カワイイ!めっちゃカワイイ! https://pic.twitter.com/PE8DRtYn3q
posted at 10:23:56
例えば芸能人には芸能人のオーラがあるけど、あれは「人に見られること」に対して自信を持っているから。「素敵!」「美人!」「カッコイイ!」なんて思われることに慣れていて、それが自信となって現れているんだよね。
新人タレントにあんまりオーラがないのは、自信がないから。それだけ。
posted at 10:13:19
「あの人にはオーラがある」のオーラとは何か。スピリチュアルな観点なしに言えば、オーラとはすなわち「自信」のこと。
経験や成功体験で培った自信があればそれがオーラになって相手を圧倒するし、自分の感性を信じきっていれば経験なんかまったくなくてもオーラになる。それが、オーラの正体。
posted at 10:06:07
「監督になるのに必要なのは何ですか?」と若者たちに聞かれたよ。
「大事なのは映像センスですよね?」「やっぱカット割りでしょ?」「キャストへの演出力?」いいえ、違います。あればいいけど、そこじゃない。
オーラと決断力。そしてスタッフを信じることです。
posted at 09:52:26
キャロットの追加募集馬にイイのがいました!
posted at 18:08:15
@mukki_mouse それは「柳の下のドジョウ」ってヤツです。今度はこっちでしょうね。 https://pic.twitter.com/8CjtVNDUwm
posted at 15:28:36
いつまで同じことを繰り返せばいいのか…。もう会社も電車も店も全部止めて、みんなにバンバンお金配ったらどうなの?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210418/k10012982671000.html…
posted at 15:07:13
競馬場の何が健康的って、あの広い空間を一日中歩き回ること。パドック行って馬を見て、馬券売り場行って馬券を買って、スタンド席行ってレース見て…。レースごとにそれをくり返すうちにあっという間に2万歩超えだ。 https://pic.twitter.com/0HzljHNY8F
posted at 15:01:29
インタビュー読んだけど、とんでもないクッソ校長だなー。
以前から言ってるが、学校内や生徒間の犯罪行為を「イジメ」なんてぼんやりした言い方で片付けるから無くならないんだよ。暴行、傷害、脅迫、強制わいせつ、名誉毀損…ちゃんと犯罪として扱わなければダメ。
https://bunshun.jp/articles/-/44869
posted at 11:09:52
ものすごく愛し合ってる。 https://pic.twitter.com/UIkQly5V8t
posted at 21:43:55
カメラの中に皐月賞の写真が入っていたので。 https://pic.twitter.com/PQU8Xm1jDP
posted at 19:37:20
ダートを2つ勝ってオープン馬になった。この後は3歳ダートの青竜S、鳳雛S、ユニコーンS、あるいは交流重賞の兵庫チャンピオンなんて路線が待ってるワケだが、まだまだ気性は幼い。スクリーンヒーロー産駒はここからさらに成長を見せるはずなので長い目で。
でもジャパンダートダービー、行きたいなー。
posted at 18:23:54
スクリーンプロセスのレースおさらい。2枠2番、スタートで遅れて最後方からの競馬。向正面で一気に加速し残り800mで先頭集団に。そのままゴールまで押し切って優勝。横山武史の神騎乗と言えるレースだが、まくりで脚を使った後に中山の直線の急坂で突き抜けるだけのパワーとスタミナを備えている。 https://pic.twitter.com/ajGN882goe
posted at 18:16:07
スクリーンプロセスはダートならイケる配合&馬体だと信じてチョイスした馬なんだけど、例えば同じ年の社台ファーム生産馬で東サラにレッドアウレアって馬がいるのね。血統に興味ある人はこの2頭の5代血統表を見比べてみて欲しい。社台さんは明らかに意図を持ってスクリーンヒーローを種付けしてます。
posted at 16:54:55
スクリーンプロセスが勝って皐月賞も当てて、そりゃもう最高の競馬だったんだけど、どっちが嬉しいかって断然一口愛馬の勝利なんだよね。
ということは皐月賞を勝ったエフフォーリアを1口持ってる人はもっともっとシアワセなんだろうな。馬券もガッツリ当ててるだろうし。羨ましい。
posted at 16:25:14
払い戻ししたら財布が現金でパンパンになったので、帰ります。
posted at 15:53:59
@piroriropipipi エフフォーリアから買って8万超えとか笑いが止まらんのだが…
posted at 15:51:35
宣言ってコレなんだけど(笑)
https://twitter.com/kataoka_k/status/1381146996690481153…
posted at 15:48:47
いただきました。1着馬は先週から宣言していたので…。 https://pic.twitter.com/HrrmArWC8m
posted at 15:47:47
オッズ見たら、人気薄の馬は言うほど人気薄でもなかった…。キミタチ、なかなかやるなあー。
posted at 15:18:12
皐月賞で買う馬券が決まった。人気馬と人気薄の組み合わせ。今日の気分は最高なので、ハズレて悔いなし。 https://pic.twitter.com/HjND1OWzHv
posted at 15:16:34
やっぱりいいだろ?競馬場は。
こんな開放的な場所で感染リスクなどあるはずない。 https://pic.twitter.com/9266DFNci3
posted at 14:29:36
その後は単勝にバーンと張ると2着(笑)
かろうじて馬単が当たったりはしてるものの、ガツンと来ない。
お客さんも馬券の荒れ具合も、実に静かな中山競馬場…。皐月賞はキチンと荒れますよーに! https://pic.twitter.com/P4MQlIzE3o
posted at 14:16:08
ちなみに今日4/18は父スクリーンヒーローの誕生日でした。
出遅れながらも頑張ったスクリーンプロセスの勝利に興奮し、マスクの下で「頑張れ!頑張れ!」と静かに絶叫してしまった。
平場1勝クラスで既に完全燃焼、皐月賞なんかもはやどうでも良くなってます…笑
posted at 13:03:20
@mikaru_nakayama 早く口取りを再開して欲しいですねえ
posted at 12:55:37
@hiromarinemb ありがとうございます。横山武史くんサマサマです。
posted at 12:55:13
@Y5ckh6jI79vkktd こちらこそ宜しくお願いします!
posted at 12:54:12
@Y5ckh6jI79vkktd おたおめです!出遅れた時はあーあ…でしたけど。
口取りを早く再開して欲しいですねー
posted at 12:43:58
@mikaru_nakayama やりました。こんなにあっさり1勝クラスを抜け出せるとは思っていなかったです。
posted at 12:39:42
@yuki_HRacing ありがとうございまーす。出遅れた時はどうなるかと。
posted at 12:38:53
馬券も当たったあ。 https://pic.twitter.com/577jYKsWtN
posted at 12:38:05
スクリーンプロセス勝ったああああああああああ
posted at 12:28:33
スクリーンプロセスのパドック。出来はいいが、このレースはそんな楽な相手ではなさそう。 https://pic.twitter.com/dgG1WJWNvN
posted at 12:02:43
https://pic.twitter.com/MBKCldmJQk
posted at 11:46:18
青い空、中山競馬場。ボクにとっての皐月賞は中山5R(ダート1800m)です。スクリーンプロセス頑張れ!
posted at 11:38:48
ちなみにヴィクトリアマイルに出走するテルツェットの騎手ですが、戸崎騎手に戻したりする可能性もあるんですか?と阿部社長に尋ねたところ「ミルコを代える理由は何もないです」と仰ってました。なのでたぶんデムーロ騎乗だと思います。
posted at 10:16:44
日テレ『恋はDeepに』を視聴。石原さとみはさかなクンの帽子をかぶせたくなるようなキャラだった。やっぱ『失恋ショコラティエ』みたいな役がしっくり来る。そして綾野剛はチンピラヤクザ役をテレビでも見たい。石原さとみも綾野剛も大好きだけど、何となく先の見えるラブストーリーだし第1話で脱落。
posted at 07:13:39
負荷をかける係。 https://pic.twitter.com/CPRBQZlOeL
posted at 19:03:51
毎朝の儀式。 https://pic.twitter.com/eRXJbGpfcp
posted at 17:33:13
シルク会員になって一番良かったのは天栄プレミアムツアーで、参加前にボクの出資馬を全部把握してくれており、それぞれの馬について社長以下皆さんいろんな話をしてくれたこと。ラウンジの展示品観覧はコロナ渦で予約制のため、プレミアムツアーばりに事前調査してくれてるので、すごく楽しめます。
posted at 17:20:22
コバルトウィング以上に謝ってたのが、クールキャットの某騎手の騎乗について(笑)
フローラSは「ルメールなので期待してください!」
その他。
アプリシティー(イルーシヴウェーヴの19)の手術の影響はまったく心配なし。
サンカルパ(ハイドバウンドの19)は夏の新潟でデビュー予定だそうです。
posted at 16:51:01
テルツェットの優勝レイの写真はインスタ(一口馬専門)に載せました。
https://www.instagram.com/p/CNt-D1-DBDX/
posted at 16:35:28
ランニングボブキャッツの19の話でも盛り上がりました。社長は「ポンポンと2つ勝ったら厩舎が変わるかも」と言ってました。地方転厩を視野に入れてる様子。コバルトウィングのことはひたすら「ホントすいません」と頭を下げてました(笑)「ひとつ勝てば変わると思う。まずはひとつ勝つことです」と。
posted at 16:33:24
追加募集馬のローブティサージュの19とテルツェットの比較(良いところ悪いところ)についてもじっくり聞きましたが、これは今まさに募集中の馬の話なので、内緒にしておきます(笑)
北海道で立て直しを図っている兄レゾンドゥスリールについては「こんなもんで終わるような馬じゃない」とのこと。
posted at 16:30:08
シルク阿部社長としばらく雑談を楽しみんだので、いくつか覚え書き。
まずはテルツェットに関して。本当に最後の末脚だけでレースを勝ってる。4連勝で重賞まで勝つような馬は只者ではないので、まだまだ重賞を勝つはず。中山より東京の方が合うのでヴィクトリアマイルに行きますとのこと。
posted at 16:26:01
赤坂のラウンジに行くたび、シルク会員で良かったなーと思う。 https://pic.twitter.com/JeII1HohmS
posted at 15:22:36