【今日の1枚】丸焼きはブタだけではありません https://www.afpbb.com/articles/-/3258194…
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 05:40:22
Stats | Twitter歴 3,438日(2010/07/15より) |
ツイート数 13,016(3.7件/日) |
表示するツイート :
【今日の1枚】丸焼きはブタだけではありません https://www.afpbb.com/articles/-/3258194…
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 05:40:22
気になる宇宙 |「やべー」宇宙の話発売中@Kininaruutyu
【凄い】フィンランドの研究者がプラスチック片に『歩行』を教えることに成功
https://vaience.com/technology/20191211-teaching-plastic-to-walk/…
熱エネルギーを運動エネルギーに変換できる高機能プラスチックが光と熱を関連づけるよう条件付けしたとのこと。パブロフの犬の実験からヒントを得たそうだ。 https://pic.twitter.com/g8kazi1wP7
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 05:39:52
カップヌードルローリングストックセット。3か月ごとに9食が届き、防災備蓄に最適。初回はカセットコンロ類までセットされており、包装の段ボール箱は椅子にもなる。最強ブランドの誇りからか、すごく考えられている。https://store.nissin.com/jp/special/rollingstock/…
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 05:38:48
これはすごい!!!>RT
posted at 05:38:02
ポスト・イットの公式アプリが凄い。ネタをつらつら付箋に書いては行方不明を繰り返してたのが、これなら写真撮るだけで一発データ化完了。しかもネタごとにグループ分けも出来ちゃう。どうなってんだこれ?アナデジ派の人には本当におすすめ、ありがとうpost-it! https://pic.twitter.com/dk9nUUHyav
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 05:37:52
Flying Tiger Japan@FlyingTiger_JP
デパートの店員さんの迷いのない斜め包みはいつ見ても見事なものです。デンマークにて友人の話。へたっぴな店員さんに業を煮やして「自分でやっていい?」とその場で包んだそうです。目を上げるとラッピングサービスを待つ人の列がw
▼ラッピング用品とご提案はコチラ
https://fal.cn/35xml https://pic.twitter.com/5M4Qy4oYNV
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 05:37:25
ユニークな海外CMといえばイギリスの海産物缶詰メーカーの
「John West」社ですね。
これはシリーズの内の一本です。 https://pic.twitter.com/Di0FOd9Dpa
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 05:37:05
食っちゃ寝してる武士の絵日記が>RT
すごくいい
posted at 05:34:39
すごく面白い本を読んでいるのです。
この絵日記を残した人は30過ぎでお仕事でやらかしちゃって何度も謹慎くらう下級武士なんですけど、お友達がたくさんいて毎日遊びに行って食っちゃ寝しててものすごく羨ましい。
むちゃくちゃ絵が上手い。
当時の暮らしの資料としてもすごく貴重だそうです。 https://pic.twitter.com/C23Jce6726
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 05:34:09
「ワコムのペン」×「キングジムのノート」! デジタルノート「フリーノ」誕生 - 価格.comマガジン https://kakakumag.com/houseware/?id=14769…
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 05:31:30
想像より悲しいことがあったから相談してたママさんに【悲報】ってLINEしかけたけど、普通の人は【悲報】とか打たない、ここはTwitter…あっちはLINE…サンは森で…私はタタラ場で…
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 05:30:28
年末で容赦なく溜まるtodo付箋になけなしの癒しを🐻🐼
#クラフトパンチ #くま #パンダ https://pic.twitter.com/rnWzg6GcUv
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 05:28:41
友達の精神科医からメッセージ性の強い酒が送られてきた。ありがとうございます! https://pic.twitter.com/fbKgELsFVf
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 05:28:20
あんまり大きい声で言えないけど
iPhoneの人。
noteとかウェブサイトをSafariで開くやん。
画面下メニューの「共有ボタン」押すやん。
共有先で「ブック」選ぶやん。
そうすると、
ページが全部PDFになる!!! https://pic.twitter.com/t5gUG3HDpg
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 05:27:35
中国広西チワン族自治区の東北部を流れる漓江(りこう)で、
竹の筏に乗り鵜飼漁をする、仙人のようなお爺さん。まるで時が止まっているかのようだ。中国三千年の歴史の中で脈々と受け継がれて来た漁法なんだろうな。 https://pic.twitter.com/xQDaExMdBn
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 05:26:42
もうさんざん言われてる事ですが、日本で犬飼ってる人は犬に狂犬病予防注射を年1回打ちましょう。必要な事だし、獣医師の金儲けでもありません。本当にあれ危険や労力の割に儲からないですよ。
まず海外が3年に1回とかなのに日本は年に1回なのは、日本のワクチンがそういう仕様なのがひとつ。
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 05:26:30
最強の文芸は”児童文学”なのかもしれないと考えてる
幼少期って相対的に読書数少ないから1冊あたりの影響力がでかいし、その後の人生でたびたび読み返すし、最初に読んだときからずーっと読者の中に生き続けるわけじゃないですか
現に俺の中にはもう20年、ルドルフとイッパイアッテナが息づいている
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 18:17:57
美味しそう>RT
posted at 16:40:53
発売二週間で異例の第三刷、20000冊重版になりました…
これぞ「悪の教典」
つい何度も作りたくなる、僕の極悪レシピが116も詰まった最終兵器、発売中
最短で最高な味が作れる超実用本、低糖質な「天使のレシピ」も半数収録
損はさせません、是非手にとってみてください
https://www.amazon.co.jp/dp/490904423X/ https://pic.twitter.com/2a7XsIGQZu
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 16:40:33
米を使わず豆腐で作る
「サムゲタン風豆腐中華粥」
これ、低糖質なのに信じられないほど旨いです!
鍋に水180cc、絹豆腐150g入れ細かく崩し、ウェイパー小1弱とサラダチキン半パック入れ沸いたら片栗粉大1/2を水でといたものでとろみをつけ
小葱、ゴマ油小1で完成
お好みでザーサイや黒胡椒も! https://pic.twitter.com/k710lffUiX
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 16:39:55
最近、次女ちゃん(7さい)にモテたくて、夢可愛い文具を買ってしまうアビリティがつきました。子育てって世界が広がりますね。
posted at 16:38:53
文具女子博はもうちょっと大きなオネエサン向けだとは思いますが。
posted at 16:37:51
「キラリン☆ゆめかわ♡文具博!」とかにすればええんやない……? と思って、私これ何で真剣に考えてもうてるんやろうって思いました。
うちの小学生女子が喜んで殺到していきそうな、ピンクと薄いブルーと薄紫のグラデにラメが散らしてあって真珠が飛び散っててレースと羽根みたいなやつの文具博
posted at 16:35:54
文具女子博って楽しそうなのだけど、ピンク色とかユルフワとかナチュラル〜とかの可愛い系デザインの専門博って事で、そこに「女子」ってつけないでくれよって話も聞くので、ネーミングって難しいなあと思うんだけど、その系統の商品にニーズはあるので、どうすれば? と勝手に悩んでいて(無関係者)
posted at 16:32:03
ふと思ったけど、空き物件になってるワンルームとかを転用して、本棚付きのレンタル書斎を貸し出すサービスをしたらどうだろう?
ネットから注文した本がその部屋の本棚に自動的に入り、読みたい時に行って読む。
家に本がもう置けないけど紙の本が欲しい人が借りるかな?
posted at 07:45:31
例えばシュフは、同じ値段で同じ味なら、捨てるときに分別しやすい瓶に入ってる調味料を買う。捨てやすさは大きな価値だよ。
posted at 07:39:28
自社の製品を廃棄まで責任持つスタイルは今後のスタンダードだろうな
posted at 07:37:18
古本だと出版社や作家にお金が入らないというのが問題だと思うなら、自社の古本をお客さんから自分で回収したらいい。中古も出版社が売って作家に中古印税を支払えばいい。
古本屋をやってる会社を買えばいいんじゃない?
できることはいろいろあったはずだと思うけど。
posted at 07:36:18
新品を買うが、読了したら古本屋に売って、次の新作を買う資金にあててるお客さんもいる>RT
その人は中古に売れなくなったら次の本を買えない。
本棚に場所がないので本を売って処分する人もいる。
そういう人は電子本でもよければ中古市場を省略できるだろう。
posted at 07:33:42
いま、ツイッターの読書好き界隈で「本好きが中古で本を買うことは是か非か」という議論が盛んなようです
個人的な意見ですが、「合法ならどんな手段であれ、本が読まれることは良しとするべき」ではないかと
何より読書好きが警戒しなければならないのは、「本が読まれないこと」だと思いますから
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 07:29:42
カルピスを飲もうと水で薄めようとしてふと思った。なぜ私はカルピスを薄めるという貧乏じみたことをするのか。金ならある。ストレートで飲んで何が悪い・・・実験結果の結論だけ言うと、カルピスは薄めて飲むものだ。
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 07:29:25
#FLEXNOTE をただ見せびらかすだけの動画を発掘。 https://pic.twitter.com/LBQcNiO0kS
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 07:29:12
靴はいてあげてよ>RT
それも人助けだぞ
posted at 07:28:52
「なんで靴履かないの!」って子どもを叩く母親の周りには、「おい早く履かせろよ、何やってんだ!」という父親とか、「靴も履かせてもらえないなんてかわいそうねぇ」とかいう知らないおばさんとか、「理由を説明して自分から履かせるようにするのが躾では?」とかいうクソリプマンがいる。
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 07:28:10
大変お待たせしました。
お約束していました専用パンチの生産に向けて、12月14日(土曜日)11:00時よりMakuakeでクラウドファンディングをスタートします。今回は購入型のクラウドファンディングとなりますので、みなさんに製品(リターン)をご購入いただくことで支援をしていただきます。 https://pic.twitter.com/qD5jKmnpuK
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 07:27:21
頭の中で予定とタスクを捌くのが嫌になって、昨日ハンズで1日分のバーチカルが印刷してある付箋を買いました。
ほんとは何日分かのブランクのバーチカルが印刷されてるノートが欲しかったけど、綴じノートはなさそう。手書きで作るか、システム手帳か。
posted at 07:27:01
ネット幼名>RT
posted at 02:27:34
俺、ネットの匿名利用については消極的な否定派なんだけど、自分が15歳の時どれだけバカだったかとか考えると
「未成年は必ず匿名でネットを使うべき」
という主張にものすごい正しさを感じる。
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 02:27:15
本日発売!
オエステ会10周年記念キャップレス
オリジナルカラー「ニッポニア」
現物もとても素敵ですよ…
サンタさん!私これ欲しいでーす!(笑)
当店はB(太字)完売しました。
#文房具 #bungu #ステーショナリー
#万年筆 #インク沼 https://pic.twitter.com/PQltsOZXfr
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 02:26:30
マルモ印刷 | 文具女子博 79@marumo_printing
【新発売】うどんメモ 税込¥400
5店舗のうどん屋さんに撮影ご協力いただき、うどんメモが完成致しました🥢どれがどのお店かわかりますか…??
明日12/7(土)、12:00〜オンラインショップに追加します!
#うどん
#公式うどん部
#うどん県
#文房具好きと繋がりたい https://pic.twitter.com/0IAKq8ErJL
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 02:24:25
客「進撃の巨人のリヴァイみたいな感じでカットお願いします」
美容師「チッ、頭を下げて大人しくしてろ。そうしないと綺麗にシャンプーできねぇじゃねぇか」
客「そうじゃねぇよ」
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 02:23:31
絶賛イヤイヤ期の娘ですが、「物に人格を与える」のはマジ有効です。
上着を着たくないと泣くときも、
上着を持って「こんにちは!もこもこさんです!おててを入れてほしいなあ!」
とやるとすぐに着て「ありがと、もこもこさん」とか言います。
なので最近は家の中の全てに命が宿りつつあります。
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 02:22:32
この読み放題サービスなんですが、音楽のサブスクと同様に「読まれたページ数」に応じた報酬も作者に支払われることになってます。加入してくださった方は、もう買ってるって電書を読み直す際にこっちの読み放題を使っていただけたりすると、みんなハッピーなことになるのではないかと思います。 https://twitter.com/BOOK_WALKER/status/1201788162265231361…
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 02:20:50
アメリカでは、毎年「世界ヒゲ選手権」が開催されているそうなのですが、そこに僕の知っているヒゲは1つもありませんでした。 https://pic.twitter.com/CR8PYE62qR
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 02:17:33
昨日の小論文の授業で話したこと。
「書けない」とは「自分に中身がない」のではなく「外に向き合っていない」こと。
文章を書くには「他者意識」が必要。
価値観の共有出来ない「他者」を想像することで、書くべきものは見えてくる。
故に「書く」とは、広い意味での関係性の構築である。
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 02:16:02
JOYとナタリー博士 by Indeed@IndeedJapan_PR
会議室の予約一覧をテレビ番組表のように作ったら、この世に退屈な会議なんてないんじゃないかと思えてきた🐵 https://pic.twitter.com/w9orcxSl6z
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 02:15:07
「こ、これがマンガ鉄砲......」
「そうだ。もう50年前には生産が終了している幻のてっぽうだ.....残弾やマガジンの交換なんか気にせずいくらでも撃てた....今じゃ、うかつなバレルやマガジンの形状を描いたり装弾数以上タマが出ただけで大炎上さ....このてっぽうに勝る銃はねェ...持っていきな」
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 02:12:59
【趣味の文具箱vol.52・12月6日(金)発売】
今回も物欲全開! 特集「今すごく欲しいペンとノート」では、話題を集めているアイテム、ジャンルを厳選して深掘りしています。
ぜひぜひご覧ください!! http://shumibun.jp/magazines/detail/7419/…
Retweeted by 椎堂かおる@インク沼
retweeted at 20:28:32
【プレスリリース】10周年第6弾 キャップレス”Nipponia”発売 http://oeste.jp/news/release_nipponia/…
オエステ会さん発足10周年記念なのですね。もうそんなになるのかあ。おめでとうございます。
ニッポニア、素敵なペンだな
posted at 20:28:10
大好きなインクと万年筆を、もっと気軽に持ち歩きたい!・・いつも一緒に! https://www.makuake.com/project/jet-setter/?utm_source=jet-setter&utm_medium=sns_share_tw… #Makuake @makuake_caより
お店で買っちゃった。クラファンで買う方が応援になったかなとちょっと後悔
posted at 11:48:51