@daiksy あざます。アマプラで追っかけてました。いま四回の先制点あたり。
posted at 20:22:47
Stats | Twitter歴 5,822日(2007/04/14より) |
ツイート数 35,514(6.0件/日) |
表示するツイート :
@daiksy あざます。アマプラで追っかけてました。いま四回の先制点あたり。
posted at 20:22:47
昼まで寝てたのでメキシコ戦を録画で観るか...。起きたらもうヒーローインタビューだった。もう10分早く起きたかった。
posted at 19:02:41
通訳なしの英語セッションを東京でやりたかったのだけど、むしろスピーカーが通訳つけて欲しいという。過去には通訳があるから日本でやりたくないという人もいた。(オーストラリアとかに行く)
posted at 18:56:06
@g_yanagi 今川泰宏監督は0083も素晴らしいエンディングに導いたし、ジャイアント・ロボもすごいし、圧倒的な才能なんですよね。そこに谷口悟朗さんがいたというのも、プラネテスやルルーシュやワンピース Film:REDに繋がるわけで、Wikipediaにある河森デザインの火星基地がカウボーイ・ビバップに繋がるとか(ry
posted at 18:46:20
言語化うまくできてないんだけど、自分が当事者であるルールをちゃんとする、というところが大事だと自分は思っていて、そこはルールではなくマネジメントで運営されていそう。一方で、自分以外のためにルール整備したり、論理的展開で実例なしに論陣張ることに、嘘くささを感じているのかもしれない。
posted at 18:21:57
@g_yanagi Wikipediaの記述がすごかったです。
posted at 18:14:59
@oturu333 すごい。ChatGPT回収録したい。
posted at 18:09:00
抗議のペッパーミル・パフォーマンスを呼びかけて、みんなで高野連にプレッシャーかけてみたらいいんじゃないかな。そういう民主的なところが体育会系のイメージを変えていく気もしなくもない。
posted at 18:07:50
日本って(主語が大きい)、何かを変えるべき時も、この事例そのものは「議論を起こすだけ」になって、「後日の議論」で、ルールが変わるシステムなので、ルールを逸脱する人はリスクを冒すのに、指摘する人は何も問われない。変なルー https://shueisha.online/newstopics/117050…… https://twitter.com/i/web/status/1638103589016211456…
posted at 18:01:44
シン・エヴァンゲリオンも含めて、いまこのその周辺の技術と人とお金でできるベストを考えて作り切ったんだろうなー、なんてことを想像しながら、自分も一つ一つの営みを、そういうふうに考えて丁寧にトライできたらいいなーと思いました。シン・仮面ライダーの裏側の本をお待ちしております。
posted at 17:52:18
@sato_ryu @momomo_moz ありがとうございます。こんなんなんぼあってもええですからね。
posted at 17:48:48
あと、フルCGで巨人と怪獣を作ったシン・ウルトラマンとは逆に、スーツアクターでどこまでダイナミックにできるか、というのにも挑戦したんじゃなかろうか。CGを使わないわけではないけど、できる限りカメラで撮った画像メインで見せる。あからさまに使ってみせたシーンもあるけど、あれはサービスかな
posted at 17:47:16
ゴジラもウルトラマンも仮面ライダーも素人だけど、シン・仮面ライダーは唯一ジオラマ撮影とか都市を使ったバトルがないので、映画としての迫力に欠けると思う人はいるのかも。そこが仮面ライダーのいいところで、そこに逃げずにちゃんと初代を再生させるというのが監督のミッションだったのでは。
posted at 17:42:45
@bayashimura @dora_e_m ミートアップはいいから、トーフダウンは独占したいくらい豆腐好き。
posted at 17:33:08
@momomo_moz 呪術廻戦のパンダ枠ですね。MAGIシステムともいう。さすがです。
posted at 17:31:42
@hiromitsuuuuu わかる
posted at 17:29:45
Complicated https://pic.twitter.com/GQwUkYCeqV
posted at 11:59:41
@yoozoosato ドッグだと思ってました~
posted at 20:11:32
DevOpsDays むっちゃやりたいカタチになった気がする。いつかやりたかったわこれ。
posted at 17:54:55
@izumii19 ずるい
posted at 15:45:34
クネビンフレームワークについて説明するウルトラマン
https://youtu.be/M-IuGzlZPYI?t=84
posted at 15:19:26
ついに研修でクネビンフレームワークに遭遇したwww @miholovesq
posted at 15:16:53
@bangucs 乱暴でニュース性があるほうが評価される限り、ビジネスが安定して従業員がハッピーになることは難しいんじゃないかと思うことはありますね。もちろん挑戦は大事でしょうけど、雑に作られ、押し付けられた挑戦に失敗しても擦り切れるばかり...。
posted at 14:29:28
March 21 · 8am - March 24 · 12:30pm JST
posted at 13:51:10
アジアの時間帯での Jeff PattonさんのCSPOです。日本語訳はないけどその分たぶんスムーズだと思います!空席がまだあるそうです。 https://twitter.com/jeffpatton/status/1637598566792429569…
posted at 13:50:13
@yoozoosato すご。しかもブルドッグの前。
posted at 12:54:35
@bayashimura 自分たちのCEDEC講演がそれでした
posted at 09:44:59
【3/XX(木)12:00 疑似ライブ配信】っていうメールが来たんだけど、疑似ライブとは...
posted at 09:38:07
編集の学びはこちら。
https://twitter.com/kawaguti/status/1637452450948083713?s=20…
posted at 09:07:20
配信されました。Podcast編集初挑戦。楽しかったです。 "ep.40 品川トラック@スクフェス福岡裏話" by http://furoshiki.fm #shinagile #furoshiki_fm https://podcasters.spotify.com/pod/show/-372134/episodes/ep-40-e20mtt4/a-a9h39n1…
posted at 09:06:31
初見でド素人の私が実時間の1.5倍くらいでいい感じにPodcastを編集できたので、これは便利だなーと思いました。講演録画のちょっとしたノイズ除去や失言の除去とかにも使えるのかも。 #はてなブログ
ド素人がポッドキャスト編集に Hindenburg PRO (ヒンデンバーグ/ヒンデン…
https://kawaguti.hateblo.jp/entry/2023/03/19/223704…
posted at 22:54:21
@g_yanagi ガッツポーズ注意しないと
posted at 20:37:11
@hiromitsuuuuu スクフェス大阪ーー
posted at 20:06:41
特撮博物館の頃から、庵野監督のモチベーションが一貫していることを確認できるパンフレットでの監督コメントだった。技術を保存すること…その前提に、ちゃんと食えるようにすることも重要なんだと思う。
https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/137/
posted at 12:08:44
@naoya_ito 技術コーチ Technical Coach というタイトルの友人が北米にいます。そこの会社では Agile Coach と Technical Coach がペアで支援してると言ってました。TARGETという大手小売で日本でいうとイオンとかが近いですかね。コーチ Coach という言葉が手法としてのコーチングに引っ張られる昨今ですが…
posted at 11:59:00
@ryuzee これがChatRyuGPTの始まりであった
posted at 11:45:09
ネタバレ注意 https://pic.twitter.com/lnZvteSbf1
posted at 22:57:50
@miholovesq 間違えた。クネビンフレームワークだったwww
posted at 21:52:14
仮面ライダーの変身ポーズを見ても @miholovesq のタックマンモデルを思い出すようになってしまった。シンウルトマンなんか観たらイチコロだと思う。
posted at 21:08:25
ちょっと chatGPT 触ったくらいで賢くなった悟った世の中変わっちゃうね俺はわかるけどマウントするのダサそうだから、聞かれたら話すくらいにしとこうと思ってる。
posted at 20:59:20
昨夜 chatGPT にコスリ芸の面白さを教えようとしてあんま上手くいかなかったのを思い出した。
posted at 20:39:54
1分前に滑り込んだ https://pic.twitter.com/HSB4LhCNaz
posted at 20:26:41
プレイリスト見ると今年のRSGTとスクフェスのビデオが一覧できるのかなり便利っぽい
https://www.youtube.com/@scrumtokyo9682/playlists…
posted at 15:59:20
DevOpsDays Tokyo に Michael Feathers さんがいらっしゃるのですが、普通にかなりレアな機会なので、後で気づいて悔しがる人がいないといいな。レガシーコード改善ガイドの著者さんです。Working Effectively with Legacy Code。
posted at 13:05:59
Fortnite 新シーズンは日本の城とかサイバーパンクな都市に高架鉄道。日本っぽい。剣が重要なアイテム。
posted at 08:03:11
老後はずっとchatGPTと話してそうだ…
posted at 01:35:07
なんで私がこれやってるんだろう。もっと得意な人たくさんいるだろうに....。まあ具体的にやってくれる人がいないからやるけどさ。
posted at 19:11:46
海外のスクラム系カンファレンスだと、OSTに人が来ないことで悩んでいる声を聞いたこともあるんだけど、それは、頑張って集客した結果、ファンでもない人にカンファレンスに来てもらっているから、エンゲージメントが低いんじゃないかと思っております。
posted at 16:37:50
@piyonakajima 「ぴよぴよしてるかー!!!!」
posted at 15:54:03
@kyon_mm 熊本は飲む人には最高な気がします
posted at 15:51:32
大事なことは、プロポーザルを出したら、他の人のプロポーザルを見回して、これというのに Likeをつけること。もっというと、修正アドバイスをしてあげられるといいです(Publicコメントが停止中なのでこれはできないけど) 。聞きたいものを自分たちで選んだり、高めたりhttps://confengine.com/conferences/scrum-fest-niigata-2023/proposals?sort=likes…
posted at 11:06:18
@_rdtr あー、えっと、トミーさんは以前、ミルクボーイ風にアジャイルを説明するネタをブログにして一世を風靡してまして、おお、当てたな、というところです。
posted at 01:02:15
ChatGPTによるレビューを経て、少し加筆しました。
https://confengine.com/conferences/scrum-fest-niigata-2023/proposal/18346…
posted at 00:42:42