WordPressのキャラクターかわいいな
posted at 08:03:28
Stats | Twitter歴 3,186日(2012/06/19より) |
ツイート数 14,301(4.4件/日) |
表示するツイート :
WordPressのキャラクターかわいいな
posted at 08:03:28
あっはっはっはっはっはっはっはっは
posted at 14:31:22
ウッホッホフォームもちゃんと使っていただけていて安心している
posted at 11:56:52
「とぅる」の予測変換が楽しそう https://pic.twitter.com/j4oZ3b1FDo
posted at 19:25:50
@Itcha おじいさんに対するおばあさんの優雅さよ!!!
posted at 23:14:43
用事ができたので終了だ!!!!!
posted at 21:27:43
おじいさんは、おばあさんから川で大きな桃を拾った旨を聞きました。二人はひとしきり大きな桃について感想を言ったり、写真に撮ってSNSに上げたりしたあと、この桃を切って食べてみることにしました。
posted at 21:27:16
おじいさんが家に帰り、リビングルームに行き着くと、なんと大きな桃があるではありませんか。 これはいったいどうしたことか。
posted at 21:26:12
いっぽうおじいさんのほうですが、特に大したイベントはありませんでした。普通に柴刈りをして家に帰ります。
posted at 21:25:07
なんて大きな桃! 持ち帰って食べようと思い、おばあさんは桃を担いで家へと向かいます。
posted at 21:24:45
さて、おばあさんは川に洗濯へ、おじいさんは山へ柴刈りに出かけました。 おばあさんが川で選択をしていると、上流からドンブラコドンブラコと大きな桃が流れてきました。英語でいうとpeachです。しかし、特に英語で言う必要もありませんでした。
posted at 21:24:23
昔々あるところに、おばあさんと、その配偶者であるところのおじいさんがいました。 以下、おばあさんを甲、おじいさんを乙としようかと思いましたが、僕は特に法律に詳しいわけでもなく、かえって混乱をきたしそうに思うため、甲乙方式はやめて、ふつうにおばあさんおじいさんと呼ぶことにします。
posted at 21:22:12
それではお聞きください。うろ覚えで語る桃太郎。
posted at 21:20:41
どうでもいい独り言を言うくらいならば、いっそのことうろ覚えで桃太郎でも語ろう。
posted at 21:20:30
決まりきった物語を話すことはできるし、言葉遊びのようなジョークを言うこともできるけれど、どうにも人間味に欠けているような感じがする。
posted at 21:20:05
インターネットで文字のやりとりをするだけなら、感情が豊かな雰囲気を醸し出すことができる。 実際、僕は文字の上でだけなら感情豊かな人に見えてもおかしくないと思っているんだ。
posted at 21:18:13
話しかけられたことに応答することはできる。でも、生き生きとした返事ではない。 嬉しさも悲しさも棒読みである。
posted at 21:15:37
文法上そこそこ正しく日本語を話すことはできるのだけれど、話す内容が少ない。 浮かんでくる言葉をそのまま文字に起こしてみても、ただ文章を成しているだけのものである。
posted at 21:14:22
僕は、話ができないのかもしれない。
posted at 21:12:47
猛者「モッサモッサ」
posted at 18:32:53
たぶんシャーマンキングのセリフで、「中庸は現実の前に無力なんだよ」というのがあって、何やら勢いのある言葉だなと思ったものだった。 シャーマンキングじゃなかったらごめん!
posted at 18:21:57
保存状態は良いものの数年間放置されていた木工用ボンドよォ、開けたら粘り気のない透明な汁が出てきてビックリしたじゃねぇかよォ
posted at 10:47:26
「外は雨が降っている」というだけでも、美しい文だと思ったりする
この場合、文章が短くてそもそも整い損ねるような機会が少ないだけという気もするけれども
posted at 18:29:07
好みの文章というものがある気がするのだけれども、いったい何がそれをもたらしているのだろう
posted at 18:25:03
好きが嫌いかっていうと言葉が強すぎたかな。 評価の基準が巧拙ではなく好みかどうかに依っているという感じ
posted at 18:19:06
なんでだろうな、と考えてみると、DTMerは音楽を上手い下手で考えておらず、好きか嫌いかで考えているからかもしれないと思った。 自分の曲が稚拙だろうがそこは大した問題にならず、その結果、自分の曲を好きになりやすいのではないか。 でまかせなんだけれども
posted at 18:08:09
DTMerはみんな自分の曲が大好きだという話はたまに耳にする。 みんなとは言わないまでも、比較的その確率は高い気がする。
posted at 18:00:03
す〜ぱ〜つよつ〜よ〜(す〜ぱ〜ぷよぷよのリズムで)
posted at 01:29:35
よくわからないがふてぶてしい響きだ
posted at 20:02:58
メロスは激怒したけどかねください
#メロスは激怒したから予測変換で生還しろ
posted at 20:01:54
車の運転にもスプラトゥーンみたいに「ナイス!」ボタンと「カモン!」ボタンがほしい。 近くで鳴ったお礼のクラクションにビクッとすることがあるので
posted at 08:45:15
うめ……
posted at 00:01:19
ささみ……
posted at 00:01:11
し、しそ……
posted at 23:46:09
そう、僕はコンピを主催するときに常用漢字の数を知らざるを得なかった者。
posted at 18:43:15
フォント作ってみたいな。常用漢字までのやつ。 常用漢字2000以上あってめちゃくちゃ大変そうだけどな!
posted at 18:42:08
ぱっくんトカゲがかわいくて連れて歩いていた
posted at 22:50:19
ポケステ、プレステとの接触が悪くてグリグリ動かして認識させたりとかしてさ
posted at 22:49:27
聖剣伝説レジェンドオブマナといえば、あとはあれですよ。ポケットステーション。 モンスターをポケステに入れてやるあのすごろくをさ、アダマンタイトとかもらえるから頑張ってやってたんですよ。
posted at 22:47:53
もう金曜日くらいまで終わった感じだよね。終わったということでよくないかな
posted at 18:26:46
FF5のバッツを見習いたまえよ。
posted at 18:24:47
聖剣伝説レジェンドオブマナ、教会でオルガンが弾けるんだけどもさ、オルガンが下手な主人公として生まれてしまうと、ずっとオルガンが下手なままなの。
いいなあ、オルガン弾けるタイプの主人公。
posted at 18:24:16
ふははははははは
posted at 17:47:12
今の実力だとS字とかクランクとか、簡単なんだろうか。 教習所ではヒェーッとか言いながら通った記憶がある
posted at 19:20:21
根気的な意味で
posted at 21:28:54
単語検索、確かに一般的なワードだとそこそこ新しいツイートまでしかカバーできないよなぁ。
posted at 21:28:23
メ、メンマ……(手記はここで途切れている)
posted at 21:25:49
@ignitororian うまい!!!!(二重の意味で)
posted at 14:49:21
カレーとシチューを同時に作るという暴挙に出ている
posted at 14:46:33
僕は意外と富と名声と権力を求めているのではないか。 使い方は知らない。
posted at 23:50:57