情報更新

last update 03/28 16:18

ツイート検索

 

@ke_ukai
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@ke_ukai

うかい@ke_ukai

  • 481フォロー
  • 2,210フォロワー
  • 72リスト
Stats Twitter歴
5,304日(2009/09/20より)
ツイート数
96,608(18.2件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2018年10月15日(月)14 tweetssource

10月15日

@ke_ukai

うかい@ke_ukai

あと、メーカー側はメーカー側で車両を作る事に特化していて、レイアウト用品を製造できなかった…ってのもあるかと。
関水(KATO)もレイアウトプラン集とか出しているのにストラクチャーはまったく製品化しなかった…おそらく作れなかったんだと思います。
(そこを補ったのがGMストラクチャー)

posted at 22:31:31

10月15日

@ke_ukai

うかい@ke_ukai

結局、ちょっと前までは車両工作中心、レイアウトなど頭にないような戦前は古株みたいな人がいて、そういう人の発言力も強かったんですよね。
昭和40年代初頭に「自作こそ最高。レイアウトは取り上げない」みたいな事を会報で書いて、TMSやま氏をブチ切れさせた老舗クラブもあったり…

posted at 22:26:41

10月15日

@ke_ukai

うかい@ke_ukai

トミックス登場後、日本の鉄道模型の主流が瞬く間に16番からNに移ったのも、トミックスやNゲージが「レイアウト」を前面に出したから。
日本鉄道模型史上に輝く名製品「わらぶき農家」のおかげかもしれません?!

posted at 22:09:28

10月15日

@ke_ukai

うかい@ke_ukai

新興のRMMがTMSを凌ぐ支持をまたたく間に集めたのも「模型鉄道」コンセプトや「地面」「モジュール」を推進したから(それはTMSがやってきた事の延長線ですが)
一般出版社が出す鉄模本もレイアウトネタが大半です。

posted at 22:06:49

10月15日

@ke_ukai

うかい@ke_ukai

日本ではレイアウトが普及しない云々って、ちょっと違うと思うんですよね~
やま氏も40年くらい前(最初のレイアウトコンテストの頃)にそういう事を述べていたけど、TMSの別冊は「レイアウト〇〇」が圧倒的に多いでしょ。レイアウトは「売れる」んですよ。

posted at 22:04:35

10月15日

@ke_ukai

うかい@ke_ukai

★レイアウト工作と車輌工作、両方こなせる人は少ない。それそれ別の才能が必要では?
★初期トミックスはあの時代のトミー工業だから作れた。今のトミーテックには作れないのでは?

posted at 08:33:12

10月15日

@ke_ukai

うかい@ke_ukai

★車の模型はマイナー製品の販路が確率してない。レジン等による少量生産やってもハコスカだのフェラーリだのばかりで、オートサンダルとかフライングフェザーとか出ない。
対して鉄模だと、ナローの自動機客車とか製品が売られてる。少量生産品の販売ルートもある(軽便祭もその一つ)

posted at 08:14:36

10月15日

@ke_ukai

うかい@ke_ukai

【昨晩の話題】
★愛される製品を作らないとクリクラで祭やってもらえないが、愛される為にはどうすれば良い?
★来年は軽便祭と鉄模連ショーと関東合運が全部重なる
★猫屋線蒸機がパーシー下回りなのに気付いてない人が案外多いのに驚く。

posted at 08:07:17

10月15日

@ke_ukai

うかい@ke_ukai

サウンド付きNゲージD51(ただし付属の専用パワーパックで動かしてください)みたいな製品が出たら結構買う人出るのでは?

・・・で、専用パワーパックというのはDCCコントローラそのもの、D51本体にはサウンドデコーダーを入れるだけ…どこかやりませんかの~(^^)

posted at 00:21:49

10月15日

@ke_ukai

うかい@ke_ukai

「ヨドバシで買える」まではいかなくても、「イモンやエコーで買える」位にはなってくれないと難しいですな…

posted at 00:11:01

このページの先頭へ

×