株価 30年4カ月ぶり水準 https://www.kanaloco.jp/news/social/article-352723.html…
posted at 19:29:40
Stats | Twitter歴 3,981日(2010/02/26より) |
ツイート数 14,686(3.6件/日) |
表示するツイート :
株価 30年4カ月ぶり水準 https://www.kanaloco.jp/news/social/article-352723.html…
posted at 19:29:40
【神奈川】苦境のライブ施設 コロナでイベント激減 現場では―
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-349563.html…
新型コロナの影響を受け、ライブ施設が苦境にあえいでいる。中止や延期でイベント数は激減、収益に大きな打撃を与えている。現場では今、何が起きているのか-。
#新型コロナウイルス #イベント中止 #神奈川県
posted at 21:24:59
星川駅周辺の利便性向上へ 相鉄グループ3社と区が協定 https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-349621.html…
posted at 11:05:30
カジノ問題 横浜市長「意義見いだしがたい」 住民投票反対へ https://www.kanaloco.jp/limited/node/349700…
posted at 10:04:17
GoTo停止、おせちに「10万円」 予約売り上げ4割増も https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-347921.html…
posted at 21:33:43
@Harukio23 今日24日は、全国ベースでも過去最多となりました。これが多いのか、どうなのかは、過去の数値と比較すると分かるかもしれません。少なくとも、緊急事態宣言をだした4月と比べて、ザッと6倍です。
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html… https://pic.twitter.com/Po26aQxoF1
posted at 01:00:08
神奈川県 過去最多495人感染 累計死者250人超える https://www.kanaloco.jp/limited/node/347892…
posted at 22:47:41
【横浜】IR誘致巡り、市に住民投票を請求 19万署名、市民団体「思い受け止めて」 https://www.kanaloco.jp/node/346369 統合型リゾート施設(#IR)誘致を巡り、市民団体「カジノの是非を決める横浜市民の会」は23日、賛否を問う #住民投票 条例制定を、直接請求した。
posted at 10:41:11
→山本はあるとき、小田原の住民に「浜銀は変わった」と声を掛けられたという。地域に根差した姿勢がこれまで以上に浸透していると実感した。
「これこそ地銀のあるべき姿。われわれはずっと、この場所で生きていくんだから」=敬称略 (以上本文から)
※2回目はこちら💁♂️
https://www.kanaloco.jp/node/341968
posted at 10:16:36
→横浜銀の経営は地域経済の浮沈に左右される。
施設の活動それ自体は小さいが、あちこちに種をまかなければ成長の芽は出ない。
こうした施策は「はまぎん 10年後プロジェクト」と位置付けられ、県内各地で広がりを見せる。→
posted at 10:15:09
→横浜銀はファンドによる出資で開業資金を支援するほか、経営の持続に向けて無担保での融資も決めた。草山は「利益はほぼ出ないが理念に共感してもらえた」と感謝する。
山本は言う。
「『もうかるか』だけが物差しじゃない。地域に必要な挑戦なのかを見極め、後押ししていく」→
posted at 10:14:43
→ 施設は高齢世帯を対象とした生活必需品の配送サービスや、子ども向けの「経済教室」も展開。
最低限の利潤を上げながら地域貢献に取り組み、小田原城を訪れる観光客の回遊性向上も目指す。→
posted at 10:14:14
→ 運営を担う神社の関連会社はまず、見栄えが悪く流通に適さない小田原特産のかんきつ類を購入。
地場の野菜や水産品とともに、昼に営むレストランや店舗で観光客らに販売する。得られた収益は、夜に開く「地域食堂」で子どもや高齢者に還元していく。→
posted at 10:13:45
→ 足かけ2年で練り上げた構想は、平屋建ての多機能施設「箱根口ガレージ報徳広場」として来年2月にも結実する。
その仕組みは、神社がまつる二宮尊徳の教え「経済と道徳の両立」に沿うものだ。→
posted at 10:13:08
→ 小田原城の目と鼻の先にある神社は、400メートルほど離れた国道1号沿いの一角に倉庫を保有していた。敷地面積は700平方メートル弱。草山はここを拠点に、地域へ恩返しがしたいという。山本は即座に協力を買って出た。→
posted at 10:12:40
地域経済を活気づけるために一役買えないか。そう考えあぐねていると、同じ思いを抱く報徳二宮神社の宮司、草山明久(52)から相談が寄せられた。
「実はこんな場所があるんです」→
posted at 10:12:09
→(本文から)あらためて見たふるさとに往時の姿はなかった。
2018年。横浜銀行(横浜市西区)の小田原支店長に着任した山本博文(55)は、生まれ育った街をくまなく歩き、その衰退ぶりを肌で感じ取った。
posted at 10:11:50
#横浜銀行 は創立100周年👏
【特集連載】変革の先に(1)物差しは利益より「地域のため」 https://www.kanaloco.jp/limited/node/341956…
posted at 10:10:46
【横浜】横浜アリーナが大規模修繕 22年1月、耐震化で半年休業 https://www.kanaloco.jp/node/344905
横浜アリーナは22日、2022年1月から約半年かけ大規模修繕工事を行うと発表した。総事業費は40億~50億円程度を想定し、現在詳細を詰めている。
#横浜アリーナ #横浜市
posted at 09:07:03
東急新横浜線の新駅名「新綱島」に決定 22年度下期開業 https://www.kanaloco.jp/limited/node/343480…
「相鉄・東急直通線の新駅(横浜市港北区綱島東)について、名称を「新綱島」に決めたと発表」
posted at 15:16:09
横浜・川崎の時短要請協力店は「2割」 黒岩知事が危機感 https://www.kanaloco.jp/limited/node/342024…
黒岩知事は「実際に夜、見回ってみると応じている店は2割程度しかない」と危機感を示した。
posted at 10:38:03
神奈川の感染状況はコチラ。 https://www.kanaloco.jp/limited/node/218893…
16日現在の即応病床数は785床で、利用率は60・89%。 https://pic.twitter.com/7SMXpQtcUX
posted at 12:15:20
グルメと湘南のイルミネーション堪能して マルシェ開催へ https://www.kanaloco.jp/limited/node/340878…
「24日から、藤沢市の片瀬漁港で始まる。新型コロナウイルス感染防止のため、事前予約制や食べ歩き回遊式などの新様式を導入し、湘南・藤沢の魅力を堪能してもらう。27日まで
posted at 11:34:35
IR整備基本方針、閣議決定 菅首相「準備、着実に進める」
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-340700.html…
政府は18日、カジノを含む統合型リゾート(IR)整備の基本方針を閣議決定した。事業者との接触ルールの策定や自治体からの申請期間など。
#IR誘致 #カジノ #基本方針
posted at 12:03:57
【要注意】鉄道各社、大みそかの終夜運転を取りやめ https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-340633.html…
JR東日本は18日、新型コロナの感染拡大を受け、大みそかから元旦にかけての「終夜運転」を取りやめると発表した。京浜急行電鉄も同日、取りやめを発表。
#JR東日本 #京急 #終夜運転
posted at 09:14:11
年末年始の過ごし方として
①地元の発熱・急病診療体制を確認
②三が日の初詣は避ける
③初売り、新年会、餅つき大会、離れた家族が集合も我慢
posted at 06:59:23
会食も初売りも餅つきも「我慢して」 県医師会がメッセージ https://www.kanaloco.jp/limited/node/340683…
「感染者の急増により医療崩壊は少しずつ始まっている」
posted at 06:56:36
水道料金、上がります。
【横浜】水道料金値上げ条例改正案など47議案可決
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-339188.html…
横浜市会第4回定例会は17日、来夏から水道料金を値上げする条例改正案や国のひとり親世帯給付金の再支給決定に伴い、13億4800万円を追加で計上した補正予算案など計47議案を可決し閉会した。
posted at 21:09:49
17日の神奈川県内感染は
過去最多319人
死者数過去最悪ペース 黒岩知事「医療体制崩壊する」 https://www.kanaloco.jp/news/social/article-339243.html…
posted at 06:33:34
17日の神奈川、初の3百人超 2日連続で最多更新 https://www.kanaloco.jp/news/social/article-338829.html…
「2日連続で過去最多を更新した。300人を超えたのは初めて」
posted at 19:08:47
コロナ不況 ねじ曲がる日本経済 https://www.kanaloco.jp/limited/node/338059…
「倒産」の一報を聞き記者が訪れたのは10月9日。それから丸2カ月ほどがたった。ほの明るく燃える石油ストーブのそばをすすめられ、腰を下ろす。
「いつもなら、年末まで店は人でいっぱいになって、入りきれないほどになるんですが…」
posted at 12:32:03
16日の神奈川、感染者287人に 過去最多を更新 https://www.kanaloco.jp/limited/node/337371…
posted at 17:36:36
【横浜】市の水道料値上げ条例案 17日に議決へ
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-336548.html…
横浜市が来年7月から水道料金を平均12%値上げする条例改正案を巡り、市会水道・交通委員会が15日開かれ、同条例案を賛成多数で可決した。17日の本会議で議決される。
#横浜市 #水道料金 #条例改正
posted at 13:17:29
県の時短要請、来月11日まで延長 旅行県民割も一時停止 https://www.kanaloco.jp/news/government/article-336508.html…
「要請に応じた店舗に支給する協力金については現在の1日当たり2万円から同4万円(延長全25日で100万円)に増額する」
posted at 06:38:10
プレミアム付き商品券がネット出品 不正購入や換金の懸念 https://www.kanaloco.jp/news/social/article-335376.html…
「市がオークションサイトで出品を確認したのは、10件・17冊の計22万1千円相当。応援券は第三者との交換や売買、現金引き換えはできないと定めており、サイト運営業者に出品禁止や削除を要請したという」
posted at 19:12:58
“軽症者”急死の衝撃 「神奈川モデル」に募る危機感 https://www.kanaloco.jp/news/social/article-335138.html…
宿泊療養施設の入所者は計310人(14日)。
感染拡大が続く中、今後も増加が見込まれる。施設の活用が成り立たなくなると、病床の逼迫を招いて医療崩壊を引き起こしかねないとして、今回の事案に危機感を募らせる。
posted at 06:15:05
コロナに負けない 横浜の商店街、生き残りにあの手この手 https://www.kanaloco.jp/limited/node/334168…
posted at 19:04:20
【神奈川】「医療崩壊目前、GoTo即刻中止を」 県医師会が緊急提言
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-332921.html…
新型コロナの感染再拡大で神奈川県内の医療現場が逼迫しているとして、県医師会が緊急提言。感染者の増加を抑えるため「GoToキャンペーン」の「即刻中止」を求めた。
#新型コロナウイルス #GoTo中止 #神奈川県
posted at 13:25:33
【三浦】大根値崩れ、畑の隅に1万本捨てた 一大産地の苦悩
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-331753.html…
三浦市内で、大根を栽培している農家が安値に苦しんでいる。産地間競争の激化に加え、新型コロナの影響で飲食店などの需要が減っているためだ。大根をやむなく廃棄処分する農家も出始めた。
#農家 #大根 #三浦市
posted at 23:26:39
シューマイではなく「シウマイ」 https://twitter.com/mainichi_kotoba/status/1337278444724350978…
posted at 16:12:54
12%は大きい…。
横浜市水道料金 コロナ禍の今、値上げ? https://www.kanaloco.jp/limited/node/331742… 「来年7月から水道料金を平均12%値上げ案」
posted at 16:09:17
神奈川県内景況感、8四半期ぶりプラス 横浜財務事務所 https://www.kanaloco.jp/limited/node/331722…
「景況感は底を打ち上昇したとみる企業が多いものの、先行きを厳しくみる企業も多い。2021年1~3月期の景況は再びマイナス3・6と悪化。さらにその先の同4~6月期もマイナス3・4となった」
posted at 10:15:25
11年ぶり 横浜市営バス、通期で赤字の見通し https://www.kanaloco.jp/limited/node/331683…
posted at 22:20:33
食と交流 消費者に提供 | カナロコ by 神奈川新聞 https://www.kanaloco.jp/limited/node/305012…
posted at 22:14:36
横浜市長、発言がトーンダウン https://www.kanaloco.jp/limited/node/330383… 市長は「アフターコロナを見据えて準備を進めることが経済再生に必要」と強調。仮に賛否を問う住民投票が実施されて反対多数だった場合の対応については明言を避け、「結果を尊重する」としていたこれまでの発言からトーンダウンした。
posted at 18:08:16
「コロナ諸対応」とは? 横浜市長「電話で報告受けている」 https://www.kanaloco.jp/news/government/article-330378.html…
posted at 10:00:03
「マスク付けたまま会食を」黒岩知事 https://www.kanaloco.jp/news/government/article-328994.html…
posted at 20:17:53
福袋!!! https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-329363.html…
posted at 15:25:45
GDP、年率22・9%増へ上方修正
2020年7〜9月期 https://www.kanaloco.jp/news/social/article-328041.html…
posted at 18:45:53
街角の景気実感、7カ月ぶり悪化 https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-328483.html… 新型コロナウイルスの感染再拡大が経済活動に冷や水を浴びせた格好で、好不況の分かれ目とされる50を2カ月ぶりに割り込んだ。
posted at 17:55:52
飲食店悲鳴「協力金ほしいが」 横浜と川崎、時短要請開始 https://www.kanaloco.jp/news/social/article-327864.html?fbclid=IwAR2eBljS1SfRkbUMj256l6Cs0htH4xa6udhiqCCYhShLLLsJytrwWup_nqI…
posted at 11:40:54